リメイク(858件)

「ドリンクジャーがランプカバー。簡単DIYペンダントライト」 by Anjelさん

「ドリンクジャーがランプカバー。簡単DIYペンダントライト」 by Anjelさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。DIYやリメイク、リサイクルを取り入れながら、キュートで遊び心のある住まいづくりをされているAnjelさん。今回は、そんなAnjelさんに、ダイソーのアイテムだけでつくれるパステルカラーのペンダントライトのレシピを教えていただきました。レディにも、ガーリーにも、アレンジ次第では男前にだって楽しめる、ドリンクジャーを使ったアイデアです。
「ボンド接着だけでOK!アレンジ自在なフェイクウィンドウ」 by yumimaruさん

「ボンド接着だけでOK!アレンジ自在なフェイクウィンドウ」 by yumimaruさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、カフェライクなナチュラル系のスタイルでインテリアを楽しまれているyumimaruさんに、セリアのアイテムでつくれるフェイクウィンドウのレシピをお伺いしました。手軽に作れるだけでなく、フレキシブルに気分に合わせたアレンジを楽しんでいくこともできる素敵なアイデアです。
3パターンで驚きの変身を遂げる!?焼き網のリメイク実例集

3パターンで驚きの変身を遂げる!?焼き網のリメイク実例集

100均やホームプラザなどに売っている「焼き網」。料理のときだけでなく、リメイクに使えると人気になっているんです。棚やラック、コースター、ピアスホルダー、テーブル……さまざまなモノに変身しています。真っ直ぐ使う、角を曲げる、丸めるの3パターンに分けてご紹介します。
「はさみと手だけで作る◎取り出しラクちんスプレーカバー」 by lulu1109さん

「はさみと手だけで作る◎取り出しラクちんスプレーカバー」 by lulu1109さん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、DIYでカタチつくってきた男前インテリアにお住いのlulu1109さんに、そのまま置くよりカッコいい「消臭スプレーカバー」の作り方をご紹介いただきます。隙間時間でできあがる、とっても簡単なDIY。簡単なのに、家中で使える!便利アイテムに仕上がっています。さっそく見ていきましょう!
「こまやかな仕掛けがポイント。あったか春色ディスプレイ」 by umiumiさん

「こまやかな仕掛けがポイント。あったか春色ディスプレイ」 by umiumiさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、色使いが美しいDIY作品を数々手掛けているumiumiさんに、お花ディスプレイの作り方をご紹介いただきます。umiumiさんは、「春をイメージしたリースを作り、飾る時に残ったお花を小ビンに入れて、家にあるものと一緒に飾ることにしました。」と教えてくださいました。お部屋がパッと明るくなる、心が弾むようなディスプレイに仕上がっています。さっそく見ていきましょう!
「ナチュラルカフェに◎針金で簡単!かごミニランプ」 by nene-laynyさん

「ナチュラルカフェに◎針金で簡単!かごミニランプ」 by nene-laynyさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ナチュラルカントリーなインテリアをDIYで作り上げているnene-laynyさんに、カフェ風ランプの作り方をご紹介いただきます。作るきっかけは「家にあったセリアのかごをひっくり返したら、ちょうどいいランプのかさにできそう!」というひらめきからだっだそうです。カフェスタイルのポイントに取り入れてみたいランプアイテム。それを手軽に叶えられる、とっても簡単なリメイクアイデアに注目です!
「画鋲でOK♪ディスプレイも映える!即完成のミニ棚」 by nisannisan39さん

「画鋲でOK♪ディスプレイも映える!即完成のミニ棚」 by nisannisan39さん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ブラックやヴィンテージ感を基調とした男前DIYが得意なnisannisan39さんに、ディスプレイにピッタリのミニ棚の作り方をご紹介いただきます。ハードルが高そうな”棚”のDIYですが、実はとっても簡単!難しい道具は必要ありません。DIY初心者さんでも、写真映えする棚がすぐにできあがります。さっそく見ていきましょう!
簡単なのに見た目good♪ハンドメイドのティッシュケース

簡単なのに見た目good♪ハンドメイドのティッシュケース

生活必需品でもあるティッシュ。使いやすい場所においておきたいからこそ、そのままではなく何か工夫したいですよね。そこで今回はDIYや裁縫がちょっと苦手な方でも挑戦したくなるような、簡単なのにおしゃれに見えてしまうティッシュケースのハンドメイドアイディアをご紹介したいと思います。
「自分用が欲しくなる!マグネット式◎ミニ時計◎」 by atsuさん

「自分用が欲しくなる!マグネット式◎ミニ時計◎」 by atsuさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、自分で設計図を描いた家をDIYでアレンジしながら、インテリアを楽しんでいるatsuさんに「振り返れば、パッと見られるミニ時計♪」の作り方をご紹介いただきます。作るきっかけは、「キッチンに立ったとき、リビングの掛け時計を見る為に、移動する必要があったから」。そのため、首を回すだけで時間を確認できるように、こちらの時計を作られたそうです。こども達もそれぞれ、自分のはこっち!とお気に入りだそうですよ♪では、さっそくみていきましょう。
「プチDIYで生活感OFF◎パタパタスイッチカバー」 by corocoro2さん

「プチDIYで生活感OFF◎パタパタスイッチカバー」 by corocoro2さん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、100円グッズを取り入れながら、家のセルフリフォームを実践されているcorocoro2さんに、給湯器スイッチカバーDIYをご紹介いただきます。古くなった給湯器スイッチの目隠しのために作られた開閉に便利なパタパタ扉式のカバー。お部屋にも馴染むカフェ風デザインに仕上がっていますよ!
デザイン変えて印象チェンジ☆家電のオリジナルリメイク術

デザイン変えて印象チェンジ☆家電のオリジナルリメイク術

機能性を重要視した家電製品には、「オシャレ」「可愛い」などと感じるものが少ないですよね。インテリアに馴染まずに浮いてしまう、という悩みも出てきます。それならば、好みの家電製品に自分でリメイクしてみてはいかがですか?今回は冷蔵庫、電子レンジ、ケトルやポットなどを見事に変身させている実例をご紹介します。
「光を優しく演出する、貼るだけOKスクエアライトカバー」 by fuku-chanさん

「光を優しく演出する、貼るだけOKスクエアライトカバー」 by fuku-chanさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、遊び心たっぷりに「大好き!」を取り入れたインテリアを楽しまれているfuku-chanさんに、手軽かつ短時間で作れるスクエアライトカバーのアイデアをお伺いしました。ナイトライトやインテリアのちょっとしたアクセントにぴったりです。
飲んだ後のお楽しみ♡マルティネリの瓶をときめきリメイク

飲んだ後のお楽しみ♡マルティネリの瓶をときめきリメイク

コストコなどで手に入る、マルティネリというリンゴジュースをご存じですか?果汁100%の深い味わいと、ころんとした形の瓶が可愛らしく、人気なんです。飲み終わった瓶は、捨てずにインテリアとして大活躍。ユーザーさんは、形や素材を活かしたリメイクを楽しんでいましたよ。エコでハイセンスな作品を見ていきましょう。
「ヘアアクセでプチDIY!ラグジュアリーなカーテンタッセルレシピ」 by minteaさん

「ヘアアクセでプチDIY!ラグジュアリーなカーテンタッセルレシピ」 by minteaさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、身近にあるアイテムやプチプラ雑貨を自分らしくアレンジしながら、楽しみと彩のある暮らしをされているminteaさんにアイデアをお伺いします。『カーテンやのれんを、必要なときだけまとめられるタッセル飾りが欲しいな』そんな思いから生まれた、100均プチDIYレシピです。10分もあれば、セットで作れてしまうとのことなので、DIY初心者さんでもすぐに挑戦できますよ。
「ボンドで簡単♪すのこでつくるお家型歯ブラシ収納棚」 by mamapapa2さん

「ボンドで簡単♪すのこでつくるお家型歯ブラシ収納棚」 by mamapapa2さん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、普段から100均商品を使ってDIYを楽しまれているmamapapa2さんに、歯ブラシ収納棚の作り方をご紹介いただきます。家族が多いと困る、歯ブラシの収納場所をスッキリ解決。洗面所がほっこりするようなデザインも魅力の、すのこリメイクになっています。さっそく見ていきましょう!
手軽に楽しめる♪ちょこっとリメイクでお部屋をアプデ

手軽に楽しめる♪ちょこっとリメイクでお部屋をアプデ

リメイクやDIYは、失敗してしまうと心のショックが大きいですよね......。今回ご紹介するのは、そんな心配は無用の、ちょこっとリメイクについてです。少しのリメイクなら、イメージチェンジは望めないと思うかもしれませんが、そうは見せないのがRoomClipユーザーさんの技。少しの手間で、大胆チェンジを狙いましょう!
「3ステップで簡単!ワイヤーラティスのヘキサゴンシェルフ」 by Rさん

「3ステップで簡単!ワイヤーラティスのヘキサゴンシェルフ」 by Rさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、スッキリとシンプルでありつつも、大人のオシャレな遊び心が利いたビーチスタイルライクなインテリアを楽しまれているRさんにアイデアをお伺いしました。ご紹介していただいたのは、100円ショップでよく見かけるワイヤーラティスを組み合わせて作る、海外インテリア風のモダンなヘキサゴンシェルフ。なんと折り曲げ&結束バンド連結だけでできてしまうんですよ!さっそくチェックしていきましょう。
Tシャツがリメイクで大変身☆部屋や小物に再活用するワザ

Tシャツがリメイクで大変身☆部屋や小物に再活用するワザ

お気に入りのTシャツ、サイズが合わなくなったり古くなったりして着れなくなると、残念な気持ちになりますよね。今回はそんなTシャツを上手にリメイクしている、RoomClipユーザーさんたちの実例をご紹介します。もちろん、店頭で見てファブリックの柄として素敵だと思うTシャツを使ってもOKです。
「香りを楽しむ石けんディスプレイ♡3STEPでお部屋の印象UP!」 by marineさん

「香りを楽しむ石けんディスプレイ♡3STEPでお部屋の印象UP!」 by marineさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。ナチュラルなものから男前なものまでたくさんのリメイク作品を作り上げてきたmarineさん。今回は、そんなmarineさんに固形石けんの新しい楽しみ方をご紹介いただきます。シンプルな固形の石けんにちょっと手を加えただけの簡単リメイク法。お部屋に置いて香りを楽しむ新提案のご紹介です!さっそく見ていきましょう。
「組み合わせて完成♪簡単バスケット収納でお手軽おやつタイム」 by cherryさん

「組み合わせて完成♪簡単バスケット収納でお手軽おやつタイム」 by cherryさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、和モダンな印象の落ち着いたインテリアづくりをされているcherryさんに、100均商品でつくるバスケット収納をご紹介いただきます。スティックコーヒーが家に沢山あったことから、うまれたというこのリメイク術。見た目もGood!いつでも家族が気軽に手を伸ばせるドリンク&おやつ収納バスケットになっています。
641件〜660件を表示 / 全858件