サーキュレーター ランドリールーム

183枚の部屋写真から46枚をセレクト
sasaさんの実例写真
我が家のランドリールームに リズムさんのサーキュレーターが! 暑い晴れの日はよく乾くけど 雨だったり冬だったりすると なかなか乾かない室内干しの味方です🤍
我が家のランドリールームに リズムさんのサーキュレーターが! 暑い晴れの日はよく乾くけど 雨だったり冬だったりすると なかなか乾かない室内干しの味方です🤍
sasa
sasa
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
山善アンバサダー達で取り組む #この1年で変わったこと わが家の リビング''ランドリールーム化計画''⑫ ズボラが目指すのは 乾かす→しまうまでを 全てリビングで完結すること! 今日は雨…。 除湿機に加えてYAMAZEN お手入れ簡単サーキュレーターも 稼働させました。 サーキュレーターのみだと なかなか乾かなかった部屋干しが 除湿機+サーキュレーターで かなり効率的に乾かせるように✨ 部屋干しの工夫といえば… 除湿機の風が全体に当たりやすいよう 扇形に洗濯物を干すなど 速く乾かすことは勿論ですが 干してない時の部屋干しスペースを 少しでも目立たなくするため 物干し竿を白いものにしたり シルバーのホスクリーンも マステで白くしています。 本当はタオル類も色味を統一したら もっと見た目スッキリだけど 頂き物のタオルが多くて💦
山善アンバサダー達で取り組む #この1年で変わったこと わが家の リビング''ランドリールーム化計画''⑫ ズボラが目指すのは 乾かす→しまうまでを 全てリビングで完結すること! 今日は雨…。 除湿機に加えてYAMAZEN お手入れ簡単サーキュレーターも 稼働させました。 サーキュレーターのみだと なかなか乾かなかった部屋干しが 除湿機+サーキュレーターで かなり効率的に乾かせるように✨ 部屋干しの工夫といえば… 除湿機の風が全体に当たりやすいよう 扇形に洗濯物を干すなど 速く乾かすことは勿論ですが 干してない時の部屋干しスペースを 少しでも目立たなくするため 物干し竿を白いものにしたり シルバーのホスクリーンも マステで白くしています。 本当はタオル類も色味を統一したら もっと見た目スッキリだけど 頂き物のタオルが多くて💦
k...
k...
家族
mikaさんの実例写真
洗濯する時はサーキュレーターをランドリールームに持っていって使ってみようと思います✨ 今まで除湿機のみ使っていたのでサーキュレーターを併用して洗濯物が早く乾くといいな〜🧺
洗濯する時はサーキュレーターをランドリールームに持っていって使ってみようと思います✨ 今まで除湿機のみ使っていたのでサーキュレーターを併用して洗濯物が早く乾くといいな〜🧺
mika
mika
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
ホームコーディ DCサーキュレーター モニター投稿③ 夜の洗濯後除湿機とサーキュレーターで乾燥 朝起きて確認したらほぼ乾いていました✨ パンツ👖だけチョイ半乾き。 いつもはTシャツ類もちょっと半乾きだから相乗効果でより乾きました✨ 朝に洗濯した物は晴れなら外に干してますが、もうすぐ梅雨☂️ 朝も夜も大活躍しそうです😊
ホームコーディ DCサーキュレーター モニター投稿③ 夜の洗濯後除湿機とサーキュレーターで乾燥 朝起きて確認したらほぼ乾いていました✨ パンツ👖だけチョイ半乾き。 いつもはTシャツ類もちょっと半乾きだから相乗効果でより乾きました✨ 朝に洗濯した物は晴れなら外に干してますが、もうすぐ梅雨☂️ 朝も夜も大活躍しそうです😊
nachi
nachi
4LDK | 家族
kokoさんの実例写真
コロナサーキュレーター連動衣類乾燥除湿機にモニター当選しました!! お知らせをチェックしておらず、突然の大きなお届け物にビックリして見てみたら「モニター当選!」で嬉しすぎて配達員さんに「モニター当選しました。頑張ります」と話してしまった😅 これからの梅雨時期に欲しいと思っていたので本当に嬉しいです✨ この度は選んでいただきありがとうございます。 モニター頑張ります!
コロナサーキュレーター連動衣類乾燥除湿機にモニター当選しました!! お知らせをチェックしておらず、突然の大きなお届け物にビックリして見てみたら「モニター当選!」で嬉しすぎて配達員さんに「モニター当選しました。頑張ります」と話してしまった😅 これからの梅雨時期に欲しいと思っていたので本当に嬉しいです✨ この度は選んでいただきありがとうございます。 モニター頑張ります!
koko
koko
4LDK | 家族
Poko.さんの実例写真
リズムさんのサーキュレーターのモニターをさせていただきます! ランドリールームでは衣類乾燥モードを使用し、除湿機との兼用で乾かしています。 風が直接当たっていない洗濯物も、空気ぐよく循環するため乾きが早いです✨
リズムさんのサーキュレーターのモニターをさせていただきます! ランドリールームでは衣類乾燥モードを使用し、除湿機との兼用で乾かしています。 風が直接当たっていない洗濯物も、空気ぐよく循環するため乾きが早いです✨
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
rumimamaさんの実例写真
ランドリールームのサーキュレーターが左右回転にすると音がうるさくて固定運転
ランドリールームのサーキュレーターが左右回転にすると音がうるさくて固定運転
rumimama
rumimama
Yuzu-hiさんの実例写真
『洗濯機まわりの収納』 我が家はランドリールームと脱衣所兼用の このスペースに洗濯機を置いて チェストとアイアンシェルフ使って収納⑅◡̈* ランドリールームはどうしても 埃が出やすい為なるべく我が家は 『しまう収納』を心掛けてます⑅◡̈* 【アイアンシェルフ】 ・よく使う液体洗剤のみバスケット収納 その他の洗剤は手前洗面所で 『手洗い』や『つけおき洗い』などする為 洗面所の背面パントリーに収納しています。 【チェスト(右)】 ①洗濯ネット・洗濯バサミ大小・ ボトムハンガー ②フェイスタオル ③バスタオル ④次女 下着 ⑤次女 パジャマ 【チェスト(左)】 ①トップスハンガー ②夫 インナー ③夫 インナー ④長女 インナー ⑤長女 インナー その他、次女以外のパジャマも 洗面所の背面パントリーに 家族分各自収納しています⑅◡̈*
『洗濯機まわりの収納』 我が家はランドリールームと脱衣所兼用の このスペースに洗濯機を置いて チェストとアイアンシェルフ使って収納⑅◡̈* ランドリールームはどうしても 埃が出やすい為なるべく我が家は 『しまう収納』を心掛けてます⑅◡̈* 【アイアンシェルフ】 ・よく使う液体洗剤のみバスケット収納 その他の洗剤は手前洗面所で 『手洗い』や『つけおき洗い』などする為 洗面所の背面パントリーに収納しています。 【チェスト(右)】 ①洗濯ネット・洗濯バサミ大小・ ボトムハンガー ②フェイスタオル ③バスタオル ④次女 下着 ⑤次女 パジャマ 【チェスト(左)】 ①トップスハンガー ②夫 インナー ③夫 インナー ④長女 インナー ⑤長女 インナー その他、次女以外のパジャマも 洗面所の背面パントリーに 家族分各自収納しています⑅◡̈*
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
min.さんの実例写真
無印良品のサーキュレーター 静音でとてもいいです◎ 愛用中☺︎
無印良品のサーキュレーター 静音でとてもいいです◎ 愛用中☺︎
min.
min.
4LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
□モニター投稿 なんと! 衣類乾燥除湿機のモニターに当選しました。 我が家は1年前にリノベーションして ランドリールームを作ってもらったので 常に室内干しです。 曇っているときや、気温が低いときは 扇風機を回したりして対応していたのですが、 それでもなかなか洗濯物が乾かず...🤔 これからはそんな悩みとはおさらばできるかな? 使用の感想はもう少し使ってみて 投稿したいと思います。 株式会社コロナ様、RoomClipスタッフ様 フォロワーの皆様 ありがとうございます!
□モニター投稿 なんと! 衣類乾燥除湿機のモニターに当選しました。 我が家は1年前にリノベーションして ランドリールームを作ってもらったので 常に室内干しです。 曇っているときや、気温が低いときは 扇風機を回したりして対応していたのですが、 それでもなかなか洗濯物が乾かず...🤔 これからはそんな悩みとはおさらばできるかな? 使用の感想はもう少し使ってみて 投稿したいと思います。 株式会社コロナ様、RoomClipスタッフ様 フォロワーの皆様 ありがとうございます!
Akiy15
Akiy15
家族
chomoさんの実例写真
ランドリールームのイベントに参加🎵 我が家はお風呂、脱衣所兼ランドリー、クローゼット、シューズクローク、玄関がぐるぐる回れるように繋がっています。 洗濯&乾太くんが終わったらその場で畳んで収納。 乾燥しないものはちょい干しも出来て、長いものは広いスペースに物干しを出します。 アイロン台も隅に仕舞ってありますので、全てがこのスペースで完結💪🏻✨ 湿気対策にお風呂、ランドリー、クローゼット全てに窓がありますし、サーキュレーターも置けば壁がシトシトしたり、生乾き臭になる事はなかったです🎵 お風呂上がりに「パジャマ忘れた!」って事件もありませんし、家を出た時に「ちょっと寒いからカーディガン持って行こう…」も自由自在✨ コロナ対策に帰宅後すぐクローゼット直行でアウターを脱いで、クローゼットでシュッシュと除菌。 手も顔も洗って、部屋着に着替えてリビングへ…と言う動線も完璧です😆 子供がお風呂イヤー!っとこの動線を逃げ回るのだけが誤算でした。寒いっ🤣
ランドリールームのイベントに参加🎵 我が家はお風呂、脱衣所兼ランドリー、クローゼット、シューズクローク、玄関がぐるぐる回れるように繋がっています。 洗濯&乾太くんが終わったらその場で畳んで収納。 乾燥しないものはちょい干しも出来て、長いものは広いスペースに物干しを出します。 アイロン台も隅に仕舞ってありますので、全てがこのスペースで完結💪🏻✨ 湿気対策にお風呂、ランドリー、クローゼット全てに窓がありますし、サーキュレーターも置けば壁がシトシトしたり、生乾き臭になる事はなかったです🎵 お風呂上がりに「パジャマ忘れた!」って事件もありませんし、家を出た時に「ちょっと寒いからカーディガン持って行こう…」も自由自在✨ コロナ対策に帰宅後すぐクローゼット直行でアウターを脱いで、クローゼットでシュッシュと除菌。 手も顔も洗って、部屋着に着替えてリビングへ…と言う動線も完璧です😆 子供がお風呂イヤー!っとこの動線を逃げ回るのだけが誤算でした。寒いっ🤣
chomo
chomo
4LDK | 家族
NANASORAさんの実例写真
⭐︎イベント用⭐︎ わが家では、脱衣所兼ランドリームで部屋干ししています。 物干しのアイアンハンガーは常に出ているタイプですが、カウンターの上に設置しているので普段邪魔に感じる事はないです。 丈の長い服は、下にカウンターがないスペースに干せるように工夫して設置しました😊 サーキュレーターを使うことで、より早く乾く気がしています。 (いつもはもっと洗濯物が掛かってます😆💦)
⭐︎イベント用⭐︎ わが家では、脱衣所兼ランドリームで部屋干ししています。 物干しのアイアンハンガーは常に出ているタイプですが、カウンターの上に設置しているので普段邪魔に感じる事はないです。 丈の長い服は、下にカウンターがないスペースに干せるように工夫して設置しました😊 サーキュレーターを使うことで、より早く乾く気がしています。 (いつもはもっと洗濯物が掛かってます😆💦)
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
manukaさんの実例写真
我が家の極狭ランドリールームにて活躍中のサーキュレーターです。360度回るのが特徴🥰
我が家の極狭ランドリールームにて活躍中のサーキュレーターです。360度回るのが特徴🥰
manuka
manuka
2LDK | 家族
y---tanさんの実例写真
ここに洗濯を干すので空気がこもらないようにサーキュレーターを常に置いてます💡 持ち運びも楽だし、軽いし、小さいし、洗濯物早く乾くし、サーキュレーターってほんと役に立つなぁ〜としみじみ‎(◍˃ ᵕ ˂◍)✨✨
ここに洗濯を干すので空気がこもらないようにサーキュレーターを常に置いてます💡 持ち運びも楽だし、軽いし、小さいし、洗濯物早く乾くし、サーキュレーターってほんと役に立つなぁ〜としみじみ‎(◍˃ ᵕ ˂◍)✨✨
y---tan
y---tan
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
ランドリールーム。 浴室の前に、壁付けの物干し竿ホルダーを付けています。 建築時、工務店さんには天井につけるポールを勧められましたが、使わない時には見えなくしたいのと、低身長なので使いやすい高さにしたいと、自分で付けることを選びました。 セカンドハウスには洗濯機が無いので、洗濯機置場にはチェストを置いて下着とパジャマを収納しています。 想定外は、手洗いすると洗濯機ほど十分に脱水ができないこと。脱衣所の床に水たまりを作ってしまって床が傷むので、ある程度水が切れるまでは浴室で干すようになりました。浴室の竿受けは、Towerのマグネットで後付けするやつ。
ランドリールーム。 浴室の前に、壁付けの物干し竿ホルダーを付けています。 建築時、工務店さんには天井につけるポールを勧められましたが、使わない時には見えなくしたいのと、低身長なので使いやすい高さにしたいと、自分で付けることを選びました。 セカンドハウスには洗濯機が無いので、洗濯機置場にはチェストを置いて下着とパジャマを収納しています。 想定外は、手洗いすると洗濯機ほど十分に脱水ができないこと。脱衣所の床に水たまりを作ってしまって床が傷むので、ある程度水が切れるまでは浴室で干すようになりました。浴室の竿受けは、Towerのマグネットで後付けするやつ。
Maro
Maro
2LDK
haruhirisuさんの実例写真
我が家の部屋干しの様子です。 生活感たっぷりでごめんなさい(>人<;) 雨続き、花粉時期、部屋干しは洗面兼ランドリールームでしています。 『ホスクリーン』使用☆ 乾燥にはサーキュレーターとPanasonicの衣類乾燥機除湿機を使っています。 早くお天気になって外干ししたいなぁ( ´△`)
我が家の部屋干しの様子です。 生活感たっぷりでごめんなさい(>人<;) 雨続き、花粉時期、部屋干しは洗面兼ランドリールームでしています。 『ホスクリーン』使用☆ 乾燥にはサーキュレーターとPanasonicの衣類乾燥機除湿機を使っています。 早くお天気になって外干ししたいなぁ( ´△`)
haruhirisu
haruhirisu
家族
uranさんの実例写真
キッチンの裏側にあるランドリールーム 東側なので午前中の日当たり良好‼︎ つっぱり物干しを2台設置して、作業カウンターの方にはバスタオルなどの幅広のものを干せるようにしてあります。 洗濯物の乾きを良くするために、肩幅が伸びるハンガータイプを使い、湿気の多い時期や早く乾かしたい時にはサーキュレーターを活用して空気を循環させます。 カウンター上に開口部を設けて空気が籠る事がないようにしてあります。 撮影位置背面に洗濯機と乾太くん、横に手洗い用の洗面台があります。
キッチンの裏側にあるランドリールーム 東側なので午前中の日当たり良好‼︎ つっぱり物干しを2台設置して、作業カウンターの方にはバスタオルなどの幅広のものを干せるようにしてあります。 洗濯物の乾きを良くするために、肩幅が伸びるハンガータイプを使い、湿気の多い時期や早く乾かしたい時にはサーキュレーターを活用して空気を循環させます。 カウンター上に開口部を設けて空気が籠る事がないようにしてあります。 撮影位置背面に洗濯機と乾太くん、横に手洗い用の洗面台があります。
uran
uran
家族
halupiiigさんの実例写真
サーキュレーターを使えばバスマットやバスタオルも使った後にすぐに乾かせるので衛生的です✨ 我が家は旦那がバスローブ愛用者なのですがなかなか乾かすのが大変で…💦 サーキュレーターを使って乾かしてみた所カラッとして気持ちがいい!と違いに喜んでいました😊 山善さんのサーキュレーターは機能面も大満足ですし、湿気が気になるいろんな場所に持ち運んで使えて効果が感じられてとても良かったです💡 もうすぐ梅雨なのでこれからも大活躍してくれること間違いなしです❣️ ありがとうございました!
サーキュレーターを使えばバスマットやバスタオルも使った後にすぐに乾かせるので衛生的です✨ 我が家は旦那がバスローブ愛用者なのですがなかなか乾かすのが大変で…💦 サーキュレーターを使って乾かしてみた所カラッとして気持ちがいい!と違いに喜んでいました😊 山善さんのサーキュレーターは機能面も大満足ですし、湿気が気になるいろんな場所に持ち運んで使えて効果が感じられてとても良かったです💡 もうすぐ梅雨なのでこれからも大活躍してくれること間違いなしです❣️ ありがとうございました!
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
CKさんの実例写真
洗う・干す(乾燥)・しまう この場所で完結する家事楽動線!! お気に入りのランドリールームです🧺✨
洗う・干す(乾燥)・しまう この場所で完結する家事楽動線!! お気に入りのランドリールームです🧺✨
CK
CK
Y33355さんの実例写真
このたび縁あって、RHYTHM株式会社さまのアンバサダーをさせていただくことになりました。 RHYTHM株式会社の皆さま、RoomClipの皆さま、選んでいただきありがとうございます。 アイテムは3つ届きましたが、とりあえず一番大きなサーキュレーターを出してみました。 思ったより大きい…!(笑) でも、我が家はランドリールームで使用する予定なので、洗濯物を乾かすにはこれくらいの方が便利そう。 風量もしっかり、あとタイマーや衣類乾燥モードなどもあって、使い勝手抜群!これは梅雨の時期に活躍するのではと今から楽しみです。 別添でいただいた「こそうじ」ブラシもいい感じ。 私がアレルギーがあって埃が苦手なんで、このプレゼントはかなり嬉しかったです。
このたび縁あって、RHYTHM株式会社さまのアンバサダーをさせていただくことになりました。 RHYTHM株式会社の皆さま、RoomClipの皆さま、選んでいただきありがとうございます。 アイテムは3つ届きましたが、とりあえず一番大きなサーキュレーターを出してみました。 思ったより大きい…!(笑) でも、我が家はランドリールームで使用する予定なので、洗濯物を乾かすにはこれくらいの方が便利そう。 風量もしっかり、あとタイマーや衣類乾燥モードなどもあって、使い勝手抜群!これは梅雨の時期に活躍するのではと今から楽しみです。 別添でいただいた「こそうじ」ブラシもいい感じ。 私がアレルギーがあって埃が苦手なんで、このプレゼントはかなり嬉しかったです。
Y33355
Y33355
家族
123homeさんの実例写真
サーキュレーター¥7,999
ランドリールームの壁掛けサーキュレーター とっても頼りになる、小さなお気に入り♡
ランドリールームの壁掛けサーキュレーター とっても頼りになる、小さなお気に入り♡
123home
123home
家族
yukiminさんの実例写真
洗濯物干しスペース♡ 我が家は年中部屋干しです👕なので、家を建てるときに洗濯物干しスペースは必須でした❣️ ①大きく開く窓 LIXILさんの窓を両開きにしたことで風がよく通ります ②壁つけ扇風機 設計段階から扇風機を付けることを想定していたので、コンセントも上の位置に配置してます ③サーキュレーター 温風の乾燥機能が付いているので、冬の寒い時期でも1日でしっかり乾かしてくれます ④ナスタのエアフープ&ランドリーポール シンプルでスタイリッシュな所が気に入ってます ⑤ダイソーのスニーカーハンガー 子供たちの靴を乾かす時必須です👟✨ ⑥銀イオンホース モニターさせて頂いているアイテムです❣️1週間使用してみて、梅雨真っ只中ですが、1度も生乾きの臭いを感じることがありませんでしたヽ(*>∇<)ノ♪これは本当に驚きです♡もう手放せません🍒 シャープさん、RCご担当者さんモニターに選んで頂き本当にありがとうございます😊🌈
洗濯物干しスペース♡ 我が家は年中部屋干しです👕なので、家を建てるときに洗濯物干しスペースは必須でした❣️ ①大きく開く窓 LIXILさんの窓を両開きにしたことで風がよく通ります ②壁つけ扇風機 設計段階から扇風機を付けることを想定していたので、コンセントも上の位置に配置してます ③サーキュレーター 温風の乾燥機能が付いているので、冬の寒い時期でも1日でしっかり乾かしてくれます ④ナスタのエアフープ&ランドリーポール シンプルでスタイリッシュな所が気に入ってます ⑤ダイソーのスニーカーハンガー 子供たちの靴を乾かす時必須です👟✨ ⑥銀イオンホース モニターさせて頂いているアイテムです❣️1週間使用してみて、梅雨真っ只中ですが、1度も生乾きの臭いを感じることがありませんでしたヽ(*>∇<)ノ♪これは本当に驚きです♡もう手放せません🍒 シャープさん、RCご担当者さんモニターに選んで頂き本当にありがとうございます😊🌈
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
わが家は子どもがアレルギー(特に長男が年中花粉症)で、10年くらい?前から年中部屋干しです。この季節は、天気がいいと浴室のドアも洗面室のドアも全開で、浴室「換気扇」とサーキュレーターだけで普段の洗濯物は充分に乾きます。 先日、模様替え時に投稿したばかりでしたが、イベント用に撮り直しました💞 ランドリールーム。 狭い洗面室なので、全体を撮るのが難しいのです。 1枚目、浴室から目一杯の引きで。 バスルームの物干しバーと、タオルハンガー、バスルームの入り口に取り付けた突っ張り棒、洗面室の入り口にはさむんですで取り受けた物干し竿 あと、2枚目、 ランドリーハンガーカート これらを使って、ほとんどの洗濯物をここだけで干せるようになりました。 3枚目、脱衣室から浴室 デフォルトでつけてくれている浴室衣類乾燥機用の物干しバーに追加でニトリのマグネット竿受けで物干しバーを設置しています。 天気が悪い時は、バスタオル、パジャマ、下着、靴下だけで、浴室のドアも閉めて「乾燥機」で3 〜4時間、短期集中で乾かします。 残りの服は洗面室でスマートドライをつけ、サーキュレーターでまんべんなく風をあて浴室のドアを閉めれば狭さを活かして完全にドライルームになります。 シーツや冬物も洗って干しきれないときようには、べッド横の窓にはさむんです+竿は残してあります。 4枚目、Facebookの思い出写真から保存 子ども3人が、小、中、高のころは制服、部活着、普段着、パジャマ、バイト服!毎日ひとり4着以上の洗濯物!!いちばん多いときは1本では干しきれず、最終的に和室に2本突っ張って、衣類乾燥機とサーキュレーターを回して干していました(すごい量です💧) ちなみに、脱衣室のはさむんですにつけてる物干し竿は、伸縮式で、伸ばすとリビング窓より少し長い長さになります。 ↓ https://roomclip.jp/photo/AVQm
わが家は子どもがアレルギー(特に長男が年中花粉症)で、10年くらい?前から年中部屋干しです。この季節は、天気がいいと浴室のドアも洗面室のドアも全開で、浴室「換気扇」とサーキュレーターだけで普段の洗濯物は充分に乾きます。 先日、模様替え時に投稿したばかりでしたが、イベント用に撮り直しました💞 ランドリールーム。 狭い洗面室なので、全体を撮るのが難しいのです。 1枚目、浴室から目一杯の引きで。 バスルームの物干しバーと、タオルハンガー、バスルームの入り口に取り付けた突っ張り棒、洗面室の入り口にはさむんですで取り受けた物干し竿 あと、2枚目、 ランドリーハンガーカート これらを使って、ほとんどの洗濯物をここだけで干せるようになりました。 3枚目、脱衣室から浴室 デフォルトでつけてくれている浴室衣類乾燥機用の物干しバーに追加でニトリのマグネット竿受けで物干しバーを設置しています。 天気が悪い時は、バスタオル、パジャマ、下着、靴下だけで、浴室のドアも閉めて「乾燥機」で3 〜4時間、短期集中で乾かします。 残りの服は洗面室でスマートドライをつけ、サーキュレーターでまんべんなく風をあて浴室のドアを閉めれば狭さを活かして完全にドライルームになります。 シーツや冬物も洗って干しきれないときようには、べッド横の窓にはさむんです+竿は残してあります。 4枚目、Facebookの思い出写真から保存 子ども3人が、小、中、高のころは制服、部活着、普段着、パジャマ、バイト服!毎日ひとり4着以上の洗濯物!!いちばん多いときは1本では干しきれず、最終的に和室に2本突っ張って、衣類乾燥機とサーキュレーターを回して干していました(すごい量です💧) ちなみに、脱衣室のはさむんですにつけてる物干し竿は、伸縮式で、伸ばすとリビング窓より少し長い長さになります。 ↓ https://roomclip.jp/photo/AVQm
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
makaron-bさんの実例写真
【レンタル品】 BONECO AIR SHOWER FAN & PURIFIER F220CC をレンタルしました♡ 空気清浄機能付きのサーキュレーターです♡ 空気清浄できているかは不明ですが、洗濯物が乾く乾く乾く!! めっちゃ素敵💓 音もうるさくなくて、夜にオンにしていても隣室の赤ちゃんは爆睡してます。 フィルター見るのが楽しみだなぁ!
【レンタル品】 BONECO AIR SHOWER FAN & PURIFIER F220CC をレンタルしました♡ 空気清浄機能付きのサーキュレーターです♡ 空気清浄できているかは不明ですが、洗濯物が乾く乾く乾く!! めっちゃ素敵💓 音もうるさくなくて、夜にオンにしていても隣室の赤ちゃんは爆睡してます。 フィルター見るのが楽しみだなぁ!
makaron-b
makaron-b
3LDK | 家族
もっと見る

サーキュレーター ランドリールームが気になるあなたにおすすめ

サーキュレーター ランドリールームの投稿一覧

66枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

サーキュレーター ランドリールーム

183枚の部屋写真から46枚をセレクト
sasaさんの実例写真
我が家のランドリールームに リズムさんのサーキュレーターが! 暑い晴れの日はよく乾くけど 雨だったり冬だったりすると なかなか乾かない室内干しの味方です🤍
我が家のランドリールームに リズムさんのサーキュレーターが! 暑い晴れの日はよく乾くけど 雨だったり冬だったりすると なかなか乾かない室内干しの味方です🤍
sasa
sasa
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
山善アンバサダー達で取り組む #この1年で変わったこと わが家の リビング''ランドリールーム化計画''⑫ ズボラが目指すのは 乾かす→しまうまでを 全てリビングで完結すること! 今日は雨…。 除湿機に加えてYAMAZEN お手入れ簡単サーキュレーターも 稼働させました。 サーキュレーターのみだと なかなか乾かなかった部屋干しが 除湿機+サーキュレーターで かなり効率的に乾かせるように✨ 部屋干しの工夫といえば… 除湿機の風が全体に当たりやすいよう 扇形に洗濯物を干すなど 速く乾かすことは勿論ですが 干してない時の部屋干しスペースを 少しでも目立たなくするため 物干し竿を白いものにしたり シルバーのホスクリーンも マステで白くしています。 本当はタオル類も色味を統一したら もっと見た目スッキリだけど 頂き物のタオルが多くて💦
山善アンバサダー達で取り組む #この1年で変わったこと わが家の リビング''ランドリールーム化計画''⑫ ズボラが目指すのは 乾かす→しまうまでを 全てリビングで完結すること! 今日は雨…。 除湿機に加えてYAMAZEN お手入れ簡単サーキュレーターも 稼働させました。 サーキュレーターのみだと なかなか乾かなかった部屋干しが 除湿機+サーキュレーターで かなり効率的に乾かせるように✨ 部屋干しの工夫といえば… 除湿機の風が全体に当たりやすいよう 扇形に洗濯物を干すなど 速く乾かすことは勿論ですが 干してない時の部屋干しスペースを 少しでも目立たなくするため 物干し竿を白いものにしたり シルバーのホスクリーンも マステで白くしています。 本当はタオル類も色味を統一したら もっと見た目スッキリだけど 頂き物のタオルが多くて💦
k...
k...
家族
mikaさんの実例写真
洗濯する時はサーキュレーターをランドリールームに持っていって使ってみようと思います✨ 今まで除湿機のみ使っていたのでサーキュレーターを併用して洗濯物が早く乾くといいな〜🧺
洗濯する時はサーキュレーターをランドリールームに持っていって使ってみようと思います✨ 今まで除湿機のみ使っていたのでサーキュレーターを併用して洗濯物が早く乾くといいな〜🧺
mika
mika
3LDK | 家族
nachiさんの実例写真
ホームコーディ DCサーキュレーター モニター投稿③ 夜の洗濯後除湿機とサーキュレーターで乾燥 朝起きて確認したらほぼ乾いていました✨ パンツ👖だけチョイ半乾き。 いつもはTシャツ類もちょっと半乾きだから相乗効果でより乾きました✨ 朝に洗濯した物は晴れなら外に干してますが、もうすぐ梅雨☂️ 朝も夜も大活躍しそうです😊
ホームコーディ DCサーキュレーター モニター投稿③ 夜の洗濯後除湿機とサーキュレーターで乾燥 朝起きて確認したらほぼ乾いていました✨ パンツ👖だけチョイ半乾き。 いつもはTシャツ類もちょっと半乾きだから相乗効果でより乾きました✨ 朝に洗濯した物は晴れなら外に干してますが、もうすぐ梅雨☂️ 朝も夜も大活躍しそうです😊
nachi
nachi
4LDK | 家族
kokoさんの実例写真
コロナサーキュレーター連動衣類乾燥除湿機にモニター当選しました!! お知らせをチェックしておらず、突然の大きなお届け物にビックリして見てみたら「モニター当選!」で嬉しすぎて配達員さんに「モニター当選しました。頑張ります」と話してしまった😅 これからの梅雨時期に欲しいと思っていたので本当に嬉しいです✨ この度は選んでいただきありがとうございます。 モニター頑張ります!
コロナサーキュレーター連動衣類乾燥除湿機にモニター当選しました!! お知らせをチェックしておらず、突然の大きなお届け物にビックリして見てみたら「モニター当選!」で嬉しすぎて配達員さんに「モニター当選しました。頑張ります」と話してしまった😅 これからの梅雨時期に欲しいと思っていたので本当に嬉しいです✨ この度は選んでいただきありがとうございます。 モニター頑張ります!
koko
koko
4LDK | 家族
Poko.さんの実例写真
リズムさんのサーキュレーターのモニターをさせていただきます! ランドリールームでは衣類乾燥モードを使用し、除湿機との兼用で乾かしています。 風が直接当たっていない洗濯物も、空気ぐよく循環するため乾きが早いです✨
リズムさんのサーキュレーターのモニターをさせていただきます! ランドリールームでは衣類乾燥モードを使用し、除湿機との兼用で乾かしています。 風が直接当たっていない洗濯物も、空気ぐよく循環するため乾きが早いです✨
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
rumimamaさんの実例写真
ランドリールームのサーキュレーターが左右回転にすると音がうるさくて固定運転
ランドリールームのサーキュレーターが左右回転にすると音がうるさくて固定運転
rumimama
rumimama
Yuzu-hiさんの実例写真
『洗濯機まわりの収納』 我が家はランドリールームと脱衣所兼用の このスペースに洗濯機を置いて チェストとアイアンシェルフ使って収納⑅◡̈* ランドリールームはどうしても 埃が出やすい為なるべく我が家は 『しまう収納』を心掛けてます⑅◡̈* 【アイアンシェルフ】 ・よく使う液体洗剤のみバスケット収納 その他の洗剤は手前洗面所で 『手洗い』や『つけおき洗い』などする為 洗面所の背面パントリーに収納しています。 【チェスト(右)】 ①洗濯ネット・洗濯バサミ大小・ ボトムハンガー ②フェイスタオル ③バスタオル ④次女 下着 ⑤次女 パジャマ 【チェスト(左)】 ①トップスハンガー ②夫 インナー ③夫 インナー ④長女 インナー ⑤長女 インナー その他、次女以外のパジャマも 洗面所の背面パントリーに 家族分各自収納しています⑅◡̈*
『洗濯機まわりの収納』 我が家はランドリールームと脱衣所兼用の このスペースに洗濯機を置いて チェストとアイアンシェルフ使って収納⑅◡̈* ランドリールームはどうしても 埃が出やすい為なるべく我が家は 『しまう収納』を心掛けてます⑅◡̈* 【アイアンシェルフ】 ・よく使う液体洗剤のみバスケット収納 その他の洗剤は手前洗面所で 『手洗い』や『つけおき洗い』などする為 洗面所の背面パントリーに収納しています。 【チェスト(右)】 ①洗濯ネット・洗濯バサミ大小・ ボトムハンガー ②フェイスタオル ③バスタオル ④次女 下着 ⑤次女 パジャマ 【チェスト(左)】 ①トップスハンガー ②夫 インナー ③夫 インナー ④長女 インナー ⑤長女 インナー その他、次女以外のパジャマも 洗面所の背面パントリーに 家族分各自収納しています⑅◡̈*
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
min.さんの実例写真
無印良品のサーキュレーター 静音でとてもいいです◎ 愛用中☺︎
無印良品のサーキュレーター 静音でとてもいいです◎ 愛用中☺︎
min.
min.
4LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
□モニター投稿 なんと! 衣類乾燥除湿機のモニターに当選しました。 我が家は1年前にリノベーションして ランドリールームを作ってもらったので 常に室内干しです。 曇っているときや、気温が低いときは 扇風機を回したりして対応していたのですが、 それでもなかなか洗濯物が乾かず...🤔 これからはそんな悩みとはおさらばできるかな? 使用の感想はもう少し使ってみて 投稿したいと思います。 株式会社コロナ様、RoomClipスタッフ様 フォロワーの皆様 ありがとうございます!
□モニター投稿 なんと! 衣類乾燥除湿機のモニターに当選しました。 我が家は1年前にリノベーションして ランドリールームを作ってもらったので 常に室内干しです。 曇っているときや、気温が低いときは 扇風機を回したりして対応していたのですが、 それでもなかなか洗濯物が乾かず...🤔 これからはそんな悩みとはおさらばできるかな? 使用の感想はもう少し使ってみて 投稿したいと思います。 株式会社コロナ様、RoomClipスタッフ様 フォロワーの皆様 ありがとうございます!
Akiy15
Akiy15
家族
chomoさんの実例写真
ランドリールームのイベントに参加🎵 我が家はお風呂、脱衣所兼ランドリー、クローゼット、シューズクローク、玄関がぐるぐる回れるように繋がっています。 洗濯&乾太くんが終わったらその場で畳んで収納。 乾燥しないものはちょい干しも出来て、長いものは広いスペースに物干しを出します。 アイロン台も隅に仕舞ってありますので、全てがこのスペースで完結💪🏻✨ 湿気対策にお風呂、ランドリー、クローゼット全てに窓がありますし、サーキュレーターも置けば壁がシトシトしたり、生乾き臭になる事はなかったです🎵 お風呂上がりに「パジャマ忘れた!」って事件もありませんし、家を出た時に「ちょっと寒いからカーディガン持って行こう…」も自由自在✨ コロナ対策に帰宅後すぐクローゼット直行でアウターを脱いで、クローゼットでシュッシュと除菌。 手も顔も洗って、部屋着に着替えてリビングへ…と言う動線も完璧です😆 子供がお風呂イヤー!っとこの動線を逃げ回るのだけが誤算でした。寒いっ🤣
ランドリールームのイベントに参加🎵 我が家はお風呂、脱衣所兼ランドリー、クローゼット、シューズクローク、玄関がぐるぐる回れるように繋がっています。 洗濯&乾太くんが終わったらその場で畳んで収納。 乾燥しないものはちょい干しも出来て、長いものは広いスペースに物干しを出します。 アイロン台も隅に仕舞ってありますので、全てがこのスペースで完結💪🏻✨ 湿気対策にお風呂、ランドリー、クローゼット全てに窓がありますし、サーキュレーターも置けば壁がシトシトしたり、生乾き臭になる事はなかったです🎵 お風呂上がりに「パジャマ忘れた!」って事件もありませんし、家を出た時に「ちょっと寒いからカーディガン持って行こう…」も自由自在✨ コロナ対策に帰宅後すぐクローゼット直行でアウターを脱いで、クローゼットでシュッシュと除菌。 手も顔も洗って、部屋着に着替えてリビングへ…と言う動線も完璧です😆 子供がお風呂イヤー!っとこの動線を逃げ回るのだけが誤算でした。寒いっ🤣
chomo
chomo
4LDK | 家族
NANASORAさんの実例写真
⭐︎イベント用⭐︎ わが家では、脱衣所兼ランドリームで部屋干ししています。 物干しのアイアンハンガーは常に出ているタイプですが、カウンターの上に設置しているので普段邪魔に感じる事はないです。 丈の長い服は、下にカウンターがないスペースに干せるように工夫して設置しました😊 サーキュレーターを使うことで、より早く乾く気がしています。 (いつもはもっと洗濯物が掛かってます😆💦)
⭐︎イベント用⭐︎ わが家では、脱衣所兼ランドリームで部屋干ししています。 物干しのアイアンハンガーは常に出ているタイプですが、カウンターの上に設置しているので普段邪魔に感じる事はないです。 丈の長い服は、下にカウンターがないスペースに干せるように工夫して設置しました😊 サーキュレーターを使うことで、より早く乾く気がしています。 (いつもはもっと洗濯物が掛かってます😆💦)
NANASORA
NANASORA
3LDK | 家族
manukaさんの実例写真
我が家の極狭ランドリールームにて活躍中のサーキュレーターです。360度回るのが特徴🥰
我が家の極狭ランドリールームにて活躍中のサーキュレーターです。360度回るのが特徴🥰
manuka
manuka
2LDK | 家族
y---tanさんの実例写真
ここに洗濯を干すので空気がこもらないようにサーキュレーターを常に置いてます💡 持ち運びも楽だし、軽いし、小さいし、洗濯物早く乾くし、サーキュレーターってほんと役に立つなぁ〜としみじみ‎(◍˃ ᵕ ˂◍)✨✨
ここに洗濯を干すので空気がこもらないようにサーキュレーターを常に置いてます💡 持ち運びも楽だし、軽いし、小さいし、洗濯物早く乾くし、サーキュレーターってほんと役に立つなぁ〜としみじみ‎(◍˃ ᵕ ˂◍)✨✨
y---tan
y---tan
4LDK | 家族
Maroさんの実例写真
ランドリールーム。 浴室の前に、壁付けの物干し竿ホルダーを付けています。 建築時、工務店さんには天井につけるポールを勧められましたが、使わない時には見えなくしたいのと、低身長なので使いやすい高さにしたいと、自分で付けることを選びました。 セカンドハウスには洗濯機が無いので、洗濯機置場にはチェストを置いて下着とパジャマを収納しています。 想定外は、手洗いすると洗濯機ほど十分に脱水ができないこと。脱衣所の床に水たまりを作ってしまって床が傷むので、ある程度水が切れるまでは浴室で干すようになりました。浴室の竿受けは、Towerのマグネットで後付けするやつ。
ランドリールーム。 浴室の前に、壁付けの物干し竿ホルダーを付けています。 建築時、工務店さんには天井につけるポールを勧められましたが、使わない時には見えなくしたいのと、低身長なので使いやすい高さにしたいと、自分で付けることを選びました。 セカンドハウスには洗濯機が無いので、洗濯機置場にはチェストを置いて下着とパジャマを収納しています。 想定外は、手洗いすると洗濯機ほど十分に脱水ができないこと。脱衣所の床に水たまりを作ってしまって床が傷むので、ある程度水が切れるまでは浴室で干すようになりました。浴室の竿受けは、Towerのマグネットで後付けするやつ。
Maro
Maro
2LDK
haruhirisuさんの実例写真
我が家の部屋干しの様子です。 生活感たっぷりでごめんなさい(>人<;) 雨続き、花粉時期、部屋干しは洗面兼ランドリールームでしています。 『ホスクリーン』使用☆ 乾燥にはサーキュレーターとPanasonicの衣類乾燥機除湿機を使っています。 早くお天気になって外干ししたいなぁ( ´△`)
我が家の部屋干しの様子です。 生活感たっぷりでごめんなさい(>人<;) 雨続き、花粉時期、部屋干しは洗面兼ランドリールームでしています。 『ホスクリーン』使用☆ 乾燥にはサーキュレーターとPanasonicの衣類乾燥機除湿機を使っています。 早くお天気になって外干ししたいなぁ( ´△`)
haruhirisu
haruhirisu
家族
uranさんの実例写真
キッチンの裏側にあるランドリールーム 東側なので午前中の日当たり良好‼︎ つっぱり物干しを2台設置して、作業カウンターの方にはバスタオルなどの幅広のものを干せるようにしてあります。 洗濯物の乾きを良くするために、肩幅が伸びるハンガータイプを使い、湿気の多い時期や早く乾かしたい時にはサーキュレーターを活用して空気を循環させます。 カウンター上に開口部を設けて空気が籠る事がないようにしてあります。 撮影位置背面に洗濯機と乾太くん、横に手洗い用の洗面台があります。
キッチンの裏側にあるランドリールーム 東側なので午前中の日当たり良好‼︎ つっぱり物干しを2台設置して、作業カウンターの方にはバスタオルなどの幅広のものを干せるようにしてあります。 洗濯物の乾きを良くするために、肩幅が伸びるハンガータイプを使い、湿気の多い時期や早く乾かしたい時にはサーキュレーターを活用して空気を循環させます。 カウンター上に開口部を設けて空気が籠る事がないようにしてあります。 撮影位置背面に洗濯機と乾太くん、横に手洗い用の洗面台があります。
uran
uran
家族
halupiiigさんの実例写真
サーキュレーターを使えばバスマットやバスタオルも使った後にすぐに乾かせるので衛生的です✨ 我が家は旦那がバスローブ愛用者なのですがなかなか乾かすのが大変で…💦 サーキュレーターを使って乾かしてみた所カラッとして気持ちがいい!と違いに喜んでいました😊 山善さんのサーキュレーターは機能面も大満足ですし、湿気が気になるいろんな場所に持ち運んで使えて効果が感じられてとても良かったです💡 もうすぐ梅雨なのでこれからも大活躍してくれること間違いなしです❣️ ありがとうございました!
サーキュレーターを使えばバスマットやバスタオルも使った後にすぐに乾かせるので衛生的です✨ 我が家は旦那がバスローブ愛用者なのですがなかなか乾かすのが大変で…💦 サーキュレーターを使って乾かしてみた所カラッとして気持ちがいい!と違いに喜んでいました😊 山善さんのサーキュレーターは機能面も大満足ですし、湿気が気になるいろんな場所に持ち運んで使えて効果が感じられてとても良かったです💡 もうすぐ梅雨なのでこれからも大活躍してくれること間違いなしです❣️ ありがとうございました!
halupiiig
halupiiig
2LDK | 家族
CKさんの実例写真
洗う・干す(乾燥)・しまう この場所で完結する家事楽動線!! お気に入りのランドリールームです🧺✨
洗う・干す(乾燥)・しまう この場所で完結する家事楽動線!! お気に入りのランドリールームです🧺✨
CK
CK
Y33355さんの実例写真
このたび縁あって、RHYTHM株式会社さまのアンバサダーをさせていただくことになりました。 RHYTHM株式会社の皆さま、RoomClipの皆さま、選んでいただきありがとうございます。 アイテムは3つ届きましたが、とりあえず一番大きなサーキュレーターを出してみました。 思ったより大きい…!(笑) でも、我が家はランドリールームで使用する予定なので、洗濯物を乾かすにはこれくらいの方が便利そう。 風量もしっかり、あとタイマーや衣類乾燥モードなどもあって、使い勝手抜群!これは梅雨の時期に活躍するのではと今から楽しみです。 別添でいただいた「こそうじ」ブラシもいい感じ。 私がアレルギーがあって埃が苦手なんで、このプレゼントはかなり嬉しかったです。
このたび縁あって、RHYTHM株式会社さまのアンバサダーをさせていただくことになりました。 RHYTHM株式会社の皆さま、RoomClipの皆さま、選んでいただきありがとうございます。 アイテムは3つ届きましたが、とりあえず一番大きなサーキュレーターを出してみました。 思ったより大きい…!(笑) でも、我が家はランドリールームで使用する予定なので、洗濯物を乾かすにはこれくらいの方が便利そう。 風量もしっかり、あとタイマーや衣類乾燥モードなどもあって、使い勝手抜群!これは梅雨の時期に活躍するのではと今から楽しみです。 別添でいただいた「こそうじ」ブラシもいい感じ。 私がアレルギーがあって埃が苦手なんで、このプレゼントはかなり嬉しかったです。
Y33355
Y33355
家族
123homeさんの実例写真
サーキュレーター¥7,999
ランドリールームの壁掛けサーキュレーター とっても頼りになる、小さなお気に入り♡
ランドリールームの壁掛けサーキュレーター とっても頼りになる、小さなお気に入り♡
123home
123home
家族
yukiminさんの実例写真
洗濯物干しスペース♡ 我が家は年中部屋干しです👕なので、家を建てるときに洗濯物干しスペースは必須でした❣️ ①大きく開く窓 LIXILさんの窓を両開きにしたことで風がよく通ります ②壁つけ扇風機 設計段階から扇風機を付けることを想定していたので、コンセントも上の位置に配置してます ③サーキュレーター 温風の乾燥機能が付いているので、冬の寒い時期でも1日でしっかり乾かしてくれます ④ナスタのエアフープ&ランドリーポール シンプルでスタイリッシュな所が気に入ってます ⑤ダイソーのスニーカーハンガー 子供たちの靴を乾かす時必須です👟✨ ⑥銀イオンホース モニターさせて頂いているアイテムです❣️1週間使用してみて、梅雨真っ只中ですが、1度も生乾きの臭いを感じることがありませんでしたヽ(*>∇<)ノ♪これは本当に驚きです♡もう手放せません🍒 シャープさん、RCご担当者さんモニターに選んで頂き本当にありがとうございます😊🌈
洗濯物干しスペース♡ 我が家は年中部屋干しです👕なので、家を建てるときに洗濯物干しスペースは必須でした❣️ ①大きく開く窓 LIXILさんの窓を両開きにしたことで風がよく通ります ②壁つけ扇風機 設計段階から扇風機を付けることを想定していたので、コンセントも上の位置に配置してます ③サーキュレーター 温風の乾燥機能が付いているので、冬の寒い時期でも1日でしっかり乾かしてくれます ④ナスタのエアフープ&ランドリーポール シンプルでスタイリッシュな所が気に入ってます ⑤ダイソーのスニーカーハンガー 子供たちの靴を乾かす時必須です👟✨ ⑥銀イオンホース モニターさせて頂いているアイテムです❣️1週間使用してみて、梅雨真っ只中ですが、1度も生乾きの臭いを感じることがありませんでしたヽ(*>∇<)ノ♪これは本当に驚きです♡もう手放せません🍒 シャープさん、RCご担当者さんモニターに選んで頂き本当にありがとうございます😊🌈
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
わが家は子どもがアレルギー(特に長男が年中花粉症)で、10年くらい?前から年中部屋干しです。この季節は、天気がいいと浴室のドアも洗面室のドアも全開で、浴室「換気扇」とサーキュレーターだけで普段の洗濯物は充分に乾きます。 先日、模様替え時に投稿したばかりでしたが、イベント用に撮り直しました💞 ランドリールーム。 狭い洗面室なので、全体を撮るのが難しいのです。 1枚目、浴室から目一杯の引きで。 バスルームの物干しバーと、タオルハンガー、バスルームの入り口に取り付けた突っ張り棒、洗面室の入り口にはさむんですで取り受けた物干し竿 あと、2枚目、 ランドリーハンガーカート これらを使って、ほとんどの洗濯物をここだけで干せるようになりました。 3枚目、脱衣室から浴室 デフォルトでつけてくれている浴室衣類乾燥機用の物干しバーに追加でニトリのマグネット竿受けで物干しバーを設置しています。 天気が悪い時は、バスタオル、パジャマ、下着、靴下だけで、浴室のドアも閉めて「乾燥機」で3 〜4時間、短期集中で乾かします。 残りの服は洗面室でスマートドライをつけ、サーキュレーターでまんべんなく風をあて浴室のドアを閉めれば狭さを活かして完全にドライルームになります。 シーツや冬物も洗って干しきれないときようには、べッド横の窓にはさむんです+竿は残してあります。 4枚目、Facebookの思い出写真から保存 子ども3人が、小、中、高のころは制服、部活着、普段着、パジャマ、バイト服!毎日ひとり4着以上の洗濯物!!いちばん多いときは1本では干しきれず、最終的に和室に2本突っ張って、衣類乾燥機とサーキュレーターを回して干していました(すごい量です💧) ちなみに、脱衣室のはさむんですにつけてる物干し竿は、伸縮式で、伸ばすとリビング窓より少し長い長さになります。 ↓ https://roomclip.jp/photo/AVQm
わが家は子どもがアレルギー(特に長男が年中花粉症)で、10年くらい?前から年中部屋干しです。この季節は、天気がいいと浴室のドアも洗面室のドアも全開で、浴室「換気扇」とサーキュレーターだけで普段の洗濯物は充分に乾きます。 先日、模様替え時に投稿したばかりでしたが、イベント用に撮り直しました💞 ランドリールーム。 狭い洗面室なので、全体を撮るのが難しいのです。 1枚目、浴室から目一杯の引きで。 バスルームの物干しバーと、タオルハンガー、バスルームの入り口に取り付けた突っ張り棒、洗面室の入り口にはさむんですで取り受けた物干し竿 あと、2枚目、 ランドリーハンガーカート これらを使って、ほとんどの洗濯物をここだけで干せるようになりました。 3枚目、脱衣室から浴室 デフォルトでつけてくれている浴室衣類乾燥機用の物干しバーに追加でニトリのマグネット竿受けで物干しバーを設置しています。 天気が悪い時は、バスタオル、パジャマ、下着、靴下だけで、浴室のドアも閉めて「乾燥機」で3 〜4時間、短期集中で乾かします。 残りの服は洗面室でスマートドライをつけ、サーキュレーターでまんべんなく風をあて浴室のドアを閉めれば狭さを活かして完全にドライルームになります。 シーツや冬物も洗って干しきれないときようには、べッド横の窓にはさむんです+竿は残してあります。 4枚目、Facebookの思い出写真から保存 子ども3人が、小、中、高のころは制服、部活着、普段着、パジャマ、バイト服!毎日ひとり4着以上の洗濯物!!いちばん多いときは1本では干しきれず、最終的に和室に2本突っ張って、衣類乾燥機とサーキュレーターを回して干していました(すごい量です💧) ちなみに、脱衣室のはさむんですにつけてる物干し竿は、伸縮式で、伸ばすとリビング窓より少し長い長さになります。 ↓ https://roomclip.jp/photo/AVQm
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
makaron-bさんの実例写真
【レンタル品】 BONECO AIR SHOWER FAN & PURIFIER F220CC をレンタルしました♡ 空気清浄機能付きのサーキュレーターです♡ 空気清浄できているかは不明ですが、洗濯物が乾く乾く乾く!! めっちゃ素敵💓 音もうるさくなくて、夜にオンにしていても隣室の赤ちゃんは爆睡してます。 フィルター見るのが楽しみだなぁ!
【レンタル品】 BONECO AIR SHOWER FAN & PURIFIER F220CC をレンタルしました♡ 空気清浄機能付きのサーキュレーターです♡ 空気清浄できているかは不明ですが、洗濯物が乾く乾く乾く!! めっちゃ素敵💓 音もうるさくなくて、夜にオンにしていても隣室の赤ちゃんは爆睡してます。 フィルター見るのが楽しみだなぁ!
makaron-b
makaron-b
3LDK | 家族
もっと見る

サーキュレーター ランドリールームが気になるあなたにおすすめ

サーキュレーター ランドリールームの投稿一覧

66枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ