100均(1,668件)

「自分用が欲しくなる!マグネット式◎ミニ時計◎」 by atsuさん

「自分用が欲しくなる!マグネット式◎ミニ時計◎」 by atsuさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、自分で設計図を描いた家をDIYでアレンジしながら、インテリアを楽しんでいるatsuさんに「振り返れば、パッと見られるミニ時計♪」の作り方をご紹介いただきます。作るきっかけは、「キッチンに立ったとき、リビングの掛け時計を見る為に、移動する必要があったから」。そのため、首を回すだけで時間を確認できるように、こちらの時計を作られたそうです。こども達もそれぞれ、自分のはこっち!とお気に入りだそうですよ♪では、さっそくみていきましょう。

よりどりみどり!セリア・ダイソーで見つけた神アイテム集

よりどりみどり!セリア・ダイソーで見つけた神アイテム集

手軽なお値段や実用性の高さで人気が高い、100均ブランドのセリアやダイソー。誰もがこの2つのブランド商品のうち、何か1つは購入したことがあると言っても過言ではありませんよね。RoomClipユーザーさんの実例でも、数多く見られました。今回はその中でも、セリア・ダイソーで特に話題のアイテムをご紹介しますよ。

「プチDIYで生活感OFF◎パタパタスイッチカバー」 by corocoro2さん

「プチDIYで生活感OFF◎パタパタスイッチカバー」 by corocoro2さん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、100円グッズを取り入れながら、家のセルフリフォームを実践されているcorocoro2さんに、給湯器スイッチカバーDIYをご紹介いただきます。古くなった給湯器スイッチの目隠しのために作られた開閉に便利なパタパタ扉式のカバー。お部屋にも馴染むカフェ風デザインに仕上がっていますよ!

洗濯&掃除やる気ON!100均容器の洗剤詰め替えアイデア集

洗濯&掃除やる気ON!100均容器の洗剤詰め替えアイデア集

用途で使い分ける洗剤は、意外と種類が多い生活用品です。しかし、サイズもデザインも違うパッケージのまま並べると、生活感が出てしまいます。そんなときに助かるのが100均の容器です。デザイン豊富で100均とは思えないものが、たくさんありますね。ユーザーさんがどんな容器に詰め替えているのか、ご紹介していきます。

驚きのクオリティと安定感!100均の使えるボックス大集合

驚きのクオリティと安定感!100均の使えるボックス大集合

インテリアにもこだわりつつ、すっきりと整えたい収納スペース。そこで活躍してくれるのが100均のボックスです。コスパよし・デザインよしの優秀さで、収納スペースを美しく便利に変身させてくれますよ。RoomClipのユーザーさんの実例から、100均の使えるボックスを素材別にまとめてご紹介します。

「光を優しく演出する、貼るだけOKスクエアライトカバー」 by fuku-chanさん

「光を優しく演出する、貼るだけOKスクエアライトカバー」 by fuku-chanさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、遊び心たっぷりに「大好き!」を取り入れたインテリアを楽しまれているfuku-chanさんに、手軽かつ短時間で作れるスクエアライトカバーのアイデアをお伺いしました。ナイトライトやインテリアのちょっとしたアクセントにぴったりです。

効果も魅力もたっぷり♪100均で購入できる珪藻土アイテム

効果も魅力もたっぷり♪100均で購入できる珪藻土アイテム

マットを代表に、今ではいろいろな珪藻土アイテムが販売されています。その効果や魅力は思っていた以上で、これまでのお悩みもすぐに解決できるのが人気の秘密。そんな優れたアイテムが100均で手軽に購入できるようになったのをご存じですか?効果や魅力はもちろん、ラインナップや実例までたっぷりとご紹介します。

「ヘアアクセでプチDIY!ラグジュアリーなカーテンタッセルレシピ」 by minteaさん

「ヘアアクセでプチDIY!ラグジュアリーなカーテンタッセルレシピ」 by minteaさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、身近にあるアイテムやプチプラ雑貨を自分らしくアレンジしながら、楽しみと彩のある暮らしをされているminteaさんにアイデアをお伺いします。『カーテンやのれんを、必要なときだけまとめられるタッセル飾りが欲しいな』そんな思いから生まれた、100均プチDIYレシピです。10分もあれば、セットで作れてしまうとのことなので、DIY初心者さんでもすぐに挑戦できますよ。

初心者でもできる!100均のリメイクシートアレンジ集

初心者でもできる!100均のリメイクシートアレンジ集

DIYには欠かせないアイテムの一つが「リメイクシート」。最近は100均のリメイクシートもバリエーションが増えてきて、気軽にチャレンジできるようになりました♪今回は壁一面に貼るだけじゃない!初心者でもOKなワンランク上のアレンジテクをご紹介します。リメイクシートが、もっと自分好みのオリジナルになりますよ♪

「ボンドで簡単♪すのこでつくるお家型歯ブラシ収納棚」 by mamapapa2さん

「ボンドで簡単♪すのこでつくるお家型歯ブラシ収納棚」 by mamapapa2さん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、普段から100均商品を使ってDIYを楽しまれているmamapapa2さんに、歯ブラシ収納棚の作り方をご紹介いただきます。家族が多いと困る、歯ブラシの収納場所をスッキリ解決。洗面所がほっこりするようなデザインも魅力の、すのこリメイクになっています。さっそく見ていきましょう!

「3ステップで簡単!ワイヤーラティスのヘキサゴンシェルフ」 by Rさん

「3ステップで簡単!ワイヤーラティスのヘキサゴンシェルフ」 by Rさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、スッキリとシンプルでありつつも、大人のオシャレな遊び心が利いたビーチスタイルライクなインテリアを楽しまれているRさんにアイデアをお伺いしました。ご紹介していただいたのは、100円ショップでよく見かけるワイヤーラティスを組み合わせて作る、海外インテリア風のモダンなヘキサゴンシェルフ。なんと折り曲げ&結束バンド連結だけでできてしまうんですよ!さっそくチェックしていきましょう。