簡単プチリノベで快適空間をGET!muccoさんのトイレタンク隠し収納

簡単プチリノベで快適空間をGET!muccoさんのトイレタンク隠し収納

趣味のDIYを楽しみながら、家族みんなが快適に過ごせる空間づくりをされているmuccoさん。今回はそんなmuccoさんが、トイレの収納量を増やすべく作られたという「トイレタンク隠し」をご紹介します。最初からそう設計されていたかのような、本格的な仕上がりに注目!しかも、取り外し可能なので賃貸住宅にも対応できるんです。

台風・暴風からおうちの「窓」を守る!取り付けも簡単な、LIXILの「リフォームシャッター」

台風・暴風からおうちの「窓」を守る!取り付けも簡単な、LIXILの「リフォームシャッター」

台風や豪雨、地震などの自然災害が激しさを増しているように感じられる今日この頃。「もしもの時」の備えとして、家族と住まいを守る対策を考えておきたいですよね。今回は、台風からおうちの窓を守ってくれる「シャッター」をご紹介します。実は、ふだんの生活も便利で快適にしてくれるアイテムなんです♪

ニトリ・無印良品・しまむらが優秀!こたつ・布団カバー集

ニトリ・無印良品・しまむらが優秀!こたつ・布団カバー集

最近、急に寒くなって、こたつが恋しい季節になりました。でも、こたつは和のイメージが強く、インテリアに取り入れるのが難しいですよね。そこで今回は、人気のあるブランド、ニトリ、無印良品、しまむらの商品を使って、いろいろなスタイルの、こたつコーディネートを楽しんでいる、ユーザーさんのお部屋をご紹介します。

転写シールで楽々オシャレ見せ♪無地ファブリックボードで作る、カフェ風タペストリー by reihanamiyaさん [連載: 10分でできる100均リメイク]

転写シールで楽々オシャレ見せ♪無地ファブリックボードで作る、カフェ風タペストリー by reihanamiyaさん [連載: 10分でできる100均リメイク]

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。100均リメイクを巧みに取り入れながら、ナチュラルでシャビーシックなインテリアを楽しまれているreihanamiyaさん。今回はそんなreihanamiyaさんに、誰でもすぐにできるカフェ風タペストリーの作り方を教えていただきました。無地のファブリックボードを自在にアレンジできるので、世界に一つのアイテムを作れちゃいます♪

これで解決! ぬれたバスタオル&バスマットの置き場所

これで解決! ぬれたバスタオル&バスマットの置き場所

お風呂上がりに使ったバスタオルやバスマット、ぬれたまま洗濯カゴに入れたくないですよね。そこで今回は、置き場所に困るぬれたバスタオルやバスマットを、見た目にすっきり並べながら、しっかりドライする置き方をご紹介します。生活感の出やすいバスルーム。みなさんのすっきり見せる工夫を見てみましょう!

こんな場所でくつろぎたい! 海外風インテリアのリビング10選

こんな場所でくつろぎたい! 海外風インテリアのリビング10選

最近RoomClipでよく見かける海外風のインテリア。そのスタイルはさまざまですが、どのユーザーさんも本格的に海外風インテリアを楽しんでいらっしゃいます。その中でも今回は、本当にここは日本なのかと疑ってしまうような、おうちの中心ともなる、海外風インテリアのリビング10選をご紹介していきます。

フリースを重ねただけ!tommy39さん流、レイヤードこたつカバーの作り方 [連載:○○しただけインテリア]

フリースを重ねただけ!tommy39さん流、レイヤードこたつカバーの作り方 [連載:○○しただけインテリア]

ちょっとした工夫で何かを素敵に変えてしまう「○○しただけ」インテリア連載。 カリフォルニアスタイルでくつろぎの住まいづくりをされているtommy39さん。今回はそんなtommy39さんの暮らしにもぴったりフィットする、レイヤードこたつカバー作りのアイデアをお伺いしました。針仕事は一切なしなので、お裁縫が苦手と言う方でも挑戦できる方法なんです!

【コンテスト開催中】スキャンとAIで子育てをもっと豊かにするアイデアは?スタッフで語ってみました

【コンテスト開催中】スキャンとAIで子育てをもっと豊かにするアイデアは?スタッフで語ってみました

毎日の献立の相談や趣味の語学学習など、暮らしの中で「AI」を活用している人も増えているのではないでしょうか。現在ScanSnapが開催中のコンテストでは、「紙×AI」で子どもとの暮らしを豊かにするアイデアを募集中!今回はRoomClipスタッフでAI活用アイデアを話し合い、チャレンジしてみました♪

フェイクグリーンはニトリがおすすめ♪癒しのお部屋に

フェイクグリーンはニトリがおすすめ♪癒しのお部屋に

お部屋にグリーンを取り入れると、癒しの空気を運んできてくれます。取り入れたいけれど、観葉植物は枯らさないように手入れが大変だし日光浴も必要などと、ちゅうちょしている方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめなのが、ニトリのフェイクグリーン。本物そっくりと評判のフェイクグリーンをご紹介します。