RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

電気ケトル キッチンカウンター

7,820枚の部屋写真から46枚をセレクト
yumimaruさんの実例写真
山善さまの電気ケトル✩ モニターさせていただいてます‪ おすすめポイント ◎スタイリッシュなデザイン ◎注ぎやすい細口&保温機能付き ◎従来品に比べ加熱時間が短い ◎見やすいデジタル操作パネル ◎1度単位で温度設定が可能 ◎空焚き防止機能付き 800ml まで Color: ブラック・ホワイト・グレージュ 加熱時間がリアルタイムで表示されるので 沸騰までの時間が分かりやすいです🕐𓈒𓏸︎︎︎︎ 加熱時間が前使っていたものより 早いので嬉しいです♡ 蒸気を逃すために蓋に穴があいてます 追加でお湯を沸かす時は蓋が熱くなってるので 気をつけて操作したほうがいいです★
山善さまの電気ケトル✩ モニターさせていただいてます‪ おすすめポイント ◎スタイリッシュなデザイン ◎注ぎやすい細口&保温機能付き ◎従来品に比べ加熱時間が短い ◎見やすいデジタル操作パネル ◎1度単位で温度設定が可能 ◎空焚き防止機能付き 800ml まで Color: ブラック・ホワイト・グレージュ 加熱時間がリアルタイムで表示されるので 沸騰までの時間が分かりやすいです🕐𓈒𓏸︎︎︎︎ 加熱時間が前使っていたものより 早いので嬉しいです♡ 蒸気を逃すために蓋に穴があいてます 追加でお湯を沸かす時は蓋が熱くなってるので 気をつけて操作したほうがいいです★
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
ki-さんの実例写真
うれしいこと④保温機能 今日はお休みで、朝起きる時間が家族みんなバラバラ! 起きた人から朝食です🍞 ケトルでお湯を沸かして保温しとけば、次々に温かい飲み物が飲める♥️ 平日はこんなことできないので、休日最高♥️ 保温最高♥️ 本当はここに置きたかったんだけど、コードの収まりが悪くて、レンジ横のほうがスッキリしました! 裏にコードをしまえる(短くできる)ようなしくみがあればいいなぁと思いました☺️
うれしいこと④保温機能 今日はお休みで、朝起きる時間が家族みんなバラバラ! 起きた人から朝食です🍞 ケトルでお湯を沸かして保温しとけば、次々に温かい飲み物が飲める♥️ 平日はこんなことできないので、休日最高♥️ 保温最高♥️ 本当はここに置きたかったんだけど、コードの収まりが悪くて、レンジ横のほうがスッキリしました! 裏にコードをしまえる(短くできる)ようなしくみがあればいいなぁと思いました☺️
ki-
ki-
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
お気に入りのケトル𓂃⟡.· 以前モニターさせて頂いてから、ずっと愛用していたEPEIOSのドリップケトルですが… スイッチを入れても沸かすことができなくなり、 残念なことに壊れてしまいました😭ショックー 使いすぎだったのかな…💦 寒い時期に電気ケトルがないとさすがに不便すぎるので、すぐに新しいのをポチり☝🏻 お迎えしたのはデロンギの温度設定機能付き電気カフェケトル『アイコナ』 カラーは直営店限定のビターグレージュを選びました!←限定に弱い人😂 となりのエスプレッソマシンとも色味が合っていて馴染んでる~ 落ち着いた品のある色で大満足😊 一気に4人分沸かせる大容量 温度設定もボタン1つで簡単操作 今度はどうか長持ちしますように🙏 イベント参加につきコメントお気遣いなくです〜♡
お気に入りのケトル𓂃⟡.· 以前モニターさせて頂いてから、ずっと愛用していたEPEIOSのドリップケトルですが… スイッチを入れても沸かすことができなくなり、 残念なことに壊れてしまいました😭ショックー 使いすぎだったのかな…💦 寒い時期に電気ケトルがないとさすがに不便すぎるので、すぐに新しいのをポチり☝🏻 お迎えしたのはデロンギの温度設定機能付き電気カフェケトル『アイコナ』 カラーは直営店限定のビターグレージュを選びました!←限定に弱い人😂 となりのエスプレッソマシンとも色味が合っていて馴染んでる~ 落ち着いた品のある色で大満足😊 一気に4人分沸かせる大容量 温度設定もボタン1つで簡単操作 今度はどうか長持ちしますように🙏 イベント参加につきコメントお気遣いなくです〜♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
38catさんの実例写真
電気ケトルはキッチンカウンター上に置いていてサッと珈琲を飲みたい時には、ドリップ珈琲で☕ 朝イチのルーティンは、白湯を飲むことです🔃 緑茶は、茶こしを使って直接お湯のみに注いで飲むことも🍵 ダイニングテーブルのすぐ近くなので殆ど移動せずお湯をセット出来るのでここで便利に使っています✨ 電気ケトルもいろんなメーカーから出ていて迷いますが、この間TVで試していたので次回購入する時の参考になるなぁと思いました☺️ ヤカンを持っていないので、お茶好きの我が家には電気ケトルがとっても貴重です🫖 ②好きなマグカップ ③ついつい散らかりがちになるキッチンですが、すっきりさせると心も整います🍃
電気ケトルはキッチンカウンター上に置いていてサッと珈琲を飲みたい時には、ドリップ珈琲で☕ 朝イチのルーティンは、白湯を飲むことです🔃 緑茶は、茶こしを使って直接お湯のみに注いで飲むことも🍵 ダイニングテーブルのすぐ近くなので殆ど移動せずお湯をセット出来るのでここで便利に使っています✨ 電気ケトルもいろんなメーカーから出ていて迷いますが、この間TVで試していたので次回購入する時の参考になるなぁと思いました☺️ ヤカンを持っていないので、お茶好きの我が家には電気ケトルがとっても貴重です🫖 ②好きなマグカップ ③ついつい散らかりがちになるキッチンですが、すっきりさせると心も整います🍃
38cat
38cat
2LDK | 家族
tu_chiiiさんの実例写真
2つ共、デザインが気に入っています。
2つ共、デザインが気に入っています。
tu_chiii
tu_chiii
3LDK | 家族
shuuさんの実例写真
shuu
shuu
sakiさんの実例写真
必需品のケトル✨ 1時間保温機能もあるので、沸かしたけどすぐに使えなかった時も再湯沸かししなくて良いのが助かります。 注ぎ口もハンドドリップ用に切り替えできるので、忙しい時にはこれで淹れてます☕
必需品のケトル✨ 1時間保温機能もあるので、沸かしたけどすぐに使えなかった時も再湯沸かししなくて良いのが助かります。 注ぎ口もハンドドリップ用に切り替えできるので、忙しい時にはこれで淹れてます☕
saki
saki
家族
cocoaさんの実例写真
『 すっきりおうちカフェセット 』 お茶の時間 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 電気ケトルを使った事がなかった私…💧 ガスでお湯を沸かす事は面倒に感じる事もありませんが、ワンタッチで好きな温度に設定できて、お湯が沸くまで他のことが出来る( ´͈ ᵕ `͈ ) 水量MAX800mlは、とってもいい! 保温(1時間)機能あり! ノズル~注ぎ口が細いのでハンドドリップ珈琲にも最適! モニターさせていただき、日々便利さを実感しています。 電気とガス🫖 どちらも使いながら過ごしたいと思います( ˘͈ ᵕ ˘͈ ૢ) スルーしてくださいね。
『 すっきりおうちカフェセット 』 お茶の時間 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 電気ケトルを使った事がなかった私…💧 ガスでお湯を沸かす事は面倒に感じる事もありませんが、ワンタッチで好きな温度に設定できて、お湯が沸くまで他のことが出来る( ´͈ ᵕ `͈ ) 水量MAX800mlは、とってもいい! 保温(1時間)機能あり! ノズル~注ぎ口が細いのでハンドドリップ珈琲にも最適! モニターさせていただき、日々便利さを実感しています。 電気とガス🫖 どちらも使いながら過ごしたいと思います( ˘͈ ᵕ ˘͈ ૢ) スルーしてくださいね。
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
takeさんの実例写真
take
take
家族
kurinokiさんの実例写真
我が家のケトルは象印さんです。 デザインの可愛さと、沸騰中の蒸気漏れが少なく、表面が熱くならないのでやけどなどの心配が少ない点を気に入り、こちらのケトルを選びました。 本体が軽いので、持ち上げる時も楽ちんです♪
我が家のケトルは象印さんです。 デザインの可愛さと、沸騰中の蒸気漏れが少なく、表面が熱くならないのでやけどなどの心配が少ない点を気に入り、こちらのケトルを選びました。 本体が軽いので、持ち上げる時も楽ちんです♪
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
hanareさんの実例写真
温度設定と保温ができます。 毎朝のタンブラーのお茶入れはもちろん料理中もこんにゃくのあく抜きや油揚げの油抜きにはカウンターから手をのばしてスイッチ・オン 沸騰したお湯をかけます。 すぐ沸く、保温もできる好きな温度設定ができる、便利です。
温度設定と保温ができます。 毎朝のタンブラーのお茶入れはもちろん料理中もこんにゃくのあく抜きや油揚げの油抜きにはカウンターから手をのばしてスイッチ・オン 沸騰したお湯をかけます。 すぐ沸く、保温もできる好きな温度設定ができる、便利です。
hanare
hanare
1LDK | 家族
importantさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン投稿です。 コメントお気遣いなくです♪😊 キッチン調理台側からダイニングを見た様子です。 存在感大の黒い電気ケトルから、ガラス製のケトルに変えました。容量も以前の1Lから1.5Lの大容量になったのにも関わらず、ガラス製なので圧迫感を感じません。向こう側が見えるのもキレイです♪ 余り写っていませんが、キッチンツールもよく使うものだけをぶら下げ収納に変更しました。使いやすくなりました。左側には水切りラック兼プレートスタンドを置いて見ました。 一帯が大きく変わり、調理時間も気分が上がります。
おうち見直しキャンペーン投稿です。 コメントお気遣いなくです♪😊 キッチン調理台側からダイニングを見た様子です。 存在感大の黒い電気ケトルから、ガラス製のケトルに変えました。容量も以前の1Lから1.5Lの大容量になったのにも関わらず、ガラス製なので圧迫感を感じません。向こう側が見えるのもキレイです♪ 余り写っていませんが、キッチンツールもよく使うものだけをぶら下げ収納に変更しました。使いやすくなりました。左側には水切りラック兼プレートスタンドを置いて見ました。 一帯が大きく変わり、調理時間も気分が上がります。
important
important
au_meanさんの実例写真
電気ケトルはティファールとOXOドリップケトルの2台持ち。ティファールは調理で熱湯を一気に注ぎたいとき。OXOはドリップコーヒーなど少しずつ注ぐとき。どちらも温度設定、保温機能ありで便利!棲み分けてます^^
電気ケトルはティファールとOXOドリップケトルの2台持ち。ティファールは調理で熱湯を一気に注ぎたいとき。OXOはドリップコーヒーなど少しずつ注ぐとき。どちらも温度設定、保温機能ありで便利!棲み分けてます^^
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
capiteruさんの実例写真
ケトルが突然壊れて、夏でもホット珈琲がかかせない派なので、リーズナブルなお値段と見た目の可愛さでケトルを新調しました(’-’*)♪
ケトルが突然壊れて、夏でもホット珈琲がかかせない派なので、リーズナブルなお値段と見た目の可愛さでケトルを新調しました(’-’*)♪
capiteru
capiteru
4LDK | 家族
Kuzumiさんの実例写真
ティーポット¥6,600
キッチンカウンターにお茶セット
キッチンカウンターにお茶セット
Kuzumi
Kuzumi
3LDK
P-conutsさんの実例写真
電気ケトルを新調しました。 本当はずっと悩んでいたんです。 白いケトルが欲しいと思っていたので、BALMUDAを第1候補にしていたんですが、600mlって小さい気がして……。 正直、BALMUDAのもうちょい大きいサイズが出るのを待っていたって感じだったんです。 しかし今日、最寄りのお店でこのYAMAZENの電気ケトルの実物を見て、BALMUDAより容量も800mlと少し大きく、1℃単位で温度調節や保温もできたり、お値段もどのネットショップよりお値打ちでBALMUDAより半分に近い位だし、見た目にもスマートでステキ゚+.゚(´˘`人)゚+.゚ 黒もありかな…と思ったら何度も売り場をウロウロウロウロウロウロウロウロ……した結果、とうとう嫁に迎えました!!(๑°ㅁ°๑)ワオッ!! 並べてみたら悪くない!ってか、コーヒーメーカーも黒&シルバーだから逆にいいんじゃない??マットなお姿も良い良い☆☆と大満足(´˘`*) いい買い物した〜〜(*´˘`*)♥ 因みに、モニターに外れてしまったスリムホットプレートも売っていて、皆さんのすてきなpicを見ていいね!を押しまくっていたので、買おうか悩んだ末、今回はケトルだけで我慢して帰って来れました。 ここでpic見ていいなぁ……って思って、実物見ちゃうとまた格別ですね♥
電気ケトルを新調しました。 本当はずっと悩んでいたんです。 白いケトルが欲しいと思っていたので、BALMUDAを第1候補にしていたんですが、600mlって小さい気がして……。 正直、BALMUDAのもうちょい大きいサイズが出るのを待っていたって感じだったんです。 しかし今日、最寄りのお店でこのYAMAZENの電気ケトルの実物を見て、BALMUDAより容量も800mlと少し大きく、1℃単位で温度調節や保温もできたり、お値段もどのネットショップよりお値打ちでBALMUDAより半分に近い位だし、見た目にもスマートでステキ゚+.゚(´˘`人)゚+.゚ 黒もありかな…と思ったら何度も売り場をウロウロウロウロウロウロウロウロ……した結果、とうとう嫁に迎えました!!(๑°ㅁ°๑)ワオッ!! 並べてみたら悪くない!ってか、コーヒーメーカーも黒&シルバーだから逆にいいんじゃない??マットなお姿も良い良い☆☆と大満足(´˘`*) いい買い物した〜〜(*´˘`*)♥ 因みに、モニターに外れてしまったスリムホットプレートも売っていて、皆さんのすてきなpicを見ていいね!を押しまくっていたので、買おうか悩んだ末、今回はケトルだけで我慢して帰って来れました。 ここでpic見ていいなぁ……って思って、実物見ちゃうとまた格別ですね♥
P-conuts
P-conuts
家族
Rinさんの実例写真
ずっと属してきた集団の中に 自分と似たキャラの新入りが入ってくると ポジションを取られるような気がして ソワソワ落ち着かなくなるのは私だけでしょうか? うちのバルミューダも今きっとそんな気分なんじゃないかと。 山善のすっきりおうちカフェセット、 モニターはじめます。
ずっと属してきた集団の中に 自分と似たキャラの新入りが入ってくると ポジションを取られるような気がして ソワソワ落ち着かなくなるのは私だけでしょうか? うちのバルミューダも今きっとそんな気分なんじゃないかと。 山善のすっきりおうちカフェセット、 モニターはじめます。
Rin
Rin
-KU-YA-さんの実例写真
デロンギケトル★ 旦那様のリクエストでキッチン作業スペースにに設置したけど、ここにものをあまり置きたくないから、やっぱり背面収納棚にいずれ戻そう🤫
デロンギケトル★ 旦那様のリクエストでキッチン作業スペースにに設置したけど、ここにものをあまり置きたくないから、やっぱり背面収納棚にいずれ戻そう🤫
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
Bienvenueさんの実例写真
左が昨日届いたケトル…レトロホーローケトル 右が去年の12月に購入した…電気ケトル のラッセルホブス え~、我が家は基本、コーヒー・紅茶・イオン水しか飲まないお家でして(^^; でも、去年、生協を使いだして知ったんですが… 「生協の麦茶が美味しい」って話… なんでも、昔ながらの麦茶の味がするって! だから美味しいんだって! そりゃ、あ~た♪ 美味しいって聞いたら試したくなるでしょ♪ でも、我が家は今まで麦茶作った事がないので、ケトルを購入~ヽ(*´▽)ノ♪ 電気ケトルは黒だから、ケトルは白にしました♪ とっても可愛い~ボディでしょ♥️ でも、一つわからない事が… 昔ながらの麦茶の味って、どんな味(´・ω・`)?
左が昨日届いたケトル…レトロホーローケトル 右が去年の12月に購入した…電気ケトル のラッセルホブス え~、我が家は基本、コーヒー・紅茶・イオン水しか飲まないお家でして(^^; でも、去年、生協を使いだして知ったんですが… 「生協の麦茶が美味しい」って話… なんでも、昔ながらの麦茶の味がするって! だから美味しいんだって! そりゃ、あ~た♪ 美味しいって聞いたら試したくなるでしょ♪ でも、我が家は今まで麦茶作った事がないので、ケトルを購入~ヽ(*´▽)ノ♪ 電気ケトルは黒だから、ケトルは白にしました♪ とっても可愛い~ボディでしょ♥️ でも、一つわからない事が… 昔ながらの麦茶の味って、どんな味(´・ω・`)?
Bienvenue
Bienvenue
mamikoさんの実例写真
早速お湯を沸かしてみました♪ こちらのケトルを選んだ理由は、 細やかな温度設定と保温が出来るからです。 50℃から100℃まで7段階の温度設定が出来、保温時間は30分です。 沸くまでの間、今何℃まで沸いているのか矢印が点滅していくのが見られるのも面白いです。 説明書と一緒に簡単な操作方法が用紙で付いているので分かりやすいです。 紅茶が飲みたくて100℃設定にしました。 ピロリロリン♪と音楽で知らせてくれます(o^^o)ちなみにミュートにもできるので、赤ちゃんがいる家庭でも安心です。
早速お湯を沸かしてみました♪ こちらのケトルを選んだ理由は、 細やかな温度設定と保温が出来るからです。 50℃から100℃まで7段階の温度設定が出来、保温時間は30分です。 沸くまでの間、今何℃まで沸いているのか矢印が点滅していくのが見られるのも面白いです。 説明書と一緒に簡単な操作方法が用紙で付いているので分かりやすいです。 紅茶が飲みたくて100℃設定にしました。 ピロリロリン♪と音楽で知らせてくれます(o^^o)ちなみにミュートにもできるので、赤ちゃんがいる家庭でも安心です。
mamiko
mamiko
家族
tomatoさんの実例写真
今使ってる我が家の2代目電気ケトルを 可愛いBRUNOに新調したいです٩( ᐛ )و 1代目電気ケトルはBRUNOのグレージュでした 空焚き防止機能も付いてて安心だったのと 何より見た目がかわいいかったなぁ^ ^
今使ってる我が家の2代目電気ケトルを 可愛いBRUNOに新調したいです٩( ᐛ )و 1代目電気ケトルはBRUNOのグレージュでした 空焚き防止機能も付いてて安心だったのと 何より見た目がかわいいかったなぁ^ ^
tomato
tomato
家族
futoshi.89さんの実例写真
futoshi.89
futoshi.89
3LDK | 家族
yuri.favoriさんの実例写真
朝晩冷え込むから 寝る前のホットウィスキー🥃✨
朝晩冷え込むから 寝る前のホットウィスキー🥃✨
yuri.favori
yuri.favori
家族
so-bokuさんの実例写真
最近ダイソーネタが多くなってるかも😅 使ってみてこれは良い!と思う物をまたまた見つけたので紹介させて下さい💦 “ミルクフォーマー”         108Yen商品♪ コツをつかめばキレイなフォームが出来ます! ドリップコーヒーとミルクの半分割りで飲んでます♪ スタバでいうカフェミスト☕ 子どもは泡立てた牛乳に蜂蜜かけて( *´艸)
最近ダイソーネタが多くなってるかも😅 使ってみてこれは良い!と思う物をまたまた見つけたので紹介させて下さい💦 “ミルクフォーマー”         108Yen商品♪ コツをつかめばキレイなフォームが出来ます! ドリップコーヒーとミルクの半分割りで飲んでます♪ スタバでいうカフェミスト☕ 子どもは泡立てた牛乳に蜂蜜かけて( *´艸)
so-boku
so-boku
家族
もっと見る

電気ケトル キッチンカウンターのおすすめ商品

電気ケトル キッチンカウンターの投稿一覧

137枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

電気ケトル キッチンカウンター

7,820枚の部屋写真から46枚をセレクト
yumimaruさんの実例写真
山善さまの電気ケトル✩ モニターさせていただいてます‪ おすすめポイント ◎スタイリッシュなデザイン ◎注ぎやすい細口&保温機能付き ◎従来品に比べ加熱時間が短い ◎見やすいデジタル操作パネル ◎1度単位で温度設定が可能 ◎空焚き防止機能付き 800ml まで Color: ブラック・ホワイト・グレージュ 加熱時間がリアルタイムで表示されるので 沸騰までの時間が分かりやすいです🕐𓈒𓏸︎︎︎︎ 加熱時間が前使っていたものより 早いので嬉しいです♡ 蒸気を逃すために蓋に穴があいてます 追加でお湯を沸かす時は蓋が熱くなってるので 気をつけて操作したほうがいいです★
山善さまの電気ケトル✩ モニターさせていただいてます‪ おすすめポイント ◎スタイリッシュなデザイン ◎注ぎやすい細口&保温機能付き ◎従来品に比べ加熱時間が短い ◎見やすいデジタル操作パネル ◎1度単位で温度設定が可能 ◎空焚き防止機能付き 800ml まで Color: ブラック・ホワイト・グレージュ 加熱時間がリアルタイムで表示されるので 沸騰までの時間が分かりやすいです🕐𓈒𓏸︎︎︎︎ 加熱時間が前使っていたものより 早いので嬉しいです♡ 蒸気を逃すために蓋に穴があいてます 追加でお湯を沸かす時は蓋が熱くなってるので 気をつけて操作したほうがいいです★
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
ki-さんの実例写真
うれしいこと④保温機能 今日はお休みで、朝起きる時間が家族みんなバラバラ! 起きた人から朝食です🍞 ケトルでお湯を沸かして保温しとけば、次々に温かい飲み物が飲める♥️ 平日はこんなことできないので、休日最高♥️ 保温最高♥️ 本当はここに置きたかったんだけど、コードの収まりが悪くて、レンジ横のほうがスッキリしました! 裏にコードをしまえる(短くできる)ようなしくみがあればいいなぁと思いました☺️
うれしいこと④保温機能 今日はお休みで、朝起きる時間が家族みんなバラバラ! 起きた人から朝食です🍞 ケトルでお湯を沸かして保温しとけば、次々に温かい飲み物が飲める♥️ 平日はこんなことできないので、休日最高♥️ 保温最高♥️ 本当はここに置きたかったんだけど、コードの収まりが悪くて、レンジ横のほうがスッキリしました! 裏にコードをしまえる(短くできる)ようなしくみがあればいいなぁと思いました☺️
ki-
ki-
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
お気に入りのケトル𓂃⟡.· 以前モニターさせて頂いてから、ずっと愛用していたEPEIOSのドリップケトルですが… スイッチを入れても沸かすことができなくなり、 残念なことに壊れてしまいました😭ショックー 使いすぎだったのかな…💦 寒い時期に電気ケトルがないとさすがに不便すぎるので、すぐに新しいのをポチり☝🏻 お迎えしたのはデロンギの温度設定機能付き電気カフェケトル『アイコナ』 カラーは直営店限定のビターグレージュを選びました!←限定に弱い人😂 となりのエスプレッソマシンとも色味が合っていて馴染んでる~ 落ち着いた品のある色で大満足😊 一気に4人分沸かせる大容量 温度設定もボタン1つで簡単操作 今度はどうか長持ちしますように🙏 イベント参加につきコメントお気遣いなくです〜♡
お気に入りのケトル𓂃⟡.· 以前モニターさせて頂いてから、ずっと愛用していたEPEIOSのドリップケトルですが… スイッチを入れても沸かすことができなくなり、 残念なことに壊れてしまいました😭ショックー 使いすぎだったのかな…💦 寒い時期に電気ケトルがないとさすがに不便すぎるので、すぐに新しいのをポチり☝🏻 お迎えしたのはデロンギの温度設定機能付き電気カフェケトル『アイコナ』 カラーは直営店限定のビターグレージュを選びました!←限定に弱い人😂 となりのエスプレッソマシンとも色味が合っていて馴染んでる~ 落ち着いた品のある色で大満足😊 一気に4人分沸かせる大容量 温度設定もボタン1つで簡単操作 今度はどうか長持ちしますように🙏 イベント参加につきコメントお気遣いなくです〜♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
38catさんの実例写真
電気ケトルはキッチンカウンター上に置いていてサッと珈琲を飲みたい時には、ドリップ珈琲で☕ 朝イチのルーティンは、白湯を飲むことです🔃 緑茶は、茶こしを使って直接お湯のみに注いで飲むことも🍵 ダイニングテーブルのすぐ近くなので殆ど移動せずお湯をセット出来るのでここで便利に使っています✨ 電気ケトルもいろんなメーカーから出ていて迷いますが、この間TVで試していたので次回購入する時の参考になるなぁと思いました☺️ ヤカンを持っていないので、お茶好きの我が家には電気ケトルがとっても貴重です🫖 ②好きなマグカップ ③ついつい散らかりがちになるキッチンですが、すっきりさせると心も整います🍃
電気ケトルはキッチンカウンター上に置いていてサッと珈琲を飲みたい時には、ドリップ珈琲で☕ 朝イチのルーティンは、白湯を飲むことです🔃 緑茶は、茶こしを使って直接お湯のみに注いで飲むことも🍵 ダイニングテーブルのすぐ近くなので殆ど移動せずお湯をセット出来るのでここで便利に使っています✨ 電気ケトルもいろんなメーカーから出ていて迷いますが、この間TVで試していたので次回購入する時の参考になるなぁと思いました☺️ ヤカンを持っていないので、お茶好きの我が家には電気ケトルがとっても貴重です🫖 ②好きなマグカップ ③ついつい散らかりがちになるキッチンですが、すっきりさせると心も整います🍃
38cat
38cat
2LDK | 家族
tu_chiiiさんの実例写真
2つ共、デザインが気に入っています。
2つ共、デザインが気に入っています。
tu_chiii
tu_chiii
3LDK | 家族
shuuさんの実例写真
shuu
shuu
sakiさんの実例写真
必需品のケトル✨ 1時間保温機能もあるので、沸かしたけどすぐに使えなかった時も再湯沸かししなくて良いのが助かります。 注ぎ口もハンドドリップ用に切り替えできるので、忙しい時にはこれで淹れてます☕
必需品のケトル✨ 1時間保温機能もあるので、沸かしたけどすぐに使えなかった時も再湯沸かししなくて良いのが助かります。 注ぎ口もハンドドリップ用に切り替えできるので、忙しい時にはこれで淹れてます☕
saki
saki
家族
cocoaさんの実例写真
『 すっきりおうちカフェセット 』 お茶の時間 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 電気ケトルを使った事がなかった私…💧 ガスでお湯を沸かす事は面倒に感じる事もありませんが、ワンタッチで好きな温度に設定できて、お湯が沸くまで他のことが出来る( ´͈ ᵕ `͈ ) 水量MAX800mlは、とってもいい! 保温(1時間)機能あり! ノズル~注ぎ口が細いのでハンドドリップ珈琲にも最適! モニターさせていただき、日々便利さを実感しています。 電気とガス🫖 どちらも使いながら過ごしたいと思います( ˘͈ ᵕ ˘͈ ૢ) スルーしてくださいね。
『 すっきりおうちカフェセット 』 お茶の時間 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆* 電気ケトルを使った事がなかった私…💧 ガスでお湯を沸かす事は面倒に感じる事もありませんが、ワンタッチで好きな温度に設定できて、お湯が沸くまで他のことが出来る( ´͈ ᵕ `͈ ) 水量MAX800mlは、とってもいい! 保温(1時間)機能あり! ノズル~注ぎ口が細いのでハンドドリップ珈琲にも最適! モニターさせていただき、日々便利さを実感しています。 電気とガス🫖 どちらも使いながら過ごしたいと思います( ˘͈ ᵕ ˘͈ ૢ) スルーしてくださいね。
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
takeさんの実例写真
take
take
家族
kurinokiさんの実例写真
我が家のケトルは象印さんです。 デザインの可愛さと、沸騰中の蒸気漏れが少なく、表面が熱くならないのでやけどなどの心配が少ない点を気に入り、こちらのケトルを選びました。 本体が軽いので、持ち上げる時も楽ちんです♪
我が家のケトルは象印さんです。 デザインの可愛さと、沸騰中の蒸気漏れが少なく、表面が熱くならないのでやけどなどの心配が少ない点を気に入り、こちらのケトルを選びました。 本体が軽いので、持ち上げる時も楽ちんです♪
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
hanareさんの実例写真
温度設定と保温ができます。 毎朝のタンブラーのお茶入れはもちろん料理中もこんにゃくのあく抜きや油揚げの油抜きにはカウンターから手をのばしてスイッチ・オン 沸騰したお湯をかけます。 すぐ沸く、保温もできる好きな温度設定ができる、便利です。
温度設定と保温ができます。 毎朝のタンブラーのお茶入れはもちろん料理中もこんにゃくのあく抜きや油揚げの油抜きにはカウンターから手をのばしてスイッチ・オン 沸騰したお湯をかけます。 すぐ沸く、保温もできる好きな温度設定ができる、便利です。
hanare
hanare
1LDK | 家族
importantさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン投稿です。 コメントお気遣いなくです♪😊 キッチン調理台側からダイニングを見た様子です。 存在感大の黒い電気ケトルから、ガラス製のケトルに変えました。容量も以前の1Lから1.5Lの大容量になったのにも関わらず、ガラス製なので圧迫感を感じません。向こう側が見えるのもキレイです♪ 余り写っていませんが、キッチンツールもよく使うものだけをぶら下げ収納に変更しました。使いやすくなりました。左側には水切りラック兼プレートスタンドを置いて見ました。 一帯が大きく変わり、調理時間も気分が上がります。
おうち見直しキャンペーン投稿です。 コメントお気遣いなくです♪😊 キッチン調理台側からダイニングを見た様子です。 存在感大の黒い電気ケトルから、ガラス製のケトルに変えました。容量も以前の1Lから1.5Lの大容量になったのにも関わらず、ガラス製なので圧迫感を感じません。向こう側が見えるのもキレイです♪ 余り写っていませんが、キッチンツールもよく使うものだけをぶら下げ収納に変更しました。使いやすくなりました。左側には水切りラック兼プレートスタンドを置いて見ました。 一帯が大きく変わり、調理時間も気分が上がります。
important
important
au_meanさんの実例写真
電気ケトル¥15,042
電気ケトルはティファールとOXOドリップケトルの2台持ち。ティファールは調理で熱湯を一気に注ぎたいとき。OXOはドリップコーヒーなど少しずつ注ぐとき。どちらも温度設定、保温機能ありで便利!棲み分けてます^^
電気ケトルはティファールとOXOドリップケトルの2台持ち。ティファールは調理で熱湯を一気に注ぎたいとき。OXOはドリップコーヒーなど少しずつ注ぐとき。どちらも温度設定、保温機能ありで便利!棲み分けてます^^
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
capiteruさんの実例写真
ケトルが突然壊れて、夏でもホット珈琲がかかせない派なので、リーズナブルなお値段と見た目の可愛さでケトルを新調しました(’-’*)♪
ケトルが突然壊れて、夏でもホット珈琲がかかせない派なので、リーズナブルなお値段と見た目の可愛さでケトルを新調しました(’-’*)♪
capiteru
capiteru
4LDK | 家族
Kuzumiさんの実例写真
キッチンカウンターにお茶セット
キッチンカウンターにお茶セット
Kuzumi
Kuzumi
3LDK
P-conutsさんの実例写真
電気ケトルを新調しました。 本当はずっと悩んでいたんです。 白いケトルが欲しいと思っていたので、BALMUDAを第1候補にしていたんですが、600mlって小さい気がして……。 正直、BALMUDAのもうちょい大きいサイズが出るのを待っていたって感じだったんです。 しかし今日、最寄りのお店でこのYAMAZENの電気ケトルの実物を見て、BALMUDAより容量も800mlと少し大きく、1℃単位で温度調節や保温もできたり、お値段もどのネットショップよりお値打ちでBALMUDAより半分に近い位だし、見た目にもスマートでステキ゚+.゚(´˘`人)゚+.゚ 黒もありかな…と思ったら何度も売り場をウロウロウロウロウロウロウロウロ……した結果、とうとう嫁に迎えました!!(๑°ㅁ°๑)ワオッ!! 並べてみたら悪くない!ってか、コーヒーメーカーも黒&シルバーだから逆にいいんじゃない??マットなお姿も良い良い☆☆と大満足(´˘`*) いい買い物した〜〜(*´˘`*)♥ 因みに、モニターに外れてしまったスリムホットプレートも売っていて、皆さんのすてきなpicを見ていいね!を押しまくっていたので、買おうか悩んだ末、今回はケトルだけで我慢して帰って来れました。 ここでpic見ていいなぁ……って思って、実物見ちゃうとまた格別ですね♥
電気ケトルを新調しました。 本当はずっと悩んでいたんです。 白いケトルが欲しいと思っていたので、BALMUDAを第1候補にしていたんですが、600mlって小さい気がして……。 正直、BALMUDAのもうちょい大きいサイズが出るのを待っていたって感じだったんです。 しかし今日、最寄りのお店でこのYAMAZENの電気ケトルの実物を見て、BALMUDAより容量も800mlと少し大きく、1℃単位で温度調節や保温もできたり、お値段もどのネットショップよりお値打ちでBALMUDAより半分に近い位だし、見た目にもスマートでステキ゚+.゚(´˘`人)゚+.゚ 黒もありかな…と思ったら何度も売り場をウロウロウロウロウロウロウロウロ……した結果、とうとう嫁に迎えました!!(๑°ㅁ°๑)ワオッ!! 並べてみたら悪くない!ってか、コーヒーメーカーも黒&シルバーだから逆にいいんじゃない??マットなお姿も良い良い☆☆と大満足(´˘`*) いい買い物した〜〜(*´˘`*)♥ 因みに、モニターに外れてしまったスリムホットプレートも売っていて、皆さんのすてきなpicを見ていいね!を押しまくっていたので、買おうか悩んだ末、今回はケトルだけで我慢して帰って来れました。 ここでpic見ていいなぁ……って思って、実物見ちゃうとまた格別ですね♥
P-conuts
P-conuts
家族
Rinさんの実例写真
ずっと属してきた集団の中に 自分と似たキャラの新入りが入ってくると ポジションを取られるような気がして ソワソワ落ち着かなくなるのは私だけでしょうか? うちのバルミューダも今きっとそんな気分なんじゃないかと。 山善のすっきりおうちカフェセット、 モニターはじめます。
ずっと属してきた集団の中に 自分と似たキャラの新入りが入ってくると ポジションを取られるような気がして ソワソワ落ち着かなくなるのは私だけでしょうか? うちのバルミューダも今きっとそんな気分なんじゃないかと。 山善のすっきりおうちカフェセット、 モニターはじめます。
Rin
Rin
-KU-YA-さんの実例写真
デロンギケトル★ 旦那様のリクエストでキッチン作業スペースにに設置したけど、ここにものをあまり置きたくないから、やっぱり背面収納棚にいずれ戻そう🤫
デロンギケトル★ 旦那様のリクエストでキッチン作業スペースにに設置したけど、ここにものをあまり置きたくないから、やっぱり背面収納棚にいずれ戻そう🤫
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
Bienvenueさんの実例写真
左が昨日届いたケトル…レトロホーローケトル 右が去年の12月に購入した…電気ケトル のラッセルホブス え~、我が家は基本、コーヒー・紅茶・イオン水しか飲まないお家でして(^^; でも、去年、生協を使いだして知ったんですが… 「生協の麦茶が美味しい」って話… なんでも、昔ながらの麦茶の味がするって! だから美味しいんだって! そりゃ、あ~た♪ 美味しいって聞いたら試したくなるでしょ♪ でも、我が家は今まで麦茶作った事がないので、ケトルを購入~ヽ(*´▽)ノ♪ 電気ケトルは黒だから、ケトルは白にしました♪ とっても可愛い~ボディでしょ♥️ でも、一つわからない事が… 昔ながらの麦茶の味って、どんな味(´・ω・`)?
左が昨日届いたケトル…レトロホーローケトル 右が去年の12月に購入した…電気ケトル のラッセルホブス え~、我が家は基本、コーヒー・紅茶・イオン水しか飲まないお家でして(^^; でも、去年、生協を使いだして知ったんですが… 「生協の麦茶が美味しい」って話… なんでも、昔ながらの麦茶の味がするって! だから美味しいんだって! そりゃ、あ~た♪ 美味しいって聞いたら試したくなるでしょ♪ でも、我が家は今まで麦茶作った事がないので、ケトルを購入~ヽ(*´▽)ノ♪ 電気ケトルは黒だから、ケトルは白にしました♪ とっても可愛い~ボディでしょ♥️ でも、一つわからない事が… 昔ながらの麦茶の味って、どんな味(´・ω・`)?
Bienvenue
Bienvenue
mamikoさんの実例写真
早速お湯を沸かしてみました♪ こちらのケトルを選んだ理由は、 細やかな温度設定と保温が出来るからです。 50℃から100℃まで7段階の温度設定が出来、保温時間は30分です。 沸くまでの間、今何℃まで沸いているのか矢印が点滅していくのが見られるのも面白いです。 説明書と一緒に簡単な操作方法が用紙で付いているので分かりやすいです。 紅茶が飲みたくて100℃設定にしました。 ピロリロリン♪と音楽で知らせてくれます(o^^o)ちなみにミュートにもできるので、赤ちゃんがいる家庭でも安心です。
早速お湯を沸かしてみました♪ こちらのケトルを選んだ理由は、 細やかな温度設定と保温が出来るからです。 50℃から100℃まで7段階の温度設定が出来、保温時間は30分です。 沸くまでの間、今何℃まで沸いているのか矢印が点滅していくのが見られるのも面白いです。 説明書と一緒に簡単な操作方法が用紙で付いているので分かりやすいです。 紅茶が飲みたくて100℃設定にしました。 ピロリロリン♪と音楽で知らせてくれます(o^^o)ちなみにミュートにもできるので、赤ちゃんがいる家庭でも安心です。
mamiko
mamiko
家族
tomatoさんの実例写真
今使ってる我が家の2代目電気ケトルを 可愛いBRUNOに新調したいです٩( ᐛ )و 1代目電気ケトルはBRUNOのグレージュでした 空焚き防止機能も付いてて安心だったのと 何より見た目がかわいいかったなぁ^ ^
今使ってる我が家の2代目電気ケトルを 可愛いBRUNOに新調したいです٩( ᐛ )و 1代目電気ケトルはBRUNOのグレージュでした 空焚き防止機能も付いてて安心だったのと 何より見た目がかわいいかったなぁ^ ^
tomato
tomato
家族
futoshi.89さんの実例写真
futoshi.89
futoshi.89
3LDK | 家族
yuri.favoriさんの実例写真
朝晩冷え込むから 寝る前のホットウィスキー🥃✨
朝晩冷え込むから 寝る前のホットウィスキー🥃✨
yuri.favori
yuri.favori
家族
so-bokuさんの実例写真
最近ダイソーネタが多くなってるかも😅 使ってみてこれは良い!と思う物をまたまた見つけたので紹介させて下さい💦 “ミルクフォーマー”         108Yen商品♪ コツをつかめばキレイなフォームが出来ます! ドリップコーヒーとミルクの半分割りで飲んでます♪ スタバでいうカフェミスト☕ 子どもは泡立てた牛乳に蜂蜜かけて( *´艸)
最近ダイソーネタが多くなってるかも😅 使ってみてこれは良い!と思う物をまたまた見つけたので紹介させて下さい💦 “ミルクフォーマー”         108Yen商品♪ コツをつかめばキレイなフォームが出来ます! ドリップコーヒーとミルクの半分割りで飲んでます♪ スタバでいうカフェミスト☕ 子どもは泡立てた牛乳に蜂蜜かけて( *´艸)
so-boku
so-boku
家族
もっと見る

電気ケトル キッチンカウンターのおすすめ商品

電気ケトル キッチンカウンターの投稿一覧

137枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ