普段使いもコレクションもスッキリ♪参考にしたい文房具収納アイデア集

普段使いもコレクションもスッキリ♪参考にしたい文房具収納アイデア集

ちょっとしたメモやお勉強、趣味などに役立つ文房具。気づけばつい増えてしまうという方や、必要なときになかなか見当たらない、と悩む方もいるかもしれません。そこで今回は、文房具の収納アイデアを、ご紹介します。普段使いアイテムの収納方法から、ストック品の収納方法までお届けしますので、参考にしてみてください。

【RoomClipが選んだ厳選3選】「枕カバー」がテーマの素敵な投稿実例

【RoomClipが選んだ厳選3選】「枕カバー」がテーマの素敵な投稿実例

今回のテーマは「枕カバー」です!快適な寝室づくりに欠かせない枕は、カバーにもこだわりたいもの。肌触りのよいものから空間に馴染むものまで、種類も豊富なアイテムです。投稿イベントに集まったお写真のなかから、RoomClip運営チームが素敵だなと思った3名の方の厳選アイデアをお届けします!

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!

暑さもさらに厳しくなってくるこれからの季節、キッチン空間のお悩みも増えてきますよね。油で床が汚れたりベタつくだけでなく、調理後の油臭やゴミ箱のニオイもなんとかしたいところ。今回は、そんなお悩みを一気に解決してくれるクイックルの優秀アイテムを、ユーザーさんの声とともにご紹介します! TOP画像撮影者:rumiさん ※イメージ *記事内で使用される「超消臭」とは、「油臭の消臭」を指します。

家中まるごとニトリにおまかせ!暮らしに役立つ収納アイテム

家中まるごとニトリにおまかせ!暮らしに役立つ収納アイテム

ニトリには、さまざまなタイプの収納アイテムが取りそろえられています。室内を美しく整えることはもちろん、それぞれが使いやすいように工夫しながら収納計画を立てることで、暮らしやすくなりますよ。ユーザーさんの実例を参考にしながら、ニトリの収納アイテムを住まいに取り入れてみましょう。

まねしてみたい暮らしのアイデア♪ミニマリストが実践している収納の工夫

まねしてみたい暮らしのアイデア♪ミニマリストが実践している収納の工夫

不要な物を減らし、必要最低限のもので暮らすミニマリスト。より過ごしやすくシンプルなお部屋づくりを叶えるためには、収納計画も重要なポイントになります。今回は物が多くなりがちなキッチンやリビングを中心に、ユーザーさんおすすめの収納アイデアや、こだわりの工夫をご紹介します♪

小物から天井まで!マスキングテープを使ったリメイクの実例10選

小物から天井まで!マスキングテープを使ったリメイクの実例10選

貼ってはがせるマスキングテープは、リメイクやDIYにも人気のアイテムです。色や柄が豊富で、幅広いものをお好みにリメイクすることができます。サイズもさまざまなので、細かいものから広いスペースまで気軽に変えることができますよ。今回は、そんなマスキングテープを使ったリメイクの実例をご紹介します。

お部屋の印象も居心地のよさもアップ♪IKEAのおすすめクッションカバー

お部屋の印象も居心地のよさもアップ♪IKEAのおすすめクッションカバー

手軽にお部屋の印象を変えたい、居心地のよさをプラスしたい。そんなときに活躍してくれるのがクッションカバーです。IKEAにはシンプルな無地からインパクトのあるデザインまで、多彩なテイストのクッションカバーがそろっています。ユーザーさんのコーディネートと共に、おすすめのアイテムをご紹介します。

手ごろな価格で機能もデザインも大満足♪アイリスオーヤマの優秀アイテム

手ごろな価格で機能もデザインも大満足♪アイリスオーヤマの優秀アイテム

雑貨から家具、家電まで、あらゆる生活用品を企画・製造・販売するアイリスオーヤマ。しっかりした機能とデザイン性を備えながら、価格が手ごろなのが魅力です。今回はユーザーさんが愛用されている、アイリスオーヤマの優秀アイテムをご紹介します。これ便利そう!と、すぐにでも使ってみたくなるアイテムばかりですよ。

ピカピカで美しいシンクを保てる♡シンク掃除の工夫10選

ピカピカで美しいシンクを保てる♡シンク掃除の工夫10選

水垢やサビ、油汚れなど、なにかとキレイをキープするのが難しいキッチンのシンク。今回は、シンクがピカピカになる工夫をご紹介します。スポンジで磨いたり、クレンザーで洗ったり、コーティングで汚れを予防したり……作業工程ごとにおすすめの実例をまとめました。ユーザーさんの実例から学んでいきましょう。

いつまでも過ごしていたくなる空間を。居心地のいいお部屋作りのポイント

いつまでも過ごしていたくなる空間を。居心地のいいお部屋作りのポイント

インテリアを作るときに重視したい、居心地のよさ。ストレスを忘れのんびりと過ごせるようなお部屋なら、生活の質もぐっとアップしそうですよね。そこで今回は、居心地のいいお部屋をどうやって作ればいいのか、ユーザーさんの実例を見ながらご紹介したいと思います。じっくりと癒しを感じられるようなお部屋に注目です。

[週末まとめ読み]すっきり整う☆生活感のない部屋をつくるコツや、突然の来客があっても大丈夫なお家づくりの工夫などに注目!

[週末まとめ読み]すっきり整う☆生活感のない部屋をつくるコツや、突然の来客があっても大丈夫なお家づくりの工夫などに注目!

[週末まとめ読み]では、毎日更新されるRoomClip magの記事から、特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、ぜひチェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介します。今週はタイトルでご紹介したもの以外にも、シンク下収納に取り入れたいセリアアイテムから、食器洗いが快適になるオススメの水切りなどが盛りだくさん! ぜひ、参考にしてくださいね。

お気に入りの香りを見つけて♡無印良品のアロマグッズがある暮らし

お気に入りの香りを見つけて♡無印良品のアロマグッズがある暮らし

お部屋の演出や気分転換など、心地よく過ごすために香りは欠かせないもの。好きな香りがふっと漂う空間は、心が落ち着きますよね。今回は、シンプルなデザインでお部屋に馴染みやすい無印良品のアロマグッズをご紹介します。ユーザーさんの香りのある暮らしを、ぜひチェックしてみてください♪