無印良品のボックスを使ったカトラリーの収納例をご紹介

無印良品のボックスを使ったカトラリーの収納例をご紹介

シンプルで清潔感のあるデザインがそろっている無印良品。無印良品のボックスは、なにかと使い勝手もよく収納に適しています。そして、乱雑になりがちなカトラリー類を整理するのにもピッタリ。ここでは、無印良品のボックスを使ってカトラリーをスッキリ収納しているユーザーの収納例をご紹介いたします。

IKEAアイテムが優秀!ホテルライクな寝室の作り方

IKEAアイテムが優秀!ホテルライクな寝室の作り方

毎日の疲れを癒してくれる大切な空間、それが寝室です。ホテルのような寝室に憧れる!けれど、なかなか上手くいかない……、とお悩みの方も多いのではないでしょうか?難しそうにみえても、ポイントを抑えるだけで、簡単にモダンでホテルのようなお部屋を作ることができるんです♪その実例をご紹介します。

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!

暑さもさらに厳しくなってくるこれからの季節、キッチン空間のお悩みも増えてきますよね。油で床が汚れたりベタつくだけでなく、調理後の油臭やゴミ箱のニオイもなんとかしたいところ。今回は、そんなお悩みを一気に解決してくれるクイックルの優秀アイテムを、ユーザーさんの声とともにご紹介します! TOP画像撮影者:rumiさん ※イメージ *記事内で使用される「超消臭」とは、「油臭の消臭」を指します。

限られた空間を有効活用!ロフトベッドの憧れインテリア

限られた空間を有効活用!ロフトベッドの憧れインテリア

ベッド部分が高いところにあり、下にデスクやソファ、ハンガースペースなどを置けて、狭い空間を効率的に使えるロフトベッド。でもそこはさすがのRoomClipユーザーさん!ただのベッドにおわらず、素敵なインテリアを作り上げている方が多くいらっしゃいました。今回はロフトベッドのインテリアをご紹介します。

「暮らしに調和する、風通しの良い温もり空間」憧れのキッチン vol.24 coKoさん

「暮らしに調和する、風通しの良い温もり空間」憧れのキッチン vol.24 coKoさん

RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 お仕事をされているからこそ、家族と過ごす時間をとても大切にされているcoKoさん。今回はそんなcoKoさんが、「使いやすさ」と「家族の調和」にこだわったという、温もりあふれるキッチンをご紹介します。

高温多湿NG!繊細な「お米」の収納アイテム

高温多湿NG!繊細な「お米」の収納アイテム

日本人の食卓にはお米は欠かせないアイテムですが、みなさんはお米をどのように保管していますか? お米というものはとても繊細で、熱い場所や湿気が多い場所はNGだそうです。また、におい移りもしやすいので、強いにおいの物のそばに置いてしまうと大変なことに……。 今回はそんなお米の保存アイテムをご紹介したいと思います。

ミニマルに季節小物をDIY!manuさんの、3STEPリース作り

ミニマルに季節小物をDIY!manuさんの、3STEPリース作り

DIYを楽しみながら、ほっこりと落ち着ける空間づくりをされているmanuさん。DIYの中でもリース作りが大好きなのだそう。でも、時にはグルーガンやボンドでの失敗もご経験されたとか……。今回は、そんなmanuさんが辿りついた、簡単&安全なリースの作り方を教えていただきました。

いつもの部屋を北欧テイストに変える10のコツ

いつもの部屋を北欧テイストに変える10のコツ

陽光が差して自然をふんだんに取り込んだ広い空間、温もりある木製家具、きれいな色の小物や家具が並ぶ北欧テイストなお部屋。あこがれますね。実は、いつものお部屋を手軽に北欧テイストに変えられるコツがありました!コツを1つでも取り入れれば、あなたのお部屋も北欧テイストにぐっと近づきます。

出かけなくてもリゾート気分♪ホテルライクな暮らし方

出かけなくてもリゾート気分♪ホテルライクな暮らし方

この夏どこへ出かけますか?すでにリゾートプランを考えている方も多いかもしれませんね。Roomclipには、遠くへ出かけなくてもリゾート気分を満喫できるお部屋がたくさんあります。今回は、ユーザーさんのホテルライクな暮らしをご紹介します。まるでホテルのように心地よく暮らすアイデアを参考にしてみてくださいね!

書斎でリラックス♪カフェ風本棚のつくり方、10のコツ

書斎でリラックス♪カフェ風本棚のつくり方、10のコツ

自分だけの空間で、集中して仕事をしたり、ゆっくり本を読むことのできる書斎。そんな書斎の本棚にカフェのリラックスムードをプラスしてみませんか?今回は、ブックカフェのようにちょっと個性的な本棚の作り方のコツをご紹介します。本の並べ方や本棚の形にもこだわって、カフェ風本棚を作ってみませんか?

ニトリのスキレット“ニトスキ”でおいしく食べよう♡

ニトリのスキレット“ニトスキ”でおいしく食べよう♡

ニトリのスキレット“ニトスキ"は小さな鉄製のフライパンです。お値段も498円(税込、15cm。19cmは799円)というお手頃価格。人気があるので入手困難なときもあるほどです!保温性が高いので、お料理を乗せたまま食膳に出せば熱々のまま食べられ、カフェ風のイメージを演出できます。ニトスキを使った料理の実例をご紹介します。

理想のビーチスタイルをGet!自分好みのウッドローテーブルDIY術 by oki-beachlifeさん

理想のビーチスタイルをGet!自分好みのウッドローテーブルDIY術 by oki-beachlifeさん

目の前に広がる沖縄の海。それをそのまま取り込んだ、家づくりをされているというoki-beachlifeさん。でも、沖縄だと「送料の壁」もあり、なかなかお気に入りの家具が手に入らないそう。そこで、oki-beachlifeさんが辿りついたのがDIY!今回はその中から、大人ナチュラルビーチスタイルに欠かせないウッド製ローテーブルの作り方を教えていただきました。

「100円すのこ」をDIYしてリビングに取り入れる方法10選!

「100円すのこ」をDIYしてリビングに取り入れる方法10選!

100円ショップの「すのこ」はDIYには欠かせないアイテムですよね!「すのこ」をDIYして、家具などを作ったりされる方も多いと思います。「すのこ」はDIYすることで、リビングにも取り入れることができます。そこで今回は、DIYされた「100円のすのこ」を、リビングに取り入れる方法をご紹介します。

私のとっておき♪一人暮らしを楽しむテーブル・レイアウト

私のとっておき♪一人暮らしを楽しむテーブル・レイアウト

一人暮らしの限られたスペースでも、インテリア好きのユーザーさんたちは、上手に心地よく過ごす工夫をされています。食事のテーブルをきちんと整えたり、趣味を楽しむ机を用意したりすると、家での時間が充実します。一人暮らしのお部屋におすすめのテーブルのレイアウト、参考にしてみてくださいね。