RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

TOTO 吊り下げ収納

121枚の部屋写真から46枚をセレクト
nyancoさんの実例写真
浮かせる・吊す収納で掃除が楽です。 ただ、無印の下に付けたtowerのマグネットラックは、底面積が広いので、油断禁物(笑)
浮かせる・吊す収納で掃除が楽です。 ただ、無印の下に付けたtowerのマグネットラックは、底面積が広いので、油断禁物(笑)
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
shino1さんの実例写真
タオルバーを3本設置し、吊り下げ収納にしました
タオルバーを3本設置し、吊り下げ収納にしました
shino1
shino1
家族
shima...さんの実例写真
浴室画像が続きます シャンプー類は、夫と別のものを 使用しているのでコンパクトな 吊り下げバスケットを それぞれ用意しました まだ子供は私と同じのを使ってるので 今のところバスケットは2つ 子供も別のを使い出したら買い足す予定 家族みんなで共通して使用しているのは ボディーソープなので、それだけ ディスペンサーがマグネットでつくタイプにして 壁面収納してます♩ バスケットは使う時に、カウンターに降ろして 使い終わったらランドリーパイプに戻すスタイル カウンターには基本物を置かないので 掃除がとても楽!おすすめです
浴室画像が続きます シャンプー類は、夫と別のものを 使用しているのでコンパクトな 吊り下げバスケットを それぞれ用意しました まだ子供は私と同じのを使ってるので 今のところバスケットは2つ 子供も別のを使い出したら買い足す予定 家族みんなで共通して使用しているのは ボディーソープなので、それだけ ディスペンサーがマグネットでつくタイプにして 壁面収納してます♩ バスケットは使う時に、カウンターに降ろして 使い終わったらランドリーパイプに戻すスタイル カウンターには基本物を置かないので 掃除がとても楽!おすすめです
shima...
shima...
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
お風呂場のグッズは吊り下げ収納。イスもフックに掛け吊るしているのでカビ知らず♫ 先週末ずっと壊れたままだった、お風呂の栓を修理に来て貰いました(^-^;急に寒くなり慌てました(笑)修理してくれたリクシルの方からエプロン内部がキレイとお褒めの言葉をいただきました( •̀∀•́ )✧エプロン内部の排水口は定期的に洗浄剤で掃除しているので褒めらい小まめにお掃除頑張ろうと思いました( *´艸`)
お風呂場のグッズは吊り下げ収納。イスもフックに掛け吊るしているのでカビ知らず♫ 先週末ずっと壊れたままだった、お風呂の栓を修理に来て貰いました(^-^;急に寒くなり慌てました(笑)修理してくれたリクシルの方からエプロン内部がキレイとお褒めの言葉をいただきました( •̀∀•́ )✧エプロン内部の排水口は定期的に洗浄剤で掃除しているので褒めらい小まめにお掃除頑張ろうと思いました( *´艸`)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
お風呂の掃除用具は吊るしてます。
お風呂の掃除用具は吊るしてます。
YUKO
YUKO
4LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
お風呂のおもちゃも吊り下げ収納。 アウトドア用のアイテムで。 窓枠は横60cm、縦90cmです。
お風呂のおもちゃも吊り下げ収納。 アウトドア用のアイテムで。 窓枠は横60cm、縦90cmです。
tentpeg
tentpeg
ko-koさんの実例写真
お風呂グッズは全部吊り下げ収納! カビやヌメリの防止が出来て お掃除が楽ですーd(^_^o)
お風呂グッズは全部吊り下げ収納! カビやヌメリの防止が出来て お掃除が楽ですーd(^_^o)
ko-ko
ko-ko
1LDK | 家族
coronさんの実例写真
タオル掛けを施工時に3本増やしました。 床には何も置かず掃除が楽になりました。
タオル掛けを施工時に3本増やしました。 床には何も置かず掃除が楽になりました。
coron
coron
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
イベント参加用の再投稿です☆ 少し前に変わった我が家のキッチン水栓はTOTOさんのグースネック❁ 浄水ポットや電気ポットへ入れる時もぶつからないし、洗い物をする時も邪魔にならないし、本当にこれにしてよかったです☺︎
イベント参加用の再投稿です☆ 少し前に変わった我が家のキッチン水栓はTOTOさんのグースネック❁ 浄水ポットや電気ポットへ入れる時もぶつからないし、洗い物をする時も邪魔にならないし、本当にこれにしてよかったです☺︎
amipama
amipama
家族
miyuさんの実例写真
お風呂のリフォームから3年目。 わが家の使い勝手に合わせた仕様は 満足度の高いまま継続中~♪ お気に入りの空間です♡
お風呂のリフォームから3年目。 わが家の使い勝手に合わせた仕様は 満足度の高いまま継続中~♪ お気に入りの空間です♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
gakussy19さんの実例写真
洗面器も掃除道具も洗顔類も全部吊るして水切りをしやすく。ボトル類はKEYUKAで統一。妻と自分はシールを貼って左右で分けました。
洗面器も掃除道具も洗顔類も全部吊るして水切りをしやすく。ボトル類はKEYUKAで統一。妻と自分はシールを貼って左右で分けました。
gakussy19
gakussy19
3LDK | 家族
olivierさんの実例写真
キッチンの水栓を新調し 主人が取り付けてくれました٩(θ◡θ。)۶ 見た目からは全く分からないのに 15年経った混合水栓の中は結露や水垢で腐食し、部品もボロボロで とんでも無いことになっていてビスも簡単には外れてくれませんでした。元々付いていた水栓が外れた頃にはボロボロに💦 INAXの水栓→TOTOのグースネック水栓に。浄水器もタッチセンサーも要らなかったのでこちらのモデルにしました🚰 シンプルモデルで良い( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
キッチンの水栓を新調し 主人が取り付けてくれました٩(θ◡θ。)۶ 見た目からは全く分からないのに 15年経った混合水栓の中は結露や水垢で腐食し、部品もボロボロで とんでも無いことになっていてビスも簡単には外れてくれませんでした。元々付いていた水栓が外れた頃にはボロボロに💦 INAXの水栓→TOTOのグースネック水栓に。浄水器もタッチセンサーも要らなかったのでこちらのモデルにしました🚰 シンプルモデルで良い( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
olivier
olivier
Tinaさんの実例写真
洗面台に吊りタイプのティッシューケースを設置しました♪
洗面台に吊りタイプのティッシューケースを設置しました♪
Tina
Tina
3LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
落ち着いた雰囲気のTOTOのグレーの壁のバスルーム🛀 お風呂グッズはカビ防止のためぶら下げ収納しています 特に椅子は小さなまごちゃん来訪時は洗面台の踏台と兼用なのでいつも綺麗にしています👦🏻✨
落ち着いた雰囲気のTOTOのグレーの壁のバスルーム🛀 お風呂グッズはカビ防止のためぶら下げ収納しています 特に椅子は小さなまごちゃん来訪時は洗面台の踏台と兼用なのでいつも綺麗にしています👦🏻✨
madamkaori
madamkaori
家族
megさんの実例写真
我が家にはトイレ、お風呂、洗面所とTOTO製品がいっぱいあります。 洗面所は造作なのですが、無垢材を探してきてそれに合うサイズの洗面ボウルを選びました。
我が家にはトイレ、お風呂、洗面所とTOTO製品がいっぱいあります。 洗面所は造作なのですが、無垢材を探してきてそれに合うサイズの洗面ボウルを選びました。
meg
meg
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
お風呂はTOTOのサザナです。 鏡を小さくした以外は全て工務店標準です。 お風呂は白〜グレーでまとめたくて、おもちゃのネットもグレーに。中はカラフルですが、多少モザイクかけられるかとε-(´∀`; ) なるべく吊り下げられるものは吊り下げて、ヌメリを減らしたいと思っています。
お風呂はTOTOのサザナです。 鏡を小さくした以外は全て工務店標準です。 お風呂は白〜グレーでまとめたくて、おもちゃのネットもグレーに。中はカラフルですが、多少モザイクかけられるかとε-(´∀`; ) なるべく吊り下げられるものは吊り下げて、ヌメリを減らしたいと思っています。
kei
kei
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
わが家のお風呂イベント用です。 コメントのお気遣いは無しで大丈夫ですよ(╹◡╹) TOTOサザナのマテリアルグリーンのキレイな色を生かす為、小物類は全て白で統一しています♪
わが家のお風呂イベント用です。 コメントのお気遣いは無しで大丈夫ですよ(╹◡╹) TOTOサザナのマテリアルグリーンのキレイな色を生かす為、小物類は全て白で統一しています♪
sumiko
sumiko
4LDK
hihaさんの実例写真
隠す収納、ポイポイ収納がメインな我が家には収納ボックスが沢山あります。 https://roomclip.jp/photo/zFCN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social その中でもラタンバスケットがトイレ以外家中あちこちで使っていて大・中・小で16個もあります。 無印良品とニトリとごちゃ混ぜです。 最初は無印で買ってたけど、激似であまり区別がつかないのでお安いニトリで買うようになりました。 これはニトリの🤗 別売りの蓋で埃も入りません。 今までキッチンカウンターに置いていましたが、レンジフードの上にお引っ越し。 https://roomclip.jp/photo/UctX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 大掃除で3COINSの収納ボックスが一つ空いたのでそちらと交代です。 我が家では私の気まぐれで家具や雑貨、収納ボックスは突然異動命令が出されて大変です😂 ウォールシェルフに飾られてた雑貨はある日急にトイレに異動させられたり、リビングで使っていたスタッキングシェルフは今は玄関で下駄箱として活躍中ですが結構なブラック人事ならぬ物事ですよね🤣 https://roomclip.jp/photo/zecz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
隠す収納、ポイポイ収納がメインな我が家には収納ボックスが沢山あります。 https://roomclip.jp/photo/zFCN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social その中でもラタンバスケットがトイレ以外家中あちこちで使っていて大・中・小で16個もあります。 無印良品とニトリとごちゃ混ぜです。 最初は無印で買ってたけど、激似であまり区別がつかないのでお安いニトリで買うようになりました。 これはニトリの🤗 別売りの蓋で埃も入りません。 今までキッチンカウンターに置いていましたが、レンジフードの上にお引っ越し。 https://roomclip.jp/photo/UctX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 大掃除で3COINSの収納ボックスが一つ空いたのでそちらと交代です。 我が家では私の気まぐれで家具や雑貨、収納ボックスは突然異動命令が出されて大変です😂 ウォールシェルフに飾られてた雑貨はある日急にトイレに異動させられたり、リビングで使っていたスタッキングシェルフは今は玄関で下駄箱として活躍中ですが結構なブラック人事ならぬ物事ですよね🤣 https://roomclip.jp/photo/zecz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
darakoさんの実例写真
お風呂はTOTOのサザナ。4面アクセントパネルにしました。 収納棚を省いた分で憧れの横長鏡に。(料金的にはこれでトントン) 吊り下げ収納をしたかったのでちょうどよかった!
お風呂はTOTOのサザナ。4面アクセントパネルにしました。 収納棚を省いた分で憧れの横長鏡に。(料金的にはこれでトントン) 吊り下げ収納をしたかったのでちょうどよかった!
darako
darako
2LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
洗面所 シンクはTOTOの病院シンクを使っています。 広くて深くて、つけおきもできるし、上履きやシミ取りなどの洗い物も水はねなく使えて便利です。 デメリットは、排水溝のフタが、通気性悪いこと 笑 機能のよい排水溝だと、水を貯めるとき以外はフタ?栓が浮いてますよね… 病院シンクにはそれがないので、シンクとずっと接地しています。そのため、我が家では、使い終わると外して乾燥させてます。 乾燥場所はセリアで買った、ステンレス石鹸置です。 ながら掃除のためのスポンジとウタマロといっしょに乾燥させてます♪ 栓を乾燥させることで、シンクの乾燥もできるので、カビ知らず(*´ω`*)
洗面所 シンクはTOTOの病院シンクを使っています。 広くて深くて、つけおきもできるし、上履きやシミ取りなどの洗い物も水はねなく使えて便利です。 デメリットは、排水溝のフタが、通気性悪いこと 笑 機能のよい排水溝だと、水を貯めるとき以外はフタ?栓が浮いてますよね… 病院シンクにはそれがないので、シンクとずっと接地しています。そのため、我が家では、使い終わると外して乾燥させてます。 乾燥場所はセリアで買った、ステンレス石鹸置です。 ながら掃除のためのスポンジとウタマロといっしょに乾燥させてます♪ 栓を乾燥させることで、シンクの乾燥もできるので、カビ知らず(*´ω`*)
s.house
s.house
1LDK | 家族
-yukapi-さんの実例写真
リフォーム完成しました‼️今日初お風呂でした。癒された❤️
リフォーム完成しました‼️今日初お風呂でした。癒された❤️
-yukapi-
-yukapi-
4LDK | 家族
erさんの実例写真
モノトーンにまとめたお風呂はお気に入り♡ ただ台を黒にした事で水垢がすっごい気になる.... 色々試したけどなかなか頑固モノ! 長い戦いになりそうです_:(´ཀ`」 ∠): ボトルや風呂桶、掃除用具は全て吊るしてあります✌︎
モノトーンにまとめたお風呂はお気に入り♡ ただ台を黒にした事で水垢がすっごい気になる.... 色々試したけどなかなか頑固モノ! 長い戦いになりそうです_:(´ཀ`」 ∠): ボトルや風呂桶、掃除用具は全て吊るしてあります✌︎
er
er
家族
mikakoteさんの実例写真
浴室の小物は全部吊り下げ! ユニットバスの良いところはマグネットフックが使えるところ。 子ども達のバストイも吊して乾燥。
浴室の小物は全部吊り下げ! ユニットバスの良いところはマグネットフックが使えるところ。 子ども達のバストイも吊して乾燥。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
吊り下げ収納のイベント参加します‼️
吊り下げ収納のイベント参加します‼️
mico
mico
4LDK | 家族
もっと見る

TOTO 吊り下げ収納の投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

TOTO 吊り下げ収納

121枚の部屋写真から46枚をセレクト
nyancoさんの実例写真
浮かせる・吊す収納で掃除が楽です。 ただ、無印の下に付けたtowerのマグネットラックは、底面積が広いので、油断禁物(笑)
浮かせる・吊す収納で掃除が楽です。 ただ、無印の下に付けたtowerのマグネットラックは、底面積が広いので、油断禁物(笑)
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
shino1さんの実例写真
タオルバーを3本設置し、吊り下げ収納にしました
タオルバーを3本設置し、吊り下げ収納にしました
shino1
shino1
家族
shima...さんの実例写真
浴室画像が続きます シャンプー類は、夫と別のものを 使用しているのでコンパクトな 吊り下げバスケットを それぞれ用意しました まだ子供は私と同じのを使ってるので 今のところバスケットは2つ 子供も別のを使い出したら買い足す予定 家族みんなで共通して使用しているのは ボディーソープなので、それだけ ディスペンサーがマグネットでつくタイプにして 壁面収納してます♩ バスケットは使う時に、カウンターに降ろして 使い終わったらランドリーパイプに戻すスタイル カウンターには基本物を置かないので 掃除がとても楽!おすすめです
浴室画像が続きます シャンプー類は、夫と別のものを 使用しているのでコンパクトな 吊り下げバスケットを それぞれ用意しました まだ子供は私と同じのを使ってるので 今のところバスケットは2つ 子供も別のを使い出したら買い足す予定 家族みんなで共通して使用しているのは ボディーソープなので、それだけ ディスペンサーがマグネットでつくタイプにして 壁面収納してます♩ バスケットは使う時に、カウンターに降ろして 使い終わったらランドリーパイプに戻すスタイル カウンターには基本物を置かないので 掃除がとても楽!おすすめです
shima...
shima...
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
お風呂場のグッズは吊り下げ収納。イスもフックに掛け吊るしているのでカビ知らず♫ 先週末ずっと壊れたままだった、お風呂の栓を修理に来て貰いました(^-^;急に寒くなり慌てました(笑)修理してくれたリクシルの方からエプロン内部がキレイとお褒めの言葉をいただきました( •̀∀•́ )✧エプロン内部の排水口は定期的に洗浄剤で掃除しているので褒めらい小まめにお掃除頑張ろうと思いました( *´艸`)
お風呂場のグッズは吊り下げ収納。イスもフックに掛け吊るしているのでカビ知らず♫ 先週末ずっと壊れたままだった、お風呂の栓を修理に来て貰いました(^-^;急に寒くなり慌てました(笑)修理してくれたリクシルの方からエプロン内部がキレイとお褒めの言葉をいただきました( •̀∀•́ )✧エプロン内部の排水口は定期的に洗浄剤で掃除しているので褒めらい小まめにお掃除頑張ろうと思いました( *´艸`)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
お風呂の掃除用具は吊るしてます。
お風呂の掃除用具は吊るしてます。
YUKO
YUKO
4LDK | 家族
tentpegさんの実例写真
お風呂のおもちゃも吊り下げ収納。 アウトドア用のアイテムで。 窓枠は横60cm、縦90cmです。
お風呂のおもちゃも吊り下げ収納。 アウトドア用のアイテムで。 窓枠は横60cm、縦90cmです。
tentpeg
tentpeg
ko-koさんの実例写真
お風呂グッズは全部吊り下げ収納! カビやヌメリの防止が出来て お掃除が楽ですーd(^_^o)
お風呂グッズは全部吊り下げ収納! カビやヌメリの防止が出来て お掃除が楽ですーd(^_^o)
ko-ko
ko-ko
1LDK | 家族
coronさんの実例写真
タオル掛けを施工時に3本増やしました。 床には何も置かず掃除が楽になりました。
タオル掛けを施工時に3本増やしました。 床には何も置かず掃除が楽になりました。
coron
coron
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
イベント参加用の再投稿です☆ 少し前に変わった我が家のキッチン水栓はTOTOさんのグースネック❁ 浄水ポットや電気ポットへ入れる時もぶつからないし、洗い物をする時も邪魔にならないし、本当にこれにしてよかったです☺︎
イベント参加用の再投稿です☆ 少し前に変わった我が家のキッチン水栓はTOTOさんのグースネック❁ 浄水ポットや電気ポットへ入れる時もぶつからないし、洗い物をする時も邪魔にならないし、本当にこれにしてよかったです☺︎
amipama
amipama
家族
miyuさんの実例写真
お風呂のリフォームから3年目。 わが家の使い勝手に合わせた仕様は 満足度の高いまま継続中~♪ お気に入りの空間です♡
お風呂のリフォームから3年目。 わが家の使い勝手に合わせた仕様は 満足度の高いまま継続中~♪ お気に入りの空間です♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
gakussy19さんの実例写真
洗面器も掃除道具も洗顔類も全部吊るして水切りをしやすく。ボトル類はKEYUKAで統一。妻と自分はシールを貼って左右で分けました。
洗面器も掃除道具も洗顔類も全部吊るして水切りをしやすく。ボトル類はKEYUKAで統一。妻と自分はシールを貼って左右で分けました。
gakussy19
gakussy19
3LDK | 家族
olivierさんの実例写真
キッチンの水栓を新調し 主人が取り付けてくれました٩(θ◡θ。)۶ 見た目からは全く分からないのに 15年経った混合水栓の中は結露や水垢で腐食し、部品もボロボロで とんでも無いことになっていてビスも簡単には外れてくれませんでした。元々付いていた水栓が外れた頃にはボロボロに💦 INAXの水栓→TOTOのグースネック水栓に。浄水器もタッチセンサーも要らなかったのでこちらのモデルにしました🚰 シンプルモデルで良い( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
キッチンの水栓を新調し 主人が取り付けてくれました٩(θ◡θ。)۶ 見た目からは全く分からないのに 15年経った混合水栓の中は結露や水垢で腐食し、部品もボロボロで とんでも無いことになっていてビスも簡単には外れてくれませんでした。元々付いていた水栓が外れた頃にはボロボロに💦 INAXの水栓→TOTOのグースネック水栓に。浄水器もタッチセンサーも要らなかったのでこちらのモデルにしました🚰 シンプルモデルで良い( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
olivier
olivier
Tinaさんの実例写真
ティッシュケース¥1,100
洗面台に吊りタイプのティッシューケースを設置しました♪
洗面台に吊りタイプのティッシューケースを設置しました♪
Tina
Tina
3LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
落ち着いた雰囲気のTOTOのグレーの壁のバスルーム🛀 お風呂グッズはカビ防止のためぶら下げ収納しています 特に椅子は小さなまごちゃん来訪時は洗面台の踏台と兼用なのでいつも綺麗にしています👦🏻✨
落ち着いた雰囲気のTOTOのグレーの壁のバスルーム🛀 お風呂グッズはカビ防止のためぶら下げ収納しています 特に椅子は小さなまごちゃん来訪時は洗面台の踏台と兼用なのでいつも綺麗にしています👦🏻✨
madamkaori
madamkaori
家族
megさんの実例写真
我が家にはトイレ、お風呂、洗面所とTOTO製品がいっぱいあります。 洗面所は造作なのですが、無垢材を探してきてそれに合うサイズの洗面ボウルを選びました。
我が家にはトイレ、お風呂、洗面所とTOTO製品がいっぱいあります。 洗面所は造作なのですが、無垢材を探してきてそれに合うサイズの洗面ボウルを選びました。
meg
meg
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
お風呂はTOTOのサザナです。 鏡を小さくした以外は全て工務店標準です。 お風呂は白〜グレーでまとめたくて、おもちゃのネットもグレーに。中はカラフルですが、多少モザイクかけられるかとε-(´∀`; ) なるべく吊り下げられるものは吊り下げて、ヌメリを減らしたいと思っています。
お風呂はTOTOのサザナです。 鏡を小さくした以外は全て工務店標準です。 お風呂は白〜グレーでまとめたくて、おもちゃのネットもグレーに。中はカラフルですが、多少モザイクかけられるかとε-(´∀`; ) なるべく吊り下げられるものは吊り下げて、ヌメリを減らしたいと思っています。
kei
kei
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
わが家のお風呂イベント用です。 コメントのお気遣いは無しで大丈夫ですよ(╹◡╹) TOTOサザナのマテリアルグリーンのキレイな色を生かす為、小物類は全て白で統一しています♪
わが家のお風呂イベント用です。 コメントのお気遣いは無しで大丈夫ですよ(╹◡╹) TOTOサザナのマテリアルグリーンのキレイな色を生かす為、小物類は全て白で統一しています♪
sumiko
sumiko
4LDK
hihaさんの実例写真
隠す収納、ポイポイ収納がメインな我が家には収納ボックスが沢山あります。 https://roomclip.jp/photo/zFCN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social その中でもラタンバスケットがトイレ以外家中あちこちで使っていて大・中・小で16個もあります。 無印良品とニトリとごちゃ混ぜです。 最初は無印で買ってたけど、激似であまり区別がつかないのでお安いニトリで買うようになりました。 これはニトリの🤗 別売りの蓋で埃も入りません。 今までキッチンカウンターに置いていましたが、レンジフードの上にお引っ越し。 https://roomclip.jp/photo/UctX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 大掃除で3COINSの収納ボックスが一つ空いたのでそちらと交代です。 我が家では私の気まぐれで家具や雑貨、収納ボックスは突然異動命令が出されて大変です😂 ウォールシェルフに飾られてた雑貨はある日急にトイレに異動させられたり、リビングで使っていたスタッキングシェルフは今は玄関で下駄箱として活躍中ですが結構なブラック人事ならぬ物事ですよね🤣 https://roomclip.jp/photo/zecz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
隠す収納、ポイポイ収納がメインな我が家には収納ボックスが沢山あります。 https://roomclip.jp/photo/zFCN?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social その中でもラタンバスケットがトイレ以外家中あちこちで使っていて大・中・小で16個もあります。 無印良品とニトリとごちゃ混ぜです。 最初は無印で買ってたけど、激似であまり区別がつかないのでお安いニトリで買うようになりました。 これはニトリの🤗 別売りの蓋で埃も入りません。 今までキッチンカウンターに置いていましたが、レンジフードの上にお引っ越し。 https://roomclip.jp/photo/UctX?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 大掃除で3COINSの収納ボックスが一つ空いたのでそちらと交代です。 我が家では私の気まぐれで家具や雑貨、収納ボックスは突然異動命令が出されて大変です😂 ウォールシェルフに飾られてた雑貨はある日急にトイレに異動させられたり、リビングで使っていたスタッキングシェルフは今は玄関で下駄箱として活躍中ですが結構なブラック人事ならぬ物事ですよね🤣 https://roomclip.jp/photo/zecz?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
hiha
hiha
2LDK | 家族
darakoさんの実例写真
お風呂はTOTOのサザナ。4面アクセントパネルにしました。 収納棚を省いた分で憧れの横長鏡に。(料金的にはこれでトントン) 吊り下げ収納をしたかったのでちょうどよかった!
お風呂はTOTOのサザナ。4面アクセントパネルにしました。 収納棚を省いた分で憧れの横長鏡に。(料金的にはこれでトントン) 吊り下げ収納をしたかったのでちょうどよかった!
darako
darako
2LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
洗面所 シンクはTOTOの病院シンクを使っています。 広くて深くて、つけおきもできるし、上履きやシミ取りなどの洗い物も水はねなく使えて便利です。 デメリットは、排水溝のフタが、通気性悪いこと 笑 機能のよい排水溝だと、水を貯めるとき以外はフタ?栓が浮いてますよね… 病院シンクにはそれがないので、シンクとずっと接地しています。そのため、我が家では、使い終わると外して乾燥させてます。 乾燥場所はセリアで買った、ステンレス石鹸置です。 ながら掃除のためのスポンジとウタマロといっしょに乾燥させてます♪ 栓を乾燥させることで、シンクの乾燥もできるので、カビ知らず(*´ω`*)
洗面所 シンクはTOTOの病院シンクを使っています。 広くて深くて、つけおきもできるし、上履きやシミ取りなどの洗い物も水はねなく使えて便利です。 デメリットは、排水溝のフタが、通気性悪いこと 笑 機能のよい排水溝だと、水を貯めるとき以外はフタ?栓が浮いてますよね… 病院シンクにはそれがないので、シンクとずっと接地しています。そのため、我が家では、使い終わると外して乾燥させてます。 乾燥場所はセリアで買った、ステンレス石鹸置です。 ながら掃除のためのスポンジとウタマロといっしょに乾燥させてます♪ 栓を乾燥させることで、シンクの乾燥もできるので、カビ知らず(*´ω`*)
s.house
s.house
1LDK | 家族
-yukapi-さんの実例写真
リフォーム完成しました‼️今日初お風呂でした。癒された❤️
リフォーム完成しました‼️今日初お風呂でした。癒された❤️
-yukapi-
-yukapi-
4LDK | 家族
erさんの実例写真
モノトーンにまとめたお風呂はお気に入り♡ ただ台を黒にした事で水垢がすっごい気になる.... 色々試したけどなかなか頑固モノ! 長い戦いになりそうです_:(´ཀ`」 ∠): ボトルや風呂桶、掃除用具は全て吊るしてあります✌︎
モノトーンにまとめたお風呂はお気に入り♡ ただ台を黒にした事で水垢がすっごい気になる.... 色々試したけどなかなか頑固モノ! 長い戦いになりそうです_:(´ཀ`」 ∠): ボトルや風呂桶、掃除用具は全て吊るしてあります✌︎
er
er
家族
mikakoteさんの実例写真
浴室の小物は全部吊り下げ! ユニットバスの良いところはマグネットフックが使えるところ。 子ども達のバストイも吊して乾燥。
浴室の小物は全部吊り下げ! ユニットバスの良いところはマグネットフックが使えるところ。 子ども達のバストイも吊して乾燥。
mikakote
mikakote
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
吊り下げ収納のイベント参加します‼️
吊り下げ収納のイベント参加します‼️
mico
mico
4LDK | 家族
もっと見る

TOTO 吊り下げ収納の投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ