「飾らずシンプルにつくる、自分好みのうちカフェキッチン」 by maronさん

「飾らずシンプルにつくる、自分好みのうちカフェキッチン」 by maronさん

RoomClipユーザーの素敵なキッチンを紹介する「憧れのキッチン」連載。 今回は、落ち着きのあるナチュラルテイストで、シンプルな暮らしを楽しまれている、maronさん宅のキッチンをご紹介します。お気に入りのものを楽しむポイントや生活感をオシャレにオフする方法など、キッチンづくりに嬉しいヒントがたくさん登場しますよ♪

シンプルもロマンチックも叶う♡IKEAのドレッサーに大注目

シンプルもロマンチックも叶う♡IKEAのドレッサーに大注目

女性には大切な場所である、メイクコーナー。みなさんはどんな風に作っていますか?スペースの問題や、気に入ったドレッサーが見つからなかったりと、悩みはいろいろだと思います。そんなあなたに、IKEAのドレッサーをご紹介します。ユーザーさんたちのすてきなインテリアとともに、ご覧ください。

初心者さんもチャレンジを♡便利で見た目もよい焼き網DIY

初心者さんもチャレンジを♡便利で見た目もよい焼き網DIY

100円ショップやホームセンターなどで安価で手に入る焼き網。主にバーベキューの時などに使うものですが、実は加工が簡単なためDIYの材料としても大人気のアイテムなんです。今回は、そんな焼き網DIYを大特集。便利なアイディアや見た目がよいアイディアも多数ご紹介しますので、ぜひご注目ください。

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!

床をふくだけでキッチン空間がさわやかに♪ニオイ対策にもなるクイックルのアイテムがすごい!

暑さもさらに厳しくなってくるこれからの季節、キッチン空間のお悩みも増えてきますよね。油で床が汚れたりベタつくだけでなく、調理後の油臭やゴミ箱のニオイもなんとかしたいところ。今回は、そんなお悩みを一気に解決してくれるクイックルの優秀アイテムを、ユーザーさんの声とともにご紹介します! TOP画像撮影者:rumiさん ※イメージ *記事内で使用される「超消臭」とは、「油臭の消臭」を指します。

お部屋を散らかさない!郵便物の保管スペースの作り方

お部屋を散らかさない!郵便物の保管スペースの作り方

郵便受けから持ってきた郵便物、みなさんはどこに置いていますか?つい、テーブルやカウンターなどに置きっぱなしになることもありますよね。そこで、管理しやすい保管スペースを取り入れてみませんか。特に家族が目を通しやすい、リビングやキッチンまわりの置き場所を、ユーザーさんの実例からご紹介したいと思います。

時間を紡ぐものたちと暮らす。ノスタルジックなインテリア

時間を紡ぐものたちと暮らす。ノスタルジックなインテリア

初めて手にするものなのに、なぜか懐かしく感じられる。そんな秘められた力を持つのが、時を経てなお愛され続ける家具や雑貨です。ここではアンティークやヴィンテージなアイテムを使い、お部屋の中でノスタルジックなシーンを描いたユーザーさんをご紹介します。心が和むコーディネートを堪能してくださいね。

鏡を賢く使って☆空間を実際よりも広く見せるためのヒント

鏡を賢く使って☆空間を実際よりも広く見せるためのヒント

お店で壁が鏡張りになっていることってありますよね。空間を広く見せるための工夫のひとつですが、同じ方法でおうちの中も広く見せられたらいいと思いませんか?今回は、そんな風に鏡を使い、広々した空間を演出するヒントをご紹介します。玄関、トイレ、リビングという、3つのお部屋に注目して見ていきましょう。

[週末まとめ読み]お家のお悩みを解決!便利な部屋干しアイデアや、水まわりを清潔に保つ方法などに注目☆

[週末まとめ読み]お家のお悩みを解決!便利な部屋干しアイデアや、水まわりを清潔に保つ方法などに注目☆

[週末まとめ読み]では毎日更新されるRoomClip magの記事から特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、是非チェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介。今週は、シンプルなつくりで人気の無印良品アイテムや、100均でも手に入るビニールバッグの活用法などをお届け! 是非、参考にしてくださいね。

あなたは何色が好き?アクセントクロスで魅力的な部屋作り

あなたは何色が好き?アクセントクロスで魅力的な部屋作り

アクセントクロスを取り入れているインテリア、憧れますよね。でも色や場所選びが難しそう。そんな方のために今回は、暖色系、寒色系、柄の3つのグループに分けて、パブリックスペースはもちろん、プライベートスペースまで、さまざまな部屋でアクセントクロスを取り入れている実例をご紹介します。

クローゼットはお任せ♡無印良品のアイテムを使った整理術

クローゼットはお任せ♡無印良品のアイテムを使った整理術

無印良品の収納用品はサイズ展開や種類が豊富で、デザインがシンプルということもあり、家中の収納を助けてくれる優秀アイテムですよね。ここでは、無印良品のアイテムを使ったクローゼットでの衣類収納の実例を集めてみました。ユーザーさんたちのすてきな収納は、とってもためになるものばかり!ぜひご覧ください。

洗練のくつろぎ空間。黒×木で作るハイセンスなインテリア

洗練のくつろぎ空間。黒×木で作るハイセンスなインテリア

今回は黒と木を組み合わせた、ハイセンスなお部屋をご紹介します。木の素材や木目は、インテリアにぬくもりを与えてくれるのが魅力です。そこに黒を加えることで、より洗練されたくつろぎ空間が完成します。木の色味によってテイストが変わるところや、バランスのよい黒の使い方に注目してみましょう。

インテリアに映える♡ハンドメイド石けんのアイデア10選

インテリアに映える♡ハンドメイド石けんのアイデア10選

みなさん、ハンドメイドといえば何を思い浮かべますか?布を使った小物や木材を使った家具など、ハンドメイドブームの今、いろいろなアイテムが手作りされていますよね。今回は、インテリアのワンポイントになる、デザインにこだわった手作り石けんのアイデアや作り方の数々をご紹介します。

【無料モニター】カチッと差し込むだけで完成!ニトリの新発想・組立収納家具を使ってみませんか?

【無料モニター】カチッと差し込むだけで完成!ニトリの新発想・組立収納家具を使ってみませんか?

モニターの募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!! ニトリから新発想の組立収納家具が登場!簡単・頑丈・すっきりデザイン、いいことづくめの収納家具「Nクリック」を使ってみませんか?ネジを使わない新発想で驚くほど組立てが簡単!モニターに参加して、皆さんならではの使い方を教えてください。今までの組立家具との違いや、組立て中の様子が分かる投稿も大歓迎です♪