
間仕切りも収納力アップも叶う!ワンルームにおすすめパーテーション活用例
ワンルームにお住まいの方でも、パーテーションがあれば空間を有効的に使うことができますよ。今回はパーテーションを使って、気になるところを隠したり、空間を区切ってメリハリを出したりしているユーザーさんの実例を紹介します。さらに、収納力アップを叶えるアイデアもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

夏を心地良く過ごすヒント♪ユーザーさんに聞いた、イケヒコのい草アイテムが人気な理由
畳の上にゴロンと寝転ぶと、心も体もリラックスできますよね。気温も湿度も高い夏は、い草の香りや手触りがいっそう心地良く感じられます。イケヒコのアイテムを愛用する「ヒコラー」の皆さんの投稿から、い草アイテムの人気の秘密を探りました!

先回りして汚れを寄せ付けない☆水回りの予防掃除アイデア
キッチンや洗面所などの水回りは、放っておくとすぐに汚れてしまいますよね。ぬめりやカビなど、思わず目をつぶりたくなることも……。そこで今回は、水回りの汚れを防ぐ「予防掃除」の方法について、場所別にユーザーさんのアイデアをご紹介します。汚れから水回りをガードして、ラクしちゃいましょう♪

あなたにピッタリなのは、ルンバ?ブラーバ?ユーザーさんの、“だから手放せない”ワケはコレだった!
素足で歩きたい今の季節、おうちの床が毎日サラサラ・ピカピカなら、嬉しいですよね。自分だけではなかなか実現できない「毎日床がピカピカ」な暮らしも、ルンバやブラーバがあれば叶います♪今回は、2名のルンバ・ブラーバオーナーさんをピックアップ。それぞれの暮らしで、どう活躍しているかを詳しくレポートしますよ。

どんなキッチンでも諦めない!据え置き型食洗機の設置場所と目隠しアイデア
面倒な食器洗いを自動で行ってくれる食洗機。とくに据え置きタイプのものは、ビルトインタイプと違って価格も安価で、設置も取り外しも簡単です。そんな据え置き型食洗機の一番の悩みどころは置き場所ですよね。今回は据え置き型食洗機の置き場所と、目隠しアイデアを合わせてご紹介します。

ここを攻略すると暮らし上手に近づける♪冷蔵庫まわりの便利な工夫
食材を低温で保存できる冷蔵庫は、おうちになくてはならないものの1つ。食材保管に使う冷蔵庫ですが、RoomClipユーザーさんたちは暮らしに便利なスペースとしても活用中です。今回は、暮らし上手に近づけそうな冷蔵庫周りの活用アイディアをご紹介します。ぜひチェックしてみてください。

せっかくの時間を有効活用!雨の日にオススメのパッとできる小掃除
雨の日は外出せずにおうちで過ごすことになって、特に予定のない時間ができたりするものですね。せっかくなら、そのちょっとした時間を使ってできる掃除をするというのもオススメですよ。そこでRoomClipのユーザーさん実例から、パッとできる小掃除をまとめました。

さまざまな工夫で嫌な虫とサヨナラ!早めに行いたいゴキブリなどの害虫対策
考えるだけでも身震いしてしまう嫌な虫の対策、皆さんはどうされていますか?さまざまな角度から何重にも対策を重ねることによって、害虫を家に寄せつけない効果が期待できます。ぜひ早めにとりかかりましょう!今回は、お家の害虫対策をされているユーザーさんたちをご紹介します。

趣味時間をのんびりと楽しむ☆お家にほしいリラックススペース
なにかと忙しい日常の中で、上手に息抜きをするのが充実した人生を送るコツ。そんなときにあるとうれしいのが趣味のためのスペースです。読書に音楽、映画やDIYなど好きなことでのんびりと気分転換できたら理想的ですよね。今回は、あこがれのリラックススペースの実例をご紹介します。

安らぐ香りに癒される空間作り☆家の中をいい匂いにする方法
毎日の生活を彩のある豊かなものにしてくれる香り。心のゆとりが欲しいときやリラックスタイムなど、生活のちょっとしたタイミングにお気に入りの香りがあると素敵ですよね。好みの香りでお部屋を満たし、ほっと一息つけるやすらぎの時間をつくってみてはいかがでしょうか。

大切な家族だからこそ☆ペットのケージ置き場をおしゃれにコーディネート
大切な家族であるペットのケージは、どうしても生活感がでやすいですよね。今回はRoomClipユーザーさんの中から、ケージのコーディネートアイディアをご紹介します。ナチュラルやブラックコーデに、大型ケージのすっきり見せるアイディアまで、小物づかいにも注目してご覧ください☆

おうちの中でもしっかり乾く☆快適な室内干しをかなえるヒント
なかなかスッキリ乾かない……とマイナスのイメージが強い室内干し。今回はそんな室内干しを快適にするアイディアやおすすめ商品をご紹介します。お部屋の中でもスッキリ洗濯物を干すことができれば、億劫になりがちな家事タイムが楽しくなること間違い無しです!

食卓にプラスアルファの感動を♡ちょっとハイレベルなことができる調理器具
さまざまな調理器具が登場する中、今まで自分で作るのが難しいとされていたメニューを作ることができる“ちょっと凝ったことのできる調理器具”が続々と登場しているんです。RoomClipユーザーさんも、これらの調理器具を上手に取り入れていましたよ。そんなハイレベルな調理が可能な調理器具をチェックしてみましょう。

暑さを和らげて快適なお家に☆ユーザーさんが実践している暑さ対策10の実例
夏が近づいてくると、お家の中は暑さで過ごしにくくなってきますよね。エアコンで室温を調整することももちろん大切ですが、何かプラスアルファで暑さを和らげる工夫ができたらもっとお家が快適になります。今回は、ユーザーさんが実際に行っているお家で実践している暑さ対策の実例をご紹介します。

季節を感じる穏やかなひとときを。梅仕事から生まれる美味しい時間
毎年やってくる梅の季節。初夏の風物詩ともいえる梅仕事の実例は、RoomClipにも多くご紹介されています。ここでは、ユーザーさんの梅仕事と、梅を使った美味しそうなメニューの実例を集めてみましたよ。季節を感じる幸せと、その先にある美味しい時間。実例を見ていたら、きっと自宅でも梅仕事がしたくなるはずです。

家族みんなで感謝したい☆ユーザーさんの父の日ディスプレイ&過ごし方実例
皆さんは父の日をどのように過ごされていますか?毎年どうしたらいいか悩んでしまう方に、今回はユーザーさんが実践されている父の日ディスプレイやテーブルコーディネート、そして父の日の過ごし方をご紹介します。お父さんだけでなく家族全員がハッピーになるアイデアをぜひ参考にしてみてください。

ユーザーさんに聞きました!パナソニックの卓上型食洗機を選んだ3つのポイント
今や「コレがない生活は考えられない」と言う人も多い食洗機。大掛かりな工事が不要ということもあり、卓上型食洗機の導入を検討中のおうちも多いのではないでしょうか。実際にパナソニックの食洗機を使っているユーザーさんの投稿から、「こんなところが魅力!」というポイントをまとめてみました♪

おうちにいても楽しく有意義に♪雨の日の過ごし方のヒント
雨の日はなかなか外にも出づらくなって、気分もなんだか沈みがちになったりするものです。せっかくなら、おうちの中にいても気持ちよく有意義な時間を過ごせるようにしたいですね。そこでRoomClipユーザーさんの実例から、雨の日の過ごし方のヒントをまとめました。

エアコンの気になるニオイの原因はカビ!?自分で簡単にできるエアコン掃除のポイントとは?
これからの季節、生活に欠かせなくなってくるエアコン。でも、久しぶりにつけてみると「使い始めのニオイ」が気になった、という方も多いのではないでしょうか。 今回は、業者さんに頼まずに、自分でできる「エアコン内部のお掃除方法」をご紹介!手軽にできる方法なので、ぜひチェックしてみてくださいね♪

ガーデニング好きに朗報!手軽にコバエ対策できる2つのアイテムが、お部屋でもベランダでも大活躍♪
窓際やベランダに美しく並べられたグリーン、憧れますよね。草花が元気に育っている様子を見るだけで、なんだかさわやかな気持ちになれるもの。でも、「虫が苦手だから……」とためらっている人もいるのでは?今回は、そんな人にぴったりの虫対策をご紹介します!