「つっぱり棒1本で掃除も片付けも快適に♪トイレのお掃除グッズ収納アイデア」 by ikeさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、凝った大掛かりなものからすぐできる手軽なものまで、DIYアイデア満載で暮らしを楽しみながら快適に導いているikeさんに、つっぱり棒一本でできる収納の工夫を教えていただきました。たくさんのお掃除グッズをスッキリ管理できるうえ、掃除のしやすさもぐっとUPする素敵レシピをさっそくチェックしていきましょう! DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.237
植物を生き生きと飾れる☆植木鉢や空き缶のリメイク&DIY実例集 RoomClipユーザーさんの間でも人気のリメ鉢やリメ缶。意外と簡単な材料や工程でできるものもあるので、初心者でもチャレンジできそうですよ。今回はペイントするだけでなく、オリジナルな工夫をしたリメ鉢やリメ缶をご紹介します。さらに鉢カバーやスタンドなどもご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。 リメイク植木鉢 DIY・手作り
「紐一本で楽しくつくれる、グルグルコースターのレシピ」 by sasaeriさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアを教えていただくのは、すっきりとナチュラルなインテリアに、手づくりの彩りを添えながら暮らしを楽しまれているsasaeriさんです。一本の紐をグルグルするだけでできる、ほっこりキュートなコースターのレシピをチェックしていきましょう。 DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.236
「小ビンを使って、手軽に楽しむハンギンググリーンのアイデア」 by k.mさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアを教えていただいたのは、落ち着いたナチュラルなインテリアづくりをされているk.mさんです。リビングにグリーンが欲しいけれど、鉢植えは置き場もないし、小さな孫のいる暮らしにも不向き……と悩んでいた時にひらめいたという、手軽に楽しめるハンギングのレシピをご紹介します。 DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.235
リメイクで軽くて丈夫な手作りイス☆牛乳パックの椅子 牛乳パックは、集めやすくて色んなリメイクに活用できる優秀な素材。意外と強度が高いので、組み合わせて固定すれば椅子を作ることもできます。外側に可愛い布を貼り付けるなど、リメイクアイディアしだいで自分好みのインテリアにすることも可能!今回は牛乳パックリメイクの中でも、椅子に注目してご紹介していきます。 リメイク牛乳パックの椅子 DIY・手作り
「ボンド接着だけでOK♪インテリア映えするウッディな鉢カバー」 by babiさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、好きなものを見て触れて楽しむだけでなく、自分でもつくってみながら日々を充実させているbabiさんに、お話しをお伺いしました。教えていただくのは、オシャレな鉢カバーのつくり方。ボンド接着で組み立てていくだけなので、釘や金槌、ノコギリは苦手、使えない……とDIYを諦めている方も必見です。 DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.234
外観も機能性も☆100均ファイルボックスリメイクアイデア どこのご家庭でも大活躍のファイルボックスですが、もはや書類を収納するだけのアイテムではありません。シンプルなファイルボックスに、ただ収納してスッキリするだけではもったいない!今回は、オリジナリティあふれる100均ファイルボックスの、リメイクや使い方のアイデアをご紹介します。 リメイク100均ファイルボックス DIY・手作り
「色柄はリメイクシートで簡単自在♪10分でできる洗濯機ホースカバー」 by katoponさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ナチュラルに暮らしを整えているkatoponさんに、汚れや生活感が気になる、洗濯機のホースをカバーするDIYアイデアを教えていただきます。プチストレスになるであろう、蛇腹にたまる汚れも予防できる優れものが、簡単手軽につくれちゃうんです。さっそくチェックしていきましょう。 DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.233
「生活感が気になるゴミ箱をインテリアに同化させる、簡単アレンジ術」 by erinanaforさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアをお伺いするのは、モノトーンの中に様々なテイストをそっと織り交ぜながら、海外スタイルのインテリアづくりをされているerinanaforさんです。生活感が出やすい『ゴミ箱』を、プチDIYで洗練されたインテリアの一部にしてしまう、魅力的なレシピをチェックしていきましょう! DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.232
印象をがらりと変える!棚が格上げされる引き出し&扉の取っ手リメイク 皆さんはご自宅の扉や引き出しの取っ手がインテリアに合っていないと感じたことはありませんか?今回はそんなときに参考にしたい、取っ手リメイクを見ていきたいと思います。取っ手に一工夫を加える実例から、取っ手そのものを変える実例まで、そのアイディアは勉強になること間違いなしですよ。 リメイク取っ手 DIY・手作り
「在庫が見やすく省スペースな、2Lペットボトルラック」 by appleさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は暮らしを快適にする工夫をしながら、ナチュラルなインテリアづくりをされているappleさんに、2Lのペットボトル飲料をスマートにストックする『お茶ラック』のつくり方を教えていただきます。省スペースで在庫の確認もしやすい!嬉しいこといっぱいのアイデアです。 DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.231
「お世話不要も嬉しい、ワイヤーメッシュに絡ませて気ままにつくるグリーン雑貨」 by mintteaさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、森の中の素敵なおうちに迷い込んだような気分を楽しませてくれる、緑豊かなネイチャーな空間づくりをされているmintteaさんにアイデアをお伺いしました。幅広いインテリアの中で活躍すること間違いなしの、ワイヤーメッシュを使った癒し系グリーン雑貨のつくり方をチェックしていきましょう。 DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.230
捨ててしまうのはもったいない!牛乳パックを大変身させるリメイクアイデア ゴミに出してしまうことも多い牛乳パックですが、実はリメイクの材料として有能なアイテムなんです。比較的丈夫なしっかりとした素材なので、DIYのベースにしたり広げてアレンジさせたりと、用途が広がります。今回は、ユーザーさんが作ったリメイク作品を見ながら、リメイクの方法やアイデアを学んでみたいと思います。 リメイク牛乳パック DIY・手作り
IKEAのアイテムが大変身!驚きのリメイクアイディア10選 ナチュラルな雰囲気からスタイリッシュなものまでそろうIKEAは、海外らしいデザインと価格が魅力です。そのままでも使い勝手がよくインテリアになじむものばかりですが、自分らしさを出せたらもっと素敵ですよね!今回は、IKEAアイテムをリメイクした、オリジナリティあふれるユーザーさんの実例をご紹介します。 リメイクIKEA DIY・手作り
初心者も上級者も!貼るアイテムを使ったリメイク&DIY シールやマステ、リメイクシートなどを利用して、インテリアにオリジナリティをプラスしてみませんか?今回ご紹介するのは、貼るアイテムを利用したリメイクやDIY作品です。ビギナーもベテランも、気軽にチャレンジできるのがうれしいポイント!ユーザーさんたちは、どんなアイテムにアレンジを施しているのでしょうか。 DIYリメイク初心者 DIY・手作り
「ただただ巻くだけセンスアップ!アイアンバスケットのアレンジテク」 by aiko.mさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、優しい遊び心がふわりと漂う、ほっこりとしたモノトーンモダンなインテリアづくりをされているaiko.mさんに、100均のアイアンバスケットをワンランクセンスアップする、簡単アイデアを教えていただきました。たった1STEPでOKなんです♪さっそくチェックしていきましょう。 DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.229
捨てたらもったいない!リメイクしたそうめん箱の活用法10選 暑くなると、木の箱に入った立派なそうめんをいただいたり買ったりする機会があるかと思います。中身は美味しくいただくとして、その木箱はどうしていますか?ただ捨てるのはもったいないですよ!今回は、そうめんの箱をリメイクして、キュートで便利なものを作っているユーザーさんの実例をご紹介します。 リメイクそうめん箱 DIY・手作り
「強力マグネットをつけるだけ♪一瞬でできるアイアンラックのつくり方」 by m610kさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアを教えていただくのは、ちょっとした不便の解消やさりげないオシャレを、プチDIYで叶えているm610kさんです。キッチンのシンク横にあるスペースを掃除しやすく、かつ便利に使える簡単ラックのつくり方をご紹介していきます。 DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.228
雑貨リメイクから本格派まで!タイルDIYのアイデア特集 ツヤがあって、陶器や磁器の質感が魅力のタイル。無地からユニークな模様のついたものまで、種類がたくさんありますよね。お部屋に取り入れたら、魅力的なアクセントになると思いませんか。最近は手軽にDIYできるアイテムも販売されているんですよ。そこで今回はタイルを取り入れたDIYの実例をご紹介したいと思います。 リメイクタイル DIY・手作り
「厚紙×マステでOK。好みのタイルを好きなだけ手軽に手に入れる方法」 by waiさん 誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、エキゾチックな雰囲気を取り入れながらモダンなインテリアを楽しまれているwaiさんに、図工感覚でつくれるアクセントタイルのアイデアを教えていただきました。サイズも色も、デザインも、とにかく全部自分好みなタイルが、ローコストで手に入りますよ♪ DIY100均リメイク 連載:10分でできる100均リメイク vol.227
押入れ・クローゼットの収納術58選!ニトリや無印良品のアイテムなどを使ったおしゃれ収納アイデア お部屋の収納として重宝する押入れやクローゼット。普段使わないシーズン品や衣類などをしまうのに欠かせないス... 整理収納
「もっと便利にもっと素敵に、のんびり暮らしと住まいを育てる方法」 by takae2525さん RoomClipに登録された新しいユーザーさんの中から、毎回お一人をピックアップしてご紹介する本連載。今回ご紹介... 連載:RoomClip_新人ユーザー紹介