暮らしを楽しむ ナイスタック

625枚の部屋写真から46枚をセレクト
kotaさんの実例写真
SICで使ったアクセントクロスの余りを使って、100均ごみ箱リメイク。 両面テープを使ったお陰でなんとか形になりました。 余るくらいのサイズを巻くのがコツです! とりあえず残りは内側に折り込みましたが、カッターで切ったら良いかも。まだまだ試行錯誤中~
SICで使ったアクセントクロスの余りを使って、100均ごみ箱リメイク。 両面テープを使ったお陰でなんとか形になりました。 余るくらいのサイズを巻くのがコツです! とりあえず残りは内側に折り込みましたが、カッターで切ったら良いかも。まだまだ試行錯誤中~
kota
kota
3LDK | 家族
NBA_Luiさんの実例写真
当選したニチバンさんのナイスタック両面テープが届きました!! やったー ちょっと色々やっていきます笑
当選したニチバンさんのナイスタック両面テープが届きました!! やったー ちょっと色々やっていきます笑
NBA_Lui
NBA_Lui
3LDK | 家族
shimoamさんの実例写真
「ナイスタック 細幅」モニター中です★ 超強力タイプを使って、磁石げ剥がれていた マグネットケースとIKEAのフック裏にマグネットを貼りました。 7.5mmと細いので細かく微調整もでき使いやすかったです😌 貼ってから数日たちましたが、びくともせずしっかり貼りついています。 ずっと気になっていたのでなおせて嬉しいです😆
「ナイスタック 細幅」モニター中です★ 超強力タイプを使って、磁石げ剥がれていた マグネットケースとIKEAのフック裏にマグネットを貼りました。 7.5mmと細いので細かく微調整もでき使いやすかったです😌 貼ってから数日たちましたが、びくともせずしっかり貼りついています。 ずっと気になっていたのでなおせて嬉しいです😆
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
ulalauさんの実例写真
ナイスタックの両面テープのモニターに当選しました✨ 赤のナイスタックは常備していますが こんなに種類があるなんて知らなかったです。 今回当選して、いただいたのは以下の3つで それぞれ強度も異なります。 •透明プラスチック用 •皮革•ゴム•プラスチック用 •プラスチック用
ナイスタックの両面テープのモニターに当選しました✨ 赤のナイスタックは常備していますが こんなに種類があるなんて知らなかったです。 今回当選して、いただいたのは以下の3つで それぞれ強度も異なります。 •透明プラスチック用 •皮革•ゴム•プラスチック用 •プラスチック用
ulalau
ulalau
hironさんの実例写真
文房具¥605
[ニチバンのナイスタックのモニター中です] カトラリーを収納している仕切りケースが、引き出しを開ける度に少しずつ動くのがプチストレスでした(*_*) ダイソーのONEstrageシリーズのケースは角がカクカクしてて隙間が無いのが気に入って使用しているのですが、やや柔らかい(薄い?)ためか、しなって(反って)います。 その隙間が気になっていたので、2つのケースをピタッと付けてみました! 固定された事でケース同士がカチャカチャ動かなくなり、隙間が無くなって見た目にも気持ちがよくなりました(^○^) ケース同士が固定されていれば、シンデレラフィットといかなくても大きく動くことは無くなりますね☆ 使用したのは03皮革・ゴム・プラスチック用です。 ケースの素材はポリスチレンですが、しっかりと固定できました(^-^)
[ニチバンのナイスタックのモニター中です] カトラリーを収納している仕切りケースが、引き出しを開ける度に少しずつ動くのがプチストレスでした(*_*) ダイソーのONEstrageシリーズのケースは角がカクカクしてて隙間が無いのが気に入って使用しているのですが、やや柔らかい(薄い?)ためか、しなって(反って)います。 その隙間が気になっていたので、2つのケースをピタッと付けてみました! 固定された事でケース同士がカチャカチャ動かなくなり、隙間が無くなって見た目にも気持ちがよくなりました(^○^) ケース同士が固定されていれば、シンデレラフィットといかなくても大きく動くことは無くなりますね☆ 使用したのは03皮革・ゴム・プラスチック用です。 ケースの素材はポリスチレンですが、しっかりと固定できました(^-^)
hiron
hiron
家族
yamamaさんの実例写真
ニチバン株式会社様の ナイスタックのモニターをさせて頂けることになりました✨✨ 身近な存在の両面テープですが、 こんなに種類があることは知らなかったです😊 特性をもったそれぞれのテープを使って色々試していきたいと思います🙏 モニター投稿続きますが何卒宜しくお願い致します🙇
ニチバン株式会社様の ナイスタックのモニターをさせて頂けることになりました✨✨ 身近な存在の両面テープですが、 こんなに種類があることは知らなかったです😊 特性をもったそれぞれのテープを使って色々試していきたいと思います🙏 モニター投稿続きますが何卒宜しくお願い致します🙇
yamama
yamama
2LDK | 家族
FUJICOさんの実例写真
またまたナイスタックを使ってシルバニア小道具を作りました。 毛糸玉🧶 短く切ったストローに両面テープを貼って刺繍糸をぐるぐる巻いていくだけ🪡 リスペクトしてるブロガーさんが作り方を載せて下さってたのでチャレンジしてみました。 昨日作った暖炉の前で編み物してほしい。
またまたナイスタックを使ってシルバニア小道具を作りました。 毛糸玉🧶 短く切ったストローに両面テープを貼って刺繍糸をぐるぐる巻いていくだけ🪡 リスペクトしてるブロガーさんが作り方を載せて下さってたのでチャレンジしてみました。 昨日作った暖炉の前で編み物してほしい。
FUJICO
FUJICO
家族
koroさんの実例写真
トイレ後の棚。たまにずれて落ちてしまうのでナイスタックの両面超強力で固定。しっかり固定できてます😊
トイレ後の棚。たまにずれて落ちてしまうのでナイスタックの両面超強力で固定。しっかり固定できてます😊
koro
koro
4LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
ナイスタック 両面テープモニター参加中。 ◎1つ目は強力タイプ◎ 我が家のキッチンに観音扉の上棚があります。 もし地震があれば扉が開きモノが落ちてきます。 その為、滑り止めマットを敷きたいと思いこの両面テープを使いました。 薄いのでデコボコしないし良きです♡念の為マステの上から😊 上棚には水筒・薬・プリンカップ 冷えピタなど重いモノがあるので ズレたりしない強力タイプ助かります⭐︎ 他に食器棚・本棚にも使いました♪
ナイスタック 両面テープモニター参加中。 ◎1つ目は強力タイプ◎ 我が家のキッチンに観音扉の上棚があります。 もし地震があれば扉が開きモノが落ちてきます。 その為、滑り止めマットを敷きたいと思いこの両面テープを使いました。 薄いのでデコボコしないし良きです♡念の為マステの上から😊 上棚には水筒・薬・プリンカップ 冷えピタなど重いモノがあるので ズレたりしない強力タイプ助かります⭐︎ 他に食器棚・本棚にも使いました♪
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
IKEAのKLOCKISの裏に両面テープでマグネットシートを貼りました。 マグネットでキッチンパネルに貼り付けておけばタイマーなどもクルッと回転させるだけ。コンパクトなので換気扇の上やキッチンカウンターに置いておくことも出来るのですが高さが合わないと見にくかったので目線の位置に持ってきて正解! 今回はニチバンさんのナイスタック「皮革、ゴム、プラスチック用」を使わせていただきました。
IKEAのKLOCKISの裏に両面テープでマグネットシートを貼りました。 マグネットでキッチンパネルに貼り付けておけばタイマーなどもクルッと回転させるだけ。コンパクトなので換気扇の上やキッチンカウンターに置いておくことも出来るのですが高さが合わないと見にくかったので目線の位置に持ってきて正解! 今回はニチバンさんのナイスタック「皮革、ゴム、プラスチック用」を使わせていただきました。
botan
botan
家族
meiさんの実例写真
キッチンラックにエコバッグ掛けを取り付けました。 内側が濡れてしまったスーパーの袋やエコバッグをちょい掛けしたくて、百均の引き出し用取っ手クリスタルをラック上部に取り付け。 接着面が10mmしかなく、普通の両面テープで貼っても一時間ももたずにポロッと取れてしまったのですが、こちらは強力にくっついてます! 強度の違いがよくわかりました。 ニチバン ナイスタック 皮革・ゴム・プラスチック用を使用。
キッチンラックにエコバッグ掛けを取り付けました。 内側が濡れてしまったスーパーの袋やエコバッグをちょい掛けしたくて、百均の引き出し用取っ手クリスタルをラック上部に取り付け。 接着面が10mmしかなく、普通の両面テープで貼っても一時間ももたずにポロッと取れてしまったのですが、こちらは強力にくっついてます! 強度の違いがよくわかりました。 ニチバン ナイスタック 皮革・ゴム・プラスチック用を使用。
mei
mei
3LDK | 家族
Sunnyさんの実例写真
ニチバンの「ナイスタック™」を使って 前から気になっていた分別ゴミ箱をリメイクしたいと思います!
ニチバンの「ナイスタック™」を使って 前から気になっていた分別ゴミ箱をリメイクしたいと思います!
Sunny
Sunny
3LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
ナイスタックで作ったフォトフレームを飾ってみました🌸 ひとまずリビングに... こども部屋もいいなぁと悩み中です😊 ナイスタックモニター投稿にお付き合いくださりありがとうございました🎵
ナイスタックで作ったフォトフレームを飾ってみました🌸 ひとまずリビングに... こども部屋もいいなぁと悩み中です😊 ナイスタックモニター投稿にお付き合いくださりありがとうございました🎵
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
HIRO.TA29さんの実例写真
牛乳パックを両面テープでくっつけて合計6パックで子供の靴収納を作りました、あといくつか繋げて弟の分と長靴も入るようにして、取っ手をつけたら災害の時にも持ち出しやすいかなーっと思い作っています、子供も自分で片付けられるし、防水テープなので雨の日でも気にならないのでとても助かっています(*^^*)
牛乳パックを両面テープでくっつけて合計6パックで子供の靴収納を作りました、あといくつか繋げて弟の分と長靴も入るようにして、取っ手をつけたら災害の時にも持ち出しやすいかなーっと思い作っています、子供も自分で片付けられるし、防水テープなので雨の日でも気にならないのでとても助かっています(*^^*)
HIRO.TA29
HIRO.TA29
4LDK | 家族
mi_h02さんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥2,725
☆ニチバン両面テープセット☆ モニター投稿中✨ ファブリックボードを 作って貼り付けてみました! こちらに使用しているのは 「粗面凸凹面に貼りやすいタイプ」です。 こちらもピッタリ安定感✨ 作業中画像に続く☺️→
☆ニチバン両面テープセット☆ モニター投稿中✨ ファブリックボードを 作って貼り付けてみました! こちらに使用しているのは 「粗面凸凹面に貼りやすいタイプ」です。 こちらもピッタリ安定感✨ 作業中画像に続く☺️→
mi_h02
mi_h02
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
当選モニター!! 4投稿目。 超強力テープで応募バーコードを貼りました。 超強力は少し厚みがありすごく伸びました!! ハサミで切り離す時もハサミに着くくらい強力で、 ポスターや、屋外での仕様にすごくいいとおもいます。
当選モニター!! 4投稿目。 超強力テープで応募バーコードを貼りました。 超強力は少し厚みがありすごく伸びました!! ハサミで切り離す時もハサミに着くくらい強力で、 ポスターや、屋外での仕様にすごくいいとおもいます。
mai
mai
4LDK | 家族
pipikapiさんの実例写真
ニチバンさんの両面テープで1番やりたかったことは、壁に写真立てを貼ること✨でした。 IKEAの激安写真立てをどうにか壁掛けで使いたくて💦 紐でかける商品なので、壁にペタッと貼るのは難しく、そもそも接着面がかなり面積狭いです。 期待値高すぎな状態で挑みましたが、見事くっついてくれました。 何日もつかなぁ😂 春になったら、ポスター入れ替えたいから、冬の間は頑張ってほしいです😌🙏 もう一つ、両面テープでやりたい事見つけたので、また時間作ってやってみます😆♡
ニチバンさんの両面テープで1番やりたかったことは、壁に写真立てを貼ること✨でした。 IKEAの激安写真立てをどうにか壁掛けで使いたくて💦 紐でかける商品なので、壁にペタッと貼るのは難しく、そもそも接着面がかなり面積狭いです。 期待値高すぎな状態で挑みましたが、見事くっついてくれました。 何日もつかなぁ😂 春になったら、ポスター入れ替えたいから、冬の間は頑張ってほしいです😌🙏 もう一つ、両面テープでやりたい事見つけたので、また時間作ってやってみます😆♡
pipikapi
pipikapi
家族
nobuさんの実例写真
モニター当選 凹凸面、野外掲示板、耐水タイプ 色々試したいと思います!
モニター当選 凹凸面、野外掲示板、耐水タイプ 色々試したいと思います!
nobu
nobu
家族
yuki.rimonodropさんの実例写真
昼間の階段の写真 ずっとやりたかったので 通る度に嬉しい
昼間の階段の写真 ずっとやりたかったので 通る度に嬉しい
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
Kumiさんの実例写真
ニチバンさんのモニター応募した時に 当選したら久々の木工DIYにチャレンジしたい! と思っていたので、木製コの字ラックを作ってみました☺️🙌 3ステップで完成です🌿 ①ホームセンターでパイン材を購入し、その場でカットしてもらう ②ダイソーで購入したミルクペイントと水性ニスで着色 ③短い板の片側にニチバンさんの木材工作用ナイステックを貼って、長い板とコの字型に接着 🌟完成🌟 着色したのも久々で、 最近はダイソーにミルクペイントがあるなんて知らなくてビックリしました!😳 作ってから切り口をヤスリがけすればよかったな…と反省😅 次回に活かします🤣 今の時点での接着は 耐久性には少し不安がある感じで、 広い面だけ持つと脚が外れます😅 説明にも重量物の固定や負荷のかかる部分には使用しないでください、とありました🧐 ヤスリがけしなかったせいもあるのかな?🤔 負荷のかかりすぎかな?🤔 でもクギ打ちの仮固定や面と面の接着にはとても良さそうでした☺️🙌
ニチバンさんのモニター応募した時に 当選したら久々の木工DIYにチャレンジしたい! と思っていたので、木製コの字ラックを作ってみました☺️🙌 3ステップで完成です🌿 ①ホームセンターでパイン材を購入し、その場でカットしてもらう ②ダイソーで購入したミルクペイントと水性ニスで着色 ③短い板の片側にニチバンさんの木材工作用ナイステックを貼って、長い板とコの字型に接着 🌟完成🌟 着色したのも久々で、 最近はダイソーにミルクペイントがあるなんて知らなくてビックリしました!😳 作ってから切り口をヤスリがけすればよかったな…と反省😅 次回に活かします🤣 今の時点での接着は 耐久性には少し不安がある感じで、 広い面だけ持つと脚が外れます😅 説明にも重量物の固定や負荷のかかる部分には使用しないでください、とありました🧐 ヤスリがけしなかったせいもあるのかな?🤔 負荷のかかりすぎかな?🤔 でもクギ打ちの仮固定や面と面の接着にはとても良さそうでした☺️🙌
Kumi
Kumi
3DK | 家族
kさんの実例写真
ナイスタックさんのモニターに当選しました✨ 細幅の両面テープだから使い勝手良さそう❣️便利なアイテムありがとうございます✨ モニター投稿いくつか続きます🌿
ナイスタックさんのモニターに当選しました✨ 細幅の両面テープだから使い勝手良さそう❣️便利なアイテムありがとうございます✨ モニター投稿いくつか続きます🌿
k
k
4LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
母のおやつ入れを作りました 🍩🍨🍪🍫🍭🍮🍡 使ったのは ・食べ終わったプリンのカップ ・ニチバンさんの両面テープ ・手芸用の紐 思ってた以上に可愛くできました💕 またプリン買ってきて作ろうかな😋🎵
母のおやつ入れを作りました 🍩🍨🍪🍫🍭🍮🍡 使ったのは ・食べ終わったプリンのカップ ・ニチバンさんの両面テープ ・手芸用の紐 思ってた以上に可愛くできました💕 またプリン買ってきて作ろうかな😋🎵
Green-apple
Green-apple
家族
KirinPandaさんの実例写真
ニチバンさんナイスタックのモニター投稿です。 カーテンに元々ついてたシンプルなタッセルに、 着なくなったコートについてたファーをつけてリメイクしてます。 ふわふわアイテムがあると、お部屋が暖かそうに見えますよね! 去年作った時には、マジックテープをボンドでつけて、取り外し出来る様にしたのだけど、 (外した時にはマジックテープが付いてない方を表側にします) ボンドがとれて、時々付け直してました⤵️ 今年はモニターの機会を得たので、両面テープで貼り直してみました。 布、手芸工作用テープを使用。 お洗濯には耐えられないのですが、 春になったら剥がすので、丁度いいかなと。 両面テープだと又貼る時にも簡単です。 シーズン中しっかり付いててくれる事を期待❗️ 簡単リメイクには、ホント使えるヤツですねー‼️
ニチバンさんナイスタックのモニター投稿です。 カーテンに元々ついてたシンプルなタッセルに、 着なくなったコートについてたファーをつけてリメイクしてます。 ふわふわアイテムがあると、お部屋が暖かそうに見えますよね! 去年作った時には、マジックテープをボンドでつけて、取り外し出来る様にしたのだけど、 (外した時にはマジックテープが付いてない方を表側にします) ボンドがとれて、時々付け直してました⤵️ 今年はモニターの機会を得たので、両面テープで貼り直してみました。 布、手芸工作用テープを使用。 お洗濯には耐えられないのですが、 春になったら剥がすので、丁度いいかなと。 両面テープだと又貼る時にも簡単です。 シーズン中しっかり付いててくれる事を期待❗️ 簡単リメイクには、ホント使えるヤツですねー‼️
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
katoponさんの実例写真
*両面テープ補修* 眼鏡ケース内側カバーがパックリはがれてしまったのでモニター中のナイスタック両面テープで補修したいと思います。 ナイスタック両面テープは粘着力が4段階。 No.1〜4で数字が増える⤴︎程粘着力がアップ⤴︎します。 使用したNo.4の超強力タイプは0.62mmのちょっとした厚みとクッション性がありました。 両面テープの良いところは無臭ですぐ使用出来ること。 細身タイプなので細い面はもちろん、小さい面、大きい面もワンカットで調整出来るのでハサミのお手入れが助かります。
*両面テープ補修* 眼鏡ケース内側カバーがパックリはがれてしまったのでモニター中のナイスタック両面テープで補修したいと思います。 ナイスタック両面テープは粘着力が4段階。 No.1〜4で数字が増える⤴︎程粘着力がアップ⤴︎します。 使用したNo.4の超強力タイプは0.62mmのちょっとした厚みとクッション性がありました。 両面テープの良いところは無臭ですぐ使用出来ること。 細身タイプなので細い面はもちろん、小さい面、大きい面もワンカットで調整出来るのでハサミのお手入れが助かります。
katopon
katopon
4LDK
もっと見る

暮らしを楽しむ ナイスタックの投稿一覧

638枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23418
1
218
1/18ページ

暮らしを楽しむ ナイスタック

625枚の部屋写真から46枚をセレクト
kotaさんの実例写真
SICで使ったアクセントクロスの余りを使って、100均ごみ箱リメイク。 両面テープを使ったお陰でなんとか形になりました。 余るくらいのサイズを巻くのがコツです! とりあえず残りは内側に折り込みましたが、カッターで切ったら良いかも。まだまだ試行錯誤中~
SICで使ったアクセントクロスの余りを使って、100均ごみ箱リメイク。 両面テープを使ったお陰でなんとか形になりました。 余るくらいのサイズを巻くのがコツです! とりあえず残りは内側に折り込みましたが、カッターで切ったら良いかも。まだまだ試行錯誤中~
kota
kota
3LDK | 家族
NBA_Luiさんの実例写真
当選したニチバンさんのナイスタック両面テープが届きました!! やったー ちょっと色々やっていきます笑
当選したニチバンさんのナイスタック両面テープが届きました!! やったー ちょっと色々やっていきます笑
NBA_Lui
NBA_Lui
3LDK | 家族
shimoamさんの実例写真
「ナイスタック 細幅」モニター中です★ 超強力タイプを使って、磁石げ剥がれていた マグネットケースとIKEAのフック裏にマグネットを貼りました。 7.5mmと細いので細かく微調整もでき使いやすかったです😌 貼ってから数日たちましたが、びくともせずしっかり貼りついています。 ずっと気になっていたのでなおせて嬉しいです😆
「ナイスタック 細幅」モニター中です★ 超強力タイプを使って、磁石げ剥がれていた マグネットケースとIKEAのフック裏にマグネットを貼りました。 7.5mmと細いので細かく微調整もでき使いやすかったです😌 貼ってから数日たちましたが、びくともせずしっかり貼りついています。 ずっと気になっていたのでなおせて嬉しいです😆
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
ulalauさんの実例写真
ナイスタックの両面テープのモニターに当選しました✨ 赤のナイスタックは常備していますが こんなに種類があるなんて知らなかったです。 今回当選して、いただいたのは以下の3つで それぞれ強度も異なります。 •透明プラスチック用 •皮革•ゴム•プラスチック用 •プラスチック用
ナイスタックの両面テープのモニターに当選しました✨ 赤のナイスタックは常備していますが こんなに種類があるなんて知らなかったです。 今回当選して、いただいたのは以下の3つで それぞれ強度も異なります。 •透明プラスチック用 •皮革•ゴム•プラスチック用 •プラスチック用
ulalau
ulalau
hironさんの実例写真
文房具¥605
[ニチバンのナイスタックのモニター中です] カトラリーを収納している仕切りケースが、引き出しを開ける度に少しずつ動くのがプチストレスでした(*_*) ダイソーのONEstrageシリーズのケースは角がカクカクしてて隙間が無いのが気に入って使用しているのですが、やや柔らかい(薄い?)ためか、しなって(反って)います。 その隙間が気になっていたので、2つのケースをピタッと付けてみました! 固定された事でケース同士がカチャカチャ動かなくなり、隙間が無くなって見た目にも気持ちがよくなりました(^○^) ケース同士が固定されていれば、シンデレラフィットといかなくても大きく動くことは無くなりますね☆ 使用したのは03皮革・ゴム・プラスチック用です。 ケースの素材はポリスチレンですが、しっかりと固定できました(^-^)
[ニチバンのナイスタックのモニター中です] カトラリーを収納している仕切りケースが、引き出しを開ける度に少しずつ動くのがプチストレスでした(*_*) ダイソーのONEstrageシリーズのケースは角がカクカクしてて隙間が無いのが気に入って使用しているのですが、やや柔らかい(薄い?)ためか、しなって(反って)います。 その隙間が気になっていたので、2つのケースをピタッと付けてみました! 固定された事でケース同士がカチャカチャ動かなくなり、隙間が無くなって見た目にも気持ちがよくなりました(^○^) ケース同士が固定されていれば、シンデレラフィットといかなくても大きく動くことは無くなりますね☆ 使用したのは03皮革・ゴム・プラスチック用です。 ケースの素材はポリスチレンですが、しっかりと固定できました(^-^)
hiron
hiron
家族
yamamaさんの実例写真
ニチバン株式会社様の ナイスタックのモニターをさせて頂けることになりました✨✨ 身近な存在の両面テープですが、 こんなに種類があることは知らなかったです😊 特性をもったそれぞれのテープを使って色々試していきたいと思います🙏 モニター投稿続きますが何卒宜しくお願い致します🙇
ニチバン株式会社様の ナイスタックのモニターをさせて頂けることになりました✨✨ 身近な存在の両面テープですが、 こんなに種類があることは知らなかったです😊 特性をもったそれぞれのテープを使って色々試していきたいと思います🙏 モニター投稿続きますが何卒宜しくお願い致します🙇
yamama
yamama
2LDK | 家族
FUJICOさんの実例写真
またまたナイスタックを使ってシルバニア小道具を作りました。 毛糸玉🧶 短く切ったストローに両面テープを貼って刺繍糸をぐるぐる巻いていくだけ🪡 リスペクトしてるブロガーさんが作り方を載せて下さってたのでチャレンジしてみました。 昨日作った暖炉の前で編み物してほしい。
またまたナイスタックを使ってシルバニア小道具を作りました。 毛糸玉🧶 短く切ったストローに両面テープを貼って刺繍糸をぐるぐる巻いていくだけ🪡 リスペクトしてるブロガーさんが作り方を載せて下さってたのでチャレンジしてみました。 昨日作った暖炉の前で編み物してほしい。
FUJICO
FUJICO
家族
koroさんの実例写真
トイレ後の棚。たまにずれて落ちてしまうのでナイスタックの両面超強力で固定。しっかり固定できてます😊
トイレ後の棚。たまにずれて落ちてしまうのでナイスタックの両面超強力で固定。しっかり固定できてます😊
koro
koro
4LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
ナイスタック 両面テープモニター参加中。 ◎1つ目は強力タイプ◎ 我が家のキッチンに観音扉の上棚があります。 もし地震があれば扉が開きモノが落ちてきます。 その為、滑り止めマットを敷きたいと思いこの両面テープを使いました。 薄いのでデコボコしないし良きです♡念の為マステの上から😊 上棚には水筒・薬・プリンカップ 冷えピタなど重いモノがあるので ズレたりしない強力タイプ助かります⭐︎ 他に食器棚・本棚にも使いました♪
ナイスタック 両面テープモニター参加中。 ◎1つ目は強力タイプ◎ 我が家のキッチンに観音扉の上棚があります。 もし地震があれば扉が開きモノが落ちてきます。 その為、滑り止めマットを敷きたいと思いこの両面テープを使いました。 薄いのでデコボコしないし良きです♡念の為マステの上から😊 上棚には水筒・薬・プリンカップ 冷えピタなど重いモノがあるので ズレたりしない強力タイプ助かります⭐︎ 他に食器棚・本棚にも使いました♪
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
IKEAのKLOCKISの裏に両面テープでマグネットシートを貼りました。 マグネットでキッチンパネルに貼り付けておけばタイマーなどもクルッと回転させるだけ。コンパクトなので換気扇の上やキッチンカウンターに置いておくことも出来るのですが高さが合わないと見にくかったので目線の位置に持ってきて正解! 今回はニチバンさんのナイスタック「皮革、ゴム、プラスチック用」を使わせていただきました。
IKEAのKLOCKISの裏に両面テープでマグネットシートを貼りました。 マグネットでキッチンパネルに貼り付けておけばタイマーなどもクルッと回転させるだけ。コンパクトなので換気扇の上やキッチンカウンターに置いておくことも出来るのですが高さが合わないと見にくかったので目線の位置に持ってきて正解! 今回はニチバンさんのナイスタック「皮革、ゴム、プラスチック用」を使わせていただきました。
botan
botan
家族
meiさんの実例写真
キッチンラックにエコバッグ掛けを取り付けました。 内側が濡れてしまったスーパーの袋やエコバッグをちょい掛けしたくて、百均の引き出し用取っ手クリスタルをラック上部に取り付け。 接着面が10mmしかなく、普通の両面テープで貼っても一時間ももたずにポロッと取れてしまったのですが、こちらは強力にくっついてます! 強度の違いがよくわかりました。 ニチバン ナイスタック 皮革・ゴム・プラスチック用を使用。
キッチンラックにエコバッグ掛けを取り付けました。 内側が濡れてしまったスーパーの袋やエコバッグをちょい掛けしたくて、百均の引き出し用取っ手クリスタルをラック上部に取り付け。 接着面が10mmしかなく、普通の両面テープで貼っても一時間ももたずにポロッと取れてしまったのですが、こちらは強力にくっついてます! 強度の違いがよくわかりました。 ニチバン ナイスタック 皮革・ゴム・プラスチック用を使用。
mei
mei
3LDK | 家族
Sunnyさんの実例写真
ニチバンの「ナイスタック™」を使って 前から気になっていた分別ゴミ箱をリメイクしたいと思います!
ニチバンの「ナイスタック™」を使って 前から気になっていた分別ゴミ箱をリメイクしたいと思います!
Sunny
Sunny
3LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
急須¥24,200
ナイスタックで作ったフォトフレームを飾ってみました🌸 ひとまずリビングに... こども部屋もいいなぁと悩み中です😊 ナイスタックモニター投稿にお付き合いくださりありがとうございました🎵
ナイスタックで作ったフォトフレームを飾ってみました🌸 ひとまずリビングに... こども部屋もいいなぁと悩み中です😊 ナイスタックモニター投稿にお付き合いくださりありがとうございました🎵
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
HIRO.TA29さんの実例写真
牛乳パックを両面テープでくっつけて合計6パックで子供の靴収納を作りました、あといくつか繋げて弟の分と長靴も入るようにして、取っ手をつけたら災害の時にも持ち出しやすいかなーっと思い作っています、子供も自分で片付けられるし、防水テープなので雨の日でも気にならないのでとても助かっています(*^^*)
牛乳パックを両面テープでくっつけて合計6パックで子供の靴収納を作りました、あといくつか繋げて弟の分と長靴も入るようにして、取っ手をつけたら災害の時にも持ち出しやすいかなーっと思い作っています、子供も自分で片付けられるし、防水テープなので雨の日でも気にならないのでとても助かっています(*^^*)
HIRO.TA29
HIRO.TA29
4LDK | 家族
mi_h02さんの実例写真
☆ニチバン両面テープセット☆ モニター投稿中✨ ファブリックボードを 作って貼り付けてみました! こちらに使用しているのは 「粗面凸凹面に貼りやすいタイプ」です。 こちらもピッタリ安定感✨ 作業中画像に続く☺️→
☆ニチバン両面テープセット☆ モニター投稿中✨ ファブリックボードを 作って貼り付けてみました! こちらに使用しているのは 「粗面凸凹面に貼りやすいタイプ」です。 こちらもピッタリ安定感✨ 作業中画像に続く☺️→
mi_h02
mi_h02
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
当選モニター!! 4投稿目。 超強力テープで応募バーコードを貼りました。 超強力は少し厚みがありすごく伸びました!! ハサミで切り離す時もハサミに着くくらい強力で、 ポスターや、屋外での仕様にすごくいいとおもいます。
当選モニター!! 4投稿目。 超強力テープで応募バーコードを貼りました。 超強力は少し厚みがありすごく伸びました!! ハサミで切り離す時もハサミに着くくらい強力で、 ポスターや、屋外での仕様にすごくいいとおもいます。
mai
mai
4LDK | 家族
pipikapiさんの実例写真
ニチバンさんの両面テープで1番やりたかったことは、壁に写真立てを貼ること✨でした。 IKEAの激安写真立てをどうにか壁掛けで使いたくて💦 紐でかける商品なので、壁にペタッと貼るのは難しく、そもそも接着面がかなり面積狭いです。 期待値高すぎな状態で挑みましたが、見事くっついてくれました。 何日もつかなぁ😂 春になったら、ポスター入れ替えたいから、冬の間は頑張ってほしいです😌🙏 もう一つ、両面テープでやりたい事見つけたので、また時間作ってやってみます😆♡
ニチバンさんの両面テープで1番やりたかったことは、壁に写真立てを貼ること✨でした。 IKEAの激安写真立てをどうにか壁掛けで使いたくて💦 紐でかける商品なので、壁にペタッと貼るのは難しく、そもそも接着面がかなり面積狭いです。 期待値高すぎな状態で挑みましたが、見事くっついてくれました。 何日もつかなぁ😂 春になったら、ポスター入れ替えたいから、冬の間は頑張ってほしいです😌🙏 もう一つ、両面テープでやりたい事見つけたので、また時間作ってやってみます😆♡
pipikapi
pipikapi
家族
nobuさんの実例写真
モニター当選 凹凸面、野外掲示板、耐水タイプ 色々試したいと思います!
モニター当選 凹凸面、野外掲示板、耐水タイプ 色々試したいと思います!
nobu
nobu
家族
yuki.rimonodropさんの実例写真
昼間の階段の写真 ずっとやりたかったので 通る度に嬉しい
昼間の階段の写真 ずっとやりたかったので 通る度に嬉しい
yuki.rimonodrop
yuki.rimonodrop
家族
Kumiさんの実例写真
ニチバンさんのモニター応募した時に 当選したら久々の木工DIYにチャレンジしたい! と思っていたので、木製コの字ラックを作ってみました☺️🙌 3ステップで完成です🌿 ①ホームセンターでパイン材を購入し、その場でカットしてもらう ②ダイソーで購入したミルクペイントと水性ニスで着色 ③短い板の片側にニチバンさんの木材工作用ナイステックを貼って、長い板とコの字型に接着 🌟完成🌟 着色したのも久々で、 最近はダイソーにミルクペイントがあるなんて知らなくてビックリしました!😳 作ってから切り口をヤスリがけすればよかったな…と反省😅 次回に活かします🤣 今の時点での接着は 耐久性には少し不安がある感じで、 広い面だけ持つと脚が外れます😅 説明にも重量物の固定や負荷のかかる部分には使用しないでください、とありました🧐 ヤスリがけしなかったせいもあるのかな?🤔 負荷のかかりすぎかな?🤔 でもクギ打ちの仮固定や面と面の接着にはとても良さそうでした☺️🙌
ニチバンさんのモニター応募した時に 当選したら久々の木工DIYにチャレンジしたい! と思っていたので、木製コの字ラックを作ってみました☺️🙌 3ステップで完成です🌿 ①ホームセンターでパイン材を購入し、その場でカットしてもらう ②ダイソーで購入したミルクペイントと水性ニスで着色 ③短い板の片側にニチバンさんの木材工作用ナイステックを貼って、長い板とコの字型に接着 🌟完成🌟 着色したのも久々で、 最近はダイソーにミルクペイントがあるなんて知らなくてビックリしました!😳 作ってから切り口をヤスリがけすればよかったな…と反省😅 次回に活かします🤣 今の時点での接着は 耐久性には少し不安がある感じで、 広い面だけ持つと脚が外れます😅 説明にも重量物の固定や負荷のかかる部分には使用しないでください、とありました🧐 ヤスリがけしなかったせいもあるのかな?🤔 負荷のかかりすぎかな?🤔 でもクギ打ちの仮固定や面と面の接着にはとても良さそうでした☺️🙌
Kumi
Kumi
3DK | 家族
kさんの実例写真
ナイスタックさんのモニターに当選しました✨ 細幅の両面テープだから使い勝手良さそう❣️便利なアイテムありがとうございます✨ モニター投稿いくつか続きます🌿
ナイスタックさんのモニターに当選しました✨ 細幅の両面テープだから使い勝手良さそう❣️便利なアイテムありがとうございます✨ モニター投稿いくつか続きます🌿
k
k
4LDK | 家族
Green-appleさんの実例写真
母のおやつ入れを作りました 🍩🍨🍪🍫🍭🍮🍡 使ったのは ・食べ終わったプリンのカップ ・ニチバンさんの両面テープ ・手芸用の紐 思ってた以上に可愛くできました💕 またプリン買ってきて作ろうかな😋🎵
母のおやつ入れを作りました 🍩🍨🍪🍫🍭🍮🍡 使ったのは ・食べ終わったプリンのカップ ・ニチバンさんの両面テープ ・手芸用の紐 思ってた以上に可愛くできました💕 またプリン買ってきて作ろうかな😋🎵
Green-apple
Green-apple
家族
KirinPandaさんの実例写真
ニチバンさんナイスタックのモニター投稿です。 カーテンに元々ついてたシンプルなタッセルに、 着なくなったコートについてたファーをつけてリメイクしてます。 ふわふわアイテムがあると、お部屋が暖かそうに見えますよね! 去年作った時には、マジックテープをボンドでつけて、取り外し出来る様にしたのだけど、 (外した時にはマジックテープが付いてない方を表側にします) ボンドがとれて、時々付け直してました⤵️ 今年はモニターの機会を得たので、両面テープで貼り直してみました。 布、手芸工作用テープを使用。 お洗濯には耐えられないのですが、 春になったら剥がすので、丁度いいかなと。 両面テープだと又貼る時にも簡単です。 シーズン中しっかり付いててくれる事を期待❗️ 簡単リメイクには、ホント使えるヤツですねー‼️
ニチバンさんナイスタックのモニター投稿です。 カーテンに元々ついてたシンプルなタッセルに、 着なくなったコートについてたファーをつけてリメイクしてます。 ふわふわアイテムがあると、お部屋が暖かそうに見えますよね! 去年作った時には、マジックテープをボンドでつけて、取り外し出来る様にしたのだけど、 (外した時にはマジックテープが付いてない方を表側にします) ボンドがとれて、時々付け直してました⤵️ 今年はモニターの機会を得たので、両面テープで貼り直してみました。 布、手芸工作用テープを使用。 お洗濯には耐えられないのですが、 春になったら剥がすので、丁度いいかなと。 両面テープだと又貼る時にも簡単です。 シーズン中しっかり付いててくれる事を期待❗️ 簡単リメイクには、ホント使えるヤツですねー‼️
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
katoponさんの実例写真
*両面テープ補修* 眼鏡ケース内側カバーがパックリはがれてしまったのでモニター中のナイスタック両面テープで補修したいと思います。 ナイスタック両面テープは粘着力が4段階。 No.1〜4で数字が増える⤴︎程粘着力がアップ⤴︎します。 使用したNo.4の超強力タイプは0.62mmのちょっとした厚みとクッション性がありました。 両面テープの良いところは無臭ですぐ使用出来ること。 細身タイプなので細い面はもちろん、小さい面、大きい面もワンカットで調整出来るのでハサミのお手入れが助かります。
*両面テープ補修* 眼鏡ケース内側カバーがパックリはがれてしまったのでモニター中のナイスタック両面テープで補修したいと思います。 ナイスタック両面テープは粘着力が4段階。 No.1〜4で数字が増える⤴︎程粘着力がアップ⤴︎します。 使用したNo.4の超強力タイプは0.62mmのちょっとした厚みとクッション性がありました。 両面テープの良いところは無臭ですぐ使用出来ること。 細身タイプなので細い面はもちろん、小さい面、大きい面もワンカットで調整出来るのでハサミのお手入れが助かります。
katopon
katopon
4LDK
もっと見る

暮らしを楽しむ ナイスタックの投稿一覧

638枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23418
1
218
1/18ページ