暮らしのヒント(3,763件)

【アンケート結果発表】どうだった?どうする?みんなの「新生活」

【アンケート結果発表】どうだった?どうする?みんなの「新生活」

新生活が始まる春。引越しや就職など、新しい生活が始まった方も、これから始める方もいらっしゃると思います。RoomClipでは先日、「新生活」をテーマにアンケートを実施しました。今回はそのアンケート結果を発表します!ぜひ参考にしてみてくださいね♪(表紙写真:tokiwaさん)

自分だけのチェアで心地よく♡お気に入りの椅子と過ごす

自分だけのチェアで心地よく♡お気に入りの椅子と過ごす

食事をしたり、作業や書き物をしたりと、一日の間で椅子に座って過ごす時間は、結構ありますね。座り心地のよさや、デザインなどお気に入りの椅子があれば、そのお部屋で過ごす時間がもっと豊かになります。今回はRoomClipユーザーさんのお気に入りの椅子と、どんな風に過ごされているのかに注目して、ご紹介していきます。

スッキリ&清々しい空間に♡住まいで清潔を保つ10のヒント

スッキリ&清々しい空間に♡住まいで清潔を保つ10のヒント

大切な住まいはいつだって清潔さを保っていたいもの。小まめなケアや生活習慣で、爽やかで心地の良い家づくりを目指したいですよね。ここではユーザーさんが実践されている、住まいで清潔を保つ工夫やヒントをご紹介します。どれも明日からにでも始められるものばかり。綺麗をキープする秘訣を教えてもらいましょう♡

気分良く1日を過ごすために♡朝時間が快適になる10の習慣

気分良く1日を過ごすために♡朝時間が快適になる10の習慣

一日の始まりである朝のひととき、どのように過ごしていますか?気持ちがシャキッとする朝時間を送れば、快適な一日の始まりです。忙しくって毎朝バタバタ、時間に追われてよく覚えていない……そんな方はここでご紹介するユーザーさんの工夫や習慣を参考に、心地良い朝時間を送るコツを学んでみましょう♡

新生活を快適にスタート♪入園入学準備のおすすめアイデア

新生活を快適にスタート♪入園入学準備のおすすめアイデア

お子さんの入園入学に向けて、準備を始めている方も多いのではないでしょうか。新しい生活が気持ちよくスタートできるように、おうちの中も収納や机などを使いやすく整えてあげたいですね。そこで今回は、ユーザーさんが実践した入園入学準備をご紹介したいと思います。やることリストやスケジュール管理の方法も必見です。

指定席を決めれば快適に♪毎日使うカバンの置き場所実例

指定席を決めれば快適に♪毎日使うカバンの置き場所実例

仕事や買い物などに持ち歩くカバンの置き場所、決めていますか?床や椅子、ソファなどに置いてしまうと邪魔になり、お部屋の見た目もよくありませんよね。今回は毎日使うカバンの指定席をつくられている実例をご紹介します。どこに、どんなふうに置けば快適に過ごせるか、学んでみましょう。

ストレスフリーな家時間に♪おうちでできる花粉対策法

ストレスフリーな家時間に♪おうちでできる花粉対策法

季節を問わず花粉症で悩まされている方は多いのではないでしょうか。症状が出ると心も体も疲れてしまうので、せめておうちにいるときだけでも、快適な環境で過ごしたいですよね。そこで今回は、おうちでできる花粉症対策をご紹介したいと思います。ユーザーさんのアイデアや便利アイテムをチェックしてみてください。

洗濯物は効率よく☆すばやく干したり乾かしたりするコツ

洗濯物は効率よく☆すばやく干したり乾かしたりするコツ

毎日行う洗濯は、できるだけ短時間で終わらせたいですよね。また花粉症の時期や雨が続く季節は、洗濯物を部屋干しする日も多く、洗濯物が乾きにくくなるのが悩みです。そこで今回は、洗濯物を効率よく干したりすばやく乾かしたりするコツをご紹介します。洗濯にかける時間が短くなれば、その分の時間を有効に使えますね。

いろんなスタイルにマッチ♪カラー別新生活オススメ家電

いろんなスタイルにマッチ♪カラー別新生活オススメ家電

新生活を前に、家電選びに悩まれている方もいらっしゃるのではないでしょうか?お部屋の雰囲気を壊さないためにも、家電の見た目である、デザインやカラーにもこだわっておきたいところです。今回は定番のホワイトをはじめ、シックなカラー、カラフルな家電までたっぷりとご紹介していきます。

ドラム式・タテ型どっち?最新の洗濯乾燥機で暮らしが変わった!ユーザーさんに、魅力を教えてもらいました♪

ドラム式・タテ型どっち?最新の洗濯乾燥機で暮らしが変わった!ユーザーさんに、魅力を教えてもらいました♪

忙しい毎日の強い味方でもある洗濯乾燥機。そろそろ買い換え時だけど、「最新の洗濯乾燥機をおうちに迎えると、暮らしはどう変わるの?」「うちには、ドラム式とタテ型のどっちがあっているんだろう?」そう感じている方も多いはず。 そこで!RoomClipのモニター企画で、実際に使った感想を伺ってきました♪

お風呂をいつでもピカピカに☆お掃除方法と予防術10選

お風呂をいつでもピカピカに☆お掃除方法と予防術10選

体をきれいにするだけでなく、一日の疲れを癒してくれる場所でもあるお風呂は、いつでも清潔な状態にして気持ちよく入りたいですよね。けれども、気がつくと汚れが溜まっていたり、カビが生えていたりすることもあります。そこで今回は、しっかりお風呂を掃除できる方法や、汚れをつきにくくする予防術をご紹介します。

綺麗な我が家でお出迎え♡ゲストが気持ち良く過ごせる家に

綺麗な我が家でお出迎え♡ゲストが気持ち良く過ごせる家に

ゲストが我が家に来たときに、もっと綺麗な状態でお出迎えしたかった……と後悔したことはありませんか?いつお客様が来ても慌てない家づくりを今日からスタートしてみましょう♡ここではユーザーさんが実践している習慣にしたい掃除のポイントや、ゲストが心地良く過ごせる空間を作るヒントをご紹介します。

玄関を消臭&良い香りに♡すぐに実践したい10のアイデア

玄関を消臭&良い香りに♡すぐに実践したい10のアイデア

家族みんなが出入りする場所である玄関は、外気や靴などのさまざまな匂いがこもりやすいエリアです。玄関を快適な場所にするためにも、気になる匂いを消臭し、お気に入りの良い香りで満たしてみましょう♡ここではユーザーさんが実践されている消臭アイデアやおすすめアイテム、心地良い香りにするヒントをご紹介します。