子どもと暮らす 季節を感じる暮らし

89枚の部屋写真から20枚をセレクト
sao.minimallifeさんの実例写真
高さのあるアアルトベースの270mmは、 いつもキッチンの定位置に置いています 初秋はパンパスグラス、 晩秋は杉の木、 そしてクリスマスが近づいているので 赤い実を足しました🎄 季節を感じ 暮らしに寄り添ってくれる、 お気に入りのフラワーベースです
高さのあるアアルトベースの270mmは、 いつもキッチンの定位置に置いています 初秋はパンパスグラス、 晩秋は杉の木、 そしてクリスマスが近づいているので 赤い実を足しました🎄 季節を感じ 暮らしに寄り添ってくれる、 お気に入りのフラワーベースです
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
Blueさんの実例写真
Blue
Blue
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
キャンペーン投稿ばかりだったので、違うものを。 玄関の節分ディスプレイです😆 光るインテリアが好きな私💕ホワイトコットンボールグラスは、下のボールからも光が漏れていい雰囲気です✨ コポーのカエルちゃんは雷さまコスプレで、かわいいんです〜🐸 帰ってきて玄関に入ると、癒される空間です( ^ω^ )
キャンペーン投稿ばかりだったので、違うものを。 玄関の節分ディスプレイです😆 光るインテリアが好きな私💕ホワイトコットンボールグラスは、下のボールからも光が漏れていい雰囲気です✨ コポーのカエルちゃんは雷さまコスプレで、かわいいんです〜🐸 帰ってきて玄関に入ると、癒される空間です( ^ω^ )
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
キャンドゥで窓に貼りたい!って買ったオバケちゃん、 いつの間にかホワイトボードに貼られていた🤭 これはこれでかわいいのでアリᜊ•ᴗ•ᜊ
キャンドゥで窓に貼りたい!って買ったオバケちゃん、 いつの間にかホワイトボードに貼られていた🤭 これはこれでかわいいのでアリᜊ•ᴗ•ᜊ
mameno
mameno
3LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
韓国の新進作家、キム・サングン先生の絵本を飾りました。 少しはお月見らしくなったかな。 月見団子だけでは寂しくて😥 この絵本、文章少なめ、イラストページ多め。しかもキャラが可愛いのでかなり推せます。 右にある陶器の家、アロマディフューザーにかぶせるカバーだったけど、機械が壊れました。 もはやただの置物。 試しに、キャンドルを入れると、家に明かりが灯りました。これは再利用なる…か!?
韓国の新進作家、キム・サングン先生の絵本を飾りました。 少しはお月見らしくなったかな。 月見団子だけでは寂しくて😥 この絵本、文章少なめ、イラストページ多め。しかもキャラが可愛いのでかなり推せます。 右にある陶器の家、アロマディフューザーにかぶせるカバーだったけど、機械が壊れました。 もはやただの置物。 試しに、キャンドルを入れると、家に明かりが灯りました。これは再利用なる…か!?
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
2階からの眺め。 玄関横がガーデニングコーナー、庭は子どもとお友達が思いっきり遊べるよう、全面人工芝です。暖かくなると裸足で走り回ります♪♪ 外回りのフェンス、門周り、パーゴラはプロに依頼しました。 ガーデニングコーナー、デッキ、砂場、水道は主人が頑張ってくれましたm(_ _)m 愛想のない庭(笑)ここをどーにかしたいんです…もう少し大きくなったら…
2階からの眺め。 玄関横がガーデニングコーナー、庭は子どもとお友達が思いっきり遊べるよう、全面人工芝です。暖かくなると裸足で走り回ります♪♪ 外回りのフェンス、門周り、パーゴラはプロに依頼しました。 ガーデニングコーナー、デッキ、砂場、水道は主人が頑張ってくれましたm(_ _)m 愛想のない庭(笑)ここをどーにかしたいんです…もう少し大きくなったら…
Michi
Michi
4LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
さわやかな朝〜 少し早めに起きたので、久々にゆーったりな、ひとり時間を満喫しよう... と思っていたら ぬぬぬ おちびさんも起きてきました🥱‼︎ 朝からいそいそと サンタ帽子を被せたミニフィグを飾り付け...🎅 まだハロウィン終わってないですよ〜🎃
さわやかな朝〜 少し早めに起きたので、久々にゆーったりな、ひとり時間を満喫しよう... と思っていたら ぬぬぬ おちびさんも起きてきました🥱‼︎ 朝からいそいそと サンタ帽子を被せたミニフィグを飾り付け...🎅 まだハロウィン終わってないですよ〜🎃
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
UARAさんの実例写真
季節を感じられる玄関インテリアを心がけています♡
季節を感じられる玄関インテリアを心がけています♡
UARA
UARA
4LDK | 家族
ykさんの実例写真
ラグを仕舞い、座椅子とサイドテーブルを出して夏の青空を楽しむリビングに。 購入から3ヶ月半、ドウダンツツジは一本減ってしまいましたが、残りはまだまだ元気です。
ラグを仕舞い、座椅子とサイドテーブルを出して夏の青空を楽しむリビングに。 購入から3ヶ月半、ドウダンツツジは一本減ってしまいましたが、残りはまだまだ元気です。
yk
yk
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
今年のツリーはレッド系な気分。
今年のツリーはレッド系な気分。
sana
sana
家族
mimi.no.ieさんの実例写真
今年もよろしくおねがいします🎎🍡🌸
今年もよろしくおねがいします🎎🍡🌸
mimi.no.ie
mimi.no.ie
家族
yukki111さんの実例写真
気付けば8月も終わり… こどもランドの海仕様も、そろそろお月見にチェンジしなくては💦 過去最高に細かいモノだらけでしたが😂なんだかんだ気に入って、2ヶ月飾った思い出アイテム&キラキラたち✨ 子どもの頃からヒカリモノ大好き💎だった私には、たまらない季節でしたっ🏝( 〃´艸`)💕笑 今年も夏らしいイベントには参加できなかったけれど ちびメンズもこのディスプレイで「うみ〜♬」といじくり回して遊んでいたり😂 ビー玉が何度もドロボーされたり😂💨 このpicではフレームアウトしちゃってますが、全体picにいる窓の浮き輪みたいな飾りは、一足先に夏休みになった次男と貝殻を貼り付けて作ったり🐚🛟 ついさっき見たら、ダイソーのプチブロックのシャチがドーンと泳いでたり🤣💦 庭での水遊びはもちろん、ディスプレイでも子どもたちと夏を楽しめたのは、成長した今年ならではだったかなぁと思います☺️✨ 夏休み終わりを目の前にして、新学期準備にバタつき始めた月末。 長い長い夏休みがやっと終わる…🫠という幼稚園児母の毎年の感覚と 想像よりはあっという間に過ぎたなぁ…😳という小学生母の新感覚が入り混じった、不思議な感じです🐰💦 学校の夏休みスタートの遅さ、初っ端からしばらく家族総倒れ、お友達との約束もこのご時世の渦中で何度も延期が続いたり(子どもたちはご機嫌垂直状態🫠)、何よりも宿題という大きな存在、、 頭を抱えることも多かったけど(´×ω×`)💦 全快後は色々貴重な体験まみれの、久々の旅にも行けたし(生きて帰ってこれてほんとよかった…)、 宿題も計画通りに終わったし(毎日大げんかだったけど🫠)、 寝る前に「夏休み、今年は色々できて楽しかったね♬」と呟いていた長男の姿にホッとした、怒鳴りっぱなしの母🤣💨 穏やかに終われそうで、何よりです✨(∩´͈ ᐜ `͈∩) 頼むぞ、あと1日。笑 全国のお母さん、心の底からお疲れさまでした…っっ❗🍵️🥹✨
気付けば8月も終わり… こどもランドの海仕様も、そろそろお月見にチェンジしなくては💦 過去最高に細かいモノだらけでしたが😂なんだかんだ気に入って、2ヶ月飾った思い出アイテム&キラキラたち✨ 子どもの頃からヒカリモノ大好き💎だった私には、たまらない季節でしたっ🏝( 〃´艸`)💕笑 今年も夏らしいイベントには参加できなかったけれど ちびメンズもこのディスプレイで「うみ〜♬」といじくり回して遊んでいたり😂 ビー玉が何度もドロボーされたり😂💨 このpicではフレームアウトしちゃってますが、全体picにいる窓の浮き輪みたいな飾りは、一足先に夏休みになった次男と貝殻を貼り付けて作ったり🐚🛟 ついさっき見たら、ダイソーのプチブロックのシャチがドーンと泳いでたり🤣💦 庭での水遊びはもちろん、ディスプレイでも子どもたちと夏を楽しめたのは、成長した今年ならではだったかなぁと思います☺️✨ 夏休み終わりを目の前にして、新学期準備にバタつき始めた月末。 長い長い夏休みがやっと終わる…🫠という幼稚園児母の毎年の感覚と 想像よりはあっという間に過ぎたなぁ…😳という小学生母の新感覚が入り混じった、不思議な感じです🐰💦 学校の夏休みスタートの遅さ、初っ端からしばらく家族総倒れ、お友達との約束もこのご時世の渦中で何度も延期が続いたり(子どもたちはご機嫌垂直状態🫠)、何よりも宿題という大きな存在、、 頭を抱えることも多かったけど(´×ω×`)💦 全快後は色々貴重な体験まみれの、久々の旅にも行けたし(生きて帰ってこれてほんとよかった…)、 宿題も計画通りに終わったし(毎日大げんかだったけど🫠)、 寝る前に「夏休み、今年は色々できて楽しかったね♬」と呟いていた長男の姿にホッとした、怒鳴りっぱなしの母🤣💨 穏やかに終われそうで、何よりです✨(∩´͈ ᐜ `͈∩) 頼むぞ、あと1日。笑 全国のお母さん、心の底からお疲れさまでした…っっ❗🍵️🥹✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
kfさんの実例写真
kf
kf
家族
____pir.y.oさんの実例写真
リビングの飾り棚スペースに 息子が幼稚園で製作した鯉のぼりを飾っています。 小さな手型が可愛いなぁ。
リビングの飾り棚スペースに 息子が幼稚園で製作した鯉のぼりを飾っています。 小さな手型が可愛いなぁ。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
miina568さんの実例写真
Xmasまであと10日⭐︎ 6歳娘がサンタさんにお手紙を書いて自分でツリーに飾っていました👧🏻 1歳の妹の分も一緒に🧒🏻 サンタさんはお空よりもでっかい袋にプレゼントを詰めてやってきてくれるらしいです👧🏻笑
Xmasまであと10日⭐︎ 6歳娘がサンタさんにお手紙を書いて自分でツリーに飾っていました👧🏻 1歳の妹の分も一緒に🧒🏻 サンタさんはお空よりもでっかい袋にプレゼントを詰めてやってきてくれるらしいです👧🏻笑
miina568
miina568
家族
Miyabikoさんの実例写真
玄関をお雛様バージョンに🌸 昔、習っていた陶芸教室で作ったモノ❤︎ こうしてお雛様を飾ると、春が近づいてきてるんだなぁと感じます♫ また無心になって土練したいなぁ。。。
玄関をお雛様バージョンに🌸 昔、習っていた陶芸教室で作ったモノ❤︎ こうしてお雛様を飾ると、春が近づいてきてるんだなぁと感じます♫ また無心になって土練したいなぁ。。。
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
長女の短冊
長女の短冊
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
雨が続きますね…☔️ 最近の大雨の中、サプライズがありました! 息子が小学校から持って帰ってきている朝顔が、ちょっとした風でもやたら倒れやすくて… 我が家では新種の雑草が生えてるな…と思って抜いたのですが、葉の感じがなんだか気になる…と、よく見ると、葉の先端に種の皮が! 勝手に倒れ、勝手に種まきが完了し、勝手に発芽したようです! さらに、大雨の水が効果的だったのでしょうか… もったいない病が発症して、植木鉢に植えてみました☆こんな時期ですが…
雨が続きますね…☔️ 最近の大雨の中、サプライズがありました! 息子が小学校から持って帰ってきている朝顔が、ちょっとした風でもやたら倒れやすくて… 我が家では新種の雑草が生えてるな…と思って抜いたのですが、葉の感じがなんだか気になる…と、よく見ると、葉の先端に種の皮が! 勝手に倒れ、勝手に種まきが完了し、勝手に発芽したようです! さらに、大雨の水が効果的だったのでしょうか… もったいない病が発症して、植木鉢に植えてみました☆こんな時期ですが…
m.m
m.m
家族
rikoさんの実例写真
実は、節分飾り、節分前に場所を追いやられ隣の吊押入れの下に移動していました。 そこへ、節分の日にちょこんと鬼が二体増えました。 LaQ大ブームです。 長男の保育園では赤鬼さんと緑鬼さんが来たそうです。その緑鬼さんは太鼓を持っていたそうで、こんな形に。 元々は“双子座”の作品をみて、なぜか「ペンギン!」と勘違いした長男が妹に作ったピンクペンギン😂 そこから色を変え、角をつけて手をつけて…💡金棒に見立てたタイヤのシャフトをもたせて…鬼っぽく見えるかな? 尚、当日は朝教室で遊んでいるところに突如鬼さん来訪!一瞬でみんな一斉に先生の後ろに隠れたとか(笑) が、今年はその後、果敢に豆を撒き行った子達も!去年は固まっていた息子も今年は向かって行ったそうで誇らしげに報告してくれました☺️
実は、節分飾り、節分前に場所を追いやられ隣の吊押入れの下に移動していました。 そこへ、節分の日にちょこんと鬼が二体増えました。 LaQ大ブームです。 長男の保育園では赤鬼さんと緑鬼さんが来たそうです。その緑鬼さんは太鼓を持っていたそうで、こんな形に。 元々は“双子座”の作品をみて、なぜか「ペンギン!」と勘違いした長男が妹に作ったピンクペンギン😂 そこから色を変え、角をつけて手をつけて…💡金棒に見立てたタイヤのシャフトをもたせて…鬼っぽく見えるかな? 尚、当日は朝教室で遊んでいるところに突如鬼さん来訪!一瞬でみんな一斉に先生の後ろに隠れたとか(笑) が、今年はその後、果敢に豆を撒き行った子達も!去年は固まっていた息子も今年は向かって行ったそうで誇らしげに報告してくれました☺️
riko
riko
家族
kimagrecoさんの実例写真
今年も、庭のジューンベリーの実がたくさん実り、ジャムが出来ました😊 この春はゆっくりゆっくり季節が過ぎていったので、食べ頃になったのも遅め。 たくさん実ってジャムが作れるようになって3年目くらいかな。ちょっとお裾分けして喜んでもらったりがとっても嬉しいです❤️
今年も、庭のジューンベリーの実がたくさん実り、ジャムが出来ました😊 この春はゆっくりゆっくり季節が過ぎていったので、食べ頃になったのも遅め。 たくさん実ってジャムが作れるようになって3年目くらいかな。ちょっとお裾分けして喜んでもらったりがとっても嬉しいです❤️
kimagreco
kimagreco
3LDK | 家族

子どもと暮らす 季節を感じる暮らしの投稿一覧

107枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

子どもと暮らす 季節を感じる暮らし

89枚の部屋写真から20枚をセレクト
sao.minimallifeさんの実例写真
高さのあるアアルトベースの270mmは、 いつもキッチンの定位置に置いています 初秋はパンパスグラス、 晩秋は杉の木、 そしてクリスマスが近づいているので 赤い実を足しました🎄 季節を感じ 暮らしに寄り添ってくれる、 お気に入りのフラワーベースです
高さのあるアアルトベースの270mmは、 いつもキッチンの定位置に置いています 初秋はパンパスグラス、 晩秋は杉の木、 そしてクリスマスが近づいているので 赤い実を足しました🎄 季節を感じ 暮らしに寄り添ってくれる、 お気に入りのフラワーベースです
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
Blueさんの実例写真
Blue
Blue
3LDK | 家族
yunyumさんの実例写真
キャンペーン投稿ばかりだったので、違うものを。 玄関の節分ディスプレイです😆 光るインテリアが好きな私💕ホワイトコットンボールグラスは、下のボールからも光が漏れていい雰囲気です✨ コポーのカエルちゃんは雷さまコスプレで、かわいいんです〜🐸 帰ってきて玄関に入ると、癒される空間です( ^ω^ )
キャンペーン投稿ばかりだったので、違うものを。 玄関の節分ディスプレイです😆 光るインテリアが好きな私💕ホワイトコットンボールグラスは、下のボールからも光が漏れていい雰囲気です✨ コポーのカエルちゃんは雷さまコスプレで、かわいいんです〜🐸 帰ってきて玄関に入ると、癒される空間です( ^ω^ )
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mamenoさんの実例写真
キャンドゥで窓に貼りたい!って買ったオバケちゃん、 いつの間にかホワイトボードに貼られていた🤭 これはこれでかわいいのでアリᜊ•ᴗ•ᜊ
キャンドゥで窓に貼りたい!って買ったオバケちゃん、 いつの間にかホワイトボードに貼られていた🤭 これはこれでかわいいのでアリᜊ•ᴗ•ᜊ
mameno
mameno
3LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
韓国の新進作家、キム・サングン先生の絵本を飾りました。 少しはお月見らしくなったかな。 月見団子だけでは寂しくて😥 この絵本、文章少なめ、イラストページ多め。しかもキャラが可愛いのでかなり推せます。 右にある陶器の家、アロマディフューザーにかぶせるカバーだったけど、機械が壊れました。 もはやただの置物。 試しに、キャンドルを入れると、家に明かりが灯りました。これは再利用なる…か!?
韓国の新進作家、キム・サングン先生の絵本を飾りました。 少しはお月見らしくなったかな。 月見団子だけでは寂しくて😥 この絵本、文章少なめ、イラストページ多め。しかもキャラが可愛いのでかなり推せます。 右にある陶器の家、アロマディフューザーにかぶせるカバーだったけど、機械が壊れました。 もはやただの置物。 試しに、キャンドルを入れると、家に明かりが灯りました。これは再利用なる…か!?
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
2階からの眺め。 玄関横がガーデニングコーナー、庭は子どもとお友達が思いっきり遊べるよう、全面人工芝です。暖かくなると裸足で走り回ります♪♪ 外回りのフェンス、門周り、パーゴラはプロに依頼しました。 ガーデニングコーナー、デッキ、砂場、水道は主人が頑張ってくれましたm(_ _)m 愛想のない庭(笑)ここをどーにかしたいんです…もう少し大きくなったら…
2階からの眺め。 玄関横がガーデニングコーナー、庭は子どもとお友達が思いっきり遊べるよう、全面人工芝です。暖かくなると裸足で走り回ります♪♪ 外回りのフェンス、門周り、パーゴラはプロに依頼しました。 ガーデニングコーナー、デッキ、砂場、水道は主人が頑張ってくれましたm(_ _)m 愛想のない庭(笑)ここをどーにかしたいんです…もう少し大きくなったら…
Michi
Michi
4LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
さわやかな朝〜 少し早めに起きたので、久々にゆーったりな、ひとり時間を満喫しよう... と思っていたら ぬぬぬ おちびさんも起きてきました🥱‼︎ 朝からいそいそと サンタ帽子を被せたミニフィグを飾り付け...🎅 まだハロウィン終わってないですよ〜🎃
さわやかな朝〜 少し早めに起きたので、久々にゆーったりな、ひとり時間を満喫しよう... と思っていたら ぬぬぬ おちびさんも起きてきました🥱‼︎ 朝からいそいそと サンタ帽子を被せたミニフィグを飾り付け...🎅 まだハロウィン終わってないですよ〜🎃
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
UARAさんの実例写真
季節を感じられる玄関インテリアを心がけています♡
季節を感じられる玄関インテリアを心がけています♡
UARA
UARA
4LDK | 家族
ykさんの実例写真
ラグを仕舞い、座椅子とサイドテーブルを出して夏の青空を楽しむリビングに。 購入から3ヶ月半、ドウダンツツジは一本減ってしまいましたが、残りはまだまだ元気です。
ラグを仕舞い、座椅子とサイドテーブルを出して夏の青空を楽しむリビングに。 購入から3ヶ月半、ドウダンツツジは一本減ってしまいましたが、残りはまだまだ元気です。
yk
yk
3LDK | 家族
sanaさんの実例写真
今年のツリーはレッド系な気分。
今年のツリーはレッド系な気分。
sana
sana
家族
mimi.no.ieさんの実例写真
今年もよろしくおねがいします🎎🍡🌸
今年もよろしくおねがいします🎎🍡🌸
mimi.no.ie
mimi.no.ie
家族
yukki111さんの実例写真
気付けば8月も終わり… こどもランドの海仕様も、そろそろお月見にチェンジしなくては💦 過去最高に細かいモノだらけでしたが😂なんだかんだ気に入って、2ヶ月飾った思い出アイテム&キラキラたち✨ 子どもの頃からヒカリモノ大好き💎だった私には、たまらない季節でしたっ🏝( 〃´艸`)💕笑 今年も夏らしいイベントには参加できなかったけれど ちびメンズもこのディスプレイで「うみ〜♬」といじくり回して遊んでいたり😂 ビー玉が何度もドロボーされたり😂💨 このpicではフレームアウトしちゃってますが、全体picにいる窓の浮き輪みたいな飾りは、一足先に夏休みになった次男と貝殻を貼り付けて作ったり🐚🛟 ついさっき見たら、ダイソーのプチブロックのシャチがドーンと泳いでたり🤣💦 庭での水遊びはもちろん、ディスプレイでも子どもたちと夏を楽しめたのは、成長した今年ならではだったかなぁと思います☺️✨ 夏休み終わりを目の前にして、新学期準備にバタつき始めた月末。 長い長い夏休みがやっと終わる…🫠という幼稚園児母の毎年の感覚と 想像よりはあっという間に過ぎたなぁ…😳という小学生母の新感覚が入り混じった、不思議な感じです🐰💦 学校の夏休みスタートの遅さ、初っ端からしばらく家族総倒れ、お友達との約束もこのご時世の渦中で何度も延期が続いたり(子どもたちはご機嫌垂直状態🫠)、何よりも宿題という大きな存在、、 頭を抱えることも多かったけど(´×ω×`)💦 全快後は色々貴重な体験まみれの、久々の旅にも行けたし(生きて帰ってこれてほんとよかった…)、 宿題も計画通りに終わったし(毎日大げんかだったけど🫠)、 寝る前に「夏休み、今年は色々できて楽しかったね♬」と呟いていた長男の姿にホッとした、怒鳴りっぱなしの母🤣💨 穏やかに終われそうで、何よりです✨(∩´͈ ᐜ `͈∩) 頼むぞ、あと1日。笑 全国のお母さん、心の底からお疲れさまでした…っっ❗🍵️🥹✨
気付けば8月も終わり… こどもランドの海仕様も、そろそろお月見にチェンジしなくては💦 過去最高に細かいモノだらけでしたが😂なんだかんだ気に入って、2ヶ月飾った思い出アイテム&キラキラたち✨ 子どもの頃からヒカリモノ大好き💎だった私には、たまらない季節でしたっ🏝( 〃´艸`)💕笑 今年も夏らしいイベントには参加できなかったけれど ちびメンズもこのディスプレイで「うみ〜♬」といじくり回して遊んでいたり😂 ビー玉が何度もドロボーされたり😂💨 このpicではフレームアウトしちゃってますが、全体picにいる窓の浮き輪みたいな飾りは、一足先に夏休みになった次男と貝殻を貼り付けて作ったり🐚🛟 ついさっき見たら、ダイソーのプチブロックのシャチがドーンと泳いでたり🤣💦 庭での水遊びはもちろん、ディスプレイでも子どもたちと夏を楽しめたのは、成長した今年ならではだったかなぁと思います☺️✨ 夏休み終わりを目の前にして、新学期準備にバタつき始めた月末。 長い長い夏休みがやっと終わる…🫠という幼稚園児母の毎年の感覚と 想像よりはあっという間に過ぎたなぁ…😳という小学生母の新感覚が入り混じった、不思議な感じです🐰💦 学校の夏休みスタートの遅さ、初っ端からしばらく家族総倒れ、お友達との約束もこのご時世の渦中で何度も延期が続いたり(子どもたちはご機嫌垂直状態🫠)、何よりも宿題という大きな存在、、 頭を抱えることも多かったけど(´×ω×`)💦 全快後は色々貴重な体験まみれの、久々の旅にも行けたし(生きて帰ってこれてほんとよかった…)、 宿題も計画通りに終わったし(毎日大げんかだったけど🫠)、 寝る前に「夏休み、今年は色々できて楽しかったね♬」と呟いていた長男の姿にホッとした、怒鳴りっぱなしの母🤣💨 穏やかに終われそうで、何よりです✨(∩´͈ ᐜ `͈∩) 頼むぞ、あと1日。笑 全国のお母さん、心の底からお疲れさまでした…っっ❗🍵️🥹✨
yukki111
yukki111
3LDK | 家族
kfさんの実例写真
¥13,200
kf
kf
家族
____pir.y.oさんの実例写真
リビングの飾り棚スペースに 息子が幼稚園で製作した鯉のぼりを飾っています。 小さな手型が可愛いなぁ。
リビングの飾り棚スペースに 息子が幼稚園で製作した鯉のぼりを飾っています。 小さな手型が可愛いなぁ。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
miina568さんの実例写真
Xmasまであと10日⭐︎ 6歳娘がサンタさんにお手紙を書いて自分でツリーに飾っていました👧🏻 1歳の妹の分も一緒に🧒🏻 サンタさんはお空よりもでっかい袋にプレゼントを詰めてやってきてくれるらしいです👧🏻笑
Xmasまであと10日⭐︎ 6歳娘がサンタさんにお手紙を書いて自分でツリーに飾っていました👧🏻 1歳の妹の分も一緒に🧒🏻 サンタさんはお空よりもでっかい袋にプレゼントを詰めてやってきてくれるらしいです👧🏻笑
miina568
miina568
家族
Miyabikoさんの実例写真
玄関をお雛様バージョンに🌸 昔、習っていた陶芸教室で作ったモノ❤︎ こうしてお雛様を飾ると、春が近づいてきてるんだなぁと感じます♫ また無心になって土練したいなぁ。。。
玄関をお雛様バージョンに🌸 昔、習っていた陶芸教室で作ったモノ❤︎ こうしてお雛様を飾ると、春が近づいてきてるんだなぁと感じます♫ また無心になって土練したいなぁ。。。
Miyabiko
Miyabiko
3LDK | 家族
k.k.kinokoさんの実例写真
長女の短冊
長女の短冊
k.k.kinoko
k.k.kinoko
3LDK | 家族
m.mさんの実例写真
雨が続きますね…☔️ 最近の大雨の中、サプライズがありました! 息子が小学校から持って帰ってきている朝顔が、ちょっとした風でもやたら倒れやすくて… 我が家では新種の雑草が生えてるな…と思って抜いたのですが、葉の感じがなんだか気になる…と、よく見ると、葉の先端に種の皮が! 勝手に倒れ、勝手に種まきが完了し、勝手に発芽したようです! さらに、大雨の水が効果的だったのでしょうか… もったいない病が発症して、植木鉢に植えてみました☆こんな時期ですが…
雨が続きますね…☔️ 最近の大雨の中、サプライズがありました! 息子が小学校から持って帰ってきている朝顔が、ちょっとした風でもやたら倒れやすくて… 我が家では新種の雑草が生えてるな…と思って抜いたのですが、葉の感じがなんだか気になる…と、よく見ると、葉の先端に種の皮が! 勝手に倒れ、勝手に種まきが完了し、勝手に発芽したようです! さらに、大雨の水が効果的だったのでしょうか… もったいない病が発症して、植木鉢に植えてみました☆こんな時期ですが…
m.m
m.m
家族
rikoさんの実例写真
実は、節分飾り、節分前に場所を追いやられ隣の吊押入れの下に移動していました。 そこへ、節分の日にちょこんと鬼が二体増えました。 LaQ大ブームです。 長男の保育園では赤鬼さんと緑鬼さんが来たそうです。その緑鬼さんは太鼓を持っていたそうで、こんな形に。 元々は“双子座”の作品をみて、なぜか「ペンギン!」と勘違いした長男が妹に作ったピンクペンギン😂 そこから色を変え、角をつけて手をつけて…💡金棒に見立てたタイヤのシャフトをもたせて…鬼っぽく見えるかな? 尚、当日は朝教室で遊んでいるところに突如鬼さん来訪!一瞬でみんな一斉に先生の後ろに隠れたとか(笑) が、今年はその後、果敢に豆を撒き行った子達も!去年は固まっていた息子も今年は向かって行ったそうで誇らしげに報告してくれました☺️
実は、節分飾り、節分前に場所を追いやられ隣の吊押入れの下に移動していました。 そこへ、節分の日にちょこんと鬼が二体増えました。 LaQ大ブームです。 長男の保育園では赤鬼さんと緑鬼さんが来たそうです。その緑鬼さんは太鼓を持っていたそうで、こんな形に。 元々は“双子座”の作品をみて、なぜか「ペンギン!」と勘違いした長男が妹に作ったピンクペンギン😂 そこから色を変え、角をつけて手をつけて…💡金棒に見立てたタイヤのシャフトをもたせて…鬼っぽく見えるかな? 尚、当日は朝教室で遊んでいるところに突如鬼さん来訪!一瞬でみんな一斉に先生の後ろに隠れたとか(笑) が、今年はその後、果敢に豆を撒き行った子達も!去年は固まっていた息子も今年は向かって行ったそうで誇らしげに報告してくれました☺️
riko
riko
家族
kimagrecoさんの実例写真
今年も、庭のジューンベリーの実がたくさん実り、ジャムが出来ました😊 この春はゆっくりゆっくり季節が過ぎていったので、食べ頃になったのも遅め。 たくさん実ってジャムが作れるようになって3年目くらいかな。ちょっとお裾分けして喜んでもらったりがとっても嬉しいです❤️
今年も、庭のジューンベリーの実がたくさん実り、ジャムが出来ました😊 この春はゆっくりゆっくり季節が過ぎていったので、食べ頃になったのも遅め。 たくさん実ってジャムが作れるようになって3年目くらいかな。ちょっとお裾分けして喜んでもらったりがとっても嬉しいです❤️
kimagreco
kimagreco
3LDK | 家族

子どもと暮らす 季節を感じる暮らしの投稿一覧

107枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ