見惚れる物選びで上質な空間を!美しいデザインアイテムがあるお部屋

見惚れる物選びで上質な空間を!美しいデザインアイテムがあるお部屋

インテリア上級者さんのお部屋では、目にとまる美しいデザインのアイテムが何気なく使われていて憧れます。ディスプレイアイテムだけでなく、生活に必要な家電や家具、道具なども、佇まいを意識して選びたいですね。今回は、デザイン性が高くインテリアの鍵になる、ユーザーさん厳選のアイテムをご紹介したいと思います。

[週末まとめ読み]快適に暮らす♪プチストレスを解消するアイデアや、ヘアアイロンの収納方法などをお届け!

[週末まとめ読み]快適に暮らす♪プチストレスを解消するアイデアや、ヘアアイロンの収納方法などをお届け!

[週末まとめ読み]では、毎日更新されるRoomClip magの記事から、特に週末読んでいただきたいおすすめ記事をまとめてご紹介していきます。 お家でゆっくり読むのもよし、お出かけ先のちょっとした隙間時間に読むのもよし。 毎週金曜日に更新するので、ぜひチェックしてくださいね。 それでは、早速この週末におすすめの記事をご紹介します。今週はタイトルでご紹介したもの以外にも、ニトリ&無印良品で叶える理想のデスク周りから、インダストリアルインテリアのお部屋などが盛りだくさん! ぜひ、参考にしてくださいね。

空間を自分らしく彩るエアコン。ダイキンの「The Art Line」と出会えるショールームに行ってきました!

空間を自分らしく彩るエアコン。ダイキンの「The Art Line」と出会えるショールームに行ってきました!

エアコンは暮らしに欠かせない家電のひとつ。これまでのエアコン選びでは、「機能性やコスパ重視」で「白以外の選択肢がない」と思っている人が多かったのではないでしょうか。そんな常識を覆すエアコンの新ブランドが今年、ダイキンから登場。自分好みの色や質感、デザインが選べるエアコンとして注目を集めているんです!

猫との暮らしもセンスよく♡インテリアになじむ猫グッズ

猫との暮らしもセンスよく♡インテリアになじむ猫グッズ

猫との暮らしにはトイレや爪とぎ、他にもたくさんのアイテムが必要です。そんな猫グッズは、猫との暮らしを快適にしてくれて、インテリア性も兼ねたものを選びたいですよね。そこで今回は、こだわりのインテリアにもマッチする、シンプルで洗練されたデザインの猫グッズをご紹介したいと思います。

見た目も使いやすさも優秀!そろえたい100均調味料入れ

見た目も使いやすさも優秀!そろえたい100均調味料入れ

オシャレなRoomClipユーザーさんは、調味料もインテリアに合わせて詰め替えている方も多いと思います。調味料を詰め替えることで、生活感を消して、キッチンをスッキリ見せることもできます。みなさんは、どんなものを使っていますか?今回は100円均一で手に入る、おススメの調味料入れをご紹介します。

物が散らからず元に戻しやすい☆誰もが片付けやすくなる工夫

物が散らからず元に戻しやすい☆誰もが片付けやすくなる工夫

服や文房具、掃除道具など、気付くとお部屋に出しっぱなしになっていたりしませんか?片付けても気付くとまた散らかっている、そんな時は収納方法を見直してみましょう!今回はユーザーさんが実践する、片付けの工夫をご紹介します。自分だけでなく家族の誰でも片付けやすくなる方法は、参考になりますよ。

どんな場所でも使えちゃう♪そろえたくなるニトリのスツール活用アイディア

どんな場所でも使えちゃう♪そろえたくなるニトリのスツール活用アイディア

ニトリのスツールは、シンプルながらも個性豊かなデザインが特徴です。どんなインテリアとも相性がよく、軽量タイプはお家の中はもちろん、ベランダやお庭でも活躍しますよ。ユーザーさんにも人気のニトリのスツールが、さまざまな場所で使われている実例をご紹介します。

楽しみながらゴミを減らせる☆エコ&サステナブルな暮らしの実例

楽しみながらゴミを減らせる☆エコ&サステナブルな暮らしの実例

毎日生活していると、さまざまなゴミが出ますよね。楽しみながらゴミが減らせればいいな…… と思ったことはありませんか?そんな方は、地球環境やお財布にもやさしいエコ&サステナブルな暮らしをはじめてみましょう。再利用できるアイテムを使ったり、使い終わったモノをリメイクする実例をご紹介します。

家の中に自分だけの小さな世界を☆ジオラマをインテリアに取り入れる

家の中に自分だけの小さな世界を☆ジオラマをインテリアに取り入れる

小さなフィギュアや雑貨などを使って、立体的な空間を楽しむジオラマ。自分の好きな世界を作り上げることができるというのが、何よりの魅力ですね。今回は、そんなジオラマをご自宅に取り入れている実例をピックアップしました。ユーザーさんたちの作り上げた小さな世界、見ていきましょう。

スッキリをキープ♡郵便物の一時保管場所&ため込まないアイデア集

スッキリをキープ♡郵便物の一時保管場所&ため込まないアイデア集

ついその辺に置きっぱなしにしてしまう郵便物。ごちゃついて見えてインテリアの邪魔にもなってしまいますよね。そんな郵便物は、一時保管場所を決めておくのがおすすめです。またそれをため込まないルールも決めておきましょう。ユーザーさんのアイデア実例をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

柄やタッセルで楽しむ♪いろいろなカーテンのあるお部屋10選

柄やタッセルで楽しむ♪いろいろなカーテンのあるお部屋10選

カーテンは、遮光や遮熱の機能的な面とともに、お部屋の大きな面積をしめるインテリアアイテムでもあります。無地のものから、幅広い色や柄のあるカーテン。また、レースカーテンなど素材感もさまざまです。今回は、その中から柄のあるカーテンを取り入れられている実例や、アクセントとなるタッセルをご紹介します。

お得なセールも。今年こそ、ゲットしたい!日々の暮らしでも活用できる「Jackery」のポータブル電源[PR]

お得なセールも。今年こそ、ゲットしたい!日々の暮らしでも活用できる「Jackery」のポータブル電源[PR]

食品や日用品などを多めに買い置きし、使った分を買い足しながら備蓄する「ローリングストック(循環備蓄)」。災害に備えて実践している方も多いのではないでしょうか。そして、停電時の“冷蔵庫が使えない・携帯が充電できない”などの事態に備えるために、実は電気もローリングストックがおすすめ!

アレンジ広がる♡ダイソーのウェットシートケース&ふた

アレンジ広がる♡ダイソーのウェットシートケース&ふた

食事中に使う手ふきや赤ちゃんのおしりふきなど、ウェットシートは毎日何かと使いますよね。必要なときにサッと使えるよう出しっぱなしにしたいけれど、そのままでは生活感が丸出しに。そんなときには、ダイソーのウェットシートケースや専用のふたを使うと便利ですよ!シンプルなものも多く、生活感を隠してくれます。

誰からも愛される「青」をインテリアに☆水色~紺色までの青系インテリア

誰からも愛される「青」をインテリアに☆水色~紺色までの青系インテリア

年齢や性別を問わず愛される「青」。空や海を思わせる色だけに、開放感のあるお部屋を作ることができる色でもあります。今回は、そんな青系の色をインテリアに取り入れている実例をご紹介します。すがすがしく居心地のよいお部屋を作りたいという方は、ぜひ参考にしてみてください。

キャンプ場でも室内でも大活躍♡キャンプ用品を日常使いに

キャンプ場でも室内でも大活躍♡キャンプ用品を日常使いに

機能性はもちろん、デザイン性にも優れているキャンプ用品は、室内でも使えるアイテムが盛りだくさんです。お部屋のスペースを有効活用できたり、暮らしに役立つキャンプグッズをシーズンオフは室内で活用してみませんか?ここではキャンプ用品を日常で使いこなしているユーザーさんをご紹介します。

イメチェンやベビーゲート設置も◎階段リメイクのアイデア帖

イメチェンやベビーゲート設置も◎階段リメイクのアイデア帖

毎日何気なく上り下りする、おうちの階段。自分流にイメチェンしてみませんか?リメイクシートやシールを使えば、簡単にDIYができるんです。今回は、階段のリメイク実例をご紹介します。赤ちゃんやペットのいるおうちにおすすめの、階段へのベビーゲート設置実例も合わせて、ご覧ください。

ハロウィンでもクリスマスでも!兼用できるディスプレイアイテム

ハロウィンでもクリスマスでも!兼用できるディスプレイアイテム

ハロウィンとクリスマス、そのどちらもがインテリア好きさんにとってはディスプレイに気合の入るイベントですね。今回は、その両方のイベントで取り入れることのできるアイテムをご紹介していきたいと思います。どのようなものを兼用しているのか、ユーザーさんたちのディスプレイテクニックとともに見ていきましょう♪