[週末まとめ読み]冷蔵庫の中をすっきりさせるポイントや「プチプラ」でできる12の驚きインテリア実例などをご紹介♪ 

[週末まとめ読み]冷蔵庫の中をすっきりさせるポイントや「プチプラ」でできる12の驚きインテリア実例などをご紹介♪ 

[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClipMagの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。お部屋のアクセントに取り入れたい「かご」インテリア実例や、ナチュラル・シンプル・機能的な北欧テイスト実例をご紹介♪  是非、参考にしてくださいね。

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!

暑さもさらに厳しくなってくるこれからの季節、キッチン空間のお悩みも増えてきますよね。油で床が汚れたりベタつくだけでなく、調理後の油臭やゴミ箱のニオイもなんとかしたいところ。今回は、そんなお悩みを一気に解決してくれるクイックルの優秀アイテムを、ユーザーさんの声とともにご紹介します! TOP画像撮影者:rumiさん ※イメージ *記事内で使用される「超消臭」とは、「油臭の消臭」を指します。

パーツが多くてごちゃごちゃしがちなレゴブロックの「すっきり」収納

パーツが多くてごちゃごちゃしがちなレゴブロックの「すっきり」収納

「レゴブロック」は、プラスティックの組立ブロック玩具で、様々な種類があり、アイディア次第で色んなものが作れるのが楽しいおもちゃですよね。 パーツが多い分、収納に困ってしまっているという方もいるのではないでしょうか? 今回は、レゴブロックの収納をどのようにしているか紹介したいと思います。

manahana8さんに聞く、グリーンを使ったシンプルリースのつくりかた

manahana8さんに聞く、グリーンを使ったシンプルリースのつくりかた

いつもRoomClipで素敵なリースをご紹介されているmanahana8さん。今回は30分程度でできる、グリーンを使ったシンプルリースのつくりかたをおすそわけしてもらいました♪ ちょっと難しそうに見えますが、グリーンや実ものを市販のリース台に一本ずつ差していくだけ。フレッシュな香りを漂わせながらの作業に、気持ちもシャンとしてきます。

Simple is best!!スッキリ・オシャレ・機能的なキッチン家電がある暮らし

Simple is best!!スッキリ・オシャレ・機能的なキッチン家電がある暮らし

インテリアや雑貨にこだわるように、家電もお部屋になじむオシャレで素敵なものを持ちたいですよね♪最近はルックスも良く、機能的にも優れたアイテムも増えてきました。今回は毎日の暮らしで登場することの多いキッチン家電に絞って、シンプルオシャレな家電をRoomClipよりご紹介します。

憧れのレンガのあるお家♡発泡スチロールでレンガをDIY

憧れのレンガのあるお家♡発泡スチロールでレンガをDIY

レンガのあるお家って温かみがあって憧れますよね。でもレンガって結構高いし、特に賃貸やマンションでは使えない…そんなお悩みを解決できるのが発泡スチロール!なんと発泡スチロールでレンガが出来ちゃうんです。安く手に入るので好きなだけ量産可能!軽くて使いやすい発泡スチロールレンガのDIYをご紹介します。

お洒落でかっこいい!男前なカフェ風インテリアのお部屋

お洒落でかっこいい!男前なカフェ風インテリアのお部屋

男前風インテリアはとても流行っているスタイルですよね。 クールでかっこいい男前風インテリアですが、カフェ風インテリアとも相性抜群のようです。 今回は、男前風とカフェ風が合わさったような「お洒落でかっこいい」お部屋をご紹介したいと思います。 主に使われているアイテム別にご紹介していきます。

ウォールステッカーを子供部屋に♪どんな貼り方をしていますか?

ウォールステッカーを子供部屋に♪どんな貼り方をしていますか?

子供の年齢に合わせて、子供部屋のインテリアを変えたいと思いませんか?そんな時に、お部屋の雰囲気を手軽に変えられるアイテムであるウォールステッカーを使ってみましょう。小さなお子さんから、小中学生まで、使えるウォールステッカーの貼り方を、ステキな実例でご紹介します。

ラップ類をかっこよく収納しよう♪swaro109さん直伝「すっぽりくん」の作りかた

ラップ類をかっこよく収納しよう♪swaro109さん直伝「すっぽりくん」の作りかた

いつも驚くようなDIY技を披露し続けて下さっているswaro109さん。たくさんお持ちのレパートリーから、今回はいらなくなった空き筒を使って、収納に困るラップやホイルなどをかっこよく収納できる【すっぽりくん】のつくりかたを教えて下さいました。パッケージが不揃いでおしゃれにならない、とお悩みの方、取り出しやすくすっぽりと、そして素敵に収納しちゃいましょう!  

簡単に修正できるマスキングテープで作るウォールデコ

簡単に修正できるマスキングテープで作るウォールデコ

いろいろなカラーや柄を見かけるマスキングテープ。貼った後、ベタベタせずにはがすことができるので便利ですよね。そんなマステを使って何もない壁をかわいくデコってみませんか?壁紙を変えたりペイントすることなくお手軽にお部屋の雰囲気を変えることができますよ。賃貸住宅や社宅の人にもオススメです♪

紙もののスッキリ整理で事務効率アップ!

紙もののスッキリ整理で事務効率アップ!

毎日、何かしらの紙ものが家に入ってきます。大事な書類をうっかり捨てたり、なくしたりしないように、紙もの整理はいつもして置きたいですね。書類が整理されていれば、仕事場と同じように家庭の事務仕事も、効率よく行えます。スッキリと整理されている実例から、整理のコツを教えてもらいましょう♪