旅行のお土産や、友人からのプレゼントとして缶入りのお菓子をもらう機会って多いですよね。今も昔も魅力的なデザインが描かれ、お菓子を食べ終わった後の缶を捨てられないという方が多いのではないでしょうか。今回はそんなお菓子の缶を活用しているRoomClipユーザーさんのアイディアを厳選してご紹介していきます。
収納グッズとして活用
ふたがついていて耐久性にすぐれたお菓子の缶は、収納ボックスとして最適です。RoomClipユーザーさんも、収納として活用している方がたくさんいらっしゃいました!では実際にどのようなものを中に入れていらっしゃるのか、さっそく見ていきましょう。
裁縫道具を収納
kura_hiroさんは裁縫セットの収納にお菓子の缶を活用されていらっしゃいます。小さなハサミや針など、細かなグッズの多い裁縫セットも、空いたお菓子の缶を使えばすっきり収納することができて安全です。レトロなデザインのお菓子の缶は、飾って見ているだけでも気分が高まりますね。
マスクの保管に
北海道のお土産として人気の「白い恋人」のお菓子の缶が、マスクの収納にぴったりであることを発見されたkinakomotiさん。ベッドの枕元に置いて使っていらっしゃるとのことですよ。お菓子の缶はフタがついているので、衛生用品も清潔に保管しておくことができますね。
ハンドタオルを整理整頓
お菓子の缶を使ってハンドタオルを収納していらっしゃるMewtonさん。お出かけの際に持ち歩くことを忘れてしまわないよう、玄関に置いていらっしゃるそうですよ。お菓子の缶は、ハンドタオルのようなかさばるものもスッキリとしまうことができて便利ですよね。
ヘアアクセサリー入れに
7OfPinkRedさんはピンクのお菓子の缶をお目当てにクッキーを購入されたとのこと。お菓子の缶は乙女心くすぐるデザインも多いので、ついつい入れ物目当てでお菓子を購入してしまう方も多いのではないでしょうか。まるでお菓子が入っていたとは思えないハイセンスなデザインです◎
観葉植物と相性バツグン
耐久性にすぐれたお菓子の缶は、植物の鉢代わりにも役立ちます。まるで小さなお庭を再現したかのようなRoomClipユーザーさんのアイディアは必見ですよ!お菓子の缶のデザインも生かされ、インテリアに最適なアイディアとなっています。
パンダのお菓子缶に多肉植物を植えて
bimoさんは上野動物園のお土産でもらったというパンダのお菓子の缶に、多肉植物を植え替えたアイディアをご紹介してくれました。シンプルなデザインのお菓子の缶ですが、多肉植物によってナチュラルな自然あふれる印象になっていますよね。他の植物のディスプレイとも良く馴染んでいます。
お菓子の缶の蓋も活用
お菓子の缶に付いている蓋も、忘れてはならない大切なアイテムです。そんな蓋を上手に使っていらっしゃるyoukoさん。缶本体にはサボテンや多肉植物がバランスよく植えられています。スヌーピーのお菓子缶の蓋が、目を引くアクセントとしてぴったりですね◎
垂れる植物で印象的に
maimaiさんは、チョコレートが入っていた缶に垂れる植物を組み合わせて活用していらっしゃいます。お菓子の缶に描かれた鮮やかな赤のイチゴ柄に、グリーンがキレイに映えていますよね。天井から吊り下げることで、お部屋のインテリア中でもより印象的な存在になります。
ディスプレイして楽しむ
デザインが可愛らしくついついディスプレイしておきたくなるお菓子の缶。お部屋のオーナメントとしても大活躍してくれますよ。RoomClipユーザーさんは一工夫加えたリメイクのアイディアと合わせてご紹介してくれました!さっそく見ていきましょう。
蓋を時計にリメイク
三鷹の森美術館のお土産でもらったというトトロのお菓子の蓋を、時計へとリメイクされたakさんの作品です。描かれたトトロのデザインはもちろん、それに合わせたアンティーク風の数字が、イラストと良くマッチしています。可愛さのあまりずっと眺めていたくなりますね。
アンティーク加工を施して
akkyさんはお菓子の缶をアンティーク風に加工し、資材入れとして活用しています。お菓子の缶のデザインがお部屋に合わないようであれば、思い切ってペイントしてしまうのもひとつの方法です。資源を大切にし、使えるものを再利用することでエコにもつながります。
キャンドルを入れて
mimiさんが購入されたお菓子の缶は、描かれたイラストの窓がくりぬかれているデザインです。中にキャンドルを入れることで、中から明かりがあふれ、まるで夜の街並みのようですよね。明るいところと、暗闇の中とで2度楽しめるのはうれしいポイントです。中のライトは100均でも購入できるそうですよ。
魅力的なデザインでなかなか捨てることができない、お菓子の缶の活用アイディアをご紹介しました。収納ボックスとしてやリメイクアイディアまで、使い方はさまざま。ぜひお気に入りの活用方法で、お菓子の缶を再利用してみてくださいね。
RoomClipには、インテリア上級者が投稿した「お菓子缶」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!