DIY・手作り(3,708件)

お子さんでも片付けしやすい☆ランドセル置き場のDIY実例10選

お子さんでも片付けしやすい☆ランドセル置き場のDIY実例10選

小学生のお子さんがいると、ランドセル置き場が悩みの種になりがちですよね。片付けやすく、整理整頓の習慣が身に付くようにと工夫を凝らしている親御さんは多いのではないでしょうか。そこで今回は、お子さんの使いやすさを考えてランドセル置き場をDIYしたユーザーさんの実例をご紹介します!

「木材×ワイヤーできちんとしたコーヒーフィルターホルダーをつくる方法」 by meguko.ryanさん

「木材×ワイヤーできちんとしたコーヒーフィルターホルダーをつくる方法」 by meguko.ryanさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は落ち着いた趣きの隠れ家カフェ的なインテリア作りを楽しむmeguko.ryanさんに、シンプルだけどしっかりとしたコーヒーフィルターホルダーのレシピを教えていただきます。マグネット付きで、手の届くところにピタッと貼っておける便利アイテムです。

隙間や空間を自在に活かして快適さアップ!DIYでデッドスペース活用

隙間や空間を自在に活かして快適さアップ!DIYでデッドスペース活用

おうちのあちこちにある、隙間や空き空間などのデッドスペース。些細なスペースでも、ここを活かすことによって、収納場所や快適なお部屋作りがかないます。しかし、市販の収納家具などは置きにくいので、DIYがおすすめです。そこで今回は、ユーザーさんのデッドスペース活用のためのDIYアイデアをご紹介したいと思います。

自由な発想でお家の収納力をアップ!場所別のDIY実例

自由な発想でお家の収納力をアップ!場所別のDIY実例

お家に備え付けの収納スペースでは物がおさまらないとき、収納グッズを購入する方は多いですよね。でも、せっかくなら、DIYで自分好みの収納スペースを作ってみませんか?身近なアイテムを使った、ユーザーさんの自由な発想が参考になりそうです。今回はお家の場所別に、収納をDIYした実例をご紹介します。

ディスプレイのプラスアルファにおすすめ☆粘土細工のDIY

ディスプレイのプラスアルファにおすすめ☆粘土細工のDIY

誰でも気軽にオリジナルの作品を作ることができる粘土。ほしい形の雑貨がお店で見つからないときも、粘土があれば自作することができていいですよね。そこで今回は、粘土細工をインテリアに取り入れているユーザーさんをご紹介します。食べ物・見栄えばっちりのディスプレイから季節のアイテムまで、傑作ぞろいです♪

「好みの色柄を楽しめる♡マグネットフックリメイク」 by kiyohima229さん

「好みの色柄を楽しめる♡マグネットフックリメイク」 by kiyohima229さん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、使えるものは工夫して活かすスタイルのDIYを楽しむkiyohima229さんに、紫外線で焼けてしまったマグネットフックをリメイクしたテクニックを教えていただきます。もちろん、『よくあるマグネットフックが事務的でなんだかインテリア映えしない……』という場合も有効♪引っ掛け収納に何かと便利なグッズを、可愛くオシャレに変えてみたい方必見です!

身近に自然を感じられる♪ナチュラル雑貨のハンドメイド集

身近に自然を感じられる♪ナチュラル雑貨のハンドメイド集

身近にあると癒される自然。素材を活かしてそのまま飾るのも素敵ですが、少し手を加えて、ナチュラル雑貨として生まれ変わらせてみてはいかがでしょうか?今回は、自然素材で作るナチュラル雑貨の実例をご紹介します。ユーザーさんの作品を通して、自然素材を活かした雑貨作りのヒントを見つけてみてくださいね。

「A4サイズのコラージュペーパーでつくる、簡単オシャレなブックカバー」 by felicityさん

「A4サイズのコラージュペーパーでつくる、簡単オシャレなブックカバー」 by felicityさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、北欧の印象的なデザインを取り入れてインテリアを楽しむfelicityさんに、コラージュペーパーでつくるブックカバーのレシピを教えていただきます。

工具不要で原状回復や解体もしやすい!釘を使わないDIY&リメイクアイデア集

工具不要で原状回復や解体もしやすい!釘を使わないDIY&リメイクアイデア集

材料同士を接合したり壁に固定したり、DIYのときに何かと出番が多い釘ですが、慣れないと失敗してしまったり、賃貸住宅などの壁には使えないこともあります。今回は、釘の代わりになるアイテムを使ったDIYアイデアをご紹介します。初心者さんでも扱いやすく、材料や壁に穴をあけないので原状回復も解体も簡単にできますよ。

大好きなスターバックスデザインをおうちで楽しむ♡アイデアと方法

大好きなスターバックスデザインをおうちで楽しむ♡アイデアと方法

洗練されたドリンクやフードメニューがそろうスターバックス。その美味しさはもちろん、空間やデザインに魅かれてスターバックスのファンになってしまう方も多いのではないでしょうか。そんなスターバックスのデザインを、インテリアに取り入れて楽しんでいらっしゃるユーザーさんの実例をご紹介します。