セリア 水切りマット

147枚の部屋写真から46枚をセレクト
shigimiさんの実例写真
セリアにて。うちは旦那と息子が次から次へとコップを出します。コップの洗い物が半端なく洗いかごに入りきらない事が多々。 なんで、買ってみました。
セリアにて。うちは旦那と息子が次から次へとコップを出します。コップの洗い物が半端なく洗いかごに入りきらない事が多々。 なんで、買ってみました。
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
Hinaさんの実例写真
生活感凄くてすみません( ̄▽ ̄;) 珪藻土マットや水切り棚 も使用してみました 洗い物が多い時はumbraの水切りマットを使ってますが、少しの時はダイソーの水切りマットとスタンドがコンパクトでコスパが良く買い替えも出来、衛生的で自分には合っていそう〜
生活感凄くてすみません( ̄▽ ̄;) 珪藻土マットや水切り棚 も使用してみました 洗い物が多い時はumbraの水切りマットを使ってますが、少しの時はダイソーの水切りマットとスタンドがコンパクトでコスパが良く買い替えも出来、衛生的で自分には合っていそう〜
Hina
Hina
3LDK | 家族
miaoさんの実例写真
最近、セリアで買ってきました。 水切りマット。 デザインも〇だし、使いやすい! 食器の量により、2枚で使います! 最近、部屋をあちらこちら、イジってますが、、更新できず! 頑張りますー。
最近、セリアで買ってきました。 水切りマット。 デザインも〇だし、使いやすい! 食器の量により、2枚で使います! 最近、部屋をあちらこちら、イジってますが、、更新できず! 頑張りますー。
miao
miao
3LDK | 家族
mayruさんの実例写真
セリアで見つけた水切りマット♡
セリアで見つけた水切りマット♡
mayru
mayru
2LDK | 家族
Rieさんの実例写真
イベント用 今年買って良かった物 洗面所でうがいに使う濡れたコップ置き場に困って前は珪藻土のもの人数分使ってたのですがカビてきて コスパも我が家にとってはあまり良くなく、で! セリアの「セルローズ水切りマット」を使うようになり快適 我が家ではこれを縦にカットするとちょうどいい感じ幅も同じ2つ使うと人数分コップとうがい薬が置けて助かってる これからも定期的に交換して使っていきたいです。
イベント用 今年買って良かった物 洗面所でうがいに使う濡れたコップ置き場に困って前は珪藻土のもの人数分使ってたのですがカビてきて コスパも我が家にとってはあまり良くなく、で! セリアの「セルローズ水切りマット」を使うようになり快適 我が家ではこれを縦にカットするとちょうどいい感じ幅も同じ2つ使うと人数分コップとうがい薬が置けて助かってる これからも定期的に交換して使っていきたいです。
Rie
Rie
4LDK | 家族
JANISさんの実例写真
引越しして、水切りカゴをやめ、 水切りマットを使ってたんやけど… やっぱ使いにくいかなぁ😑と 思っててー でも、昨日セリアで好みを発見😍 もうしばらく様子みたろ!
引越しして、水切りカゴをやめ、 水切りマットを使ってたんやけど… やっぱ使いにくいかなぁ😑と 思っててー でも、昨日セリアで好みを発見😍 もうしばらく様子みたろ!
JANIS
JANIS
3DK | 家族
yukatakoさんの実例写真
おはようございます! 昨日は娘とホテルレストランのランチブュッフェにショッピング、夜は娘宅でたこ焼きパーティーと楽しい時間を過ごさせてもらいました♫ セリアでモロッカン柄の水切りマットを見つけたので、水切りかごのしたに敷いてみました✨ あと、コンセント部分もタイルシールでちょこっと遊んでみました❤️ 今日は、金曜日♫お休み前の方も多いのかな?張り切って、家事に仕事に頑張りましょうね( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ RCでの素敵な出逢いに感謝しながら〜✨
おはようございます! 昨日は娘とホテルレストランのランチブュッフェにショッピング、夜は娘宅でたこ焼きパーティーと楽しい時間を過ごさせてもらいました♫ セリアでモロッカン柄の水切りマットを見つけたので、水切りかごのしたに敷いてみました✨ あと、コンセント部分もタイルシールでちょこっと遊んでみました❤️ 今日は、金曜日♫お休み前の方も多いのかな?張り切って、家事に仕事に頑張りましょうね( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ RCでの素敵な出逢いに感謝しながら〜✨
yukatako
yukatako
家族
marronsnowさんの実例写真
ずーっと前から気になっていたカインズホームのまな板を昨日、無事にGETすることができました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) このまな板、メッチャ優秀なんです♡ ▷日本製で ▷抗菌加工で ▷食洗器対応していて ▷両面使えて ▷すべり止め付きで ▷塩素系漂白も ▷熱湯消毒もOK♪ その上、かなり軽量なんです!! なんと言ってもデザインも大理石風で可愛くて一目惚れです♡ このおかげで苦手な家事も毎日テンション上げられそうです♡(笑) ちなみにもう一つ、一緒に映っているセリアの『折りたたみシリコン水切りマット』もお気に入りで愛用しています♡ ちょっとした水切りにピッタリ♡ 場所もとらないし、折り畳んで収納できるし♡ お気に入りのグッズたちで俄然やる気UPです♡(笑)
ずーっと前から気になっていたカインズホームのまな板を昨日、無事にGETすることができました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) このまな板、メッチャ優秀なんです♡ ▷日本製で ▷抗菌加工で ▷食洗器対応していて ▷両面使えて ▷すべり止め付きで ▷塩素系漂白も ▷熱湯消毒もOK♪ その上、かなり軽量なんです!! なんと言ってもデザインも大理石風で可愛くて一目惚れです♡ このおかげで苦手な家事も毎日テンション上げられそうです♡(笑) ちなみにもう一つ、一緒に映っているセリアの『折りたたみシリコン水切りマット』もお気に入りで愛用しています♡ ちょっとした水切りにピッタリ♡ 場所もとらないし、折り畳んで収納できるし♡ お気に入りのグッズたちで俄然やる気UPです♡(笑)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
我が家の唯一の幾何学模様〜! 食洗機で洗えない物を今まではキッチンペーパーの上に置いてたけど、すぐビチョビチョなるので1ヶ月くらい前からセリアで水切りマットを買って使い始めました^ ^ コンパクトで使いやすくて洗い替えも買い足しました^ ^
我が家の唯一の幾何学模様〜! 食洗機で洗えない物を今まではキッチンペーパーの上に置いてたけど、すぐビチョビチョなるので1ヶ月くらい前からセリアで水切りマットを買って使い始めました^ ^ コンパクトで使いやすくて洗い替えも買い足しました^ ^
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
memeさんの実例写真
やっと新しい水切りカゴ買いました!ニトリです🥰前のものよりコンパクトだから作業する場所も十分確保できる!!下に敷いてるのは、セリアで買った水切りマット💛
やっと新しい水切りカゴ買いました!ニトリです🥰前のものよりコンパクトだから作業する場所も十分確保できる!!下に敷いてるのは、セリアで買った水切りマット💛
meme
meme
1LDK | 一人暮らし
itsumiiiさんの実例写真
セリアの水切りマット買ってみました! ふかふかで吸収力良さそう( ´ ▽ ` )
セリアの水切りマット買ってみました! ふかふかで吸収力良さそう( ´ ▽ ` )
itsumiii
itsumiii
3LDK | 家族
mar_さんの実例写真
重たい鍋は、 水切りラックに置かず セリアのマットに置いて乾かしてます。 このマット、とても便利です。 両面使えて、柄や色も豊富! ラックにも別の柄を敷いてます☺︎ 百均って本当に便利だなー。
重たい鍋は、 水切りラックに置かず セリアのマットに置いて乾かしてます。 このマット、とても便利です。 両面使えて、柄や色も豊富! ラックにも別の柄を敷いてます☺︎ 百均って本当に便利だなー。
mar_
mar_
1K | 一人暮らし
lalaoinkさんの実例写真
シンク周りは、まだ使い勝手を模索中ですが現在はこんな形です。 ラクシーナの既製品の水切りトレーをやめ、towerの水切りマットにしました。 洗剤置きもやめ、DAISOなどのフィルムフックでたわし等を壁掛けに。 towerのフィルムフックタイプの洗剤も落ちません◎ ラクシーナ付属のラックをやめたら、とても広く使えるようになりました。
シンク周りは、まだ使い勝手を模索中ですが現在はこんな形です。 ラクシーナの既製品の水切りトレーをやめ、towerの水切りマットにしました。 洗剤置きもやめ、DAISOなどのフィルムフックでたわし等を壁掛けに。 towerのフィルムフックタイプの洗剤も落ちません◎ ラクシーナ付属のラックをやめたら、とても広く使えるようになりました。
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
洗剤の隣はアトリックスのジェル♡ キッチンの取っ手の角に 太ももをぶつけるので 見た目は好きだけどちょっと後悔( ´-` )
洗剤の隣はアトリックスのジェル♡ キッチンの取っ手の角に 太ももをぶつけるので 見た目は好きだけどちょっと後悔( ´-` )
Emi
Emi
4LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
おはようございます。 我が家では水切りカゴはセリアの物を使っています。 セリアなら水アカで汚れても買い換えできるし…と思ったけど、トレーがどうしても不衛生になるので(私がズボラだからかもしれないけど)、思い切ってトレーをやめて水切りマットを敷いてみました。 使い終わったら洗濯機にポイすればいいので、簡単で衛生的です。 ニトリの吸水マットを買おうと思ったのですが、分厚過ぎて乾きが悪そうだったので、こちらの(同じくニトリ)布巾にもなる吸水マットを買いました。 柄も大きさもいい感じです♪
おはようございます。 我が家では水切りカゴはセリアの物を使っています。 セリアなら水アカで汚れても買い換えできるし…と思ったけど、トレーがどうしても不衛生になるので(私がズボラだからかもしれないけど)、思い切ってトレーをやめて水切りマットを敷いてみました。 使い終わったら洗濯機にポイすればいいので、簡単で衛生的です。 ニトリの吸水マットを買おうと思ったのですが、分厚過ぎて乾きが悪そうだったので、こちらの(同じくニトリ)布巾にもなる吸水マットを買いました。 柄も大きさもいい感じです♪
Kureha
Kureha
4LDK | 家族
kuさんの実例写真
こんにちは^ ^ 先日のセリアでの 購入した物です♡ クラウド模様の水切りマット カラーは、ホワイトとグレーが ありました♡ ビスケット形の 珪藻土給水コースター 吹き出し形の給水コースター コースターも次々と 可愛い物が出ますよね! さぁ〜 仕事に戻ります٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
こんにちは^ ^ 先日のセリアでの 購入した物です♡ クラウド模様の水切りマット カラーは、ホワイトとグレーが ありました♡ ビスケット形の 珪藻土給水コースター 吹き出し形の給水コースター コースターも次々と 可愛い物が出ますよね! さぁ〜 仕事に戻ります٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
ku
ku
2LDK | 家族
Nonoさんの実例写真
ダイソー珪藻土水切りマットでカゴ無しにしてみました。 今まで無印の使ってたのですが、水うけの水垢がストレスだったので思い切って無くしてみました。
ダイソー珪藻土水切りマットでカゴ無しにしてみました。 今まで無印の使ってたのですが、水うけの水垢がストレスだったので思い切って無くしてみました。
Nono
Nono
3LDK | 家族
aya155cmさんの実例写真
キッチンの洗い物棚です。 キッチンに籠を置くとスペース取られるのが 嫌いなので、いつもこのような 突っ張り式の棚を、勝手に洗い物棚にして使ってます。 今回のはベルメゾンさんの突っ張り棚。 壁が白いので同系色のを探してました。 棚の部分は水も切れるようになってます。 もともとはここに付属の透明の板を置くだけなのですが、不要なので別の所で活躍中 セリアで買った、皿立てがシンデレラフィット♡ 下の段は、フランフランの水切りマットが これまたシンデレラフィット♡ 皿拭きタオルはパンチングボード等に指して使うフックを横にかけてます。 下にはオイルボトルと、スプレーで出るオリーブオイル 塩類、マグの中に箸など収納して カオナシは 友人からの誕生日プレゼントの 醤油差し♡ こだわりと、思い出も詰まった シンプルかつ広めに使えるキッチンでした♡
キッチンの洗い物棚です。 キッチンに籠を置くとスペース取られるのが 嫌いなので、いつもこのような 突っ張り式の棚を、勝手に洗い物棚にして使ってます。 今回のはベルメゾンさんの突っ張り棚。 壁が白いので同系色のを探してました。 棚の部分は水も切れるようになってます。 もともとはここに付属の透明の板を置くだけなのですが、不要なので別の所で活躍中 セリアで買った、皿立てがシンデレラフィット♡ 下の段は、フランフランの水切りマットが これまたシンデレラフィット♡ 皿拭きタオルはパンチングボード等に指して使うフックを横にかけてます。 下にはオイルボトルと、スプレーで出るオリーブオイル 塩類、マグの中に箸など収納して カオナシは 友人からの誕生日プレゼントの 醤油差し♡ こだわりと、思い出も詰まった シンプルかつ広めに使えるキッチンでした♡
aya155cm
aya155cm
1K | 一人暮らし
FF001さんの実例写真
新調しました第二弾♫ 丸18年使い続けた2段式のステンレス水切りカゴはダンナがよく綺麗にしてくれてたのですが、さすがにくすみも取れなくなってきて^^; 背が高いのでリビングから見えるのも気になってたし、RCで教えていただいた栗原はるみさんの伸縮式水切りカゴにチェンジ❣ すっきりしました〜♡ 広げた状態で使うことを前提に購入したのですが、実は思い込みで失敗したことが1つ💦 シンクに水が流れる受け皿の大きさが、カゴを縮めた時分しかないこと w(°o°)w 考えてみたら当然のことなのですが、最大に広げると受け皿が足りなくて右半分の下がビショビショに😵 返品不可なので水切りマットを探しに一番近いダイソーへ ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 細長いサイズのマットを発見でき、2枚縦に並べてカゴの下に敷いたらピッタリサイズ (。•̀ᴗ-)✧ カラーも白なので目立たなくて良かったです♪
新調しました第二弾♫ 丸18年使い続けた2段式のステンレス水切りカゴはダンナがよく綺麗にしてくれてたのですが、さすがにくすみも取れなくなってきて^^; 背が高いのでリビングから見えるのも気になってたし、RCで教えていただいた栗原はるみさんの伸縮式水切りカゴにチェンジ❣ すっきりしました〜♡ 広げた状態で使うことを前提に購入したのですが、実は思い込みで失敗したことが1つ💦 シンクに水が流れる受け皿の大きさが、カゴを縮めた時分しかないこと w(°o°)w 考えてみたら当然のことなのですが、最大に広げると受け皿が足りなくて右半分の下がビショビショに😵 返品不可なので水切りマットを探しに一番近いダイソーへ ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 細長いサイズのマットを発見でき、2枚縦に並べてカゴの下に敷いたらピッタリサイズ (。•̀ᴗ-)✧ カラーも白なので目立たなくて良かったです♪
FF001
FF001
家族
MyCabさんの実例写真
毎日シャワー浴びたら濡れた物(椅子、壁、お風呂、ボトル など)これで拭きます。カビ予防ためです。
毎日シャワー浴びたら濡れた物(椅子、壁、お風呂、ボトル など)これで拭きます。カビ予防ためです。
MyCab
MyCab
4DK | 家族
HIROKOさんの実例写真
連投です。 セリパトで購入した物です。
連投です。 セリパトで購入した物です。
HIROKO
HIROKO
家族
kasu3iさんの実例写真
水切りカゴを辞めて1年。特に不便なく、むしろカゴを洗うイライラが無くなった。出しっぱなしにしなくなった。
水切りカゴを辞めて1年。特に不便なく、むしろカゴを洗うイライラが無くなった。出しっぱなしにしなくなった。
kasu3i
kasu3i
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
キッチンの作業台が狭く、しんくのところに水切りかご設置してますが小さいので、コップや小物系はこのダイソーで購入した珪藻土水切りマットに置いてます(◍•ᴗ•◍) 水切り早くてお手入れいらず✨ なにげに便利なのです( 'ᴗ'♥︎︎ イベント用なのでコメントスルーしてくださいヽ(・∀・)ノ
キッチンの作業台が狭く、しんくのところに水切りかご設置してますが小さいので、コップや小物系はこのダイソーで購入した珪藻土水切りマットに置いてます(◍•ᴗ•◍) 水切り早くてお手入れいらず✨ なにげに便利なのです( 'ᴗ'♥︎︎ イベント用なのでコメントスルーしてくださいヽ(・∀・)ノ
Eri
Eri
2LDK | 家族
ri_____さんの実例写真
水切りラックをやめてmotoccaの水切りマットに変えました! レビュー通り置いてるだけでしっかり乾いてとても重宝してます♡
水切りラックをやめてmotoccaの水切りマットに変えました! レビュー通り置いてるだけでしっかり乾いてとても重宝してます♡
ri_____
ri_____
3DK | 家族
もっと見る

セリア 水切りマットの投稿一覧

44枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

セリア 水切りマット

147枚の部屋写真から46枚をセレクト
shigimiさんの実例写真
セリアにて。うちは旦那と息子が次から次へとコップを出します。コップの洗い物が半端なく洗いかごに入りきらない事が多々。 なんで、買ってみました。
セリアにて。うちは旦那と息子が次から次へとコップを出します。コップの洗い物が半端なく洗いかごに入りきらない事が多々。 なんで、買ってみました。
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
Hinaさんの実例写真
生活感凄くてすみません( ̄▽ ̄;) 珪藻土マットや水切り棚 も使用してみました 洗い物が多い時はumbraの水切りマットを使ってますが、少しの時はダイソーの水切りマットとスタンドがコンパクトでコスパが良く買い替えも出来、衛生的で自分には合っていそう〜
生活感凄くてすみません( ̄▽ ̄;) 珪藻土マットや水切り棚 も使用してみました 洗い物が多い時はumbraの水切りマットを使ってますが、少しの時はダイソーの水切りマットとスタンドがコンパクトでコスパが良く買い替えも出来、衛生的で自分には合っていそう〜
Hina
Hina
3LDK | 家族
miaoさんの実例写真
最近、セリアで買ってきました。 水切りマット。 デザインも〇だし、使いやすい! 食器の量により、2枚で使います! 最近、部屋をあちらこちら、イジってますが、、更新できず! 頑張りますー。
最近、セリアで買ってきました。 水切りマット。 デザインも〇だし、使いやすい! 食器の量により、2枚で使います! 最近、部屋をあちらこちら、イジってますが、、更新できず! 頑張りますー。
miao
miao
3LDK | 家族
mayruさんの実例写真
セリアで見つけた水切りマット♡
セリアで見つけた水切りマット♡
mayru
mayru
2LDK | 家族
Rieさんの実例写真
イベント用 今年買って良かった物 洗面所でうがいに使う濡れたコップ置き場に困って前は珪藻土のもの人数分使ってたのですがカビてきて コスパも我が家にとってはあまり良くなく、で! セリアの「セルローズ水切りマット」を使うようになり快適 我が家ではこれを縦にカットするとちょうどいい感じ幅も同じ2つ使うと人数分コップとうがい薬が置けて助かってる これからも定期的に交換して使っていきたいです。
イベント用 今年買って良かった物 洗面所でうがいに使う濡れたコップ置き場に困って前は珪藻土のもの人数分使ってたのですがカビてきて コスパも我が家にとってはあまり良くなく、で! セリアの「セルローズ水切りマット」を使うようになり快適 我が家ではこれを縦にカットするとちょうどいい感じ幅も同じ2つ使うと人数分コップとうがい薬が置けて助かってる これからも定期的に交換して使っていきたいです。
Rie
Rie
4LDK | 家族
JANISさんの実例写真
引越しして、水切りカゴをやめ、 水切りマットを使ってたんやけど… やっぱ使いにくいかなぁ😑と 思っててー でも、昨日セリアで好みを発見😍 もうしばらく様子みたろ!
引越しして、水切りカゴをやめ、 水切りマットを使ってたんやけど… やっぱ使いにくいかなぁ😑と 思っててー でも、昨日セリアで好みを発見😍 もうしばらく様子みたろ!
JANIS
JANIS
3DK | 家族
yukatakoさんの実例写真
おはようございます! 昨日は娘とホテルレストランのランチブュッフェにショッピング、夜は娘宅でたこ焼きパーティーと楽しい時間を過ごさせてもらいました♫ セリアでモロッカン柄の水切りマットを見つけたので、水切りかごのしたに敷いてみました✨ あと、コンセント部分もタイルシールでちょこっと遊んでみました❤️ 今日は、金曜日♫お休み前の方も多いのかな?張り切って、家事に仕事に頑張りましょうね( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ RCでの素敵な出逢いに感謝しながら〜✨
おはようございます! 昨日は娘とホテルレストランのランチブュッフェにショッピング、夜は娘宅でたこ焼きパーティーと楽しい時間を過ごさせてもらいました♫ セリアでモロッカン柄の水切りマットを見つけたので、水切りかごのしたに敷いてみました✨ あと、コンセント部分もタイルシールでちょこっと遊んでみました❤️ 今日は、金曜日♫お休み前の方も多いのかな?張り切って、家事に仕事に頑張りましょうね( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ RCでの素敵な出逢いに感謝しながら〜✨
yukatako
yukatako
家族
marronsnowさんの実例写真
ずーっと前から気になっていたカインズホームのまな板を昨日、無事にGETすることができました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) このまな板、メッチャ優秀なんです♡ ▷日本製で ▷抗菌加工で ▷食洗器対応していて ▷両面使えて ▷すべり止め付きで ▷塩素系漂白も ▷熱湯消毒もOK♪ その上、かなり軽量なんです!! なんと言ってもデザインも大理石風で可愛くて一目惚れです♡ このおかげで苦手な家事も毎日テンション上げられそうです♡(笑) ちなみにもう一つ、一緒に映っているセリアの『折りたたみシリコン水切りマット』もお気に入りで愛用しています♡ ちょっとした水切りにピッタリ♡ 場所もとらないし、折り畳んで収納できるし♡ お気に入りのグッズたちで俄然やる気UPです♡(笑)
ずーっと前から気になっていたカインズホームのまな板を昨日、無事にGETすることができました♡(๑˃̵ᴗ˂̵) このまな板、メッチャ優秀なんです♡ ▷日本製で ▷抗菌加工で ▷食洗器対応していて ▷両面使えて ▷すべり止め付きで ▷塩素系漂白も ▷熱湯消毒もOK♪ その上、かなり軽量なんです!! なんと言ってもデザインも大理石風で可愛くて一目惚れです♡ このおかげで苦手な家事も毎日テンション上げられそうです♡(笑) ちなみにもう一つ、一緒に映っているセリアの『折りたたみシリコン水切りマット』もお気に入りで愛用しています♡ ちょっとした水切りにピッタリ♡ 場所もとらないし、折り畳んで収納できるし♡ お気に入りのグッズたちで俄然やる気UPです♡(笑)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
我が家の唯一の幾何学模様〜! 食洗機で洗えない物を今まではキッチンペーパーの上に置いてたけど、すぐビチョビチョなるので1ヶ月くらい前からセリアで水切りマットを買って使い始めました^ ^ コンパクトで使いやすくて洗い替えも買い足しました^ ^
我が家の唯一の幾何学模様〜! 食洗機で洗えない物を今まではキッチンペーパーの上に置いてたけど、すぐビチョビチョなるので1ヶ月くらい前からセリアで水切りマットを買って使い始めました^ ^ コンパクトで使いやすくて洗い替えも買い足しました^ ^
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
memeさんの実例写真
やっと新しい水切りカゴ買いました!ニトリです🥰前のものよりコンパクトだから作業する場所も十分確保できる!!下に敷いてるのは、セリアで買った水切りマット💛
やっと新しい水切りカゴ買いました!ニトリです🥰前のものよりコンパクトだから作業する場所も十分確保できる!!下に敷いてるのは、セリアで買った水切りマット💛
meme
meme
1LDK | 一人暮らし
itsumiiiさんの実例写真
セリアの水切りマット買ってみました! ふかふかで吸収力良さそう( ´ ▽ ` )
セリアの水切りマット買ってみました! ふかふかで吸収力良さそう( ´ ▽ ` )
itsumiii
itsumiii
3LDK | 家族
mar_さんの実例写真
重たい鍋は、 水切りラックに置かず セリアのマットに置いて乾かしてます。 このマット、とても便利です。 両面使えて、柄や色も豊富! ラックにも別の柄を敷いてます☺︎ 百均って本当に便利だなー。
重たい鍋は、 水切りラックに置かず セリアのマットに置いて乾かしてます。 このマット、とても便利です。 両面使えて、柄や色も豊富! ラックにも別の柄を敷いてます☺︎ 百均って本当に便利だなー。
mar_
mar_
1K | 一人暮らし
lalaoinkさんの実例写真
¥1,650
シンク周りは、まだ使い勝手を模索中ですが現在はこんな形です。 ラクシーナの既製品の水切りトレーをやめ、towerの水切りマットにしました。 洗剤置きもやめ、DAISOなどのフィルムフックでたわし等を壁掛けに。 towerのフィルムフックタイプの洗剤も落ちません◎ ラクシーナ付属のラックをやめたら、とても広く使えるようになりました。
シンク周りは、まだ使い勝手を模索中ですが現在はこんな形です。 ラクシーナの既製品の水切りトレーをやめ、towerの水切りマットにしました。 洗剤置きもやめ、DAISOなどのフィルムフックでたわし等を壁掛けに。 towerのフィルムフックタイプの洗剤も落ちません◎ ラクシーナ付属のラックをやめたら、とても広く使えるようになりました。
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
洗剤の隣はアトリックスのジェル♡ キッチンの取っ手の角に 太ももをぶつけるので 見た目は好きだけどちょっと後悔( ´-` )
洗剤の隣はアトリックスのジェル♡ キッチンの取っ手の角に 太ももをぶつけるので 見た目は好きだけどちょっと後悔( ´-` )
Emi
Emi
4LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
おはようございます。 我が家では水切りカゴはセリアの物を使っています。 セリアなら水アカで汚れても買い換えできるし…と思ったけど、トレーがどうしても不衛生になるので(私がズボラだからかもしれないけど)、思い切ってトレーをやめて水切りマットを敷いてみました。 使い終わったら洗濯機にポイすればいいので、簡単で衛生的です。 ニトリの吸水マットを買おうと思ったのですが、分厚過ぎて乾きが悪そうだったので、こちらの(同じくニトリ)布巾にもなる吸水マットを買いました。 柄も大きさもいい感じです♪
おはようございます。 我が家では水切りカゴはセリアの物を使っています。 セリアなら水アカで汚れても買い換えできるし…と思ったけど、トレーがどうしても不衛生になるので(私がズボラだからかもしれないけど)、思い切ってトレーをやめて水切りマットを敷いてみました。 使い終わったら洗濯機にポイすればいいので、簡単で衛生的です。 ニトリの吸水マットを買おうと思ったのですが、分厚過ぎて乾きが悪そうだったので、こちらの(同じくニトリ)布巾にもなる吸水マットを買いました。 柄も大きさもいい感じです♪
Kureha
Kureha
4LDK | 家族
kuさんの実例写真
こんにちは^ ^ 先日のセリアでの 購入した物です♡ クラウド模様の水切りマット カラーは、ホワイトとグレーが ありました♡ ビスケット形の 珪藻土給水コースター 吹き出し形の給水コースター コースターも次々と 可愛い物が出ますよね! さぁ〜 仕事に戻ります٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
こんにちは^ ^ 先日のセリアでの 購入した物です♡ クラウド模様の水切りマット カラーは、ホワイトとグレーが ありました♡ ビスケット形の 珪藻土給水コースター 吹き出し形の給水コースター コースターも次々と 可愛い物が出ますよね! さぁ〜 仕事に戻ります٩̋(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)و
ku
ku
2LDK | 家族
Nonoさんの実例写真
ダイソー珪藻土水切りマットでカゴ無しにしてみました。 今まで無印の使ってたのですが、水うけの水垢がストレスだったので思い切って無くしてみました。
ダイソー珪藻土水切りマットでカゴ無しにしてみました。 今まで無印の使ってたのですが、水うけの水垢がストレスだったので思い切って無くしてみました。
Nono
Nono
3LDK | 家族
aya155cmさんの実例写真
キッチンの洗い物棚です。 キッチンに籠を置くとスペース取られるのが 嫌いなので、いつもこのような 突っ張り式の棚を、勝手に洗い物棚にして使ってます。 今回のはベルメゾンさんの突っ張り棚。 壁が白いので同系色のを探してました。 棚の部分は水も切れるようになってます。 もともとはここに付属の透明の板を置くだけなのですが、不要なので別の所で活躍中 セリアで買った、皿立てがシンデレラフィット♡ 下の段は、フランフランの水切りマットが これまたシンデレラフィット♡ 皿拭きタオルはパンチングボード等に指して使うフックを横にかけてます。 下にはオイルボトルと、スプレーで出るオリーブオイル 塩類、マグの中に箸など収納して カオナシは 友人からの誕生日プレゼントの 醤油差し♡ こだわりと、思い出も詰まった シンプルかつ広めに使えるキッチンでした♡
キッチンの洗い物棚です。 キッチンに籠を置くとスペース取られるのが 嫌いなので、いつもこのような 突っ張り式の棚を、勝手に洗い物棚にして使ってます。 今回のはベルメゾンさんの突っ張り棚。 壁が白いので同系色のを探してました。 棚の部分は水も切れるようになってます。 もともとはここに付属の透明の板を置くだけなのですが、不要なので別の所で活躍中 セリアで買った、皿立てがシンデレラフィット♡ 下の段は、フランフランの水切りマットが これまたシンデレラフィット♡ 皿拭きタオルはパンチングボード等に指して使うフックを横にかけてます。 下にはオイルボトルと、スプレーで出るオリーブオイル 塩類、マグの中に箸など収納して カオナシは 友人からの誕生日プレゼントの 醤油差し♡ こだわりと、思い出も詰まった シンプルかつ広めに使えるキッチンでした♡
aya155cm
aya155cm
1K | 一人暮らし
FF001さんの実例写真
新調しました第二弾♫ 丸18年使い続けた2段式のステンレス水切りカゴはダンナがよく綺麗にしてくれてたのですが、さすがにくすみも取れなくなってきて^^; 背が高いのでリビングから見えるのも気になってたし、RCで教えていただいた栗原はるみさんの伸縮式水切りカゴにチェンジ❣ すっきりしました〜♡ 広げた状態で使うことを前提に購入したのですが、実は思い込みで失敗したことが1つ💦 シンクに水が流れる受け皿の大きさが、カゴを縮めた時分しかないこと w(°o°)w 考えてみたら当然のことなのですが、最大に広げると受け皿が足りなくて右半分の下がビショビショに😵 返品不可なので水切りマットを探しに一番近いダイソーへ ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 細長いサイズのマットを発見でき、2枚縦に並べてカゴの下に敷いたらピッタリサイズ (。•̀ᴗ-)✧ カラーも白なので目立たなくて良かったです♪
新調しました第二弾♫ 丸18年使い続けた2段式のステンレス水切りカゴはダンナがよく綺麗にしてくれてたのですが、さすがにくすみも取れなくなってきて^^; 背が高いのでリビングから見えるのも気になってたし、RCで教えていただいた栗原はるみさんの伸縮式水切りカゴにチェンジ❣ すっきりしました〜♡ 広げた状態で使うことを前提に購入したのですが、実は思い込みで失敗したことが1つ💦 シンクに水が流れる受け皿の大きさが、カゴを縮めた時分しかないこと w(°o°)w 考えてみたら当然のことなのですが、最大に広げると受け皿が足りなくて右半分の下がビショビショに😵 返品不可なので水切りマットを探しに一番近いダイソーへ ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 細長いサイズのマットを発見でき、2枚縦に並べてカゴの下に敷いたらピッタリサイズ (。•̀ᴗ-)✧ カラーも白なので目立たなくて良かったです♪
FF001
FF001
家族
MyCabさんの実例写真
毎日シャワー浴びたら濡れた物(椅子、壁、お風呂、ボトル など)これで拭きます。カビ予防ためです。
毎日シャワー浴びたら濡れた物(椅子、壁、お風呂、ボトル など)これで拭きます。カビ予防ためです。
MyCab
MyCab
4DK | 家族
HIROKOさんの実例写真
連投です。 セリパトで購入した物です。
連投です。 セリパトで購入した物です。
HIROKO
HIROKO
家族
kasu3iさんの実例写真
水切りカゴを辞めて1年。特に不便なく、むしろカゴを洗うイライラが無くなった。出しっぱなしにしなくなった。
水切りカゴを辞めて1年。特に不便なく、むしろカゴを洗うイライラが無くなった。出しっぱなしにしなくなった。
kasu3i
kasu3i
4LDK | 家族
Eriさんの実例写真
キッチンの作業台が狭く、しんくのところに水切りかご設置してますが小さいので、コップや小物系はこのダイソーで購入した珪藻土水切りマットに置いてます(◍•ᴗ•◍) 水切り早くてお手入れいらず✨ なにげに便利なのです( 'ᴗ'♥︎︎ イベント用なのでコメントスルーしてくださいヽ(・∀・)ノ
キッチンの作業台が狭く、しんくのところに水切りかご設置してますが小さいので、コップや小物系はこのダイソーで購入した珪藻土水切りマットに置いてます(◍•ᴗ•◍) 水切り早くてお手入れいらず✨ なにげに便利なのです( 'ᴗ'♥︎︎ イベント用なのでコメントスルーしてくださいヽ(・∀・)ノ
Eri
Eri
2LDK | 家族
ri_____さんの実例写真
水切りラックをやめてmotoccaの水切りマットに変えました! レビュー通り置いてるだけでしっかり乾いてとても重宝してます♡
水切りラックをやめてmotoccaの水切りマットに変えました! レビュー通り置いてるだけでしっかり乾いてとても重宝してます♡
ri_____
ri_____
3DK | 家族
もっと見る

セリア 水切りマットの投稿一覧

44枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ