陶器 お茶碗

271枚の部屋写真から46枚をセレクト
pooさんの実例写真
茶碗かごをお迎えしました! 職人さんのしっかりとした手仕事が伝わる素敵なかごです。売り切れも多く、理想のサイズを探してやっと手に入りました。 リノベーションで白いシンプル系キッチンにしましたが、もともとナチュラルなテイストが好きなので自然素材の物や色を取り入れて、柔らか雰囲気のミックステイストのキッチンにできればと常々思っています。
茶碗かごをお迎えしました! 職人さんのしっかりとした手仕事が伝わる素敵なかごです。売り切れも多く、理想のサイズを探してやっと手に入りました。 リノベーションで白いシンプル系キッチンにしましたが、もともとナチュラルなテイストが好きなので自然素材の物や色を取り入れて、柔らか雰囲気のミックステイストのキッチンにできればと常々思っています。
poo
poo
2DK | 家族
sacさんの実例写真
昨日行った陶器市での戦利品。 萩焼の湯呑みは私の、その下の波佐見焼の盃は彼の。 アイテムタグは全く同じ物ではないけど、同じ作家さんの作品。 お茶碗は左は私の、その隣は彼ので、盃の人の妹さんの作品。 箸置きはぶどうとだるま、これはおまけしてもらった。 平日で空いてて、ゆっくり話ができたり値切れたり(笑)して楽しかった。 来月は骨董市。
昨日行った陶器市での戦利品。 萩焼の湯呑みは私の、その下の波佐見焼の盃は彼の。 アイテムタグは全く同じ物ではないけど、同じ作家さんの作品。 お茶碗は左は私の、その隣は彼ので、盃の人の妹さんの作品。 箸置きはぶどうとだるま、これはおまけしてもらった。 平日で空いてて、ゆっくり話ができたり値切れたり(笑)して楽しかった。 来月は骨董市。
sac
sac
3DK | 家族
nyancoさんの実例写真
ꕤ器のある暮らし⑨ꕤ 波佐見焼のお茶碗と魚皿 器ばっかりすみません😂 ずーっと欲しかったこの白山陶器の魚皿♡ 次の魚皿は絶対波佐見焼!の念願叶う🥰 この白とブルーの色合いにうっとり♡ お茶碗は以前、近くのLoftで買いました。 猫好き私の目の前に、猫×波佐見焼。 迷う理由なんて無かった😆 魚皿との組み合わせもgoodです♡♡
ꕤ器のある暮らし⑨ꕤ 波佐見焼のお茶碗と魚皿 器ばっかりすみません😂 ずーっと欲しかったこの白山陶器の魚皿♡ 次の魚皿は絶対波佐見焼!の念願叶う🥰 この白とブルーの色合いにうっとり♡ お茶碗は以前、近くのLoftで買いました。 猫好き私の目の前に、猫×波佐見焼。 迷う理由なんて無かった😆 魚皿との組み合わせもgoodです♡♡
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
kaさんの実例写真
皆さんのオロナミンCのモニター美味しそうだなあと 眺めております。。買いに行こ。。笑 ゴールデンウィーク! 九州有田陶器市に行ってきました(^^) 小さい頃家族で行っていたので 久しぶりの開催で行きたいと旦那さんにリクエスト🚗 旦那さんのお茶碗とどんぶり用のお皿買いました! いっぱいあって迷いましたが良いの買えました🙆‍♀️ 長いお休み最高ですが 休み明けがこわすぎるーー!笑 働きたくない。。🤣笑
皆さんのオロナミンCのモニター美味しそうだなあと 眺めております。。買いに行こ。。笑 ゴールデンウィーク! 九州有田陶器市に行ってきました(^^) 小さい頃家族で行っていたので 久しぶりの開催で行きたいと旦那さんにリクエスト🚗 旦那さんのお茶碗とどんぶり用のお皿買いました! いっぱいあって迷いましたが良いの買えました🙆‍♀️ 長いお休み最高ですが 休み明けがこわすぎるーー!笑 働きたくない。。🤣笑
ka
ka
家族
kotaroさんの実例写真
先日陶器市へ行ってきました。 ほんの一部ですが… また、お気に入りの器が増えました♡ 久しぶりの陶器市、すごく楽しかったです。 1日じゃ回りきれないくらい〜 3日間ぐらい通いたい〜笑笑 お茶碗を5つレジへ持って行ってたら、店員さんが『もう一個もってき〜』って言ってくれて… 一つオマケしてくれました♡♡♡ 温かい人たちばかりで、癒されました\( ˆoˆ )/ 来年もまた、行きたいと思います♡
先日陶器市へ行ってきました。 ほんの一部ですが… また、お気に入りの器が増えました♡ 久しぶりの陶器市、すごく楽しかったです。 1日じゃ回りきれないくらい〜 3日間ぐらい通いたい〜笑笑 お茶碗を5つレジへ持って行ってたら、店員さんが『もう一個もってき〜』って言ってくれて… 一つオマケしてくれました♡♡♡ 温かい人たちばかりで、癒されました\( ˆoˆ )/ 来年もまた、行きたいと思います♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
sikiさんの実例写真
初めての陶芸体験で作成した3種♬ 焼き上がりはひと回り小さくなると言われたので、大きめになる様に意識しましたが… やっぱり小ぶりに😅 ま、コレはコレで重宝してます!
初めての陶芸体験で作成した3種♬ 焼き上がりはひと回り小さくなると言われたので、大きめになる様に意識しましたが… やっぱり小ぶりに😅 ま、コレはコレで重宝してます!
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
kyoko1124koさんの実例写真
波佐見あちこち陶器まつりに行ってきました♫ ずっと欲しかった一真窯のプレート✨ B級品でやっと見つけた🤩🤩 アウトレットで探すのが楽しいし嬉しい‼️
波佐見あちこち陶器まつりに行ってきました♫ ずっと欲しかった一真窯のプレート✨ B級品でやっと見つけた🤩🤩 アウトレットで探すのが楽しいし嬉しい‼️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
yu_iさんの実例写真
お気に入りの陶器たち。 ・マグカップ ・急須 ・子供用お茶碗 ・小鉢
お気に入りの陶器たち。 ・マグカップ ・急須 ・子供用お茶碗 ・小鉢
yu_i
yu_i
家族
Ayaさんの実例写真
深みのある色合いと手に馴染む形がお気に入りのお皿たち。
深みのある色合いと手に馴染む形がお気に入りのお皿たち。
Aya
Aya
家族
yocchanさんの実例写真
お気に入りの器♡ 2枚投稿‼︎ 4月に行った結婚記念旅行で、 夫婦でろくろ初体験(*´꒳`*) 届くまでに 2ヶ月くらいかかるとのことでしたが、 先週届きましたーヽ(´▽`)/♪ウレシイ 作ったのは、 お茶碗と湯飲み茶碗♡ ろくろ体験だから 形を作るまでをやらせてもらって、 最後に好きなカラーを選び、 スタッフの方が後日塗ってくれました。 お揃い感出したかったから、 カラーは揃えて♪( ´▽`) でも、やっぱり個性が出るよね 笑 焼いたら少し小さくなるとは聞いていたけど、 届いてビックリΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 想像以上に小さくなって お茶碗が小鉢になっちゃった 笑 これも良い思い出🙆‍♀️笑 味があって愛着湧くわ♡ 購入した食器と全然違う‼︎ ろくろ初体験で 初めて自分達で作った食器ってのもあるけど 記念旅行で作ったものだから 一生大事に使っていきたいな(*´꒳`*)♡ ガイドブック持参で 小物プレゼント‼︎だったので、 何種類かある中から選んで 桜の花びらモチーフの箸置きを頂きました♡ 可愛い(*´-`) ものづくり大好き夫婦だから ろくろ体験、 めっちゃ楽しくてハマりそう♡ やっぱりものづくりって楽しいよね♪( ´▽`)
お気に入りの器♡ 2枚投稿‼︎ 4月に行った結婚記念旅行で、 夫婦でろくろ初体験(*´꒳`*) 届くまでに 2ヶ月くらいかかるとのことでしたが、 先週届きましたーヽ(´▽`)/♪ウレシイ 作ったのは、 お茶碗と湯飲み茶碗♡ ろくろ体験だから 形を作るまでをやらせてもらって、 最後に好きなカラーを選び、 スタッフの方が後日塗ってくれました。 お揃い感出したかったから、 カラーは揃えて♪( ´▽`) でも、やっぱり個性が出るよね 笑 焼いたら少し小さくなるとは聞いていたけど、 届いてビックリΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 想像以上に小さくなって お茶碗が小鉢になっちゃった 笑 これも良い思い出🙆‍♀️笑 味があって愛着湧くわ♡ 購入した食器と全然違う‼︎ ろくろ初体験で 初めて自分達で作った食器ってのもあるけど 記念旅行で作ったものだから 一生大事に使っていきたいな(*´꒳`*)♡ ガイドブック持参で 小物プレゼント‼︎だったので、 何種類かある中から選んで 桜の花びらモチーフの箸置きを頂きました♡ 可愛い(*´-`) ものづくり大好き夫婦だから ろくろ体験、 めっちゃ楽しくてハマりそう♡ やっぱりものづくりって楽しいよね♪( ´▽`)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
stさんの実例写真
丼(真ん中)を購入しました❗️ ずっと丼を探していたんですが、この前ハンズでたまたまいいのを見つけて🎶 在庫の数が足りなくて断念したんですが、諦めきれずネットで探したら見つけました😊 みのる陶器だそうです。 ちょっと洋風な感じでもいける柄にしました。 大きさがわかりにくいので、ラーメン用の器とお茶碗にはさんで並べてみました🎶
丼(真ん中)を購入しました❗️ ずっと丼を探していたんですが、この前ハンズでたまたまいいのを見つけて🎶 在庫の数が足りなくて断念したんですが、諦めきれずネットで探したら見つけました😊 みのる陶器だそうです。 ちょっと洋風な感じでもいける柄にしました。 大きさがわかりにくいので、ラーメン用の器とお茶碗にはさんで並べてみました🎶
st
st
家族
nekokoさんの実例写真
受注制作で注文した、ねこ水玉お茶碗。 お気に入りです。
受注制作で注文した、ねこ水玉お茶碗。 お気に入りです。
nekoko
nekoko
Rieさんの実例写真
陶器市 我が街年に一度の陶器市が今日から29日まで開催されております。 行ってきたね。 買ったね。 本命が無かったのが残念だけどね。 手前の白いお皿は佐賀県の大曲陶器 ヤマヒコさんのアウトレット。 お茶碗は長崎県はさみ焼き。 醤油入れと箸置きが一緒になったものと蓋ごと電子レンジ使用のもの。 デカイマグカップ。 今年はこんなものかな。 来年以降もあったら行くよ😊 
陶器市 我が街年に一度の陶器市が今日から29日まで開催されております。 行ってきたね。 買ったね。 本命が無かったのが残念だけどね。 手前の白いお皿は佐賀県の大曲陶器 ヤマヒコさんのアウトレット。 お茶碗は長崎県はさみ焼き。 醤油入れと箸置きが一緒になったものと蓋ごと電子レンジ使用のもの。 デカイマグカップ。 今年はこんなものかな。 来年以降もあったら行くよ😊 
Rie
Rie
4LDK | 家族
Tsubasaさんの実例写真
和食器色々買いました♡
和食器色々買いました♡
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
毎年欠かさず通っていた益子の陶器市で見つけたものたち。 毎日の食卓で大切に使っています! 陶器市は残念ながらここ2年は開催されず、 悲しい限り。。 賑やかなあのお祭りにまた行きたいなぁーー
毎年欠かさず通っていた益子の陶器市で見つけたものたち。 毎日の食卓で大切に使っています! 陶器市は残念ながらここ2年は開催されず、 悲しい限り。。 賑やかなあのお祭りにまた行きたいなぁーー
miraii
miraii
家族
Minteaさんの実例写真
うちのお茶碗と汁椀です🍚🪹 どちらも食洗機・電子レンジOK 重ねやすくて食洗機で洗いやすい、浅めのデザインを探しました 家族それぞれではなく共通です お茶碗はすごく軽くて子供も使いやすい♡ スープカップは汁椀も兼ねています 木製の汁椀を断捨離してコレだけにしました お味噌汁もスープもみんなコレ 益子焼なんですが、和にも洋にも合うデザインでお気に入りです♪( ´θ`)
うちのお茶碗と汁椀です🍚🪹 どちらも食洗機・電子レンジOK 重ねやすくて食洗機で洗いやすい、浅めのデザインを探しました 家族それぞれではなく共通です お茶碗はすごく軽くて子供も使いやすい♡ スープカップは汁椀も兼ねています 木製の汁椀を断捨離してコレだけにしました お味噌汁もスープもみんなコレ 益子焼なんですが、和にも洋にも合うデザインでお気に入りです♪( ´θ`)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
n0516さんの実例写真
小石原の春の陶器市に行ってきました!すごく賑わってて、たくさんは回れなかったけど、アウトレットのかごからパン皿みつけました。あと、3人分のお茶碗を新しく買いました♪
小石原の春の陶器市に行ってきました!すごく賑わってて、たくさんは回れなかったけど、アウトレットのかごからパン皿みつけました。あと、3人分のお茶碗を新しく買いました♪
n0516
n0516
4LDK
cherryさんの実例写真
2階の階段を上がったすぐ横の壁にニトリのハンギングバスケットにアイビーポットグリーンを入れたものをハンギングしてみました✨ バスケットは大きめのお茶碗くらいの大きさで、可愛いアイアンの小鳥とツタの葉っぱが装飾されています♪♪ フェイクのアイビーは四角い白い陶器の鉢に植えられていてそのまま飾っても清潔感のある明るい雰囲気です✨ツタには針金が入っているので自然に垂れ下がった感じに曲げてみました(*ˊૢᵕˋૢ*) 2階は水やりが大変なのでグリーンを一切置いていなかったのですが、フェイクグリーンなら世話もいらないし、何より癒されますね(*ˊૢᵕˋૢ*)
2階の階段を上がったすぐ横の壁にニトリのハンギングバスケットにアイビーポットグリーンを入れたものをハンギングしてみました✨ バスケットは大きめのお茶碗くらいの大きさで、可愛いアイアンの小鳥とツタの葉っぱが装飾されています♪♪ フェイクのアイビーは四角い白い陶器の鉢に植えられていてそのまま飾っても清潔感のある明るい雰囲気です✨ツタには針金が入っているので自然に垂れ下がった感じに曲げてみました(*ˊૢᵕˋૢ*) 2階は水やりが大変なのでグリーンを一切置いていなかったのですが、フェイクグリーンなら世話もいらないし、何より癒されますね(*ˊૢᵕˋૢ*)
cherry
cherry
4LDK | 家族
kumikomiさんの実例写真
念願の陶器市in益子町! 窯元共販センターに駐車して滞在時間1時間くらいでしたが素敵な食器たちに出会えました!蕎麦猪口は1個200円、茶碗は中サイズで1個400円! 蕎麦猪口と茶碗は、筆の絶妙な模様が網のように重なり、編み込んであるかのようなデザインに惹かれて購入しました!大切に使わせていただきます!
念願の陶器市in益子町! 窯元共販センターに駐車して滞在時間1時間くらいでしたが素敵な食器たちに出会えました!蕎麦猪口は1個200円、茶碗は中サイズで1個400円! 蕎麦猪口と茶碗は、筆の絶妙な模様が網のように重なり、編み込んであるかのようなデザインに惹かれて購入しました!大切に使わせていただきます!
kumikomi
kumikomi
2LDK | 家族
misarikuさんの実例写真
2018.10.20 イベント参加「みんなでシェアしよう!あの新商品買ったよ」 セリアで見つけたクロス柄のかわいい食器たち♡ ちょっと小さめなので、ワンプレートご飯の時に活躍しそう♪ …(ღˇᴗˇ)。o♡
2018.10.20 イベント参加「みんなでシェアしよう!あの新商品買ったよ」 セリアで見つけたクロス柄のかわいい食器たち♡ ちょっと小さめなので、ワンプレートご飯の時に活躍しそう♪ …(ღˇᴗˇ)。o♡
misariku
misariku
家族
mkk8739hanasakuさんの実例写真
自作の陶器です(*´∇`*) 上の写真は、綿棒、楊枝、歯間ブラシを入れて、洗面台に置いてあります♪ 下左側は、お茶碗、湯呑みです♪同じデザインで大皿を作ったこと忘れてました笑 下右側は、コーヒーカップ、スプーン、お皿です♪ やっぱりドット柄は、優しい感じで見てて癒されます♡ 一時期、陶芸でドット柄にハマって作った品々です(*´꒳`*)
自作の陶器です(*´∇`*) 上の写真は、綿棒、楊枝、歯間ブラシを入れて、洗面台に置いてあります♪ 下左側は、お茶碗、湯呑みです♪同じデザインで大皿を作ったこと忘れてました笑 下右側は、コーヒーカップ、スプーン、お皿です♪ やっぱりドット柄は、優しい感じで見てて癒されます♡ 一時期、陶芸でドット柄にハマって作った品々です(*´꒳`*)
mkk8739hanasaku
mkk8739hanasaku
2LDK | 一人暮らし
happy-sachiさんの実例写真
昨日、鈴懸の栗饅頭を夫が買って来てくれ ましたのでお茶🍵タイムに頂きました😋 栗を🌰使ったお菓子大好きです😘 鈴懸は九州博多のお菓子屋さんですが 京都に負け無い位繊細なお菓子が有ります 栗蒸しは最高に美味ですよ🤗💕
昨日、鈴懸の栗饅頭を夫が買って来てくれ ましたのでお茶🍵タイムに頂きました😋 栗を🌰使ったお菓子大好きです😘 鈴懸は九州博多のお菓子屋さんですが 京都に負け無い位繊細なお菓子が有ります 栗蒸しは最高に美味ですよ🤗💕
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
旦那さんの茶碗… すっごい割れ方した😂😂😂 ので、旦那さんが新しくお茶碗を買ってくれました。(2枚目) ニトリのマジかる撥水飯碗・白とモカ。 軽いし、撥水効果で皿洗いが楽ちん。 しかも樹脂製で割れない!!←ここ重要🤣 陶器風で見た目も可愛い💕 けど、ニトリの公式から陶器風が消えてるので廃盤商品なのかな🤔
旦那さんの茶碗… すっごい割れ方した😂😂😂 ので、旦那さんが新しくお茶碗を買ってくれました。(2枚目) ニトリのマジかる撥水飯碗・白とモカ。 軽いし、撥水効果で皿洗いが楽ちん。 しかも樹脂製で割れない!!←ここ重要🤣 陶器風で見た目も可愛い💕 けど、ニトリの公式から陶器風が消えてるので廃盤商品なのかな🤔
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
kyogetsu.さんの実例写真
京都のお茶碗屋さんで作って戴いたオーダーメイドのご飯茶碗✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿誕生花の「山吹」柄と、外側はこころ落ち着く黄緑色で、食器の中でも特別な想い入れのあるお茶碗です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
京都のお茶碗屋さんで作って戴いたオーダーメイドのご飯茶碗✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿誕生花の「山吹」柄と、外側はこころ落ち着く黄緑色で、食器の中でも特別な想い入れのあるお茶碗です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
kyogetsu.
kyogetsu.
1R | 家族
もっと見る

陶器 お茶碗の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

陶器 お茶碗

271枚の部屋写真から46枚をセレクト
pooさんの実例写真
茶碗かごをお迎えしました! 職人さんのしっかりとした手仕事が伝わる素敵なかごです。売り切れも多く、理想のサイズを探してやっと手に入りました。 リノベーションで白いシンプル系キッチンにしましたが、もともとナチュラルなテイストが好きなので自然素材の物や色を取り入れて、柔らか雰囲気のミックステイストのキッチンにできればと常々思っています。
茶碗かごをお迎えしました! 職人さんのしっかりとした手仕事が伝わる素敵なかごです。売り切れも多く、理想のサイズを探してやっと手に入りました。 リノベーションで白いシンプル系キッチンにしましたが、もともとナチュラルなテイストが好きなので自然素材の物や色を取り入れて、柔らか雰囲気のミックステイストのキッチンにできればと常々思っています。
poo
poo
2DK | 家族
sacさんの実例写真
昨日行った陶器市での戦利品。 萩焼の湯呑みは私の、その下の波佐見焼の盃は彼の。 アイテムタグは全く同じ物ではないけど、同じ作家さんの作品。 お茶碗は左は私の、その隣は彼ので、盃の人の妹さんの作品。 箸置きはぶどうとだるま、これはおまけしてもらった。 平日で空いてて、ゆっくり話ができたり値切れたり(笑)して楽しかった。 来月は骨董市。
昨日行った陶器市での戦利品。 萩焼の湯呑みは私の、その下の波佐見焼の盃は彼の。 アイテムタグは全く同じ物ではないけど、同じ作家さんの作品。 お茶碗は左は私の、その隣は彼ので、盃の人の妹さんの作品。 箸置きはぶどうとだるま、これはおまけしてもらった。 平日で空いてて、ゆっくり話ができたり値切れたり(笑)して楽しかった。 来月は骨董市。
sac
sac
3DK | 家族
nyancoさんの実例写真
ꕤ器のある暮らし⑨ꕤ 波佐見焼のお茶碗と魚皿 器ばっかりすみません😂 ずーっと欲しかったこの白山陶器の魚皿♡ 次の魚皿は絶対波佐見焼!の念願叶う🥰 この白とブルーの色合いにうっとり♡ お茶碗は以前、近くのLoftで買いました。 猫好き私の目の前に、猫×波佐見焼。 迷う理由なんて無かった😆 魚皿との組み合わせもgoodです♡♡
ꕤ器のある暮らし⑨ꕤ 波佐見焼のお茶碗と魚皿 器ばっかりすみません😂 ずーっと欲しかったこの白山陶器の魚皿♡ 次の魚皿は絶対波佐見焼!の念願叶う🥰 この白とブルーの色合いにうっとり♡ お茶碗は以前、近くのLoftで買いました。 猫好き私の目の前に、猫×波佐見焼。 迷う理由なんて無かった😆 魚皿との組み合わせもgoodです♡♡
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
kaさんの実例写真
皆さんのオロナミンCのモニター美味しそうだなあと 眺めております。。買いに行こ。。笑 ゴールデンウィーク! 九州有田陶器市に行ってきました(^^) 小さい頃家族で行っていたので 久しぶりの開催で行きたいと旦那さんにリクエスト🚗 旦那さんのお茶碗とどんぶり用のお皿買いました! いっぱいあって迷いましたが良いの買えました🙆‍♀️ 長いお休み最高ですが 休み明けがこわすぎるーー!笑 働きたくない。。🤣笑
皆さんのオロナミンCのモニター美味しそうだなあと 眺めております。。買いに行こ。。笑 ゴールデンウィーク! 九州有田陶器市に行ってきました(^^) 小さい頃家族で行っていたので 久しぶりの開催で行きたいと旦那さんにリクエスト🚗 旦那さんのお茶碗とどんぶり用のお皿買いました! いっぱいあって迷いましたが良いの買えました🙆‍♀️ 長いお休み最高ですが 休み明けがこわすぎるーー!笑 働きたくない。。🤣笑
ka
ka
家族
kotaroさんの実例写真
先日陶器市へ行ってきました。 ほんの一部ですが… また、お気に入りの器が増えました♡ 久しぶりの陶器市、すごく楽しかったです。 1日じゃ回りきれないくらい〜 3日間ぐらい通いたい〜笑笑 お茶碗を5つレジへ持って行ってたら、店員さんが『もう一個もってき〜』って言ってくれて… 一つオマケしてくれました♡♡♡ 温かい人たちばかりで、癒されました\( ˆoˆ )/ 来年もまた、行きたいと思います♡
先日陶器市へ行ってきました。 ほんの一部ですが… また、お気に入りの器が増えました♡ 久しぶりの陶器市、すごく楽しかったです。 1日じゃ回りきれないくらい〜 3日間ぐらい通いたい〜笑笑 お茶碗を5つレジへ持って行ってたら、店員さんが『もう一個もってき〜』って言ってくれて… 一つオマケしてくれました♡♡♡ 温かい人たちばかりで、癒されました\( ˆoˆ )/ 来年もまた、行きたいと思います♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
sikiさんの実例写真
初めての陶芸体験で作成した3種♬ 焼き上がりはひと回り小さくなると言われたので、大きめになる様に意識しましたが… やっぱり小ぶりに😅 ま、コレはコレで重宝してます!
初めての陶芸体験で作成した3種♬ 焼き上がりはひと回り小さくなると言われたので、大きめになる様に意識しましたが… やっぱり小ぶりに😅 ま、コレはコレで重宝してます!
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
kyoko1124koさんの実例写真
波佐見あちこち陶器まつりに行ってきました♫ ずっと欲しかった一真窯のプレート✨ B級品でやっと見つけた🤩🤩 アウトレットで探すのが楽しいし嬉しい‼️
波佐見あちこち陶器まつりに行ってきました♫ ずっと欲しかった一真窯のプレート✨ B級品でやっと見つけた🤩🤩 アウトレットで探すのが楽しいし嬉しい‼️
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
yu_iさんの実例写真
お気に入りの陶器たち。 ・マグカップ ・急須 ・子供用お茶碗 ・小鉢
お気に入りの陶器たち。 ・マグカップ ・急須 ・子供用お茶碗 ・小鉢
yu_i
yu_i
家族
Ayaさんの実例写真
深みのある色合いと手に馴染む形がお気に入りのお皿たち。
深みのある色合いと手に馴染む形がお気に入りのお皿たち。
Aya
Aya
家族
yocchanさんの実例写真
お気に入りの器♡ 2枚投稿‼︎ 4月に行った結婚記念旅行で、 夫婦でろくろ初体験(*´꒳`*) 届くまでに 2ヶ月くらいかかるとのことでしたが、 先週届きましたーヽ(´▽`)/♪ウレシイ 作ったのは、 お茶碗と湯飲み茶碗♡ ろくろ体験だから 形を作るまでをやらせてもらって、 最後に好きなカラーを選び、 スタッフの方が後日塗ってくれました。 お揃い感出したかったから、 カラーは揃えて♪( ´▽`) でも、やっぱり個性が出るよね 笑 焼いたら少し小さくなるとは聞いていたけど、 届いてビックリΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 想像以上に小さくなって お茶碗が小鉢になっちゃった 笑 これも良い思い出🙆‍♀️笑 味があって愛着湧くわ♡ 購入した食器と全然違う‼︎ ろくろ初体験で 初めて自分達で作った食器ってのもあるけど 記念旅行で作ったものだから 一生大事に使っていきたいな(*´꒳`*)♡ ガイドブック持参で 小物プレゼント‼︎だったので、 何種類かある中から選んで 桜の花びらモチーフの箸置きを頂きました♡ 可愛い(*´-`) ものづくり大好き夫婦だから ろくろ体験、 めっちゃ楽しくてハマりそう♡ やっぱりものづくりって楽しいよね♪( ´▽`)
お気に入りの器♡ 2枚投稿‼︎ 4月に行った結婚記念旅行で、 夫婦でろくろ初体験(*´꒳`*) 届くまでに 2ヶ月くらいかかるとのことでしたが、 先週届きましたーヽ(´▽`)/♪ウレシイ 作ったのは、 お茶碗と湯飲み茶碗♡ ろくろ体験だから 形を作るまでをやらせてもらって、 最後に好きなカラーを選び、 スタッフの方が後日塗ってくれました。 お揃い感出したかったから、 カラーは揃えて♪( ´▽`) でも、やっぱり個性が出るよね 笑 焼いたら少し小さくなるとは聞いていたけど、 届いてビックリΣ( ̄。 ̄ノ)ノ 想像以上に小さくなって お茶碗が小鉢になっちゃった 笑 これも良い思い出🙆‍♀️笑 味があって愛着湧くわ♡ 購入した食器と全然違う‼︎ ろくろ初体験で 初めて自分達で作った食器ってのもあるけど 記念旅行で作ったものだから 一生大事に使っていきたいな(*´꒳`*)♡ ガイドブック持参で 小物プレゼント‼︎だったので、 何種類かある中から選んで 桜の花びらモチーフの箸置きを頂きました♡ 可愛い(*´-`) ものづくり大好き夫婦だから ろくろ体験、 めっちゃ楽しくてハマりそう♡ やっぱりものづくりって楽しいよね♪( ´▽`)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
stさんの実例写真
丼(真ん中)を購入しました❗️ ずっと丼を探していたんですが、この前ハンズでたまたまいいのを見つけて🎶 在庫の数が足りなくて断念したんですが、諦めきれずネットで探したら見つけました😊 みのる陶器だそうです。 ちょっと洋風な感じでもいける柄にしました。 大きさがわかりにくいので、ラーメン用の器とお茶碗にはさんで並べてみました🎶
丼(真ん中)を購入しました❗️ ずっと丼を探していたんですが、この前ハンズでたまたまいいのを見つけて🎶 在庫の数が足りなくて断念したんですが、諦めきれずネットで探したら見つけました😊 みのる陶器だそうです。 ちょっと洋風な感じでもいける柄にしました。 大きさがわかりにくいので、ラーメン用の器とお茶碗にはさんで並べてみました🎶
st
st
家族
nekokoさんの実例写真
受注制作で注文した、ねこ水玉お茶碗。 お気に入りです。
受注制作で注文した、ねこ水玉お茶碗。 お気に入りです。
nekoko
nekoko
Rieさんの実例写真
陶器市 我が街年に一度の陶器市が今日から29日まで開催されております。 行ってきたね。 買ったね。 本命が無かったのが残念だけどね。 手前の白いお皿は佐賀県の大曲陶器 ヤマヒコさんのアウトレット。 お茶碗は長崎県はさみ焼き。 醤油入れと箸置きが一緒になったものと蓋ごと電子レンジ使用のもの。 デカイマグカップ。 今年はこんなものかな。 来年以降もあったら行くよ😊 
陶器市 我が街年に一度の陶器市が今日から29日まで開催されております。 行ってきたね。 買ったね。 本命が無かったのが残念だけどね。 手前の白いお皿は佐賀県の大曲陶器 ヤマヒコさんのアウトレット。 お茶碗は長崎県はさみ焼き。 醤油入れと箸置きが一緒になったものと蓋ごと電子レンジ使用のもの。 デカイマグカップ。 今年はこんなものかな。 来年以降もあったら行くよ😊 
Rie
Rie
4LDK | 家族
Tsubasaさんの実例写真
和食器色々買いました♡
和食器色々買いました♡
Tsubasa
Tsubasa
4LDK | 家族
miraiiさんの実例写真
毎年欠かさず通っていた益子の陶器市で見つけたものたち。 毎日の食卓で大切に使っています! 陶器市は残念ながらここ2年は開催されず、 悲しい限り。。 賑やかなあのお祭りにまた行きたいなぁーー
毎年欠かさず通っていた益子の陶器市で見つけたものたち。 毎日の食卓で大切に使っています! 陶器市は残念ながらここ2年は開催されず、 悲しい限り。。 賑やかなあのお祭りにまた行きたいなぁーー
miraii
miraii
家族
Minteaさんの実例写真
うちのお茶碗と汁椀です🍚🪹 どちらも食洗機・電子レンジOK 重ねやすくて食洗機で洗いやすい、浅めのデザインを探しました 家族それぞれではなく共通です お茶碗はすごく軽くて子供も使いやすい♡ スープカップは汁椀も兼ねています 木製の汁椀を断捨離してコレだけにしました お味噌汁もスープもみんなコレ 益子焼なんですが、和にも洋にも合うデザインでお気に入りです♪( ´θ`)
うちのお茶碗と汁椀です🍚🪹 どちらも食洗機・電子レンジOK 重ねやすくて食洗機で洗いやすい、浅めのデザインを探しました 家族それぞれではなく共通です お茶碗はすごく軽くて子供も使いやすい♡ スープカップは汁椀も兼ねています 木製の汁椀を断捨離してコレだけにしました お味噌汁もスープもみんなコレ 益子焼なんですが、和にも洋にも合うデザインでお気に入りです♪( ´θ`)
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
n0516さんの実例写真
小石原の春の陶器市に行ってきました!すごく賑わってて、たくさんは回れなかったけど、アウトレットのかごからパン皿みつけました。あと、3人分のお茶碗を新しく買いました♪
小石原の春の陶器市に行ってきました!すごく賑わってて、たくさんは回れなかったけど、アウトレットのかごからパン皿みつけました。あと、3人分のお茶碗を新しく買いました♪
n0516
n0516
4LDK
cherryさんの実例写真
2階の階段を上がったすぐ横の壁にニトリのハンギングバスケットにアイビーポットグリーンを入れたものをハンギングしてみました✨ バスケットは大きめのお茶碗くらいの大きさで、可愛いアイアンの小鳥とツタの葉っぱが装飾されています♪♪ フェイクのアイビーは四角い白い陶器の鉢に植えられていてそのまま飾っても清潔感のある明るい雰囲気です✨ツタには針金が入っているので自然に垂れ下がった感じに曲げてみました(*ˊૢᵕˋૢ*) 2階は水やりが大変なのでグリーンを一切置いていなかったのですが、フェイクグリーンなら世話もいらないし、何より癒されますね(*ˊૢᵕˋૢ*)
2階の階段を上がったすぐ横の壁にニトリのハンギングバスケットにアイビーポットグリーンを入れたものをハンギングしてみました✨ バスケットは大きめのお茶碗くらいの大きさで、可愛いアイアンの小鳥とツタの葉っぱが装飾されています♪♪ フェイクのアイビーは四角い白い陶器の鉢に植えられていてそのまま飾っても清潔感のある明るい雰囲気です✨ツタには針金が入っているので自然に垂れ下がった感じに曲げてみました(*ˊૢᵕˋૢ*) 2階は水やりが大変なのでグリーンを一切置いていなかったのですが、フェイクグリーンなら世話もいらないし、何より癒されますね(*ˊૢᵕˋૢ*)
cherry
cherry
4LDK | 家族
kumikomiさんの実例写真
念願の陶器市in益子町! 窯元共販センターに駐車して滞在時間1時間くらいでしたが素敵な食器たちに出会えました!蕎麦猪口は1個200円、茶碗は中サイズで1個400円! 蕎麦猪口と茶碗は、筆の絶妙な模様が網のように重なり、編み込んであるかのようなデザインに惹かれて購入しました!大切に使わせていただきます!
念願の陶器市in益子町! 窯元共販センターに駐車して滞在時間1時間くらいでしたが素敵な食器たちに出会えました!蕎麦猪口は1個200円、茶碗は中サイズで1個400円! 蕎麦猪口と茶碗は、筆の絶妙な模様が網のように重なり、編み込んであるかのようなデザインに惹かれて購入しました!大切に使わせていただきます!
kumikomi
kumikomi
2LDK | 家族
misarikuさんの実例写真
2018.10.20 イベント参加「みんなでシェアしよう!あの新商品買ったよ」 セリアで見つけたクロス柄のかわいい食器たち♡ ちょっと小さめなので、ワンプレートご飯の時に活躍しそう♪ …(ღˇᴗˇ)。o♡
2018.10.20 イベント参加「みんなでシェアしよう!あの新商品買ったよ」 セリアで見つけたクロス柄のかわいい食器たち♡ ちょっと小さめなので、ワンプレートご飯の時に活躍しそう♪ …(ღˇᴗˇ)。o♡
misariku
misariku
家族
mkk8739hanasakuさんの実例写真
自作の陶器です(*´∇`*) 上の写真は、綿棒、楊枝、歯間ブラシを入れて、洗面台に置いてあります♪ 下左側は、お茶碗、湯呑みです♪同じデザインで大皿を作ったこと忘れてました笑 下右側は、コーヒーカップ、スプーン、お皿です♪ やっぱりドット柄は、優しい感じで見てて癒されます♡ 一時期、陶芸でドット柄にハマって作った品々です(*´꒳`*)
自作の陶器です(*´∇`*) 上の写真は、綿棒、楊枝、歯間ブラシを入れて、洗面台に置いてあります♪ 下左側は、お茶碗、湯呑みです♪同じデザインで大皿を作ったこと忘れてました笑 下右側は、コーヒーカップ、スプーン、お皿です♪ やっぱりドット柄は、優しい感じで見てて癒されます♡ 一時期、陶芸でドット柄にハマって作った品々です(*´꒳`*)
mkk8739hanasaku
mkk8739hanasaku
2LDK | 一人暮らし
happy-sachiさんの実例写真
昨日、鈴懸の栗饅頭を夫が買って来てくれ ましたのでお茶🍵タイムに頂きました😋 栗を🌰使ったお菓子大好きです😘 鈴懸は九州博多のお菓子屋さんですが 京都に負け無い位繊細なお菓子が有ります 栗蒸しは最高に美味ですよ🤗💕
昨日、鈴懸の栗饅頭を夫が買って来てくれ ましたのでお茶🍵タイムに頂きました😋 栗を🌰使ったお菓子大好きです😘 鈴懸は九州博多のお菓子屋さんですが 京都に負け無い位繊細なお菓子が有ります 栗蒸しは最高に美味ですよ🤗💕
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
旦那さんの茶碗… すっごい割れ方した😂😂😂 ので、旦那さんが新しくお茶碗を買ってくれました。(2枚目) ニトリのマジかる撥水飯碗・白とモカ。 軽いし、撥水効果で皿洗いが楽ちん。 しかも樹脂製で割れない!!←ここ重要🤣 陶器風で見た目も可愛い💕 けど、ニトリの公式から陶器風が消えてるので廃盤商品なのかな🤔
旦那さんの茶碗… すっごい割れ方した😂😂😂 ので、旦那さんが新しくお茶碗を買ってくれました。(2枚目) ニトリのマジかる撥水飯碗・白とモカ。 軽いし、撥水効果で皿洗いが楽ちん。 しかも樹脂製で割れない!!←ここ重要🤣 陶器風で見た目も可愛い💕 けど、ニトリの公式から陶器風が消えてるので廃盤商品なのかな🤔
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
kyogetsu.さんの実例写真
京都のお茶碗屋さんで作って戴いたオーダーメイドのご飯茶碗✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿誕生花の「山吹」柄と、外側はこころ落ち着く黄緑色で、食器の中でも特別な想い入れのあるお茶碗です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
京都のお茶碗屋さんで作って戴いたオーダーメイドのご飯茶碗✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿誕生花の「山吹」柄と、外側はこころ落ち着く黄緑色で、食器の中でも特別な想い入れのあるお茶碗です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
kyogetsu.
kyogetsu.
1R | 家族
もっと見る

陶器 お茶碗の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ