リフォーム TOTO

3,711枚の部屋写真から46枚をセレクト
MIHOさんの実例写真
リフォームしました♡ 悩みに悩んでTOTOドレーナにしました☺️
リフォームしました♡ 悩みに悩んでTOTOドレーナにしました☺️
MIHO
MIHO
4DK | 家族
chie5chanさんの実例写真
chie5chan
chie5chan
家族
kinakoさんの実例写真
リフォームしました。が、捨て捨てしましたが…どうも今ひとつ(´Д` )
リフォームしました。が、捨て捨てしましたが…どうも今ひとつ(´Д` )
kinako
kinako
rodyさんの実例写真
rody
rody
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
トイレリフォーム2日目は2階のトイレ 白に近いグレージュと水色の壁紙に トイレは色々迷ったけどタンクありタイプにしました 狭いトイレだけど優しい色合いが気に入ってます
トイレリフォーム2日目は2階のトイレ 白に近いグレージュと水色の壁紙に トイレは色々迷ったけどタンクありタイプにしました 狭いトイレだけど優しい色合いが気に入ってます
kei
kei
4LDK | 家族
yunroomさんの実例写真
キッチンを変えました♪ この際対面式に変えちゃおうかと迷いましたが、背面のままに。 色もキッチンはちょっと冒険しちゃおうかとも思ったけど、ダークブラウンが好きなんです。夫婦共に。 ショールームでも何度も見て夫婦で話し合って、楽しく決めることができました♪
キッチンを変えました♪ この際対面式に変えちゃおうかと迷いましたが、背面のままに。 色もキッチンはちょっと冒険しちゃおうかとも思ったけど、ダークブラウンが好きなんです。夫婦共に。 ショールームでも何度も見て夫婦で話し合って、楽しく決めることができました♪
yunroom
yunroom
家族
aoariさんの実例写真
マンションモデルWYシリーズ Kタイプ 1620 床 ホワイト(ラグ調) アクセントパネル パティオホワイト 壁:プリエホワイト 鏡なし 風呂ふたフックなし すっきり壁水栓(棚W215)シルバー スライドバーあり 浴槽・浴槽エプロン:ホワイト アクセントパネルを➕5000円でグレードアップ 鏡、風呂ふたフックを無くしました スライドバーも無くそうと思いましたが子供が高さを調節するのにあった方が良いと言われたので付けました
マンションモデルWYシリーズ Kタイプ 1620 床 ホワイト(ラグ調) アクセントパネル パティオホワイト 壁:プリエホワイト 鏡なし 風呂ふたフックなし すっきり壁水栓(棚W215)シルバー スライドバーあり 浴槽・浴槽エプロン:ホワイト アクセントパネルを➕5000円でグレードアップ 鏡、風呂ふたフックを無くしました スライドバーも無くそうと思いましたが子供が高さを調節するのにあった方が良いと言われたので付けました
aoari
aoari
4LDK | 家族
mikimaruさんの実例写真
壁腰のとこリフォームしてみました。 やっと出来たー
壁腰のとこリフォームしてみました。 やっと出来たー
mikimaru
mikimaru
4LDK | 家族
Kurousaさんの実例写真
水回りを中心にリフォームした我が家。 トイレとお風呂、洗面台はTOTOにしました。 特にトイレは、ダッグエッグブルーの兄弟うさぎと白、ベージュ〜ブラウンでコーディネートしたお気に入りの場所です。 アメニティはMARKS&WEB。ラベンダーとゼラニウムの香りがとても心地よく、泡切れも良いので使いやすくてすっかりリピーターです。 この手洗器は、手を洗った水をそのままタンクに貯めて再利用できるので水の節約にもなります。 ニッチには、額装した古い本の中表紙やオブジェを飾っています。 TOTO TCF9415#NE1
水回りを中心にリフォームした我が家。 トイレとお風呂、洗面台はTOTOにしました。 特にトイレは、ダッグエッグブルーの兄弟うさぎと白、ベージュ〜ブラウンでコーディネートしたお気に入りの場所です。 アメニティはMARKS&WEB。ラベンダーとゼラニウムの香りがとても心地よく、泡切れも良いので使いやすくてすっかりリピーターです。 この手洗器は、手を洗った水をそのままタンクに貯めて再利用できるので水の節約にもなります。 ニッチには、額装した古い本の中表紙やオブジェを飾っています。 TOTO TCF9415#NE1
Kurousa
Kurousa
tomoさんの実例写真
2021年にリフォームしたトイレ、TOTOのネオレストです。見た目もとても可愛いし、3年経つけれど掃除がめっちゃ楽で綺麗なまま✨オススメです!
2021年にリフォームしたトイレ、TOTOのネオレストです。見た目もとても可愛いし、3年経つけれど掃除がめっちゃ楽で綺麗なまま✨オススメです!
tomo
tomo
家族
honey25さんの実例写真
バスルームも完成! 今回はハウスメーカーでのリフォームで、TOTOのサザナ(ややシンラ寄り?)サイズは1717です。 我が家が選んだシリーズで選べる壁と床色の組み合わせパターンは3種類。 元のバスルームに近いホワイト系の組み合わせとも悩みましたが、落ち着いたグレイッシュカラーの木目をセレクト。 東向きなので、以前は朝眩しいくらいに明るかったのですが、それは少し和らいで、落ち着いた雰囲気に大満足です。
バスルームも完成! 今回はハウスメーカーでのリフォームで、TOTOのサザナ(ややシンラ寄り?)サイズは1717です。 我が家が選んだシリーズで選べる壁と床色の組み合わせパターンは3種類。 元のバスルームに近いホワイト系の組み合わせとも悩みましたが、落ち着いたグレイッシュカラーの木目をセレクト。 東向きなので、以前は朝眩しいくらいに明るかったのですが、それは少し和らいで、落ち着いた雰囲気に大満足です。
honey25
honey25
4LDK | 家族
shoconyanさんの実例写真
入居から8ヶ月… 色々あってキッチンリフォーム🤭 以前の色合いや雰囲気をあまり変えないようにTOTOのミッテで◡̈
入居から8ヶ月… 色々あってキッチンリフォーム🤭 以前の色合いや雰囲気をあまり変えないようにTOTOのミッテで◡̈
shoconyan
shoconyan
4LDK | 家族
hirarincoさんの実例写真
今日トイレリフォーム終了。 TOTOのGG1にしました。
今日トイレリフォーム終了。 TOTOのGG1にしました。
hirarinco
hirarinco
mamedaifukuさんの実例写真
toto gg1にリフォーム!
toto gg1にリフォーム!
mamedaifuku
mamedaifuku
家族
REhomeさんの実例写真
ビルトイン食洗機¥106,277
リフォーム中
リフォーム中
REhome
REhome
3LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
我が家の TOTOシステムキッチン 平成17年に購入したので、もう 18年近く使っています。 何年か前から 引き出しのスライドレールの調子が悪いなぁ~と思っていたのです。樹脂系の部品が劣化でボロボロと落ちてきて、出し入れがしにくくなったので、スライドレールを自分で交換しようと思ったものの 引き出し一体型のレールだったので、TOTOさんに部品の購入が可能か電話したところ… どうも、劣化した部品の部分は20年保証で無償交換していただけると! ほんと、ビックリしました!! 20年て! 先日、交換も終わり また気持ち良く使えるようになりました。 もう、6年以上貼ったままだった リメイクシートも綺麗に剥がして 久しぶりの白いキッチン 新鮮です。 TOTOさん ありがとうございました😊 まだまだ大切に使わせていただきます✨
我が家の TOTOシステムキッチン 平成17年に購入したので、もう 18年近く使っています。 何年か前から 引き出しのスライドレールの調子が悪いなぁ~と思っていたのです。樹脂系の部品が劣化でボロボロと落ちてきて、出し入れがしにくくなったので、スライドレールを自分で交換しようと思ったものの 引き出し一体型のレールだったので、TOTOさんに部品の購入が可能か電話したところ… どうも、劣化した部品の部分は20年保証で無償交換していただけると! ほんと、ビックリしました!! 20年て! 先日、交換も終わり また気持ち良く使えるようになりました。 もう、6年以上貼ったままだった リメイクシートも綺麗に剥がして 久しぶりの白いキッチン 新鮮です。 TOTOさん ありがとうございました😊 まだまだ大切に使わせていただきます✨
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
我が家のキッチンです🍳 今日は、いつもより念入りにお掃除しました✨ 我が家は、築20年の中古住宅を購入し、 キッチンはTOTOでリフォームしました✨ 窓枠はもともと茶色でキッチンと合わないと感じたので、タイル柄のリメイクシートと黒のマステを貼りました。プチプラDIY😆 調味料は、引き出しにしまう派です😄
我が家のキッチンです🍳 今日は、いつもより念入りにお掃除しました✨ 我が家は、築20年の中古住宅を購入し、 キッチンはTOTOでリフォームしました✨ 窓枠はもともと茶色でキッチンと合わないと感じたので、タイル柄のリメイクシートと黒のマステを貼りました。プチプラDIY😆 調味料は、引き出しにしまう派です😄
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
D.macさんの実例写真
キッチン入りました~^ ^ 待ちに待ったキッチン~ ネイビーにして正解! 早く料理したい^ ^ ちなみに、TOTOのミッテです^ ^
キッチン入りました~^ ^ 待ちに待ったキッチン~ ネイビーにして正解! 早く料理したい^ ^ ちなみに、TOTOのミッテです^ ^
D.mac
D.mac
家族
fuuuchan69さんの実例写真
リノベにあたり、リンナイのフロントオープン食洗機を付けたくてTOTO一択でした。 TOTOクラッソのモータグリーン。 高さ900、天板ベージュ、スマイルクリーンシンクグレー、水栓タカギ、コンロは元々付いていたものを転用。 パネルはアイカ。 引出しを開けた時に足元を挟まない優しい設計や、天板の段差がないシンプルさなどなど、とても気に入っております♡
リノベにあたり、リンナイのフロントオープン食洗機を付けたくてTOTO一択でした。 TOTOクラッソのモータグリーン。 高さ900、天板ベージュ、スマイルクリーンシンクグレー、水栓タカギ、コンロは元々付いていたものを転用。 パネルはアイカ。 引出しを開けた時に足元を挟まない優しい設計や、天板の段差がないシンプルさなどなど、とても気に入っております♡
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
kunkun3さんの実例写真
水廻りをリフォーム中❣️TOTOのシステムキッチン、ザ・クラッソ 人工大理石のシンクとカウンターはメラミンスポンジでお手入れが簡単。 洗面所は前と同様の、前面から蛇口に、こちらも蛇口の根元がお手入れが楽なので。 トイレも同様に。 年齢とともに、掃除が簡単に済むものを選んでいます。
水廻りをリフォーム中❣️TOTOのシステムキッチン、ザ・クラッソ 人工大理石のシンクとカウンターはメラミンスポンジでお手入れが簡単。 洗面所は前と同様の、前面から蛇口に、こちらも蛇口の根元がお手入れが楽なので。 トイレも同様に。 年齢とともに、掃除が簡単に済むものを選んでいます。
kunkun3
kunkun3
ck-222-さんの実例写真
こちらアフターの写真。 TOTOのザクラッソを選びました。 整理もできてないしまだまだこれからだけど、既にいい感じです。 これから引き出しの収納とか色々整えていきたいと思います。
こちらアフターの写真。 TOTOのザクラッソを選びました。 整理もできてないしまだまだこれからだけど、既にいい感じです。 これから引き出しの収納とか色々整えていきたいと思います。
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
junjunさんの実例写真
水周りのリフォームの際にカタログを見ながら、実用的で収納力のある洗面台にしようと思っていたのですが、TOTOさんのショールームでドレーナを見た瞬間に決めてしまいました。 開き戸なので収納力もありますし、何せ可愛いので用事も無いのに見に行ってしまいます´•ᴗ•ก՞
水周りのリフォームの際にカタログを見ながら、実用的で収納力のある洗面台にしようと思っていたのですが、TOTOさんのショールームでドレーナを見た瞬間に決めてしまいました。 開き戸なので収納力もありますし、何せ可愛いので用事も無いのに見に行ってしまいます´•ᴗ•ก՞
junjun
junjun
nikoさんの実例写真
niko
niko
家族
chiyukouさんの実例写真
TOTOのシンラにリフォームしました〜 肩湯や腰湯ができ最高😆 床や浴槽も掃除機能がついてて楽です!
TOTOのシンラにリフォームしました〜 肩湯や腰湯ができ最高😆 床や浴槽も掃除機能がついてて楽です!
chiyukou
chiyukou
家族
もっと見る

リフォーム TOTOの投稿一覧

321枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2349
1
29
1/9ページ

リフォーム TOTO

3,711枚の部屋写真から46枚をセレクト
MIHOさんの実例写真
リフォームしました♡ 悩みに悩んでTOTOドレーナにしました☺️
リフォームしました♡ 悩みに悩んでTOTOドレーナにしました☺️
MIHO
MIHO
4DK | 家族
chie5chanさんの実例写真
chie5chan
chie5chan
家族
kinakoさんの実例写真
リフォームしました。が、捨て捨てしましたが…どうも今ひとつ(´Д` )
リフォームしました。が、捨て捨てしましたが…どうも今ひとつ(´Д` )
kinako
kinako
rodyさんの実例写真
rody
rody
3LDK | 家族
keiさんの実例写真
トイレリフォーム2日目は2階のトイレ 白に近いグレージュと水色の壁紙に トイレは色々迷ったけどタンクありタイプにしました 狭いトイレだけど優しい色合いが気に入ってます
トイレリフォーム2日目は2階のトイレ 白に近いグレージュと水色の壁紙に トイレは色々迷ったけどタンクありタイプにしました 狭いトイレだけど優しい色合いが気に入ってます
kei
kei
4LDK | 家族
yunroomさんの実例写真
キッチンを変えました♪ この際対面式に変えちゃおうかと迷いましたが、背面のままに。 色もキッチンはちょっと冒険しちゃおうかとも思ったけど、ダークブラウンが好きなんです。夫婦共に。 ショールームでも何度も見て夫婦で話し合って、楽しく決めることができました♪
キッチンを変えました♪ この際対面式に変えちゃおうかと迷いましたが、背面のままに。 色もキッチンはちょっと冒険しちゃおうかとも思ったけど、ダークブラウンが好きなんです。夫婦共に。 ショールームでも何度も見て夫婦で話し合って、楽しく決めることができました♪
yunroom
yunroom
家族
aoariさんの実例写真
マンションモデルWYシリーズ Kタイプ 1620 床 ホワイト(ラグ調) アクセントパネル パティオホワイト 壁:プリエホワイト 鏡なし 風呂ふたフックなし すっきり壁水栓(棚W215)シルバー スライドバーあり 浴槽・浴槽エプロン:ホワイト アクセントパネルを➕5000円でグレードアップ 鏡、風呂ふたフックを無くしました スライドバーも無くそうと思いましたが子供が高さを調節するのにあった方が良いと言われたので付けました
マンションモデルWYシリーズ Kタイプ 1620 床 ホワイト(ラグ調) アクセントパネル パティオホワイト 壁:プリエホワイト 鏡なし 風呂ふたフックなし すっきり壁水栓(棚W215)シルバー スライドバーあり 浴槽・浴槽エプロン:ホワイト アクセントパネルを➕5000円でグレードアップ 鏡、風呂ふたフックを無くしました スライドバーも無くそうと思いましたが子供が高さを調節するのにあった方が良いと言われたので付けました
aoari
aoari
4LDK | 家族
mikimaruさんの実例写真
壁腰のとこリフォームしてみました。 やっと出来たー
壁腰のとこリフォームしてみました。 やっと出来たー
mikimaru
mikimaru
4LDK | 家族
Kurousaさんの実例写真
水回りを中心にリフォームした我が家。 トイレとお風呂、洗面台はTOTOにしました。 特にトイレは、ダッグエッグブルーの兄弟うさぎと白、ベージュ〜ブラウンでコーディネートしたお気に入りの場所です。 アメニティはMARKS&WEB。ラベンダーとゼラニウムの香りがとても心地よく、泡切れも良いので使いやすくてすっかりリピーターです。 この手洗器は、手を洗った水をそのままタンクに貯めて再利用できるので水の節約にもなります。 ニッチには、額装した古い本の中表紙やオブジェを飾っています。 TOTO TCF9415#NE1
水回りを中心にリフォームした我が家。 トイレとお風呂、洗面台はTOTOにしました。 特にトイレは、ダッグエッグブルーの兄弟うさぎと白、ベージュ〜ブラウンでコーディネートしたお気に入りの場所です。 アメニティはMARKS&WEB。ラベンダーとゼラニウムの香りがとても心地よく、泡切れも良いので使いやすくてすっかりリピーターです。 この手洗器は、手を洗った水をそのままタンクに貯めて再利用できるので水の節約にもなります。 ニッチには、額装した古い本の中表紙やオブジェを飾っています。 TOTO TCF9415#NE1
Kurousa
Kurousa
tomoさんの実例写真
2021年にリフォームしたトイレ、TOTOのネオレストです。見た目もとても可愛いし、3年経つけれど掃除がめっちゃ楽で綺麗なまま✨オススメです!
2021年にリフォームしたトイレ、TOTOのネオレストです。見た目もとても可愛いし、3年経つけれど掃除がめっちゃ楽で綺麗なまま✨オススメです!
tomo
tomo
家族
honey25さんの実例写真
バスルームも完成! 今回はハウスメーカーでのリフォームで、TOTOのサザナ(ややシンラ寄り?)サイズは1717です。 我が家が選んだシリーズで選べる壁と床色の組み合わせパターンは3種類。 元のバスルームに近いホワイト系の組み合わせとも悩みましたが、落ち着いたグレイッシュカラーの木目をセレクト。 東向きなので、以前は朝眩しいくらいに明るかったのですが、それは少し和らいで、落ち着いた雰囲気に大満足です。
バスルームも完成! 今回はハウスメーカーでのリフォームで、TOTOのサザナ(ややシンラ寄り?)サイズは1717です。 我が家が選んだシリーズで選べる壁と床色の組み合わせパターンは3種類。 元のバスルームに近いホワイト系の組み合わせとも悩みましたが、落ち着いたグレイッシュカラーの木目をセレクト。 東向きなので、以前は朝眩しいくらいに明るかったのですが、それは少し和らいで、落ち着いた雰囲気に大満足です。
honey25
honey25
4LDK | 家族
shoconyanさんの実例写真
入居から8ヶ月… 色々あってキッチンリフォーム🤭 以前の色合いや雰囲気をあまり変えないようにTOTOのミッテで◡̈
入居から8ヶ月… 色々あってキッチンリフォーム🤭 以前の色合いや雰囲気をあまり変えないようにTOTOのミッテで◡̈
shoconyan
shoconyan
4LDK | 家族
hirarincoさんの実例写真
¥52,500
今日トイレリフォーム終了。 TOTOのGG1にしました。
今日トイレリフォーム終了。 TOTOのGG1にしました。
hirarinco
hirarinco
mamedaifukuさんの実例写真
toto gg1にリフォーム!
toto gg1にリフォーム!
mamedaifuku
mamedaifuku
家族
REhomeさんの実例写真
リフォーム中
リフォーム中
REhome
REhome
3LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
我が家の TOTOシステムキッチン 平成17年に購入したので、もう 18年近く使っています。 何年か前から 引き出しのスライドレールの調子が悪いなぁ~と思っていたのです。樹脂系の部品が劣化でボロボロと落ちてきて、出し入れがしにくくなったので、スライドレールを自分で交換しようと思ったものの 引き出し一体型のレールだったので、TOTOさんに部品の購入が可能か電話したところ… どうも、劣化した部品の部分は20年保証で無償交換していただけると! ほんと、ビックリしました!! 20年て! 先日、交換も終わり また気持ち良く使えるようになりました。 もう、6年以上貼ったままだった リメイクシートも綺麗に剥がして 久しぶりの白いキッチン 新鮮です。 TOTOさん ありがとうございました😊 まだまだ大切に使わせていただきます✨
我が家の TOTOシステムキッチン 平成17年に購入したので、もう 18年近く使っています。 何年か前から 引き出しのスライドレールの調子が悪いなぁ~と思っていたのです。樹脂系の部品が劣化でボロボロと落ちてきて、出し入れがしにくくなったので、スライドレールを自分で交換しようと思ったものの 引き出し一体型のレールだったので、TOTOさんに部品の購入が可能か電話したところ… どうも、劣化した部品の部分は20年保証で無償交換していただけると! ほんと、ビックリしました!! 20年て! 先日、交換も終わり また気持ち良く使えるようになりました。 もう、6年以上貼ったままだった リメイクシートも綺麗に剥がして 久しぶりの白いキッチン 新鮮です。 TOTOさん ありがとうございました😊 まだまだ大切に使わせていただきます✨
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
blueberryさんの実例写真
我が家のキッチンです🍳 今日は、いつもより念入りにお掃除しました✨ 我が家は、築20年の中古住宅を購入し、 キッチンはTOTOでリフォームしました✨ 窓枠はもともと茶色でキッチンと合わないと感じたので、タイル柄のリメイクシートと黒のマステを貼りました。プチプラDIY😆 調味料は、引き出しにしまう派です😄
我が家のキッチンです🍳 今日は、いつもより念入りにお掃除しました✨ 我が家は、築20年の中古住宅を購入し、 キッチンはTOTOでリフォームしました✨ 窓枠はもともと茶色でキッチンと合わないと感じたので、タイル柄のリメイクシートと黒のマステを貼りました。プチプラDIY😆 調味料は、引き出しにしまう派です😄
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
D.macさんの実例写真
キッチン入りました~^ ^ 待ちに待ったキッチン~ ネイビーにして正解! 早く料理したい^ ^ ちなみに、TOTOのミッテです^ ^
キッチン入りました~^ ^ 待ちに待ったキッチン~ ネイビーにして正解! 早く料理したい^ ^ ちなみに、TOTOのミッテです^ ^
D.mac
D.mac
家族
fuuuchan69さんの実例写真
リノベにあたり、リンナイのフロントオープン食洗機を付けたくてTOTO一択でした。 TOTOクラッソのモータグリーン。 高さ900、天板ベージュ、スマイルクリーンシンクグレー、水栓タカギ、コンロは元々付いていたものを転用。 パネルはアイカ。 引出しを開けた時に足元を挟まない優しい設計や、天板の段差がないシンプルさなどなど、とても気に入っております♡
リノベにあたり、リンナイのフロントオープン食洗機を付けたくてTOTO一択でした。 TOTOクラッソのモータグリーン。 高さ900、天板ベージュ、スマイルクリーンシンクグレー、水栓タカギ、コンロは元々付いていたものを転用。 パネルはアイカ。 引出しを開けた時に足元を挟まない優しい設計や、天板の段差がないシンプルさなどなど、とても気に入っております♡
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
kunkun3さんの実例写真
水廻りをリフォーム中❣️TOTOのシステムキッチン、ザ・クラッソ 人工大理石のシンクとカウンターはメラミンスポンジでお手入れが簡単。 洗面所は前と同様の、前面から蛇口に、こちらも蛇口の根元がお手入れが楽なので。 トイレも同様に。 年齢とともに、掃除が簡単に済むものを選んでいます。
水廻りをリフォーム中❣️TOTOのシステムキッチン、ザ・クラッソ 人工大理石のシンクとカウンターはメラミンスポンジでお手入れが簡単。 洗面所は前と同様の、前面から蛇口に、こちらも蛇口の根元がお手入れが楽なので。 トイレも同様に。 年齢とともに、掃除が簡単に済むものを選んでいます。
kunkun3
kunkun3
ck-222-さんの実例写真
こちらアフターの写真。 TOTOのザクラッソを選びました。 整理もできてないしまだまだこれからだけど、既にいい感じです。 これから引き出しの収納とか色々整えていきたいと思います。
こちらアフターの写真。 TOTOのザクラッソを選びました。 整理もできてないしまだまだこれからだけど、既にいい感じです。 これから引き出しの収納とか色々整えていきたいと思います。
ck-222-
ck-222-
4LDK | 家族
junjunさんの実例写真
水周りのリフォームの際にカタログを見ながら、実用的で収納力のある洗面台にしようと思っていたのですが、TOTOさんのショールームでドレーナを見た瞬間に決めてしまいました。 開き戸なので収納力もありますし、何せ可愛いので用事も無いのに見に行ってしまいます´•ᴗ•ก՞
水周りのリフォームの際にカタログを見ながら、実用的で収納力のある洗面台にしようと思っていたのですが、TOTOさんのショールームでドレーナを見た瞬間に決めてしまいました。 開き戸なので収納力もありますし、何せ可愛いので用事も無いのに見に行ってしまいます´•ᴗ•ก՞
junjun
junjun
nikoさんの実例写真
niko
niko
家族
chiyukouさんの実例写真
TOTOのシンラにリフォームしました〜 肩湯や腰湯ができ最高😆 床や浴槽も掃除機能がついてて楽です!
TOTOのシンラにリフォームしました〜 肩湯や腰湯ができ最高😆 床や浴槽も掃除機能がついてて楽です!
chiyukou
chiyukou
家族
もっと見る

リフォーム TOTOの投稿一覧

321枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2349
1
29
1/9ページ