連載:10分でできる100均リメイク

100均ショップで買えるプチプラアイテムを使って、10分でできる簡単リメイクワザをお届け!(毎週火曜日更新)

「英字新聞包装紙でつくる、雑貨屋さん風巻物ディスプレイ」 by mami03さん

「英字新聞包装紙でつくる、雑貨屋さん風巻物ディスプレイ」 by mami03さん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、すっきりとした清潔感と安らぐぬくもりをバランスよく表現するインテリアづくりをされているmami03さんに、ディスプレイのワンポイントに使える100均DIYを教えていただきました。雑貨屋さんにありそうな巻物風のディスプレイを、包装紙で再現するレシピです。さっそく拝見しましょう♪

「5分でおうちカフェの本格度を上げる、アイスクリームスタンドのつくり方」 by heidiさん

「5分でおうちカフェの本格度を上げる、アイスクリームスタンドのつくり方」 by heidiさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアをお伺いしたのは、和と洋が入り混じった昭和の趣きを味わうインテリアづくりをされているheidiさんです。おうちカフェをより本格的にできる、アイスクリームスタンドのレシピを教えていただきました。

「グリーンのある暮らしの新提案!透明アートフレームのつくり方」 by moonさん

「グリーンのある暮らしの新提案!透明アートフレームのつくり方」 by moonさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアを教えていただくのは、手作りも楽しみながら品よく可愛い絵になるインテリアづくりをされているmoonさんです。そんなmoonさん宅に、そっと瑞々しいアクセントをつける『フェイクグリーンアートパネル』のつくり方をチェックしていきましょう。たった3STEPなので、DIY初心者さんでも安心して挑戦できます。

「ガラスキャニスター2つでつくる、おしゃれに魅せるピアス収納」 by yururiさん

「ガラスキャニスター2つでつくる、おしゃれに魅せるピアス収納」 by yururiさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、素朴を上質に味わう丁寧な暮らしを楽しまれているyururiさんに、出しっぱなしが様になるピアス収納のレシピを教えていただきます。サイズの違うガラスキャニスターを組み合わせるだけなので工具は不要です。DIY初心者さんでも安心して取り組める、簡単&オシャレなアイデアをさっそくチェックしていきましょう!

「カットなし!工具不要!接着だけでできる3段ディスプレイ棚」 by ____pir.y.oさん

「カットなし!工具不要!接着だけでできる3段ディスプレイ棚」 by ____pir.y.oさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、雑貨から収納までアイデアあふれるDIYで『欲しい』を満たす____pir.y.oさんに、カットや工具不要でできるディスプレイ棚のつくり方を教えていただきました。これを見れば、見映えする3段のオープン棚を接着だけで組み立てられるようになりますよ。

「ポプリにぴったり!バンブー食器を組み合わせた、シンプルモダンなオブジェ」 by Kaneyukiさん

「ポプリにぴったり!バンブー食器を組み合わせた、シンプルモダンなオブジェ」 by Kaneyukiさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアを教えていただいたのは、どこを見ても美しく心地いい洗練されたBOHOスタイルのインテリアづくりをされているKaneyukiさんです。ご紹介するのはKaneyukiさん宅の素敵な空間を飾るピースのひとつ、くすみカラーのモダンなオブジェのつくり方。とっても簡単につくれるうえ、使い道もいろいろとあるのでぜひ挑戦してみてください♪

「超簡単!たった2STEPでできる、100均ポプリの高見えアレンジ」 by cecil..さん

「超簡単!たった2STEPでできる、100均ポプリの高見えアレンジ」 by cecil..さん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、超簡単!なのに高見え&おしゃれなポプリアレンジをご紹介します。教えてくれたのは、モノトーンを基調に北欧や韓国スタイルのいい雰囲気をバランスよくミックスしたインテリアづくりをされているcecil..さんです。本当にあっという間に仕上がるので、お見逃しなく。

「風に揺らぎ柔らかく光を通す、ストール+つっぱり棒の小窓カーテン」 by mamisazさん

「風に揺らぎ柔らかく光を通す、ストール+つっぱり棒の小窓カーテン」 by mamisazさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回ご紹介するのは、小窓にさらっとプラスできるカーテンの簡単レシピです。教えてくれたのは、アンティークな趣きを楽しむインテリアづくりをされているmamisazさん。5枚のストールとつっぱり棒であっという間に、柔らかく光を通す軽やかなカーテンができちゃいますよ♪

「レイアウトを楽しんで♪ポストカードでつくるA2判アートフレーム」 by mayumiさん

「レイアウトを楽しんで♪ポストカードでつくるA2判アートフレーム」 by mayumiさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、セリアの8枚入りのポストカードを素敵なアートフレームに変える簡単レシピをご紹介します。教えてくれたのは、手作りを楽しみながら暮らしにたくさんの『大好き』を増やしているmayumiさんです。

「フリーマルチパネルでつくる、キッチンの水はね防止スクリーン」 by KONBUさん

「フリーマルチパネルでつくる、キッチンの水はね防止スクリーン」 by KONBUさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は手作りのアイデアで、可愛く快適に暮らしを楽しまれているKONBUさんに、100均アイテムを使ってできるキッチンの水はね防止スクリーンのレシピを教えていただきました。

「マスキングテープだから豊富なデザインを楽しめる、ミニフラッグガーランド」 by moolさん

「マスキングテープだから豊富なデザインを楽しめる、ミニフラッグガーランド」 by moolさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ぬくもりあふれる優しく愛らしいインテリアづくりをされているmoolさんに、マスキングテープで作るミニフラッグガーランドのレシピを教えていただきます。色柄豊富なマスキングテープで作るから、カラフルもナチュラルもクールも自在!長さだってお好みです。

「アイアンウォールバーを取り付けるだけ!シンプルなスリッパ収納のつくり方」 by yukaさん

「アイアンウォールバーを取り付けるだけ!シンプルなスリッパ収納のつくり方」 by yukaさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、すっきり優しい北欧ナチュラルなインテリアづくりをされているyukaさんに、簡単&オシャレなスリッパ収納のアイデアを教えていただきます。床から浮かせる収納スタイルなので、お掃除もしやすくなりますよ♪

「S字フックをくくりつけるだけで完成!応用も効く帽子収納アイデア」 by makinaさん

「S字フックをくくりつけるだけで完成!応用も効く帽子収納アイデア」 by makinaさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、アイデアやDIYで暮らしを楽しく便利に整えているmakinaさんに、サクッとつくれる収納グッズのレシピを教えていただきます。隙間や縦の空間活用ができる、とってもスマートなアイテムがS字フックとロープだけで作れちゃいますよ♪

「プラダンで手早くつくれる、テレビ台の扉と側面のレシピ」 by Bellさん

「プラダンで手早くつくれる、テレビ台の扉と側面のレシピ」 by Bellさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回ご紹介するのは、オープンスタイルのテレビ台に扉や側面を付けるアイデアです。教えてくれたのは、プチプラ雑貨を活用しながらモノトーンを基調とした、エレガントなモダンスタイルのインテリアを楽しむBellさん。赤ちゃんのいたずら予防の目的でつくられたという、プラダンを使った簡単だけどおしゃれに仕上がるレシピをさっそく拝見しましょう。

「クルッとマステを巻くだけでOK!シンプルフラワーベースアレンジ」 by kobami_styleさん

「クルッとマステを巻くだけでOK!シンプルフラワーベースアレンジ」 by kobami_styleさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、モダンと無骨でメリハリを利かせたグリーンの躍動感が映えるインテリアづくりをされているkobami_styleさんに、とっても簡単にできるフラワーベースアレンジを教えていただきます。『手持ちのフラワーベースに飽きてきたな……ちょっとシンプルすぎるな』というときにサクッとできて、きちんと元にも戻せる素敵レシピです。

「形もサイズもバラバラ!手持ちのピアスを臨機応変にしまうグッズのつくり方」 by cocoさん

「形もサイズもバラバラ!手持ちのピアスを臨機応変にしまうグッズのつくり方」 by cocoさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、収納や見せ方の工夫でモノトーンベースのインテリアを優しく上品に洗練しているcocoさんに、簡単につくれる素敵なピアス収納グッズのレシピを教えていただきます。

「自宅サイズでつくれる、トイレットペーパーホルダー上ラック」 by tomoさん

「自宅サイズでつくれる、トイレットペーパーホルダー上ラック」 by tomoさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、男前なカフェ風インテリアを楽しまれているtomoさんに、100均のすのこをフル活用したレシピを教えていただきます。アイデアのきっかけは、小物を置くには微妙に狭いトイレットペーパーホルダーへのちょっとした不満だったそう。サイズアップを狙い、誕生したのが『トイレットペーパーホルダー上ラック』です。よくあるペーパーホルダー特有の生活感も、木の質感でさらっとカバーすることができますよ♪

「ウォールバー×デザインボードでつくる、スライド式壁面収納」 by pippiさん

「ウォールバー×デザインボードでつくる、スライド式壁面収納」 by pippiさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアを教えていただくのは、可愛らしさや上品さ、そして無骨さまでバランスよく楽しむハイセンスなインテリアづくりをされているpippiさんです。ダイソーのデザインボード(有孔ボード)をベースにした、原状回復可能な壁面小物収納のレシピをチェックしていきましょう♪

「誰でもつくれる!ワイヤーネット×すのこの便利棚」 by so.yuさん

「誰でもつくれる!ワイヤーネット×すのこの便利棚」 by so.yuさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ほっこり安らぐホワイト基調のナチュラルなインテリアづくりをされているso.yuさんに、便利に使えるすのこ棚のつくり方を教えていただきました。レシピ誕生のきっかけは、増えたお家時間の中でハマった多肉植物の置き場問題が生じたことだったそう。多肉植物だけでなく、それにまつわる小物や道具もスマートに飾れる『誰でもつくれる』お手軽棚レシピを、さっそく教えていただきましょう♪