RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ニトリ スペースの有効活用

48,541枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
n.kiki.aさんの実例写真
つくってよかった!収納スペース イベント参加です キッチンにSalut!で購入したウッドのマルチラックを置いています🫶 形を自由自在に変えれるので模様替えできて 気にいっています マルチラックは小物置きに便利ですね〜
つくってよかった!収納スペース イベント参加です キッチンにSalut!で購入したウッドのマルチラックを置いています🫶 形を自由自在に変えれるので模様替えできて 気にいっています マルチラックは小物置きに便利ですね〜
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
Risa
Risa
家族
chisaさんの実例写真
ニトリさんの壁面収納2021モニター中😊 カフェコーナーにしてみました。 棚板の位置を好きなように出来るので左側には山善さんのバスケットトローリーを下段に収納。 右側はカウンターテーブルにしてみました❣️ かごにはコーヒーや紅茶グッズを収納。 キッチンの食器棚がわりにこれを使っても素敵かも😆✨✨✨
ニトリさんの壁面収納2021モニター中😊 カフェコーナーにしてみました。 棚板の位置を好きなように出来るので左側には山善さんのバスケットトローリーを下段に収納。 右側はカウンターテーブルにしてみました❣️ かごにはコーヒーや紅茶グッズを収納。 キッチンの食器棚がわりにこれを使っても素敵かも😆✨✨✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
【モニター投稿⑥】収納編その② 前回はカスタムバニティのカウンター側の収納をご紹介しましたが、今回はこちら💁 洗濯機横の棚です😎☝️ 以前は壁際にあった収納棚の扉があったのでここには何も置けませんでした。 でも今回、洗濯機のところのランドリーラックも無くなったためこのスペースを有効活用しない手はない‼️ ということでこのスペースに入る棚を探しまくりましたよ〜🔍 幅わずか35センチあるかないか。 で見つけました〜🙌🙌🙌 IKEAのローグルンド。幅33センチ。 見事にシンデレラフィット✨🤩✨ コレを見つけた時は思わずガッツポーズ✊🤣 来たーーーーーーッ🙌🤣🙌←織田裕二風🤣☝️ でここに置いたものは… 上から、娘にもらったリファのブラシと娘の部屋から発掘した卓上ミラー🪞(←ここでドライヤーを使う時用。ボウル上のミラーに顔が映らないため😅) その下はIKEAの蓋付BOXクッギス。 左はヘアバンド。右は洗濯用ハサミが入っています。 その下も同じくサイズ違いのIKEAのクッギス。 ここには洗濯用ネットが入っています。 その下が洗濯用洗剤たち。 こちらはお値段以上ニトリさんの洗剤ボトル。 当たり前だけど、お揃いで揃えると見た目も気分もスッキリです✨✨✨ 次がフェイスタオル。 RCショッピングで購入したスーピマホテルタイプフェイスタオル(ホワイト)とスリコのフェイスタオル(グレー系⁉️) その下はフェイスタオルと同じ種類のコンパクトバスタオル。 で1番下は無印良品のステンレスワイヤーバスケット4。 洗濯用ハンガーを白に統一して入れました。 ところでみなさんタオルってどうやって収納してます⁉️ 以前は収納扉の中に小さく畳んで一列に百均のケースに入れていました。 今回本当はよくオサレな方々のお部屋で見かけるクルクル丸めてピラミッドみたいにタワーにするやつ(←分かりますか⁉️😅)をやりたかったんだけどどうも上手くいかなくて😅 素直に畳んでこうなりました😁☝️ もっと他の場所にも色々置きたくなるのをグッと我慢😤 余白ってオサレ生活には大事だと言うことを学んだ2025夏🌻←収納の師匠kawauso先生の真似っこ🤣 でそのできた余白で遊ぶ子供達🐕🐕(きなこ除く)。(pic②③) 茶々は気づいたらここから中に入って手前のバスケットのところから出てきます🤣 前はバスケットが邪魔で出られず中で迷子になってました🤣 むっちゃんはお尻が大きいので入れません😅 でもおねぇちゃんが入っていくので自分も入りたくてここで自分の体と闘っています🤣🤣🤣 と言うことで2回にわたって収納をご紹介しました。 次はついにモニターラスト⁉️ カスタムバニティの総まとめなどできればなぁと思っています。 後もう少しお付き合いよろしくお願いします🙏
【モニター投稿⑥】収納編その② 前回はカスタムバニティのカウンター側の収納をご紹介しましたが、今回はこちら💁 洗濯機横の棚です😎☝️ 以前は壁際にあった収納棚の扉があったのでここには何も置けませんでした。 でも今回、洗濯機のところのランドリーラックも無くなったためこのスペースを有効活用しない手はない‼️ ということでこのスペースに入る棚を探しまくりましたよ〜🔍 幅わずか35センチあるかないか。 で見つけました〜🙌🙌🙌 IKEAのローグルンド。幅33センチ。 見事にシンデレラフィット✨🤩✨ コレを見つけた時は思わずガッツポーズ✊🤣 来たーーーーーーッ🙌🤣🙌←織田裕二風🤣☝️ でここに置いたものは… 上から、娘にもらったリファのブラシと娘の部屋から発掘した卓上ミラー🪞(←ここでドライヤーを使う時用。ボウル上のミラーに顔が映らないため😅) その下はIKEAの蓋付BOXクッギス。 左はヘアバンド。右は洗濯用ハサミが入っています。 その下も同じくサイズ違いのIKEAのクッギス。 ここには洗濯用ネットが入っています。 その下が洗濯用洗剤たち。 こちらはお値段以上ニトリさんの洗剤ボトル。 当たり前だけど、お揃いで揃えると見た目も気分もスッキリです✨✨✨ 次がフェイスタオル。 RCショッピングで購入したスーピマホテルタイプフェイスタオル(ホワイト)とスリコのフェイスタオル(グレー系⁉️) その下はフェイスタオルと同じ種類のコンパクトバスタオル。 で1番下は無印良品のステンレスワイヤーバスケット4。 洗濯用ハンガーを白に統一して入れました。 ところでみなさんタオルってどうやって収納してます⁉️ 以前は収納扉の中に小さく畳んで一列に百均のケースに入れていました。 今回本当はよくオサレな方々のお部屋で見かけるクルクル丸めてピラミッドみたいにタワーにするやつ(←分かりますか⁉️😅)をやりたかったんだけどどうも上手くいかなくて😅 素直に畳んでこうなりました😁☝️ もっと他の場所にも色々置きたくなるのをグッと我慢😤 余白ってオサレ生活には大事だと言うことを学んだ2025夏🌻←収納の師匠kawauso先生の真似っこ🤣 でそのできた余白で遊ぶ子供達🐕🐕(きなこ除く)。(pic②③) 茶々は気づいたらここから中に入って手前のバスケットのところから出てきます🤣 前はバスケットが邪魔で出られず中で迷子になってました🤣 むっちゃんはお尻が大きいので入れません😅 でもおねぇちゃんが入っていくので自分も入りたくてここで自分の体と闘っています🤣🤣🤣 と言うことで2回にわたって収納をご紹介しました。 次はついにモニターラスト⁉️ カスタムバニティの総まとめなどできればなぁと思っています。 後もう少しお付き合いよろしくお願いします🙏
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
kichi33さんの実例写真
ニトリで購入した鏡を玄関入ってすぐの所に設置しました^ ^ 下はスリッパ置きになってます。 エコバッグの中に日用品のストックを入れてます^ ^
ニトリで購入した鏡を玄関入ってすぐの所に設置しました^ ^ 下はスリッパ置きになってます。 エコバッグの中に日用品のストックを入れてます^ ^
kichi33
kichi33
2LDK
umeさんの実例写真
カウンターチェアはニトリのモラド
カウンターチェアはニトリのモラド
ume
ume
yu__8さんの実例写真
.* 小さいスペースをつくって、少しだけ便利になりました◎ コーナーラック、グラス、ライトはDAISO、コースターはニトリのものです( ◜︎◡︎◝︎ ) .*
.* 小さいスペースをつくって、少しだけ便利になりました◎ コーナーラック、グラス、ライトはDAISO、コースターはニトリのものです( ◜︎◡︎◝︎ ) .*
yu__8
yu__8
1K | 一人暮らし
makiさんの実例写真
今年の冬ごもりは茶系でいこうと思います。
今年の冬ごもりは茶系でいこうと思います。
maki
maki
1K | 一人暮らし
kodaminさんの実例写真
こんにちはー😊 ダークブラウン写真立て フェイクグリーン アロマディフューザーがニトリ産です😋 フェイクグリーンとディフューザーは以前トイレモニターで頂いたもので合わせやすく場所を選ばずおけるので気分で色々な場所においてます😊 今は階段下スペースにおいてます😊
こんにちはー😊 ダークブラウン写真立て フェイクグリーン アロマディフューザーがニトリ産です😋 フェイクグリーンとディフューザーは以前トイレモニターで頂いたもので合わせやすく場所を選ばずおけるので気分で色々な場所においてます😊 今は階段下スペースにおいてます😊
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
子供部屋のロフトベッドの下が2メートル近くあるデスク。 この下にニトリの、カラーボックスを横にして使ってます!!! このカラーボックスは縦にも使えるので、ベッドがくる前は縦に使ってました。 この中には、今までの通知表や本、学校で使う絵の具などを収納しています!!!!
子供部屋のロフトベッドの下が2メートル近くあるデスク。 この下にニトリの、カラーボックスを横にして使ってます!!! このカラーボックスは縦にも使えるので、ベッドがくる前は縦に使ってました。 この中には、今までの通知表や本、学校で使う絵の具などを収納しています!!!!
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
うちの間取り的にキッチンとは対角線上にある冷蔵庫。 その隣にずっと猫トイレのデオトイレ(フードタイプのグレー)を置いてましたが、その上のスペースがもったいないなってずっと思ってました。 そこでアイリスオーヤマのメタルラック(幅75cm高さ180cm)を購入して調理家電はここに収める事にしました。 まぁ、玄関入ってリビングドア開けたらこの風景なんですけどね💦(笑) 冷蔵庫が深いワインレッドな色なので側面に貼ってはがせる壁紙を貼って少しでも違和感がないようにしてみました。
うちの間取り的にキッチンとは対角線上にある冷蔵庫。 その隣にずっと猫トイレのデオトイレ(フードタイプのグレー)を置いてましたが、その上のスペースがもったいないなってずっと思ってました。 そこでアイリスオーヤマのメタルラック(幅75cm高さ180cm)を購入して調理家電はここに収める事にしました。 まぁ、玄関入ってリビングドア開けたらこの風景なんですけどね💦(笑) 冷蔵庫が深いワインレッドな色なので側面に貼ってはがせる壁紙を貼って少しでも違和感がないようにしてみました。
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
Soさんの実例写真
ついついテーブルがあると物をたくさん置いてしまいがちですがレオパレスでは貴重なスペースなのでなるべくスッキリさせています。 IKEAのトレイテーブルがお気に入りです。
ついついテーブルがあると物をたくさん置いてしまいがちですがレオパレスでは貴重なスペースなのでなるべくスッキリさせています。 IKEAのトレイテーブルがお気に入りです。
So
So
1DK | 一人暮らし
miyaさんの実例写真
頻繁に来客があるわけではないので、ダイニングチェアを4脚→2脚にして普段は広々と。来客用にはニトリの木製スツールを用意しました。
頻繁に来客があるわけではないので、ダイニングチェアを4脚→2脚にして普段は広々と。来客用にはニトリの木製スツールを用意しました。
miya
miya
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
コンロの向かいのスペースを広げてとっても作業しやすくなったこの場所 もっと色々置きたくなって背の高いラックと入れ替えました〜 コンロ上に畳んでおいたエプロンもこっちに移動して掛けるだけ収納へ変更したら視界に入るから今までよりマメに着けるようになりました😅 IKEAのカゴに放り込んであるカップ麺は使ってないランチョンマットを掛けて目隠ししたらいい感じになって気に入りました♪
コンロの向かいのスペースを広げてとっても作業しやすくなったこの場所 もっと色々置きたくなって背の高いラックと入れ替えました〜 コンロ上に畳んでおいたエプロンもこっちに移動して掛けるだけ収納へ変更したら視界に入るから今までよりマメに着けるようになりました😅 IKEAのカゴに放り込んであるカップ麺は使ってないランチョンマットを掛けて目隠ししたらいい感じになって気に入りました♪
tanbo
tanbo
2DK
Minoriさんの実例写真
ダイニングテーブルセット¥79,990
ダイニングテーブルセットを新調しました♪ 前回使っていたダイニングテーブルセットは35年前に主人が実家で使っていたもの。100×70の2人掛けでした🤭✨ 今回購入したのはニトリのアルナスシリーズ(135×80)ベンチとチェアすべて同シリーズです。 椅子は背もたれの高さが低めで、しまったときに目立たないタイプなのがお気に入りですꔛ‬♡ カバーが別売りで売っているのも◎ (昨日届いて、早速今朝息子がむぎ茶を大量にこぼしてました🤣洗えて良かった👍) 購入にあたりアドバイスしてくださった方ありがとうございました🩷タグ付けさせていただきます*
ダイニングテーブルセットを新調しました♪ 前回使っていたダイニングテーブルセットは35年前に主人が実家で使っていたもの。100×70の2人掛けでした🤭✨ 今回購入したのはニトリのアルナスシリーズ(135×80)ベンチとチェアすべて同シリーズです。 椅子は背もたれの高さが低めで、しまったときに目立たないタイプなのがお気に入りですꔛ‬♡ カバーが別売りで売っているのも◎ (昨日届いて、早速今朝息子がむぎ茶を大量にこぼしてました🤣洗えて良かった👍) 購入にあたりアドバイスしてくださった方ありがとうございました🩷タグ付けさせていただきます*
Minori
Minori
家族
mayumiさんの実例写真
ニトリさん壁面収納モニター✨ 今回このバスケットもモニターさせて頂いてます。 形、大きさも色々揃っているみたい❣️ 素材もニトリさんには沢山揃ってるので、また買い足しても良いな…♬.*゚
ニトリさん壁面収納モニター✨ 今回このバスケットもモニターさせて頂いてます。 形、大きさも色々揃っているみたい❣️ 素材もニトリさんには沢山揃ってるので、また買い足しても良いな…♬.*゚
mayumi
mayumi
mackeynaさんの実例写真
正しき食器棚を使ってる方には叱られそうですが?!💦 今は一人暮らしで食器も少ないので💦 コーナンで買った納戸用に使うスチール棚に、ニトリで買ったカゴを入れて、食器を収納してます。 他の段は、飾り棚にしたり、雑誌を立てたりして、便利です✨
正しき食器棚を使ってる方には叱られそうですが?!💦 今は一人暮らしで食器も少ないので💦 コーナンで買った納戸用に使うスチール棚に、ニトリで買ったカゴを入れて、食器を収納してます。 他の段は、飾り棚にしたり、雑誌を立てたりして、便利です✨
mackeyna
mackeyna
1LDK | カップル
asokosamaさんの実例写真
このバーカウンターそろそろダサい。 でもないと困るし仕方ない。
このバーカウンターそろそろダサい。 でもないと困るし仕方ない。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
mamimamipockyさんの実例写真
こんにちは~(^-^)/ とうとう思いっきり壁にビス打ちました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 洗濯機の上のスペースです(^-^) 今まで洗濯洗剤は下にあったのでしゃがまなくて済むようにと、タオルなどストックしたいと思ったのに、置く場所が無いわ~(笑)(;^_^A
こんにちは~(^-^)/ とうとう思いっきり壁にビス打ちました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 洗濯機の上のスペースです(^-^) 今まで洗濯洗剤は下にあったのでしゃがまなくて済むようにと、タオルなどストックしたいと思ったのに、置く場所が無いわ~(笑)(;^_^A
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
最近花粉が辛くて、家の中でもマスクを手放せない日々。空気清浄機を買いたいと思いつつもなかなかこれぞと思えるものがなくて買いあぐねていました。  そんな時に見つけた instagramのプラスマイナスゼロドコオクキャンペーン これぞまさに欲しい感じのやつ、とビビビッときて、応募してみたらまさかの当選!  日曜日に無事届いて早速設置しました。何より見た目オシャレなのが嬉しい。電化製品ってインテリア的になんだかなって思うものが多いんだけど、これは見た目的にも満点です。ややオフホワイト気味で真っ白すぎないのも高ポイント。そしてびっくりするくらい静かで、夜つけっぱなしにして寝たけど全く音が気になりませんでした。むしろ本当に作動してるのかなって不安になるんだけど、料理したりするとランプが点灯して動き始めるからああ頑張ってるなって(笑)。ワンルームに住んでいるとお料理した後その匂いが残ったままのお部屋で寝ざるをえないことがあるのですが、これでその悩みもなくなりそうです。  花粉への効果はある程度長く使ってみないとわからないと思うので今後に期待。
最近花粉が辛くて、家の中でもマスクを手放せない日々。空気清浄機を買いたいと思いつつもなかなかこれぞと思えるものがなくて買いあぐねていました。  そんな時に見つけた instagramのプラスマイナスゼロドコオクキャンペーン これぞまさに欲しい感じのやつ、とビビビッときて、応募してみたらまさかの当選!  日曜日に無事届いて早速設置しました。何より見た目オシャレなのが嬉しい。電化製品ってインテリア的になんだかなって思うものが多いんだけど、これは見た目的にも満点です。ややオフホワイト気味で真っ白すぎないのも高ポイント。そしてびっくりするくらい静かで、夜つけっぱなしにして寝たけど全く音が気になりませんでした。むしろ本当に作動してるのかなって不安になるんだけど、料理したりするとランプが点灯して動き始めるからああ頑張ってるなって(笑)。ワンルームに住んでいるとお料理した後その匂いが残ったままのお部屋で寝ざるをえないことがあるのですが、これでその悩みもなくなりそうです。  花粉への効果はある程度長く使ってみないとわからないと思うので今後に期待。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
sasaeriさんの実例写真
ファイルボックス¥380
我が家の充電ステーション🔌 無印良品とニトリのボックスを組合せたものを充電ステーションとして使っています。 ここでスマホやイヤホン、長女学校用PCを充電しています。ゴチャゴチャしたタップとコードはボックスの中に隠してスッキリ✨ PCのコードはファイルボックスの丸穴から。 スマホやイヤホンのコードはボックスと蓋の隙間から出てます。  ニトリのファイルボックスには無印良品のファイルボックスにはない側面の凹みがあります。 そこに無印のファイルボックス用の蓋を組合せると隙間ができます。この隙間がコード類を出すのに便利です( ˊᵕˋ )
我が家の充電ステーション🔌 無印良品とニトリのボックスを組合せたものを充電ステーションとして使っています。 ここでスマホやイヤホン、長女学校用PCを充電しています。ゴチャゴチャしたタップとコードはボックスの中に隠してスッキリ✨ PCのコードはファイルボックスの丸穴から。 スマホやイヤホンのコードはボックスと蓋の隙間から出てます。  ニトリのファイルボックスには無印良品のファイルボックスにはない側面の凹みがあります。 そこに無印のファイルボックス用の蓋を組合せると隙間ができます。この隙間がコード類を出すのに便利です( ˊᵕˋ )
sasaeri
sasaeri
家族
Kuniさんの実例写真
防水パンの大きさしかない 洗濯機置場 防水パンの隅に 伸縮するランドリーラックを めーいっぱい広げ 乗せて 使っています ②ラックと洗濯機の 隙間 (16cm) 洗濯機に マグネットは 付けたくない 機械に 磁石は イヤ 震度で 揺れるし ラックに フックとボックスで ゴミ箱と ランドリーネット入れに ランドリーバッグも 掛けて収納 ③伸縮式ランドリーラックを伸ばして出来た隙間 (17cm) 百均で ワイヤーネットを購入し 折り曲げ 結束バンドで固定 空いたスペースも 有効活用 ニトリでトレーを購入し トレーに 液体洗剤や柔軟剤のボトルを ④ブックエンドに ゴミ箱を乗せていた時より 高さなど 使いやすくなった ちなみに フックは 上でも下でも使えるS字フック と 横ブレしにくいフック ボックスは 吊るしても使える薄型収納ケース どちらも 無印良品
防水パンの大きさしかない 洗濯機置場 防水パンの隅に 伸縮するランドリーラックを めーいっぱい広げ 乗せて 使っています ②ラックと洗濯機の 隙間 (16cm) 洗濯機に マグネットは 付けたくない 機械に 磁石は イヤ 震度で 揺れるし ラックに フックとボックスで ゴミ箱と ランドリーネット入れに ランドリーバッグも 掛けて収納 ③伸縮式ランドリーラックを伸ばして出来た隙間 (17cm) 百均で ワイヤーネットを購入し 折り曲げ 結束バンドで固定 空いたスペースも 有効活用 ニトリでトレーを購入し トレーに 液体洗剤や柔軟剤のボトルを ④ブックエンドに ゴミ箱を乗せていた時より 高さなど 使いやすくなった ちなみに フックは 上でも下でも使えるS字フック と 横ブレしにくいフック ボックスは 吊るしても使える薄型収納ケース どちらも 無印良品
Kuni
Kuni
家族
Yuzu-hiさんの実例写真
変わり映えしませんが‥‥ 我が家の 『冷蔵庫横』は 来客用などに使用する ニトリの滑らないトレイSサイズなど 山崎実業さんのマグネットラックに 入れてすぐ取り出せるようにしてます♪
変わり映えしませんが‥‥ 我が家の 『冷蔵庫横』は 来客用などに使用する ニトリの滑らないトレイSサイズなど 山崎実業さんのマグネットラックに 入れてすぐ取り出せるようにしてます♪
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
kaerunoameriさんの実例写真
お風呂の収納はマグネットが便利です♫ ニトリの湯おけと手おけは 形、サイズ、ともにお値段以上で とっても気に入ってます♡ 今回、ずっと気になっていた リッチェルのディスペンサーを入手! 一般的なボトルタイプのものは 使い終わりの頃に液体が底に残ってしまい イライラしがちだったので 上から投入→下から放出〜 で、無駄なく使えそう!と思いました。 ※撮影に気を取られて  シャンプーをこぼしたのは内緒です(笑)
お風呂の収納はマグネットが便利です♫ ニトリの湯おけと手おけは 形、サイズ、ともにお値段以上で とっても気に入ってます♡ 今回、ずっと気になっていた リッチェルのディスペンサーを入手! 一般的なボトルタイプのものは 使い終わりの頃に液体が底に残ってしまい イライラしがちだったので 上から投入→下から放出〜 で、無駄なく使えそう!と思いました。 ※撮影に気を取られて  シャンプーをこぼしたのは内緒です(笑)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
もっと見る

ニトリ スペースの有効活用の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ スペースの有効活用

48,541枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
n.kiki.aさんの実例写真
つくってよかった!収納スペース イベント参加です キッチンにSalut!で購入したウッドのマルチラックを置いています🫶 形を自由自在に変えれるので模様替えできて 気にいっています マルチラックは小物置きに便利ですね〜
つくってよかった!収納スペース イベント参加です キッチンにSalut!で購入したウッドのマルチラックを置いています🫶 形を自由自在に変えれるので模様替えできて 気にいっています マルチラックは小物置きに便利ですね〜
n.kiki.a
n.kiki.a
3LDK | 家族
Risaさんの実例写真
Risa
Risa
家族
chisaさんの実例写真
ニトリさんの壁面収納2021モニター中😊 カフェコーナーにしてみました。 棚板の位置を好きなように出来るので左側には山善さんのバスケットトローリーを下段に収納。 右側はカウンターテーブルにしてみました❣️ かごにはコーヒーや紅茶グッズを収納。 キッチンの食器棚がわりにこれを使っても素敵かも😆✨✨✨
ニトリさんの壁面収納2021モニター中😊 カフェコーナーにしてみました。 棚板の位置を好きなように出来るので左側には山善さんのバスケットトローリーを下段に収納。 右側はカウンターテーブルにしてみました❣️ かごにはコーヒーや紅茶グッズを収納。 キッチンの食器棚がわりにこれを使っても素敵かも😆✨✨✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
【モニター投稿⑥】収納編その② 前回はカスタムバニティのカウンター側の収納をご紹介しましたが、今回はこちら💁 洗濯機横の棚です😎☝️ 以前は壁際にあった収納棚の扉があったのでここには何も置けませんでした。 でも今回、洗濯機のところのランドリーラックも無くなったためこのスペースを有効活用しない手はない‼️ ということでこのスペースに入る棚を探しまくりましたよ〜🔍 幅わずか35センチあるかないか。 で見つけました〜🙌🙌🙌 IKEAのローグルンド。幅33センチ。 見事にシンデレラフィット✨🤩✨ コレを見つけた時は思わずガッツポーズ✊🤣 来たーーーーーーッ🙌🤣🙌←織田裕二風🤣☝️ でここに置いたものは… 上から、娘にもらったリファのブラシと娘の部屋から発掘した卓上ミラー🪞(←ここでドライヤーを使う時用。ボウル上のミラーに顔が映らないため😅) その下はIKEAの蓋付BOXクッギス。 左はヘアバンド。右は洗濯用ハサミが入っています。 その下も同じくサイズ違いのIKEAのクッギス。 ここには洗濯用ネットが入っています。 その下が洗濯用洗剤たち。 こちらはお値段以上ニトリさんの洗剤ボトル。 当たり前だけど、お揃いで揃えると見た目も気分もスッキリです✨✨✨ 次がフェイスタオル。 RCショッピングで購入したスーピマホテルタイプフェイスタオル(ホワイト)とスリコのフェイスタオル(グレー系⁉️) その下はフェイスタオルと同じ種類のコンパクトバスタオル。 で1番下は無印良品のステンレスワイヤーバスケット4。 洗濯用ハンガーを白に統一して入れました。 ところでみなさんタオルってどうやって収納してます⁉️ 以前は収納扉の中に小さく畳んで一列に百均のケースに入れていました。 今回本当はよくオサレな方々のお部屋で見かけるクルクル丸めてピラミッドみたいにタワーにするやつ(←分かりますか⁉️😅)をやりたかったんだけどどうも上手くいかなくて😅 素直に畳んでこうなりました😁☝️ もっと他の場所にも色々置きたくなるのをグッと我慢😤 余白ってオサレ生活には大事だと言うことを学んだ2025夏🌻←収納の師匠kawauso先生の真似っこ🤣 でそのできた余白で遊ぶ子供達🐕🐕(きなこ除く)。(pic②③) 茶々は気づいたらここから中に入って手前のバスケットのところから出てきます🤣 前はバスケットが邪魔で出られず中で迷子になってました🤣 むっちゃんはお尻が大きいので入れません😅 でもおねぇちゃんが入っていくので自分も入りたくてここで自分の体と闘っています🤣🤣🤣 と言うことで2回にわたって収納をご紹介しました。 次はついにモニターラスト⁉️ カスタムバニティの総まとめなどできればなぁと思っています。 後もう少しお付き合いよろしくお願いします🙏
【モニター投稿⑥】収納編その② 前回はカスタムバニティのカウンター側の収納をご紹介しましたが、今回はこちら💁 洗濯機横の棚です😎☝️ 以前は壁際にあった収納棚の扉があったのでここには何も置けませんでした。 でも今回、洗濯機のところのランドリーラックも無くなったためこのスペースを有効活用しない手はない‼️ ということでこのスペースに入る棚を探しまくりましたよ〜🔍 幅わずか35センチあるかないか。 で見つけました〜🙌🙌🙌 IKEAのローグルンド。幅33センチ。 見事にシンデレラフィット✨🤩✨ コレを見つけた時は思わずガッツポーズ✊🤣 来たーーーーーーッ🙌🤣🙌←織田裕二風🤣☝️ でここに置いたものは… 上から、娘にもらったリファのブラシと娘の部屋から発掘した卓上ミラー🪞(←ここでドライヤーを使う時用。ボウル上のミラーに顔が映らないため😅) その下はIKEAの蓋付BOXクッギス。 左はヘアバンド。右は洗濯用ハサミが入っています。 その下も同じくサイズ違いのIKEAのクッギス。 ここには洗濯用ネットが入っています。 その下が洗濯用洗剤たち。 こちらはお値段以上ニトリさんの洗剤ボトル。 当たり前だけど、お揃いで揃えると見た目も気分もスッキリです✨✨✨ 次がフェイスタオル。 RCショッピングで購入したスーピマホテルタイプフェイスタオル(ホワイト)とスリコのフェイスタオル(グレー系⁉️) その下はフェイスタオルと同じ種類のコンパクトバスタオル。 で1番下は無印良品のステンレスワイヤーバスケット4。 洗濯用ハンガーを白に統一して入れました。 ところでみなさんタオルってどうやって収納してます⁉️ 以前は収納扉の中に小さく畳んで一列に百均のケースに入れていました。 今回本当はよくオサレな方々のお部屋で見かけるクルクル丸めてピラミッドみたいにタワーにするやつ(←分かりますか⁉️😅)をやりたかったんだけどどうも上手くいかなくて😅 素直に畳んでこうなりました😁☝️ もっと他の場所にも色々置きたくなるのをグッと我慢😤 余白ってオサレ生活には大事だと言うことを学んだ2025夏🌻←収納の師匠kawauso先生の真似っこ🤣 でそのできた余白で遊ぶ子供達🐕🐕(きなこ除く)。(pic②③) 茶々は気づいたらここから中に入って手前のバスケットのところから出てきます🤣 前はバスケットが邪魔で出られず中で迷子になってました🤣 むっちゃんはお尻が大きいので入れません😅 でもおねぇちゃんが入っていくので自分も入りたくてここで自分の体と闘っています🤣🤣🤣 と言うことで2回にわたって収納をご紹介しました。 次はついにモニターラスト⁉️ カスタムバニティの総まとめなどできればなぁと思っています。 後もう少しお付き合いよろしくお願いします🙏
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
kichi33さんの実例写真
ニトリで購入した鏡を玄関入ってすぐの所に設置しました^ ^ 下はスリッパ置きになってます。 エコバッグの中に日用品のストックを入れてます^ ^
ニトリで購入した鏡を玄関入ってすぐの所に設置しました^ ^ 下はスリッパ置きになってます。 エコバッグの中に日用品のストックを入れてます^ ^
kichi33
kichi33
2LDK
umeさんの実例写真
カウンターチェアはニトリのモラド
カウンターチェアはニトリのモラド
ume
ume
yu__8さんの実例写真
.* 小さいスペースをつくって、少しだけ便利になりました◎ コーナーラック、グラス、ライトはDAISO、コースターはニトリのものです( ◜︎◡︎◝︎ ) .*
.* 小さいスペースをつくって、少しだけ便利になりました◎ コーナーラック、グラス、ライトはDAISO、コースターはニトリのものです( ◜︎◡︎◝︎ ) .*
yu__8
yu__8
1K | 一人暮らし
makiさんの実例写真
今年の冬ごもりは茶系でいこうと思います。
今年の冬ごもりは茶系でいこうと思います。
maki
maki
1K | 一人暮らし
kodaminさんの実例写真
こんにちはー😊 ダークブラウン写真立て フェイクグリーン アロマディフューザーがニトリ産です😋 フェイクグリーンとディフューザーは以前トイレモニターで頂いたもので合わせやすく場所を選ばずおけるので気分で色々な場所においてます😊 今は階段下スペースにおいてます😊
こんにちはー😊 ダークブラウン写真立て フェイクグリーン アロマディフューザーがニトリ産です😋 フェイクグリーンとディフューザーは以前トイレモニターで頂いたもので合わせやすく場所を選ばずおけるので気分で色々な場所においてます😊 今は階段下スペースにおいてます😊
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
子供部屋のロフトベッドの下が2メートル近くあるデスク。 この下にニトリの、カラーボックスを横にして使ってます!!! このカラーボックスは縦にも使えるので、ベッドがくる前は縦に使ってました。 この中には、今までの通知表や本、学校で使う絵の具などを収納しています!!!!
子供部屋のロフトベッドの下が2メートル近くあるデスク。 この下にニトリの、カラーボックスを横にして使ってます!!! このカラーボックスは縦にも使えるので、ベッドがくる前は縦に使ってました。 この中には、今までの通知表や本、学校で使う絵の具などを収納しています!!!!
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
うちの間取り的にキッチンとは対角線上にある冷蔵庫。 その隣にずっと猫トイレのデオトイレ(フードタイプのグレー)を置いてましたが、その上のスペースがもったいないなってずっと思ってました。 そこでアイリスオーヤマのメタルラック(幅75cm高さ180cm)を購入して調理家電はここに収める事にしました。 まぁ、玄関入ってリビングドア開けたらこの風景なんですけどね💦(笑) 冷蔵庫が深いワインレッドな色なので側面に貼ってはがせる壁紙を貼って少しでも違和感がないようにしてみました。
うちの間取り的にキッチンとは対角線上にある冷蔵庫。 その隣にずっと猫トイレのデオトイレ(フードタイプのグレー)を置いてましたが、その上のスペースがもったいないなってずっと思ってました。 そこでアイリスオーヤマのメタルラック(幅75cm高さ180cm)を購入して調理家電はここに収める事にしました。 まぁ、玄関入ってリビングドア開けたらこの風景なんですけどね💦(笑) 冷蔵庫が深いワインレッドな色なので側面に貼ってはがせる壁紙を貼って少しでも違和感がないようにしてみました。
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
Soさんの実例写真
ついついテーブルがあると物をたくさん置いてしまいがちですがレオパレスでは貴重なスペースなのでなるべくスッキリさせています。 IKEAのトレイテーブルがお気に入りです。
ついついテーブルがあると物をたくさん置いてしまいがちですがレオパレスでは貴重なスペースなのでなるべくスッキリさせています。 IKEAのトレイテーブルがお気に入りです。
So
So
1DK | 一人暮らし
miyaさんの実例写真
頻繁に来客があるわけではないので、ダイニングチェアを4脚→2脚にして普段は広々と。来客用にはニトリの木製スツールを用意しました。
頻繁に来客があるわけではないので、ダイニングチェアを4脚→2脚にして普段は広々と。来客用にはニトリの木製スツールを用意しました。
miya
miya
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
コンロの向かいのスペースを広げてとっても作業しやすくなったこの場所 もっと色々置きたくなって背の高いラックと入れ替えました〜 コンロ上に畳んでおいたエプロンもこっちに移動して掛けるだけ収納へ変更したら視界に入るから今までよりマメに着けるようになりました😅 IKEAのカゴに放り込んであるカップ麺は使ってないランチョンマットを掛けて目隠ししたらいい感じになって気に入りました♪
コンロの向かいのスペースを広げてとっても作業しやすくなったこの場所 もっと色々置きたくなって背の高いラックと入れ替えました〜 コンロ上に畳んでおいたエプロンもこっちに移動して掛けるだけ収納へ変更したら視界に入るから今までよりマメに着けるようになりました😅 IKEAのカゴに放り込んであるカップ麺は使ってないランチョンマットを掛けて目隠ししたらいい感じになって気に入りました♪
tanbo
tanbo
2DK
Minoriさんの実例写真
ダイニングテーブルセットを新調しました♪ 前回使っていたダイニングテーブルセットは35年前に主人が実家で使っていたもの。100×70の2人掛けでした🤭✨ 今回購入したのはニトリのアルナスシリーズ(135×80)ベンチとチェアすべて同シリーズです。 椅子は背もたれの高さが低めで、しまったときに目立たないタイプなのがお気に入りですꔛ‬♡ カバーが別売りで売っているのも◎ (昨日届いて、早速今朝息子がむぎ茶を大量にこぼしてました🤣洗えて良かった👍) 購入にあたりアドバイスしてくださった方ありがとうございました🩷タグ付けさせていただきます*
ダイニングテーブルセットを新調しました♪ 前回使っていたダイニングテーブルセットは35年前に主人が実家で使っていたもの。100×70の2人掛けでした🤭✨ 今回購入したのはニトリのアルナスシリーズ(135×80)ベンチとチェアすべて同シリーズです。 椅子は背もたれの高さが低めで、しまったときに目立たないタイプなのがお気に入りですꔛ‬♡ カバーが別売りで売っているのも◎ (昨日届いて、早速今朝息子がむぎ茶を大量にこぼしてました🤣洗えて良かった👍) 購入にあたりアドバイスしてくださった方ありがとうございました🩷タグ付けさせていただきます*
Minori
Minori
家族
mayumiさんの実例写真
ニトリさん壁面収納モニター✨ 今回このバスケットもモニターさせて頂いてます。 形、大きさも色々揃っているみたい❣️ 素材もニトリさんには沢山揃ってるので、また買い足しても良いな…♬.*゚
ニトリさん壁面収納モニター✨ 今回このバスケットもモニターさせて頂いてます。 形、大きさも色々揃っているみたい❣️ 素材もニトリさんには沢山揃ってるので、また買い足しても良いな…♬.*゚
mayumi
mayumi
mackeynaさんの実例写真
正しき食器棚を使ってる方には叱られそうですが?!💦 今は一人暮らしで食器も少ないので💦 コーナンで買った納戸用に使うスチール棚に、ニトリで買ったカゴを入れて、食器を収納してます。 他の段は、飾り棚にしたり、雑誌を立てたりして、便利です✨
正しき食器棚を使ってる方には叱られそうですが?!💦 今は一人暮らしで食器も少ないので💦 コーナンで買った納戸用に使うスチール棚に、ニトリで買ったカゴを入れて、食器を収納してます。 他の段は、飾り棚にしたり、雑誌を立てたりして、便利です✨
mackeyna
mackeyna
1LDK | カップル
asokosamaさんの実例写真
このバーカウンターそろそろダサい。 でもないと困るし仕方ない。
このバーカウンターそろそろダサい。 でもないと困るし仕方ない。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
mamimamipockyさんの実例写真
こんにちは~(^-^)/ とうとう思いっきり壁にビス打ちました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 洗濯機の上のスペースです(^-^) 今まで洗濯洗剤は下にあったのでしゃがまなくて済むようにと、タオルなどストックしたいと思ったのに、置く場所が無いわ~(笑)(;^_^A
こんにちは~(^-^)/ とうとう思いっきり壁にビス打ちました( •̀ᴗ•́ )و ̑̑ 洗濯機の上のスペースです(^-^) 今まで洗濯洗剤は下にあったのでしゃがまなくて済むようにと、タオルなどストックしたいと思ったのに、置く場所が無いわ~(笑)(;^_^A
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
最近花粉が辛くて、家の中でもマスクを手放せない日々。空気清浄機を買いたいと思いつつもなかなかこれぞと思えるものがなくて買いあぐねていました。  そんな時に見つけた instagramのプラスマイナスゼロドコオクキャンペーン これぞまさに欲しい感じのやつ、とビビビッときて、応募してみたらまさかの当選!  日曜日に無事届いて早速設置しました。何より見た目オシャレなのが嬉しい。電化製品ってインテリア的になんだかなって思うものが多いんだけど、これは見た目的にも満点です。ややオフホワイト気味で真っ白すぎないのも高ポイント。そしてびっくりするくらい静かで、夜つけっぱなしにして寝たけど全く音が気になりませんでした。むしろ本当に作動してるのかなって不安になるんだけど、料理したりするとランプが点灯して動き始めるからああ頑張ってるなって(笑)。ワンルームに住んでいるとお料理した後その匂いが残ったままのお部屋で寝ざるをえないことがあるのですが、これでその悩みもなくなりそうです。  花粉への効果はある程度長く使ってみないとわからないと思うので今後に期待。
最近花粉が辛くて、家の中でもマスクを手放せない日々。空気清浄機を買いたいと思いつつもなかなかこれぞと思えるものがなくて買いあぐねていました。  そんな時に見つけた instagramのプラスマイナスゼロドコオクキャンペーン これぞまさに欲しい感じのやつ、とビビビッときて、応募してみたらまさかの当選!  日曜日に無事届いて早速設置しました。何より見た目オシャレなのが嬉しい。電化製品ってインテリア的になんだかなって思うものが多いんだけど、これは見た目的にも満点です。ややオフホワイト気味で真っ白すぎないのも高ポイント。そしてびっくりするくらい静かで、夜つけっぱなしにして寝たけど全く音が気になりませんでした。むしろ本当に作動してるのかなって不安になるんだけど、料理したりするとランプが点灯して動き始めるからああ頑張ってるなって(笑)。ワンルームに住んでいるとお料理した後その匂いが残ったままのお部屋で寝ざるをえないことがあるのですが、これでその悩みもなくなりそうです。  花粉への効果はある程度長く使ってみないとわからないと思うので今後に期待。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
sasaeriさんの実例写真
ファイルボックス¥380
我が家の充電ステーション🔌 無印良品とニトリのボックスを組合せたものを充電ステーションとして使っています。 ここでスマホやイヤホン、長女学校用PCを充電しています。ゴチャゴチャしたタップとコードはボックスの中に隠してスッキリ✨ PCのコードはファイルボックスの丸穴から。 スマホやイヤホンのコードはボックスと蓋の隙間から出てます。  ニトリのファイルボックスには無印良品のファイルボックスにはない側面の凹みがあります。 そこに無印のファイルボックス用の蓋を組合せると隙間ができます。この隙間がコード類を出すのに便利です( ˊᵕˋ )
我が家の充電ステーション🔌 無印良品とニトリのボックスを組合せたものを充電ステーションとして使っています。 ここでスマホやイヤホン、長女学校用PCを充電しています。ゴチャゴチャしたタップとコードはボックスの中に隠してスッキリ✨ PCのコードはファイルボックスの丸穴から。 スマホやイヤホンのコードはボックスと蓋の隙間から出てます。  ニトリのファイルボックスには無印良品のファイルボックスにはない側面の凹みがあります。 そこに無印のファイルボックス用の蓋を組合せると隙間ができます。この隙間がコード類を出すのに便利です( ˊᵕˋ )
sasaeri
sasaeri
家族
Kuniさんの実例写真
防水パンの大きさしかない 洗濯機置場 防水パンの隅に 伸縮するランドリーラックを めーいっぱい広げ 乗せて 使っています ②ラックと洗濯機の 隙間 (16cm) 洗濯機に マグネットは 付けたくない 機械に 磁石は イヤ 震度で 揺れるし ラックに フックとボックスで ゴミ箱と ランドリーネット入れに ランドリーバッグも 掛けて収納 ③伸縮式ランドリーラックを伸ばして出来た隙間 (17cm) 百均で ワイヤーネットを購入し 折り曲げ 結束バンドで固定 空いたスペースも 有効活用 ニトリでトレーを購入し トレーに 液体洗剤や柔軟剤のボトルを ④ブックエンドに ゴミ箱を乗せていた時より 高さなど 使いやすくなった ちなみに フックは 上でも下でも使えるS字フック と 横ブレしにくいフック ボックスは 吊るしても使える薄型収納ケース どちらも 無印良品
防水パンの大きさしかない 洗濯機置場 防水パンの隅に 伸縮するランドリーラックを めーいっぱい広げ 乗せて 使っています ②ラックと洗濯機の 隙間 (16cm) 洗濯機に マグネットは 付けたくない 機械に 磁石は イヤ 震度で 揺れるし ラックに フックとボックスで ゴミ箱と ランドリーネット入れに ランドリーバッグも 掛けて収納 ③伸縮式ランドリーラックを伸ばして出来た隙間 (17cm) 百均で ワイヤーネットを購入し 折り曲げ 結束バンドで固定 空いたスペースも 有効活用 ニトリでトレーを購入し トレーに 液体洗剤や柔軟剤のボトルを ④ブックエンドに ゴミ箱を乗せていた時より 高さなど 使いやすくなった ちなみに フックは 上でも下でも使えるS字フック と 横ブレしにくいフック ボックスは 吊るしても使える薄型収納ケース どちらも 無印良品
Kuni
Kuni
家族
Yuzu-hiさんの実例写真
変わり映えしませんが‥‥ 我が家の 『冷蔵庫横』は 来客用などに使用する ニトリの滑らないトレイSサイズなど 山崎実業さんのマグネットラックに 入れてすぐ取り出せるようにしてます♪
変わり映えしませんが‥‥ 我が家の 『冷蔵庫横』は 来客用などに使用する ニトリの滑らないトレイSサイズなど 山崎実業さんのマグネットラックに 入れてすぐ取り出せるようにしてます♪
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
kaerunoameriさんの実例写真
お風呂の収納はマグネットが便利です♫ ニトリの湯おけと手おけは 形、サイズ、ともにお値段以上で とっても気に入ってます♡ 今回、ずっと気になっていた リッチェルのディスペンサーを入手! 一般的なボトルタイプのものは 使い終わりの頃に液体が底に残ってしまい イライラしがちだったので 上から投入→下から放出〜 で、無駄なく使えそう!と思いました。 ※撮影に気を取られて  シャンプーをこぼしたのは内緒です(笑)
お風呂の収納はマグネットが便利です♫ ニトリの湯おけと手おけは 形、サイズ、ともにお値段以上で とっても気に入ってます♡ 今回、ずっと気になっていた リッチェルのディスペンサーを入手! 一般的なボトルタイプのものは 使い終わりの頃に液体が底に残ってしまい イライラしがちだったので 上から投入→下から放出〜 で、無駄なく使えそう!と思いました。 ※撮影に気を取られて  シャンプーをこぼしたのは内緒です(笑)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
もっと見る

ニトリ スペースの有効活用の投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ