床(57件)

ピカピカだとやっぱり気持ちいい♪キッチンの床をキレイに保つアイデア

ピカピカだとやっぱり気持ちいい♪キッチンの床をキレイに保つアイデア

料理や洗い物のたびに、水や油がはねて汚れやすいキッチンの床。「うっかり牛乳をこぼしてしまった」なんてことも、あるかもしれません。料理をする場所であるキッチンは、いつでもピカピカにしておきたいですよね。今回は、キッチンの床をキレイに保つアイデアをご紹介します。
床を変えるだけでお部屋が大変身!実例で学ぶリメイク術

床を変えるだけでお部屋が大変身!実例で学ぶリメイク術

お部屋の印象を大きく左右する床は、素材や色を変えることで、理想のお部屋に一歩近づけてくれます。また、入居前にリメイクしておけば、家具がない状態で作業しやすく、よりキレイに仕上げることができますよ。今回は、床リメイクの実例とともに、ユーザーさんが教えてくれたリメイクのコツをご紹介します。
汚れやすいところだからこそ工夫したい♪キッチンの床掃除のヒント

汚れやすいところだからこそ工夫したい♪キッチンの床掃除のヒント

調理中に水も油も飛びやすいキッチンの床は、本当にすぐに汚れてしまうところですね。おうちに合わせた掃除の方法を見つけることで、キレイに保てるようにしたいもの。そこで今回はRoomClipのユーザーさん実例から、キッチンの床掃除についての工夫をまとめました。
毎日を気持ちよく過ごすために☆玄関の床を清潔に保つ工夫&掃除

毎日を気持ちよく過ごすために☆玄関の床を清潔に保つ工夫&掃除

ほこりや髪の毛などの小さなゴミから泥や砂まで、幅広い汚れが溜まってしまう玄関。靴についた土が落ちたり風によって花粉が入ってきてしまったりと、毎日少しずつ汚れが蓄積してしまいます。日々を心地よく過ごすために、工夫を取り入れながら掃除し、すっきりときれいな状態を保ちたいですね。
すぐにでも試してみたい!床に物が散らからないようになる工夫

すぐにでも試してみたい!床に物が散らからないようになる工夫

床に物が置かれていないお部屋は、すっきりと整えられた印象になります。それぞれの暮らしに合わせて、物が散らかりにくい環境をつくることで、お部屋をいつもきれいな状態に保つことができますよ。ご紹介する実例の中から、試してみたい工夫やアイデアを見つけて、暮らしに取り入れてみましょう。
床生活を快適に!ニトリでみつけた座椅子のコーディネート実例

床生活を快適に!ニトリでみつけた座椅子のコーディネート実例

足を伸ばしてゆったりと座ることができる座椅子は、ソファや椅子とはまた違った、落ち着いたひとときを与えてくれます。リラックスしてついうたた寝してしまう、なんてことも。今回は思わずのんびりしたくなるような、ニトリの座椅子を使ったコーディネートを見ていきましょう。
いつでも気持ちよい足元を♪フローリングの床をサラサラに保つ方法

いつでも気持ちよい足元を♪フローリングの床をサラサラに保つ方法

肌ざわりのよいフローリングの床は、気持ちがよいですよね。ただ、どうしても床はホコリや食べこぼし、足裏の皮脂などで汚れやすかったり、梅雨の時期に湿気でベタベタになってしまったりで、困ることも。今回は、フローリングの床をサラサラに保つ方法をご紹介します。
掃除しやすく汚れにくく!トイレの床を清潔に保つ方法

掃除しやすく汚れにくく!トイレの床を清潔に保つ方法

いつも清潔に保ち、気持ちよく使いたいトイレ。特にトイレの床は、しっかりお手入れして、キレイをキープしたいですよね。でも汚れがたまりやすく、狭くて掃除が面倒な場所なので、工夫が必要。今回はトイレの床掃除を楽にする方法や、汚れ防止などのアイデアをご紹介します。参考になさってくださいね。
これで床を傷から守る!ダイソーで見つけた床の傷防止アイテム

これで床を傷から守る!ダイソーで見つけた床の傷防止アイテム

ダイニングチェアを引いたときや、うっかり物を落としてしまったときなど、アッと思ったら床に傷がついていたということ、ありますよね。今回は、ダイソーで見つけた床の傷を防止してくれるアイテムをご紹介します。あらかじめ対策をすることで、大切な床を傷から守りましょう。
ペットとの暮らしや模様替えにもおすすめ!みんなのクッションフロアDIY

ペットとの暮らしや模様替えにもおすすめ!みんなのクッションフロアDIY

クッションフロアは汚れや傷から床を守り、お部屋のイメチェンも簡単に叶える人気のDIY床材。耐水性が高く、お手入れしやすいこともポイントです。床材を変えることでお部屋の見た目がガラッと変わるため、DIY初心者の方にもおすすめ。今回はお部屋にDIYでクッションフロアを取り入れているユーザーさんをご紹介します。
素足で過ごす季節も快適に♪床をサラサラにする拭き掃除のコツ

素足で過ごす季節も快適に♪床をサラサラにする拭き掃除のコツ

だんだん暑い季節になってくると、おうちの中で素足で過ごすことも増えてきますね。でも、床が汚れているとベタベタしたりザラザラしたりで、なんだか不快に感じてしまうことも…… そこでRoomClipのユーザーさん実例から、床をサラサラにする拭き掃除のコツをまとめました。
掃除しやすく、キレイをキープ!トイレの床を清潔に保つ方法

掃除しやすく、キレイをキープ!トイレの床を清潔に保つ方法

目には見えない汚れがたまりやすく、衛生面が気になるトイレの床。便器や便座はこまめにお掃除する方も、トイレの床はおざなりになりがちではないでしょうか。そこで今回は、トイレの床を清潔に保つための工夫を取り入れているユーザーさんをご紹介します!さまざまなアイデアを参考にしてみてくださいね。
妥協したくない一番の場所はココ!リビング床のDIY&リフォーム

妥協したくない一番の場所はココ!リビング床のDIY&リフォーム

目指すインテリアスタイルに近づくにつれ、ふと床のカラーや材質に違和感を覚えることはありませんか?敷物を変えると気分が変わるように、床を思い切ってDIYするとお部屋が一新。便利なシートなどが多く販売されています。今回は、リビングの床DIYに使われたアイテムやお部屋の様子をご紹介します。
掃除がしやすく汚れにくい環境を作る!トイレの床を清潔に保つコツ

掃除がしやすく汚れにくい環境を作る!トイレの床を清潔に保つコツ

汚れやすいからこそ、常に清潔感を保ちたいトイレ。でも掃除をする箇所が多いので、なるべく手際よく効果的にお手入れできたらうれしいですよね。そこで今回は、特に掃除する範囲の広い床を清潔に保つアイデアをご紹介します。忙しい方でも取り入れやすいユーザーさんのアイデアをぜひチェックしてみてください。
1件〜20件を表示 / 全57件