室内干し 心地よい暮らし

161枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukunさんの実例写真
引越ししてから洗濯を干すのが1階から2階のベランダに変わり屋根が無いので… 雨の日用に室内物干しを購入しました。 Tower室内物干し ピンで刺すので石膏ボードでもOK❢ 使わない時は物干し竿をかけたまましまえるのが良い❣ 今年は梅雨入りが早くなるみたいなので… 活躍してくれそう🤭
引越ししてから洗濯を干すのが1階から2階のベランダに変わり屋根が無いので… 雨の日用に室内物干しを購入しました。 Tower室内物干し ピンで刺すので石膏ボードでもOK❢ 使わない時は物干し竿をかけたまましまえるのが良い❣ 今年は梅雨入りが早くなるみたいなので… 活躍してくれそう🤭
yukun
yukun
4LDK | 家族
tomomoさんの実例写真
ポールを付けたまま折りたため、来客時も目立ちません。 花粉や梅雨の室内干しはもちろん、窓側に付ければ、室内でハンガーにつけて、ベランダに持ち運ぶことが楽チンで、冬の寒さ、夏の暑さに耐える必要なしです。
ポールを付けたまま折りたため、来客時も目立ちません。 花粉や梅雨の室内干しはもちろん、窓側に付ければ、室内でハンガーにつけて、ベランダに持ち運ぶことが楽チンで、冬の寒さ、夏の暑さに耐える必要なしです。
tomomo
tomomo
Yumi-springさんの実例写真
✨ランドリールーム✨ わが家のランドリースペース 元の廊下へ移動しました😆 狭いけど、やっぱりココが一番使える! 基本的に夜に干して休みの日や 天気が良い日は外へ☀️ この窓を開けたらベランダなので 外に出す動線も確保しつつ 部屋干しもたくさん出来る🎶 エカンズさんの室内物干しのおかげで 部屋干しスペースが増えました✌️ 雨の日も安心💨
✨ランドリールーム✨ わが家のランドリースペース 元の廊下へ移動しました😆 狭いけど、やっぱりココが一番使える! 基本的に夜に干して休みの日や 天気が良い日は外へ☀️ この窓を開けたらベランダなので 外に出す動線も確保しつつ 部屋干しもたくさん出来る🎶 エカンズさんの室内物干しのおかげで 部屋干しスペースが増えました✌️ 雨の日も安心💨
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
室内干し場を作って、めっちゃ快適です。 元々リビングと段差のある和室でして(小上がりとも違う💦)、そこに洗濯物を干してたんです。うちは排気ガスがひどい場所なので外に干せず、リビングから洗濯物が見えるのはけっこう気になってました…。 かといって毎日きちんと畳んでしまうほど几帳面でもなく…(苦笑) 自分で壁を作ろうと思ってたんですが、リフォームする機会に恵まれたので、2畳ほどの小部屋として壁を作る事に。 リビングは少し狭くなったけど、洗濯機までの動線も近いし、ハンガー類も置いておけるし、洗濯物が見えなくなったので、干しっぱでも超!快適♪♪ ついでにコンセントも付けてもらって、サーキュレーターを使えたり、掃除機の充電スペースにもなってます。(更に言うとWi-Fiなども全てここ) 急な来客も安心で、ものぐさな人にほどおすすめしたい空間です✨✨
室内干し場を作って、めっちゃ快適です。 元々リビングと段差のある和室でして(小上がりとも違う💦)、そこに洗濯物を干してたんです。うちは排気ガスがひどい場所なので外に干せず、リビングから洗濯物が見えるのはけっこう気になってました…。 かといって毎日きちんと畳んでしまうほど几帳面でもなく…(苦笑) 自分で壁を作ろうと思ってたんですが、リフォームする機会に恵まれたので、2畳ほどの小部屋として壁を作る事に。 リビングは少し狭くなったけど、洗濯機までの動線も近いし、ハンガー類も置いておけるし、洗濯物が見えなくなったので、干しっぱでも超!快適♪♪ ついでにコンセントも付けてもらって、サーキュレーターを使えたり、掃除機の充電スペースにもなってます。(更に言うとWi-Fiなども全てここ) 急な来客も安心で、ものぐさな人にほどおすすめしたい空間です✨✨
usako.usa
usako.usa
hausumaさんの実例写真
洗面室の天井もラワン合板が増し貼りされて、室内干し用金物も取り付けされました♪
洗面室の天井もラワン合板が増し貼りされて、室内干し用金物も取り付けされました♪
hausuma
hausuma
家族
yasuyo66さんの実例写真
❄︎アルミ室内物干し❄︎ また 先日購入した室内物干し ご紹介します 今日は、 畳んだところ☘︎ コンパクト♛ ⚚自立式ではないので 壁面に立てかける際は 転倒しないように…と MUJIの商品説明にあるけど 余程何かのチカラを加えない限り 大人しく自立してくれてます ウチは 大人の2人暮らしやから 特に支障なく使えていて これから 花粉飛散量が増えて来る季節 ベランダにシーツも干せなくなるから その前に買っておいて良かった〜と満足してるアイテムです✌︎
❄︎アルミ室内物干し❄︎ また 先日購入した室内物干し ご紹介します 今日は、 畳んだところ☘︎ コンパクト♛ ⚚自立式ではないので 壁面に立てかける際は 転倒しないように…と MUJIの商品説明にあるけど 余程何かのチカラを加えない限り 大人しく自立してくれてます ウチは 大人の2人暮らしやから 特に支障なく使えていて これから 花粉飛散量が増えて来る季節 ベランダにシーツも干せなくなるから その前に買っておいて良かった〜と満足してるアイテムです✌︎
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
green.green.greenさんの実例写真
やっとやっとやっと!買って装着しました笑 え。何がって?このリズムさんのモニターに当たった時からこうする事が完成型でした✨ 今まで雨の日はずっと、階段の手すりにピンチハンガーをひっかけて 重いからドサって落ちてたりして、ストレスが多かった日々。せっかくこんな素敵なサーキュレーターが当たったのだから!と楽天で物干しワイヤーを購入して今日やっとメートル測って、電動ドリルで取り付けました✨柱があるかわからなくて、柱探しセンサー買えばいい話ですが、わからず父に来てもらいコンコンと叩いて場所を見つけ🤣 工務店さんに確認して設置。 これを取り付けるまでサーキュレータで乾かすの我慢すると言う🤣以前はここがまだ湿気てるとかあったのが、綺麗に乾きます サーキュレーター!めっちゃいい! 洗濯物が乾きます!!🧺
やっとやっとやっと!買って装着しました笑 え。何がって?このリズムさんのモニターに当たった時からこうする事が完成型でした✨ 今まで雨の日はずっと、階段の手すりにピンチハンガーをひっかけて 重いからドサって落ちてたりして、ストレスが多かった日々。せっかくこんな素敵なサーキュレーターが当たったのだから!と楽天で物干しワイヤーを購入して今日やっとメートル測って、電動ドリルで取り付けました✨柱があるかわからなくて、柱探しセンサー買えばいい話ですが、わからず父に来てもらいコンコンと叩いて場所を見つけ🤣 工務店さんに確認して設置。 これを取り付けるまでサーキュレータで乾かすの我慢すると言う🤣以前はここがまだ湿気てるとかあったのが、綺麗に乾きます サーキュレーター!めっちゃいい! 洗濯物が乾きます!!🧺
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘おうち見直しキャンペーン スリーアップのセラミックヒーター 布団乾燥機能は内蔵されているホースに 付属のノズルをつけないで 温風を部屋干しの衣類にあてることで 乾燥時間も短縮〜♪ ▶︎ヒーター ▶︎布団乾燥機 ▶︎衣類乾燥機 和室で3機能をフル活用! 和室が定位置になりそうです
⌘おうち見直しキャンペーン スリーアップのセラミックヒーター 布団乾燥機能は内蔵されているホースに 付属のノズルをつけないで 温風を部屋干しの衣類にあてることで 乾燥時間も短縮〜♪ ▶︎ヒーター ▶︎布団乾燥機 ▶︎衣類乾燥機 和室で3機能をフル活用! 和室が定位置になりそうです
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
雨が降る前の朝のひととき。 RHYTHMさんのサーキュレーターを使ってみました。 こうすると素早く乾きました✨ 順に風量を上げて写してみました。 風量は「1〜5」までと「Turbo」もあります。 「衣類乾燥モード」は部屋干しした衣類を乾燥させるのに適した風量で動作してくれます♡
雨が降る前の朝のひととき。 RHYTHMさんのサーキュレーターを使ってみました。 こうすると素早く乾きました✨ 順に風量を上げて写してみました。 風量は「1〜5」までと「Turbo」もあります。 「衣類乾燥モード」は部屋干しした衣類を乾燥させるのに適した風量で動作してくれます♡
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
fumi_3さんの実例写真
洗濯物の室内干しの助っ人。 家族にイネ科の花粉症があるから、しばらく洗濯物は室内で・・・。 でもサーキュレーターがあるから、バスタオルも早く乾きそうです♪
洗濯物の室内干しの助っ人。 家族にイネ科の花粉症があるから、しばらく洗濯物は室内で・・・。 でもサーキュレーターがあるから、バスタオルも早く乾きそうです♪
fumi_3
fumi_3
家族
tomoccoさんの実例写真
おはようございます♡ 梅雨時期は洗濯物を外干し出来る日が少なくて困ってしまいますよね… 浴室乾燥機で一気にカラッと乾かしたいところだけど、電気代も気になるところ( •᷄ •᷅ )სს ランドリールームのない我が家は、リビングに設置した〝ホスクリーン(昇降式)〟を使って部屋干ししています 操作棒をクルクル回して 使いたい時にスルスル〜と下ろし、使わない時は天井にスッキリ収納!場所を取らずに便利です✌︎( ¨̮ )︎︎ 洗濯物の長さによって、竿を好きな高さに操作出来るのも良き✌︎( ¨̮ )︎︎ エアコン除湿+サーキュレーター代わりの扇風機で、洗濯物を乾かしつつ、お部屋も冷んやりドライをキープ! 下地をチェックしながら自分達で取り付けた〝ホスクリーン〟 これは設置して良かったアイテムNo.1と言っても過言ではないカモ(๑˃̵ᴗ˂̵)
おはようございます♡ 梅雨時期は洗濯物を外干し出来る日が少なくて困ってしまいますよね… 浴室乾燥機で一気にカラッと乾かしたいところだけど、電気代も気になるところ( •᷄ •᷅ )სს ランドリールームのない我が家は、リビングに設置した〝ホスクリーン(昇降式)〟を使って部屋干ししています 操作棒をクルクル回して 使いたい時にスルスル〜と下ろし、使わない時は天井にスッキリ収納!場所を取らずに便利です✌︎( ¨̮ )︎︎ 洗濯物の長さによって、竿を好きな高さに操作出来るのも良き✌︎( ¨̮ )︎︎ エアコン除湿+サーキュレーター代わりの扇風機で、洗濯物を乾かしつつ、お部屋も冷んやりドライをキープ! 下地をチェックしながら自分達で取り付けた〝ホスクリーン〟 これは設置して良かったアイテムNo.1と言っても過言ではないカモ(๑˃̵ᴗ˂̵)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
decoさんの実例写真
9月に入った途端に涼しくなったし い草のカーペットもそろそろ片付けようかしら。
9月に入った途端に涼しくなったし い草のカーペットもそろそろ片付けようかしら。
deco
deco
1K | 一人暮らし
mori_6_12さんの実例写真
洗濯物を仮置き出来る 川口技研のホスクリーンを天井に付けました 物干し竿は カーテン専門店で見たカーテンバー 別売りでバーの先に付ける飾りを選べましたᡣ𐭩 ̖́- 繰り返す洗濯物やハンガーの付け外しで 物干し竿の落下の心配あります たまたまでしたが(*´艸`) これで物干し竿が落ちる不安も なくなりました👏👏👏✨ 安心で生活感もなくなり癒されています🫶
洗濯物を仮置き出来る 川口技研のホスクリーンを天井に付けました 物干し竿は カーテン専門店で見たカーテンバー 別売りでバーの先に付ける飾りを選べましたᡣ𐭩 ̖́- 繰り返す洗濯物やハンガーの付け外しで 物干し竿の落下の心配あります たまたまでしたが(*´艸`) これで物干し竿が落ちる不安も なくなりました👏👏👏✨ 安心で生活感もなくなり癒されています🫶
mori_6_12
mori_6_12
家族
matteaさんの実例写真
YAMAZENサーキュレーター & ワイドハイタークリアヒーロー wモニター💦💦 私が毎回悩まされるタオルの嫌な臭い😱 原因はわかってます💦 濡れたまま放置してるので菌が繁殖するんです😱 でも、毎日洗濯はできない😱 そこで、今回はワイドハイタークリアヒーローのW衣類漂白剤を使って30分浸け置き✨ 汚れだけでなく消臭効果も期待できます❗ そして、部屋干しにはもってこいのサーキュレーター‼️ 天井を向いてスイングするので、均等に空気が循環されてます😍 乾いてからクンクンするのが楽しみです😁笑
YAMAZENサーキュレーター & ワイドハイタークリアヒーロー wモニター💦💦 私が毎回悩まされるタオルの嫌な臭い😱 原因はわかってます💦 濡れたまま放置してるので菌が繁殖するんです😱 でも、毎日洗濯はできない😱 そこで、今回はワイドハイタークリアヒーローのW衣類漂白剤を使って30分浸け置き✨ 汚れだけでなく消臭効果も期待できます❗ そして、部屋干しにはもってこいのサーキュレーター‼️ 天井を向いてスイングするので、均等に空気が循環されてます😍 乾いてからクンクンするのが楽しみです😁笑
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
ガーデンルーム¥590,000
こんにちは♪ 今日は梅雨の中休みで朝から暑いくらいのいいお天気です♪ イベント参加させていただきます☆ 我が家のサンルームのくつろぎスペースの反対側は室内物干し場所として活用しています♪ お天気関係なく干せますし、ほこりや花粉、虫なども気にせず大変重宝しています☆ 今日みたいにお天気が良いときは3~4時間程で洗濯物が乾いてびっくり(*゚Д゚*) CAINZで購入した洗濯物干しのユニット?が軽くて移動も畳むのも楽々で購入して本当によかったです♪
こんにちは♪ 今日は梅雨の中休みで朝から暑いくらいのいいお天気です♪ イベント参加させていただきます☆ 我が家のサンルームのくつろぎスペースの反対側は室内物干し場所として活用しています♪ お天気関係なく干せますし、ほこりや花粉、虫なども気にせず大変重宝しています☆ 今日みたいにお天気が良いときは3~4時間程で洗濯物が乾いてびっくり(*゚Д゚*) CAINZで購入した洗濯物干しのユニット?が軽くて移動も畳むのも楽々で購入して本当によかったです♪
aya
aya
家族
TXGOさんの実例写真
森田アルミ工業の室内物干しワイヤーpid。我が家は寝室で使用してます。
森田アルミ工業の室内物干しワイヤーpid。我が家は寝室で使用してます。
TXGO
TXGO
家族
kotoriさんの実例写真
kotori
kotori
2DK | 一人暮らし
ozさんの実例写真
洗面所の洗濯機の近くに、 ホスクリーンを付けてます✨ 暑いor寒い中、 ベランダ干すのが苦手なので、 ピンチハンガーをここにかけて 全部干してから、 ベランダに持って行きます・:*+..:+ 最近、日当たりの良い部屋にも 追加で付けてみました 梅雨時、外に干してても なかなか乾かない日に、 あともう少し干しておきたい!の 希望を叶えるアイテム✴︎
洗面所の洗濯機の近くに、 ホスクリーンを付けてます✨ 暑いor寒い中、 ベランダ干すのが苦手なので、 ピンチハンガーをここにかけて 全部干してから、 ベランダに持って行きます・:*+..:+ 最近、日当たりの良い部屋にも 追加で付けてみました 梅雨時、外に干してても なかなか乾かない日に、 あともう少し干しておきたい!の 希望を叶えるアイテム✴︎
oz
oz
4LDK
chikohiroさんの実例写真
室内物干しコツコツ増やしてます② 寝室です。手前からpid4M、ホシ姫さま、ベルメゾンの壁付物干しです。
室内物干しコツコツ増やしてます② 寝室です。手前からpid4M、ホシ姫さま、ベルメゾンの壁付物干しです。
chikohiro
chikohiro
rocoさんの実例写真
関東地方、梅雨明けしましたね☀️今年の部屋干しはこちらにお世話になりました。モニターさんが使っているのを見てイオンに走ったホームコーディ…軽くて安くて一瞬で薄く畳めて!最高☺︎
関東地方、梅雨明けしましたね☀️今年の部屋干しはこちらにお世話になりました。モニターさんが使っているのを見てイオンに走ったホームコーディ…軽くて安くて一瞬で薄く畳めて!最高☺︎
roco
roco
3LDK | 家族
Swedishさんの実例写真
ジメジメした季節になりますが、我が家は年中、洗濯物を室内干し。なかなか乾かずストレスの日々...。 CORONAの衣類乾燥除湿機を迎えてからは、全くストレスなし!しっかり乾かしてくれます。 部屋を閉め切って2時間のタイマー運転、あとは自然乾燥と言う流れに落ち着きましたが、生乾きなどもなく、毎日が快適です。
ジメジメした季節になりますが、我が家は年中、洗濯物を室内干し。なかなか乾かずストレスの日々...。 CORONAの衣類乾燥除湿機を迎えてからは、全くストレスなし!しっかり乾かしてくれます。 部屋を閉め切って2時間のタイマー運転、あとは自然乾燥と言う流れに落ち着きましたが、生乾きなどもなく、毎日が快適です。
Swedish
Swedish
家族
a.hahaさんの実例写真
雨の日はこれによくお世話になりました(*^^*) リビングですが、ここに物干し竿3本分の洗濯物干しスペースがあります。 外せばスッキリするので、見た目もそんなに気にならない♪ 天気予報でも晴れマークに変わってきたし、 そろそろ梅雨明けかな? 洗濯物は外干し派です☆
雨の日はこれによくお世話になりました(*^^*) リビングですが、ここに物干し竿3本分の洗濯物干しスペースがあります。 外せばスッキリするので、見た目もそんなに気にならない♪ 天気予報でも晴れマークに変わってきたし、 そろそろ梅雨明けかな? 洗濯物は外干し派です☆
a.haha
a.haha
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
ジメジメした季節にぴったりなサーキュレーター✨ 雨の日以外でも洗濯物は、基本室内干しなのでこれがあれば、乾きも早い⤴️ 買って良かった夏に最適な家電❤️
ジメジメした季節にぴったりなサーキュレーター✨ 雨の日以外でも洗濯物は、基本室内干しなのでこれがあれば、乾きも早い⤴️ 買って良かった夏に最適な家電❤️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
mei.mei.さんの実例写真
ダイニングの南側の掃き出し窓。 日当たり抜群のため室内干しはここに干しています。 竿も付けっ放しで来客時のみはずしています。 南向きの窓は冬はお日様が入ってポカポカ。 夏は断熱窓と深い軒のおかげで涼しいです。
ダイニングの南側の掃き出し窓。 日当たり抜群のため室内干しはここに干しています。 竿も付けっ放しで来客時のみはずしています。 南向きの窓は冬はお日様が入ってポカポカ。 夏は断熱窓と深い軒のおかげで涼しいです。
mei.mei.
mei.mei.
4LDK | 家族
もっと見る

室内干し 心地よい暮らしが気になるあなたにおすすめ

室内干し 心地よい暮らしの投稿一覧

93枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

室内干し 心地よい暮らし

161枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukunさんの実例写真
引越ししてから洗濯を干すのが1階から2階のベランダに変わり屋根が無いので… 雨の日用に室内物干しを購入しました。 Tower室内物干し ピンで刺すので石膏ボードでもOK❢ 使わない時は物干し竿をかけたまましまえるのが良い❣ 今年は梅雨入りが早くなるみたいなので… 活躍してくれそう🤭
引越ししてから洗濯を干すのが1階から2階のベランダに変わり屋根が無いので… 雨の日用に室内物干しを購入しました。 Tower室内物干し ピンで刺すので石膏ボードでもOK❢ 使わない時は物干し竿をかけたまましまえるのが良い❣ 今年は梅雨入りが早くなるみたいなので… 活躍してくれそう🤭
yukun
yukun
4LDK | 家族
tomomoさんの実例写真
ポールを付けたまま折りたため、来客時も目立ちません。 花粉や梅雨の室内干しはもちろん、窓側に付ければ、室内でハンガーにつけて、ベランダに持ち運ぶことが楽チンで、冬の寒さ、夏の暑さに耐える必要なしです。
ポールを付けたまま折りたため、来客時も目立ちません。 花粉や梅雨の室内干しはもちろん、窓側に付ければ、室内でハンガーにつけて、ベランダに持ち運ぶことが楽チンで、冬の寒さ、夏の暑さに耐える必要なしです。
tomomo
tomomo
Yumi-springさんの実例写真
✨ランドリールーム✨ わが家のランドリースペース 元の廊下へ移動しました😆 狭いけど、やっぱりココが一番使える! 基本的に夜に干して休みの日や 天気が良い日は外へ☀️ この窓を開けたらベランダなので 外に出す動線も確保しつつ 部屋干しもたくさん出来る🎶 エカンズさんの室内物干しのおかげで 部屋干しスペースが増えました✌️ 雨の日も安心💨
✨ランドリールーム✨ わが家のランドリースペース 元の廊下へ移動しました😆 狭いけど、やっぱりココが一番使える! 基本的に夜に干して休みの日や 天気が良い日は外へ☀️ この窓を開けたらベランダなので 外に出す動線も確保しつつ 部屋干しもたくさん出来る🎶 エカンズさんの室内物干しのおかげで 部屋干しスペースが増えました✌️ 雨の日も安心💨
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
usako.usaさんの実例写真
室内干し場を作って、めっちゃ快適です。 元々リビングと段差のある和室でして(小上がりとも違う💦)、そこに洗濯物を干してたんです。うちは排気ガスがひどい場所なので外に干せず、リビングから洗濯物が見えるのはけっこう気になってました…。 かといって毎日きちんと畳んでしまうほど几帳面でもなく…(苦笑) 自分で壁を作ろうと思ってたんですが、リフォームする機会に恵まれたので、2畳ほどの小部屋として壁を作る事に。 リビングは少し狭くなったけど、洗濯機までの動線も近いし、ハンガー類も置いておけるし、洗濯物が見えなくなったので、干しっぱでも超!快適♪♪ ついでにコンセントも付けてもらって、サーキュレーターを使えたり、掃除機の充電スペースにもなってます。(更に言うとWi-Fiなども全てここ) 急な来客も安心で、ものぐさな人にほどおすすめしたい空間です✨✨
室内干し場を作って、めっちゃ快適です。 元々リビングと段差のある和室でして(小上がりとも違う💦)、そこに洗濯物を干してたんです。うちは排気ガスがひどい場所なので外に干せず、リビングから洗濯物が見えるのはけっこう気になってました…。 かといって毎日きちんと畳んでしまうほど几帳面でもなく…(苦笑) 自分で壁を作ろうと思ってたんですが、リフォームする機会に恵まれたので、2畳ほどの小部屋として壁を作る事に。 リビングは少し狭くなったけど、洗濯機までの動線も近いし、ハンガー類も置いておけるし、洗濯物が見えなくなったので、干しっぱでも超!快適♪♪ ついでにコンセントも付けてもらって、サーキュレーターを使えたり、掃除機の充電スペースにもなってます。(更に言うとWi-Fiなども全てここ) 急な来客も安心で、ものぐさな人にほどおすすめしたい空間です✨✨
usako.usa
usako.usa
hausumaさんの実例写真
洗面室の天井もラワン合板が増し貼りされて、室内干し用金物も取り付けされました♪
洗面室の天井もラワン合板が増し貼りされて、室内干し用金物も取り付けされました♪
hausuma
hausuma
家族
yasuyo66さんの実例写真
❄︎アルミ室内物干し❄︎ また 先日購入した室内物干し ご紹介します 今日は、 畳んだところ☘︎ コンパクト♛ ⚚自立式ではないので 壁面に立てかける際は 転倒しないように…と MUJIの商品説明にあるけど 余程何かのチカラを加えない限り 大人しく自立してくれてます ウチは 大人の2人暮らしやから 特に支障なく使えていて これから 花粉飛散量が増えて来る季節 ベランダにシーツも干せなくなるから その前に買っておいて良かった〜と満足してるアイテムです✌︎
❄︎アルミ室内物干し❄︎ また 先日購入した室内物干し ご紹介します 今日は、 畳んだところ☘︎ コンパクト♛ ⚚自立式ではないので 壁面に立てかける際は 転倒しないように…と MUJIの商品説明にあるけど 余程何かのチカラを加えない限り 大人しく自立してくれてます ウチは 大人の2人暮らしやから 特に支障なく使えていて これから 花粉飛散量が増えて来る季節 ベランダにシーツも干せなくなるから その前に買っておいて良かった〜と満足してるアイテムです✌︎
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
green.green.greenさんの実例写真
やっとやっとやっと!買って装着しました笑 え。何がって?このリズムさんのモニターに当たった時からこうする事が完成型でした✨ 今まで雨の日はずっと、階段の手すりにピンチハンガーをひっかけて 重いからドサって落ちてたりして、ストレスが多かった日々。せっかくこんな素敵なサーキュレーターが当たったのだから!と楽天で物干しワイヤーを購入して今日やっとメートル測って、電動ドリルで取り付けました✨柱があるかわからなくて、柱探しセンサー買えばいい話ですが、わからず父に来てもらいコンコンと叩いて場所を見つけ🤣 工務店さんに確認して設置。 これを取り付けるまでサーキュレータで乾かすの我慢すると言う🤣以前はここがまだ湿気てるとかあったのが、綺麗に乾きます サーキュレーター!めっちゃいい! 洗濯物が乾きます!!🧺
やっとやっとやっと!買って装着しました笑 え。何がって?このリズムさんのモニターに当たった時からこうする事が完成型でした✨ 今まで雨の日はずっと、階段の手すりにピンチハンガーをひっかけて 重いからドサって落ちてたりして、ストレスが多かった日々。せっかくこんな素敵なサーキュレーターが当たったのだから!と楽天で物干しワイヤーを購入して今日やっとメートル測って、電動ドリルで取り付けました✨柱があるかわからなくて、柱探しセンサー買えばいい話ですが、わからず父に来てもらいコンコンと叩いて場所を見つけ🤣 工務店さんに確認して設置。 これを取り付けるまでサーキュレータで乾かすの我慢すると言う🤣以前はここがまだ湿気てるとかあったのが、綺麗に乾きます サーキュレーター!めっちゃいい! 洗濯物が乾きます!!🧺
green.green.green
green.green.green
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘おうち見直しキャンペーン スリーアップのセラミックヒーター 布団乾燥機能は内蔵されているホースに 付属のノズルをつけないで 温風を部屋干しの衣類にあてることで 乾燥時間も短縮〜♪ ▶︎ヒーター ▶︎布団乾燥機 ▶︎衣類乾燥機 和室で3機能をフル活用! 和室が定位置になりそうです
⌘おうち見直しキャンペーン スリーアップのセラミックヒーター 布団乾燥機能は内蔵されているホースに 付属のノズルをつけないで 温風を部屋干しの衣類にあてることで 乾燥時間も短縮〜♪ ▶︎ヒーター ▶︎布団乾燥機 ▶︎衣類乾燥機 和室で3機能をフル活用! 和室が定位置になりそうです
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
雨が降る前の朝のひととき。 RHYTHMさんのサーキュレーターを使ってみました。 こうすると素早く乾きました✨ 順に風量を上げて写してみました。 風量は「1〜5」までと「Turbo」もあります。 「衣類乾燥モード」は部屋干しした衣類を乾燥させるのに適した風量で動作してくれます♡
雨が降る前の朝のひととき。 RHYTHMさんのサーキュレーターを使ってみました。 こうすると素早く乾きました✨ 順に風量を上げて写してみました。 風量は「1〜5」までと「Turbo」もあります。 「衣類乾燥モード」は部屋干しした衣類を乾燥させるのに適した風量で動作してくれます♡
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
fumi_3さんの実例写真
洗濯物の室内干しの助っ人。 家族にイネ科の花粉症があるから、しばらく洗濯物は室内で・・・。 でもサーキュレーターがあるから、バスタオルも早く乾きそうです♪
洗濯物の室内干しの助っ人。 家族にイネ科の花粉症があるから、しばらく洗濯物は室内で・・・。 でもサーキュレーターがあるから、バスタオルも早く乾きそうです♪
fumi_3
fumi_3
家族
tomoccoさんの実例写真
おはようございます♡ 梅雨時期は洗濯物を外干し出来る日が少なくて困ってしまいますよね… 浴室乾燥機で一気にカラッと乾かしたいところだけど、電気代も気になるところ( •᷄ •᷅ )სს ランドリールームのない我が家は、リビングに設置した〝ホスクリーン(昇降式)〟を使って部屋干ししています 操作棒をクルクル回して 使いたい時にスルスル〜と下ろし、使わない時は天井にスッキリ収納!場所を取らずに便利です✌︎( ¨̮ )︎︎ 洗濯物の長さによって、竿を好きな高さに操作出来るのも良き✌︎( ¨̮ )︎︎ エアコン除湿+サーキュレーター代わりの扇風機で、洗濯物を乾かしつつ、お部屋も冷んやりドライをキープ! 下地をチェックしながら自分達で取り付けた〝ホスクリーン〟 これは設置して良かったアイテムNo.1と言っても過言ではないカモ(๑˃̵ᴗ˂̵)
おはようございます♡ 梅雨時期は洗濯物を外干し出来る日が少なくて困ってしまいますよね… 浴室乾燥機で一気にカラッと乾かしたいところだけど、電気代も気になるところ( •᷄ •᷅ )სს ランドリールームのない我が家は、リビングに設置した〝ホスクリーン(昇降式)〟を使って部屋干ししています 操作棒をクルクル回して 使いたい時にスルスル〜と下ろし、使わない時は天井にスッキリ収納!場所を取らずに便利です✌︎( ¨̮ )︎︎ 洗濯物の長さによって、竿を好きな高さに操作出来るのも良き✌︎( ¨̮ )︎︎ エアコン除湿+サーキュレーター代わりの扇風機で、洗濯物を乾かしつつ、お部屋も冷んやりドライをキープ! 下地をチェックしながら自分達で取り付けた〝ホスクリーン〟 これは設置して良かったアイテムNo.1と言っても過言ではないカモ(๑˃̵ᴗ˂̵)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
decoさんの実例写真
9月に入った途端に涼しくなったし い草のカーペットもそろそろ片付けようかしら。
9月に入った途端に涼しくなったし い草のカーペットもそろそろ片付けようかしら。
deco
deco
1K | 一人暮らし
mori_6_12さんの実例写真
洗濯物を仮置き出来る 川口技研のホスクリーンを天井に付けました 物干し竿は カーテン専門店で見たカーテンバー 別売りでバーの先に付ける飾りを選べましたᡣ𐭩 ̖́- 繰り返す洗濯物やハンガーの付け外しで 物干し竿の落下の心配あります たまたまでしたが(*´艸`) これで物干し竿が落ちる不安も なくなりました👏👏👏✨ 安心で生活感もなくなり癒されています🫶
洗濯物を仮置き出来る 川口技研のホスクリーンを天井に付けました 物干し竿は カーテン専門店で見たカーテンバー 別売りでバーの先に付ける飾りを選べましたᡣ𐭩 ̖́- 繰り返す洗濯物やハンガーの付け外しで 物干し竿の落下の心配あります たまたまでしたが(*´艸`) これで物干し竿が落ちる不安も なくなりました👏👏👏✨ 安心で生活感もなくなり癒されています🫶
mori_6_12
mori_6_12
家族
matteaさんの実例写真
YAMAZENサーキュレーター & ワイドハイタークリアヒーロー wモニター💦💦 私が毎回悩まされるタオルの嫌な臭い😱 原因はわかってます💦 濡れたまま放置してるので菌が繁殖するんです😱 でも、毎日洗濯はできない😱 そこで、今回はワイドハイタークリアヒーローのW衣類漂白剤を使って30分浸け置き✨ 汚れだけでなく消臭効果も期待できます❗ そして、部屋干しにはもってこいのサーキュレーター‼️ 天井を向いてスイングするので、均等に空気が循環されてます😍 乾いてからクンクンするのが楽しみです😁笑
YAMAZENサーキュレーター & ワイドハイタークリアヒーロー wモニター💦💦 私が毎回悩まされるタオルの嫌な臭い😱 原因はわかってます💦 濡れたまま放置してるので菌が繁殖するんです😱 でも、毎日洗濯はできない😱 そこで、今回はワイドハイタークリアヒーローのW衣類漂白剤を使って30分浸け置き✨ 汚れだけでなく消臭効果も期待できます❗ そして、部屋干しにはもってこいのサーキュレーター‼️ 天井を向いてスイングするので、均等に空気が循環されてます😍 乾いてからクンクンするのが楽しみです😁笑
mattea
mattea
1LDK | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
こんにちは♪ 今日は梅雨の中休みで朝から暑いくらいのいいお天気です♪ イベント参加させていただきます☆ 我が家のサンルームのくつろぎスペースの反対側は室内物干し場所として活用しています♪ お天気関係なく干せますし、ほこりや花粉、虫なども気にせず大変重宝しています☆ 今日みたいにお天気が良いときは3~4時間程で洗濯物が乾いてびっくり(*゚Д゚*) CAINZで購入した洗濯物干しのユニット?が軽くて移動も畳むのも楽々で購入して本当によかったです♪
こんにちは♪ 今日は梅雨の中休みで朝から暑いくらいのいいお天気です♪ イベント参加させていただきます☆ 我が家のサンルームのくつろぎスペースの反対側は室内物干し場所として活用しています♪ お天気関係なく干せますし、ほこりや花粉、虫なども気にせず大変重宝しています☆ 今日みたいにお天気が良いときは3~4時間程で洗濯物が乾いてびっくり(*゚Д゚*) CAINZで購入した洗濯物干しのユニット?が軽くて移動も畳むのも楽々で購入して本当によかったです♪
aya
aya
家族
TXGOさんの実例写真
森田アルミ工業の室内物干しワイヤーpid。我が家は寝室で使用してます。
森田アルミ工業の室内物干しワイヤーpid。我が家は寝室で使用してます。
TXGO
TXGO
家族
kotoriさんの実例写真
kotori
kotori
2DK | 一人暮らし
ozさんの実例写真
洗面所の洗濯機の近くに、 ホスクリーンを付けてます✨ 暑いor寒い中、 ベランダ干すのが苦手なので、 ピンチハンガーをここにかけて 全部干してから、 ベランダに持って行きます・:*+..:+ 最近、日当たりの良い部屋にも 追加で付けてみました 梅雨時、外に干してても なかなか乾かない日に、 あともう少し干しておきたい!の 希望を叶えるアイテム✴︎
洗面所の洗濯機の近くに、 ホスクリーンを付けてます✨ 暑いor寒い中、 ベランダ干すのが苦手なので、 ピンチハンガーをここにかけて 全部干してから、 ベランダに持って行きます・:*+..:+ 最近、日当たりの良い部屋にも 追加で付けてみました 梅雨時、外に干してても なかなか乾かない日に、 あともう少し干しておきたい!の 希望を叶えるアイテム✴︎
oz
oz
4LDK
chikohiroさんの実例写真
室内物干しコツコツ増やしてます② 寝室です。手前からpid4M、ホシ姫さま、ベルメゾンの壁付物干しです。
室内物干しコツコツ増やしてます② 寝室です。手前からpid4M、ホシ姫さま、ベルメゾンの壁付物干しです。
chikohiro
chikohiro
rocoさんの実例写真
関東地方、梅雨明けしましたね☀️今年の部屋干しはこちらにお世話になりました。モニターさんが使っているのを見てイオンに走ったホームコーディ…軽くて安くて一瞬で薄く畳めて!最高☺︎
関東地方、梅雨明けしましたね☀️今年の部屋干しはこちらにお世話になりました。モニターさんが使っているのを見てイオンに走ったホームコーディ…軽くて安くて一瞬で薄く畳めて!最高☺︎
roco
roco
3LDK | 家族
Swedishさんの実例写真
ジメジメした季節になりますが、我が家は年中、洗濯物を室内干し。なかなか乾かずストレスの日々...。 CORONAの衣類乾燥除湿機を迎えてからは、全くストレスなし!しっかり乾かしてくれます。 部屋を閉め切って2時間のタイマー運転、あとは自然乾燥と言う流れに落ち着きましたが、生乾きなどもなく、毎日が快適です。
ジメジメした季節になりますが、我が家は年中、洗濯物を室内干し。なかなか乾かずストレスの日々...。 CORONAの衣類乾燥除湿機を迎えてからは、全くストレスなし!しっかり乾かしてくれます。 部屋を閉め切って2時間のタイマー運転、あとは自然乾燥と言う流れに落ち着きましたが、生乾きなどもなく、毎日が快適です。
Swedish
Swedish
家族
a.hahaさんの実例写真
雨の日はこれによくお世話になりました(*^^*) リビングですが、ここに物干し竿3本分の洗濯物干しスペースがあります。 外せばスッキリするので、見た目もそんなに気にならない♪ 天気予報でも晴れマークに変わってきたし、 そろそろ梅雨明けかな? 洗濯物は外干し派です☆
雨の日はこれによくお世話になりました(*^^*) リビングですが、ここに物干し竿3本分の洗濯物干しスペースがあります。 外せばスッキリするので、見た目もそんなに気にならない♪ 天気予報でも晴れマークに変わってきたし、 そろそろ梅雨明けかな? 洗濯物は外干し派です☆
a.haha
a.haha
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
ジメジメした季節にぴったりなサーキュレーター✨ 雨の日以外でも洗濯物は、基本室内干しなのでこれがあれば、乾きも早い⤴️ 買って良かった夏に最適な家電❤️
ジメジメした季節にぴったりなサーキュレーター✨ 雨の日以外でも洗濯物は、基本室内干しなのでこれがあれば、乾きも早い⤴️ 買って良かった夏に最適な家電❤️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
mei.mei.さんの実例写真
ダイニングの南側の掃き出し窓。 日当たり抜群のため室内干しはここに干しています。 竿も付けっ放しで来客時のみはずしています。 南向きの窓は冬はお日様が入ってポカポカ。 夏は断熱窓と深い軒のおかげで涼しいです。
ダイニングの南側の掃き出し窓。 日当たり抜群のため室内干しはここに干しています。 竿も付けっ放しで来客時のみはずしています。 南向きの窓は冬はお日様が入ってポカポカ。 夏は断熱窓と深い軒のおかげで涼しいです。
mei.mei.
mei.mei.
4LDK | 家族
もっと見る

室内干し 心地よい暮らしが気になるあなたにおすすめ

室内干し 心地よい暮らしの投稿一覧

93枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ