安くて可愛い♡たくさんそろえたくなるセリアの割れない食器

安くて可愛い♡たくさんそろえたくなるセリアの割れない食器

セリアにたくさん並ぶ食器の数々。みなさんも店頭で手に取られたこともあるのではないかと思います。陶器やガラス類などに混じって、割れない食器がひそかにブーム!これなら小さなお子さんにも安心して持たせられますね。定番のものから掘り出し物まで、さまざまなシーンに合わせて使える割れない食器をご紹介します。

ラウンドビーチタオルが素敵!インテリアとして使うお部屋、増えてます

ラウンドビーチタオルが素敵!インテリアとして使うお部屋、増えてます

海で使うビーチタオルですが、今リビングや寝室などお部屋の中のインテリアとして取り入れる方が増えています。もともとはタオルなので、その手触りの良さからお子様がいらっしゃるお宅でも重宝しているよう。通販サイトやインテリアショップ、アパレルショップなどでも見かけるアイテムなので、ラウンドビーチタオルを活用した実例をチェックしながら、ご自宅のテイストにあったデザインを探してみると楽しいですよ!

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!

暑さもさらに厳しくなってくるこれからの季節、キッチン空間のお悩みも増えてきますよね。油で床が汚れたりベタつくだけでなく、調理後の油臭やゴミ箱のニオイもなんとかしたいところ。今回は、そんなお悩みを一気に解決してくれるクイックルの優秀アイテムを、ユーザーさんの声とともにご紹介します! TOP画像撮影者:rumiさん ※イメージ *記事内で使用される「超消臭」とは、「油臭の消臭」を指します。

DIYをプロ仕様に格上げ!Shotaroさん流、ヘリンボーンローテーブルの作り方

DIYをプロ仕様に格上げ!Shotaroさん流、ヘリンボーンローテーブルの作り方

体験できるDIYショップ「DIY FACTORY OSAKA」の店長を務めたご経験のあるShotaroさん。新生活を始めるにあたり、「家具を一通りDIYしてみよう!」と思い立ったのだそう。今回はそんなこだわり家具の中から、Shotaroさん流、オリジナルローテーブルの作り方を教えていただきました。天板をヘリンボーン柄にする、プロならではの一工夫も必見です!

1つ足して、フレンチナチュラルな部屋作り

1つ足して、フレンチナチュラルな部屋作り

女の子なら、一度は憧れるフレンチスタイルのお姫様みたいなインテリア。例えば白をベースに天然木材の木目を生かしたフレンチカントリーや、曲線の多い猫足家具を取り入れたフレンチアンティークなどがあります。その中でも、1点加えるだけで誰もが取り入れやすく甘すぎない、フレンチナチュラルな部屋作りをご紹介します。

【100均リメイクシートの貼り方】賃貸でできるアレンジ実例

【100均リメイクシートの貼り方】賃貸でできるアレンジ実例

セリアやダイソーといった人気の100円ショップで手に入るリメイクシート。次々と新しいデザインのものが発売され、その高いクオリティに驚く商品ばかりです。そこで今回は、使い方からアレンジ方法まで、シートの柄別にご紹介いたします!定番の使い方はもちろん、目から鱗のアイデアまでマネしたい実例が登場します!

無印良品のアイテムを取り入れたサニタリーのご紹介

無印良品のアイテムを取り入れたサニタリーのご紹介

シンプル派に人気の無印良品のアイテムは、清潔感を重視したいサニタリーにもピッタリです。シンプルなデザインでそろえることで、アイテムの増えがちなサニタリーも整然と、そして清潔感のある空間に見せることができます。ロングセラー商品が多いので、買い足す際にも商品を容易に探すことができるでしょう。

100均アイテムだけでグリーン雑貨をDIY!Minoriさんのハンギングプランター

100均アイテムだけでグリーン雑貨をDIY!Minoriさんのハンギングプランター

100均アイテムを使ったDIYが大好き♪というMinoriさん。中でも、フェイクグリーンを使った雑貨作りが特にお気に入りだそうです。そこで、今回はMinoriさんイチオシの「ハンギングプランター」の作り方を教えていただきました。可愛らしい輪っか型のプランターですが、粘土を詰めているので安定感◎、置物としても使えるんです!

賃貸でも可♪有孔ボード+ 無印良品で壁面収納を楽しむ

賃貸でも可♪有孔ボード+ 無印良品で壁面収納を楽しむ

ホームセンターなどで簡単に購入でき、DIYに活用できる有孔ボード。ワンルームなどの狭いお部屋での壁面収納や、賃貸のお部屋での間仕切りなどにも活用でき、ディスプレイスペースにもなります。無印良品のシンプルな棚などと組み合わせて、使いがってのよいコーナーを作る方法をご紹介します。

今すぐマネしたい!つっぱり棒の新鮮アイデア集めました♪

今すぐマネしたい!つっぱり棒の新鮮アイデア集めました♪

伸縮自在でどんな場所にもフィットする、使い勝手の良いつっぱり棒。家の中のあちこちで活躍します。今回はちょっと新しい、つっぱり棒の使い方アイデアを集めてみました。モノや布を掛けるだけでなく、見せる収納にも活躍するつっぱり棒。ぜひみなさんのインテリアにも取り入れてみてくださいね!

狭め玄関に◎。鍵の定位置を作ろう!cocotaさんのDIYキーボックス

狭め玄関に◎。鍵の定位置を作ろう!cocotaさんのDIYキーボックス

大好きなものづくりを楽しみながら、家族が楽しく過ごしやすい家づくりをされているcocotaさん。ご自宅の玄関に、カギを保管するスペースがなく不便を感じられていたそうです。今回はそんなcocotaさんが、家族のため、大切なカギ紛失防止のために作った、キーボックスの作り方をご紹介していただきました。

DIYの強い味方☆セリアのアイアン素材を使ったDIY10選

DIYの強い味方☆セリアのアイアン素材を使ったDIY10選

DIYをする際に、セリアのアイテムを使っている方も多いと思います。セリアのアイテムの中でも「DIYに使える!」と人気なのが、アイアン素材のアイテムです。100円とは思えないクオリティなので、DIYに取り入れると、グッと本格さも増します。そこで今回は、セリアのアイアン素材を使ったDIYをご紹介します。

壁面の有効活用術!meさんのDIYグリーンウォールディスプレイ

壁面の有効活用術!meさんのDIYグリーンウォールディスプレイ

中古住宅をセルフリフォームしながら、カリフォルニアスタイルを楽しんでいるmeさん。今回はそんなmeさんが、暮らしにもっとグリーンをプラスしたい!という思いからたどり着いた、グリーンウォールディスプレイの作り方をご紹介します。壁面を有効活用するので、暮らしに無理なくグリーンをプラスすることができます。

大きな窓が魅力。折々の自然をアースカラーの中で感じて〜YUHさん〜[連載:RoomClip_新人ユーザー紹介]

大きな窓が魅力。折々の自然をアースカラーの中で感じて〜YUHさん〜[連載:RoomClip_新人ユーザー紹介]

RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回はどこか懐かしくも洗練された空間で、迎えたばかりの赤ちゃんと妥協なきインテリアを楽しむ、YUHさんとそのお住まいをご紹介します。

スタバのカップや袋を使ったオシャレなアレンジ術をご紹介

スタバのカップや袋を使ったオシャレなアレンジ術をご紹介

海外気分を味わえるオシャレなスターバックス。使い終わったカップや持ち帰りの袋をオシャレなインテリアとして使うことができるのをご存知ですか?ここでは、ユーザーの皆様の素敵なアレンジ術をご紹介いたします。フラペチーノを飲んで涼しくなった後は家のインテリアとして使えるので試してみてくださいね。

初心者さんでも! 人気の北欧テイストなお部屋にするコツ

初心者さんでも! 人気の北欧テイストなお部屋にするコツ

ナチュラルで温かみがあり、カフェっぽい雰囲気のある北欧テイスト。インテリアでも人気がありますよね。でも「北欧テイストにしたい! 」と思っても、どこをどうすれば北欧テイストになるのか分からない、という人も多いはず。そんな北欧テイスト初心者さんでもできる「お部屋を北欧テイストにするコツ」をご紹介したいと思います。