
シンプルな暮らし♪ミニマムライフを目指す8つのコツ
ものをあまり持たない、シンプルな暮らしをする「ミニマリスト」が注目を集めています。整然とした部屋や、スッキリとした収納を想像される方も多いと思います。ミニマリストを目指し、断捨離などを始めている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、ミニマムライフを目指すコツをご紹介します。

「賃貸とは思えない!癒しとトキメキのイングリッシュガーデン空間」憧れのキッチン vol.37 sumoさん
RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。巧みな雑貨ディスプレイで、絵本のような世界観を暮らしに投影されているsumoさん。今回はそんなsumoさんの作る、イングリッシュガーデンのようなナチュラルで遊び心の利いたキッチンをご紹介します。

ノンスモーカーでもOK!100均灰皿をリメイクしよう♪
100円ショップの灰皿は、デザインも豊富で、ノンスモーカーの人でも思わず手に取りたくなるアイテム。灰皿以外にも何か使い道がありそう………と思っていたら、RoomClipにたくさんありました!今回は、100均灰皿を使った、さまざまなリメイク術をご紹介します。灰皿の形や素材感を生かした、個性あふれるリメイクをご覧ください!

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!
暑さもさらに厳しくなってくるこれからの季節、キッチン空間のお悩みも増えてきますよね。油で床が汚れたりベタつくだけでなく、調理後の油臭やゴミ箱のニオイもなんとかしたいところ。今回は、そんなお悩みを一気に解決してくれるクイックルの優秀アイテムを、ユーザーさんの声とともにご紹介します! TOP画像撮影者:rumiさん ※イメージ *記事内で使用される「超消臭」とは、「油臭の消臭」を指します。

見せたくないもの隠したい?簡単アイディアご紹介!
おうちの中には、必要だけれど見せたくないものってありますよね。ちょっとしたことだけど、意外と目立つ…… ゴチャついて見えるとお悩みのものを隠すアイディアを、ユーザーさんたちの実例からご紹介します。簡単にできて、効果は絶大!気持ちがまたひとつスッキリしそう。早速試すことができそうなものばかりですよ♪

陣地を作って散らかり防止♪子ども部屋が片付く10のヒント
子ども部屋は、兄弟姉妹で一部屋を使っている家庭も多いと思います。子どもが大きくなってくるにつれ気を付けたいのは、学用品などが増えてお互いの持ち物が混じってしまうこと。子どもが自分の持ち物を自分で管理できて、混じるのを避けるために、しっかり自分のスペース=陣地を作ってあげましょう。

IKEA、無印、ニトリ3ブランドのおすすめキッチングッズ
毎日のお料理が楽しくなる。そんな便利で素敵なキッチングッズは、日々お料理をする主婦にとって気になりますよね。今回はIKEA、無印良品、ニトリの人気の3ブランドの、キッチンにおすすめのアイテムをご紹介したいと思います。実際に使われている方の声をきくのが一番!ぜひ参考にしてみてください。

みんな納得!見せるコレクション収納アイデア
気がついたら集まっていたコレクションアイテムは、できれば見える場所に置いて眺めていたいですよね。でも、インテリアにこだわる家族に反対されたり、置き場所に困ったりと、あれこれ悩みはつきません。それなら人気ブランドIKEA、ニトリ、無印良品の収納アイテムで、かっこよく収納しましょう。もう誰にも文句は言わせませんよ!

使えて飾れるデニムリメイク術!5NO163WORKSさん流、男前デニム鍋敷き
デニムのリメイク雑貨を中心にしたDIYをお得意とされている、5NO163WORKSさん。今回はそんな5NO163WORKSさんに、家にあるものだけで作れる実用度◎な「デニム鍋敷き」の作り方をご紹介していただきました。simpleに手軽に挑戦できるので、DIY初心者さんにもオススメです。

おさらい!みんなのダイソークロシェレースの使い方
クロシェレースとは、鍵あみされたレースのことで、簡単にインテリアをナチュラルなカフェ風にしてくれるアイテムとして人気があります。 そんなクロシェレースは、なんとダイソーの定番アイテム!愛されるクロシェレースを素敵に取り入れているお部屋をご紹介します。

組み立て自由!無印良品のスタッキングシェルフ
無印良品のスタッキングシェルフは、骨格のパーツの種類も豊富にあり、専用のオプションパーツにはチェストや扉など、さまざまな選択肢があって、利用用途や場所に合わせて自由に選べる人気の商品です。今回は、スタッキングシェルフの活用アイディアをご紹介したいと思います!

美しいサニタリーを作る、タオル収納のアイデア
あなたのおうちのサニタリーのタオルは、どんな風に収納していますか。その収納の方法に、悩みはありませんか?タオルの収納は、きちんと整理された美しいサニタリーを作る大きなポイントです。RoomClipのタオル収納の実例から、あなたのタオル収納のやり方を見直してみませんか。

冷蔵庫上の収納をおしゃれに♪見た目良くしまうアイデア集
どの家庭にもある冷蔵庫。天井との間に、余分なスペースはありませんか?何もしていない人や、ただ物を置いているだけの人も多い冷蔵庫上。今回はそのスペースを有効活用しているユーザーさんたちの実用例を、「隠す」「見せる」「ディスプレイ」のテーマに分けて、ご紹介します。

セリアで男前といえば……大人気のブルックリンアイテム
満足度の高い100均の一つ、セリア。セリアで話題になるのが、男前インテリアにピッタリの【ブルックリンアイテムシリーズ】。新作が出るたびに即売切れ!なんてことも多々ありますよね。では、そんなにも人気なブルックリンシリーズはどんなアイテムがあるのでしょうか?おすすめのものをご紹介したいと思います。

Happy Birthday♡100均グッズで飾りつけ♪
年にいちどの誕生日♡盛大にお祝いしたいですよね。特に部屋の飾りつけは、パーティを盛り上げるためには必須です!100均には、飾りつけグッズも充実しているので、あまりお金をかけなくても華やかな飾りつけができますね。今回は100均グッズを使った、ホームパーティーの飾りつけ例を紹介します!

ロースタイルが新鮮!ほっこり落ち着く、床に近い暮らし。
リビングにはソファというのが主流ですが、日本の昔ながらの生活のように床に座る暮らしが、いま新鮮です。今回は、ソファを置かないリビングや、座面が低いローソファを取り入れた「床に近い暮らし」をご紹介します。ラグや畳の上で、思い切り足をのばしてくつろぐ、床生活。その快適さを、ぜひ再発見してください!
![シックとトキメキのグラデーション。家族が調和するミッドセンチュリーモダンな暮らし〜kaorii.tさん〜[連載:RoomClip_新人ユーザー紹介]](https://cdn.roomclip.jp/v1/w/320/roomclip-mag/img_640/458922e35cebf222dd08ae75d1602380d1cf7e29.jpg)
シックとトキメキのグラデーション。家族が調和するミッドセンチュリーモダンな暮らし〜kaorii.tさん〜[連載:RoomClip_新人ユーザー紹介]
RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回は、落ち着いたトーンのミッドセンチュリーなモダンインテリアを楽しまれている、kaorii.tさんとそのお住まいをご紹介します。

子どもの好奇心をくすぐる☆暮らしのアイデア
子どもの幼少期は手がかかって毎日ヘトヘト。子どもの「あれしたい!こうしたい!」にもついつい「ダメ!」と言いたくなりますよね。でも、グズる子どもを相手するよりも、少し見守って子どもの「やりたい!」という気持ちに寄り添ってあげる方が育児が何倍も楽になりますよ。

大人気♪ ダイソーストレージボックスの活用法10選
売り切れの店舗もあるほど人気な、ダイソーのストレージボックス。手にとってみたことのある方も多いと思います。シンプルなデザインで、サイズもいくつかあるので、さまざまな部屋で活用ができます。そこで今回は、ダイソーのストレージボックスの活用法を部屋別にご紹介します。

リビングでもOK♪取り入れやすいモロッコ風インテリア
雑貨屋さんで見かけると、ついつい手に取ってしまうモロッコ風アイテム。その繊細な柄や色使いに、目を奪われたことがある人も多いのではないでしょうか?今回は気軽に取り入れられるモロッコ風インテリアから、今人気のボタニカルモロッカンまで、モロッコ風リビングを楽しむコツをご紹介します。