昨日は都内唯一の道の駅に 連れて行ってもらいました🚗 目的は、、 今の時期しか食べれない? 限定?笑 ヤングコーン🌽を求めてです♡ タイミングが良く出会えました🙈 山梨県産のヤングコーン🌽 もうニンマリが止まらない😋😋 普段ヤングコーンは水煮を買い置きして おくくらい大好きです。。 孫のゆあたんも大好物で、、🙈 生のヤングコーン🌽 これから保育園から帰ってきたら とっ捕まえて笑 一緒にむきむきして食べさせて見ようかなと www 生のヤングコーンは見せた事も 食べさせた事もありません。。 実はわたしも初めてヒゲを食べました😜 ヒゲがこんなに甘くて美味しかったなんて❣️ 皆様はヒゲ食べたことあるかな??🤔
今日もせっせとご飯つくりだよ〰️☺️ 誰もやってくれないから やってるよ〰️😂 地場野菜買ってきました🌽 右から 万願寺とうがらし ヤングコーン コリンキー コリンキーの季節がやって来た🎵 え?ポリンキー?? それは…三角形のお菓子ね😂😂 何度教えても ポリンキーと言う 宇宙人末っ子はん(笑) お菓子、忘れろや〰️😅 コリンキーはカボチャの一種なんだけど 柔らかいので生でも、皮ごと食べられるんだよ🎵 コリコリしててまいうーなんだよ♪ うちはもっぱら浅漬けかサラダでたべまする🐒 最近、種も炒って食べられると知ったのでこれは朗報🌠 だって〰️ お酒のお供が増えるやーーん(^|0|^)🍺 みなさんも見つけたら是非食べてみてね❤️ 現場より もう🍺のことを考えだしたカーさんがお伝えしました🎤
沢山のミントを消費しようと、お部屋に香りのフレグランスを✨ 今からコトコト煮てみます😁🙌
前picより〜 部屋中、ミントのいい香り包まれました✨🥰花粉症や鼻風邪にもいいかも👌 2日ほど煮出しOK🤗 みなさまもお試しあれ〜😘
モニターに当選しました♡ 家を持ったら家庭菜園をしたいね、 私たち家族の夢のひとつだった家庭菜園(^^) 去年の夏に初めて夏野菜を育てたらすごく楽しくて♡子どもたちも、いつもは嫌がる野菜も自分で収穫すると美味しい!って食べてくれるのが嬉しくて♡しかも想像より簡単にたくさん収穫出来たことでオットーのやる気もUP!今年は畑スペースを2倍に拡大して植え付けたタイミングでこちらのモニターの募集に応募させてもらいました♪ アース製薬といえば、虫対策商品で今まで色々とお世話になっているので、虫除け効果に対する期待大◎です!! 去年は初めての家庭菜園で農薬ってあまり良いイメージが無くて使うのをためらったら、たくさん葉っぱや実が齧られてしまいました🥲だから今年は、農薬について調べて、使用方法や用量を守って使えば野菜たちも守りつつ、美味しい野菜を作れるとわかったのでしっかり使っていこうと思います♡(恐れとは、無知から来ることが大半ですね🥺学ぶって大切!) 去年は ・ミニトマト ・きゅうり ・ナス の3種類だったけど、 今年はさらに ・ピーマン ・ししとう ・大葉 ・ズッキーニ ・バジル ・オクラ が仲間入りです! しっかり説明を読み、対象のお野菜に早速使ってみたいと思います♪しばらくモニターお付き合いください😊✨
タコ🐙ウインナーみたくなった多肉ちゃんの花🌺を見ていたら、さらに別の多肉からもビヨーン✨と伸びてきた花がつきそうな茎🥰 こちらも楽しみになってきました🙌 何色に一票入れようかしら😁
【ある日のホラー😭】 トントン、トントン、、、 玄関から音がします😰なんど開けても、モニターで見ても、誰もいない、、、🧟 外で見張ることにしました。 なんと、犯人は、、、 LEMON🍋 大きくなってきて、風にあおられ、壁にぶつかっていたのでした〜😅 あー、怖かった〜😣💦
野菜うましを予防でしたわがやのレモン🍋 今年はハモグリバエは見当たらないも👌と喜んでいたら、少しずつ大きくなってきたところに、葉裏に卵発見😱 🐛さんもちらほら、葉をかじりはじめました😭 野菜うましは、ハモグリバエ、アブラムシなどの小さい虫には効果あるのかも? 葉をかじる虫には効果は弱い印象です💦
貰い物夏野菜❣️ 少し消費したなと思うと又頂くのは、常時😅 昨日は、なす、ズッキーニ入りカレー🍛とトマト🍅野菜サラダ🥗 ズッキーニ10本のウチ、3本腐らせました😆 赤いかぼちゃはジィちゃん毎年作っていてめちゃ美味しいかぼちゃ❤︎ デベソかぼちゃと呼んでる😁 会津の金山かぼちゃ、ブランドかぼちゃと同じかな❓ 今晩は、ゴーヤチャンプルとレンチン茄子料理🍆 1人ご飯だし… 最近、ジィちゃんジャガイモ🥔 北あかりとメークインコンテナ1ずつ 2コンテナ持ってきた‼️😳 実家、姉と半分しろと…姉も置く所ないから少しずつ持ってきてと…仕方ないから物置に入れた💦💦 姉も私も2人家族、娘宅はパパの実家から貰うし、置く所ない😩 私、家畜じゃ無いぞ❗️ そんなに食べるかと内心思っております😅 置ききれないので床に置いて撮りました😆
7月、9月、10月、、、ちょっとずつ、黄色🟡に色づいてきたかしら?! まだまだ葉っぱが🐛さんに狙われるけれど、手でひとつずつ取り除いて、死守するぞー💪✨
⭐️野菜うましモニター⭐️ 私野菜作りはまだまだ初心者です♪ 2年経ってる?経ってない?くらいですけど、お庭でお野菜作るのって本当に楽しくて⭐️ 去年はキュウリとトマトを種から植えて、キュウリは生で美味しくないキュウリで失敗して、トマトは葉っぱばっかりワサワサになって1個採れた??採れなかった??って感じでした\(//∇//)\💦 そんな私ですが、今年はYouTubeでフムフムと見ながらお野菜育てをして、今の所去年よりはいい感じです♪ そんな私の所にこの野菜うましの嬉しいモニター💕💕 なんでもすぐに使いたがる私ですが、いかんいかん💦 ちゃんと読んでから!!! お茶をしながら、野菜うましのスプレーの後ろにある説明の所をペラ♪ そして、一緒に箱に入って届いたアースガーデンの「はじめてみよう たのしいガーデニングBOOK」を読みました♪♪ こうゆうスプレー系とか、結局何回まで使えるの??とか初心者だから分からなかったりするんだけど、ちゃんとスプレー後ろペラに書いてありました♪♪ 分かりやすい♪