木の家 木の香り

205枚の部屋写真から48枚をセレクト
yumihoさんの実例写真
上がり框、洗い出しの玄関。 ニッチには季節の物を飾れるように…
上がり框、洗い出しの玄関。 ニッチには季節の物を飾れるように…
yumiho
yumiho
家族
Uさんの実例写真
ついに無印良品週間でラタンバスケット特大を6つ大人買いして、造作テレビボードに入れることができました! ぴったりはまり、シンデレラフィット(*´-`) 飽きのこないデザインでとても気に入ってます。
ついに無印良品週間でラタンバスケット特大を6つ大人買いして、造作テレビボードに入れることができました! ぴったりはまり、シンデレラフィット(*´-`) 飽きのこないデザインでとても気に入ってます。
U
U
4LDK | 家族
hama-chiさんの実例写真
出来たてホヤホヤの玄関です。木の香りがする玄関。お気に入りです。枕木の下は、駐輪場です🎵
出来たてホヤホヤの玄関です。木の香りがする玄関。お気に入りです。枕木の下は、駐輪場です🎵
hama-chi
hama-chi
家族
sa-yaさんの実例写真
sa-ya
sa-ya
カップル
kfさんの実例写真
⑦昔過ごした家 本日の寝床。 瀬戸内海の小さな島にある両親のログハウス。釣り好きの父がバブルの時代に購入した掘っ建て小屋です。 子どもの頃は、春にワラビを取りがてら来ることが多かったなぁ。もう築30年近くで、外は何度か補修してますが、室内のログは今でも艶やかで美しい。木が生きている感じがします。 子どもたちもこの小屋と島が大好き。水を得た魚のように遊んでいます。 今まで過ごした家は「昔住んだ部屋」タグにまとめています。この小屋も仲間入り😊
⑦昔過ごした家 本日の寝床。 瀬戸内海の小さな島にある両親のログハウス。釣り好きの父がバブルの時代に購入した掘っ建て小屋です。 子どもの頃は、春にワラビを取りがてら来ることが多かったなぁ。もう築30年近くで、外は何度か補修してますが、室内のログは今でも艶やかで美しい。木が生きている感じがします。 子どもたちもこの小屋と島が大好き。水を得た魚のように遊んでいます。 今まで過ごした家は「昔住んだ部屋」タグにまとめています。この小屋も仲間入り😊
kf
kf
家族
c.h.r1017さんの実例写真
玄関扉を開けたところ。
玄関扉を開けたところ。
c.h.r1017
c.h.r1017
3LDK | 家族
w-bearwoodworksさんの実例写真
玄関吹抜けを見上げるとこんな感じです。 子供部屋に付けた横滑り出しの小窓がかわいいです。 力強く組んだトラスと一番高い棟まで見通せます。
玄関吹抜けを見上げるとこんな感じです。 子供部屋に付けた横滑り出しの小窓がかわいいです。 力強く組んだトラスと一番高い棟まで見通せます。
w-bearwoodworks
w-bearwoodworks
foremanさんの実例写真
パイン材の床に板張りの壁、漆喰の天井 とオール自然素材の我が家🌳 (LD以外は壁が漆喰で天井がパイン材) ・ 漆喰も無垢材もどちらも調湿効果や消臭効果があります👍 自然素材じゃなかった場合と比較する事は不可能ですが、 隣に住んでいる僕の両親が冬場に来た時 『床がフローリングと比べて明らかに冷たさがない』 と言っていましたし、 家族以外でうちに来た人はみんな 『木の匂いがする』というのでそうなんでしょう❗️ 住人は鼻が慣れてしまってもう匂いは分かりません🤣 ・ と、こんな感じで自然素材はいい事ばかり✨ 特に板壁にいたっては見た目も最高です😆 『インテリアセンスに自信ないよ』っていう方でも 板壁にするだけで雰囲気UPです👍 ・ ただ欠点も少しだけあります💦 ・ ・ ・ そう、『ザーミモ現象』ね☝️🥶 いろんな種類の花を生けたい人には致命的かも🤮 ・ それ以外はいい事ばかりなので、 『木の家』に少しでも興味がある方には本当におすすめします🤗
パイン材の床に板張りの壁、漆喰の天井 とオール自然素材の我が家🌳 (LD以外は壁が漆喰で天井がパイン材) ・ 漆喰も無垢材もどちらも調湿効果や消臭効果があります👍 自然素材じゃなかった場合と比較する事は不可能ですが、 隣に住んでいる僕の両親が冬場に来た時 『床がフローリングと比べて明らかに冷たさがない』 と言っていましたし、 家族以外でうちに来た人はみんな 『木の匂いがする』というのでそうなんでしょう❗️ 住人は鼻が慣れてしまってもう匂いは分かりません🤣 ・ と、こんな感じで自然素材はいい事ばかり✨ 特に板壁にいたっては見た目も最高です😆 『インテリアセンスに自信ないよ』っていう方でも 板壁にするだけで雰囲気UPです👍 ・ ただ欠点も少しだけあります💦 ・ ・ ・ そう、『ザーミモ現象』ね☝️🥶 いろんな種類の花を生けたい人には致命的かも🤮 ・ それ以外はいい事ばかりなので、 『木の家』に少しでも興味がある方には本当におすすめします🤗
foreman
foreman
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
. 米杉の外壁。 米杉はウェスタンレッドシダーと呼ばれ、外壁、天井、ウッドデッキなどに使われます。 DIYにも最適な材木ですよ。 ウェスタンレッドシダーは和、洋、どちらの家にも合い、縦張り、横張り、鱗張りなど張り方によって表情が変わります。 ウェスタンレッドシダーはヒノキ科の木で、芳香はヒノキ以上。 香りをかぐと森林を歩いているような 気持ちよさに包まれます。
. 米杉の外壁。 米杉はウェスタンレッドシダーと呼ばれ、外壁、天井、ウッドデッキなどに使われます。 DIYにも最適な材木ですよ。 ウェスタンレッドシダーは和、洋、どちらの家にも合い、縦張り、横張り、鱗張りなど張り方によって表情が変わります。 ウェスタンレッドシダーはヒノキ科の木で、芳香はヒノキ以上。 香りをかぐと森林を歩いているような 気持ちよさに包まれます。
satomi1004
satomi1004
家族
6+onehouseさんの実例写真
6+onehouse
6+onehouse
家族
ichuunさんの実例写真
ichuun
ichuun
家族
Reiyaさんの実例写真
IKEAの切り株柄の布で作った ファブリックパネルが お気に入り☝︎ ほんと この柄 だいすき ♡
IKEAの切り株柄の布で作った ファブリックパネルが お気に入り☝︎ ほんと この柄 だいすき ♡
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
YasuhiroArimuraさんの実例写真
自分の山で伐採した杉を大黒柱に設置。皮をむいて乾燥させることで、木そのままの姿で使いました。キッチン収納関係は、全部手作りです。
自分の山で伐採した杉を大黒柱に設置。皮をむいて乾燥させることで、木そのままの姿で使いました。キッチン収納関係は、全部手作りです。
YasuhiroArimura
YasuhiroArimura
家族
yokoさんの実例写真
だんだん、ミモザの花が黄色くなってきました。
だんだん、ミモザの花が黄色くなってきました。
yoko
yoko
3LDK | 家族
yoriさんの実例写真
ベッドではありませんが、寝室に小上がりを作って、布団を敷いて寝ています。 小上がりにする事で天井が近くなり、落ち着いた空間になります。 天井や壁にも木材を使用していて、大好きな空間なので寝る事がいつも楽しみです(笑)
ベッドではありませんが、寝室に小上がりを作って、布団を敷いて寝ています。 小上がりにする事で天井が近くなり、落ち着いた空間になります。 天井や壁にも木材を使用していて、大好きな空間なので寝る事がいつも楽しみです(笑)
yori
yori
3LDK | 家族
koudatomokoさんの実例写真
木の香りがします
木の香りがします
koudatomoko
koudatomoko
4LDK | 家族
nonesugarさんの実例写真
まだ雪がありますが建方スタート! 構造は自分で設計したので自信あり\(^-^)/層二階にしないと家にボリュームが出ます☆ 現場にはヒバの香りが~(^O^) ご近所さんにも「木のいい香り」と何度も言われました!
まだ雪がありますが建方スタート! 構造は自分で設計したので自信あり\(^-^)/層二階にしないと家にボリュームが出ます☆ 現場にはヒバの香りが~(^O^) ご近所さんにも「木のいい香り」と何度も言われました!
nonesugar
nonesugar
teruliさんの実例写真
玄関入ると木の香りと花の香りがしていい香り。 お雛様の所にも飾ってあるので、お部屋もいい香りがして癒されてます。花のある暮らしも、、憧れます^ ^
玄関入ると木の香りと花の香りがしていい香り。 お雛様の所にも飾ってあるので、お部屋もいい香りがして癒されてます。花のある暮らしも、、憧れます^ ^
teruli
teruli
4LDK | 家族
fanticさんの実例写真
ログの白っぽさが少し無くなり、いい色あいになってきました。
ログの白っぽさが少し無くなり、いい色あいになってきました。
fantic
fantic
家族
tommさんの実例写真
玄関入ると木の香り◎ 引越しして1年3ヶ月。まだまだ木の香りがします( ॑꒳ ॑ ) 床は杉、扉はすべてウッドワンの無垢板です。見た目はもちろん手触りも優しく、お気に入りの1つです♪ そろそろ床にミツロウ塗らないとです…大変だ~…(^_^;
玄関入ると木の香り◎ 引越しして1年3ヶ月。まだまだ木の香りがします( ॑꒳ ॑ ) 床は杉、扉はすべてウッドワンの無垢板です。見た目はもちろん手触りも優しく、お気に入りの1つです♪ そろそろ床にミツロウ塗らないとです…大変だ~…(^_^;
tomm
tomm
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
猫さまのトイレのニオイ対策は空気清浄機だけではありません😁 不在中は仕方ないけど、在宅中に💩をしたら直ぐに片付けています。 💩は新聞紙🗞に包んで【うんちが臭わない袋】に入れて消臭スプレーをシュッ。 猫砂にもシュッ。 口を縛ったら猫さま専用のゴミ箱🗑へポイッ。 トイレは猫砂、シートを使用。 シートは週に1度交換。トレーに消臭スプレーをシュッとしてウェットティッシュで拭きあげて新しいシートを敷いています。 猫砂は月に1度交換、そのタイミングでトイレシートも交換してトイレ丸洗い🧽✨ 猫さまもトイレが綺麗になってニオイがあまりしないのがわかるようで直ぐに入ります😁 おかげで「猫がいる家のニオイがしないね✨」って言われます🙌 家に使われている木の香りを大事にしたいので我が家では消臭スプレーや猫砂、シートは無香料のものを使っています😌
猫さまのトイレのニオイ対策は空気清浄機だけではありません😁 不在中は仕方ないけど、在宅中に💩をしたら直ぐに片付けています。 💩は新聞紙🗞に包んで【うんちが臭わない袋】に入れて消臭スプレーをシュッ。 猫砂にもシュッ。 口を縛ったら猫さま専用のゴミ箱🗑へポイッ。 トイレは猫砂、シートを使用。 シートは週に1度交換。トレーに消臭スプレーをシュッとしてウェットティッシュで拭きあげて新しいシートを敷いています。 猫砂は月に1度交換、そのタイミングでトイレシートも交換してトイレ丸洗い🧽✨ 猫さまもトイレが綺麗になってニオイがあまりしないのがわかるようで直ぐに入ります😁 おかげで「猫がいる家のニオイがしないね✨」って言われます🙌 家に使われている木の香りを大事にしたいので我が家では消臭スプレーや猫砂、シートは無香料のものを使っています😌
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
うちのトイレは無垢の杉板のおかげで木の香りがします。便器もベーシュで色を合わせてます(^○^)
うちのトイレは無垢の杉板のおかげで木の香りがします。便器もベーシュで色を合わせてます(^○^)
Tommy
Tommy
家族
koharubiyoriさんの実例写真
入居前のpicがあったので☆ 主人の趣味が読書なので、一度は書斎部屋を設けようとしたのですが、 1.性格上わざわざ部屋に籠って読まない 2.共有仕事スペースにしたい 3.子どもの顔が見えるように 4.子ども部屋のすぐ近くに ということで部屋として設けるのをやめました。 書斎スペースは2階の真ん中に、本棚は壁に造作してもらいました(^^) 仕事をしながらリビングの様子も見れるので気に入っています♪
入居前のpicがあったので☆ 主人の趣味が読書なので、一度は書斎部屋を設けようとしたのですが、 1.性格上わざわざ部屋に籠って読まない 2.共有仕事スペースにしたい 3.子どもの顔が見えるように 4.子ども部屋のすぐ近くに ということで部屋として設けるのをやめました。 書斎スペースは2階の真ん中に、本棚は壁に造作してもらいました(^^) 仕事をしながらリビングの様子も見れるので気に入っています♪
koharubiyori
koharubiyori
3LDK | 家族
yasaigohanさんの実例写真
天井は屋久島地杉の羽目板を貼って 壁は自然塗料のペイント材を塗ってます(^^)
天井は屋久島地杉の羽目板を貼って 壁は自然塗料のペイント材を塗ってます(^^)
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
kazuraさんの実例写真
イベント✴️リノベーション 2年前にリノベーションした我が家 柱・梁・屋根を残して基礎から造り直しのスケルトン工法 間取り総変えしました ①8畳と6畳の和室をぶち抜いてフローリングのリビングに♪ 見切れてますが、左にウォークインクローゼットもあります 南側はほぼ全面窓 廊下だった手前部分を土間にして外との出入楽々 薪ストーブも入れました 冬は薪ストーブだけで、家中暖かいですよ ②元々キッチンだった所を和室の寝室にリノベ 梁まで見える高い天井で、夏でも涼しく感じます 北側に大きく窓を開け、裏の神社の大木を眺められる様に、猫間障子を選びました ③元は玄関と6畳和室だった所をキッチンにリノベ 扉の向こうは玄関と土間続きになっているので、買い物荷物をそのままキッチンに入れる事が可能✴️ キッチン本体はウッドワンのスイージーを選びました ④元はテラス付きの和室だったのを、玄関と土間収納にリノベ 入り口90度変更です 土間が広いので、泥物も持ち込めるので便利です 写真には無いけど、2階もリノベで、和室2部屋の所にセカンドリビングを追加して、趣味の部屋を作りました♪ 1階はほぼワンルームで、足腰悪くなっても生活できる造りです 地元木材を使用 無垢材だから梅雨でも床はサラサラ✨ 木の香でいっぱいです♪ 南北に風の抜ける気持ちの良い家になりました(*´꒳`*)
イベント✴️リノベーション 2年前にリノベーションした我が家 柱・梁・屋根を残して基礎から造り直しのスケルトン工法 間取り総変えしました ①8畳と6畳の和室をぶち抜いてフローリングのリビングに♪ 見切れてますが、左にウォークインクローゼットもあります 南側はほぼ全面窓 廊下だった手前部分を土間にして外との出入楽々 薪ストーブも入れました 冬は薪ストーブだけで、家中暖かいですよ ②元々キッチンだった所を和室の寝室にリノベ 梁まで見える高い天井で、夏でも涼しく感じます 北側に大きく窓を開け、裏の神社の大木を眺められる様に、猫間障子を選びました ③元は玄関と6畳和室だった所をキッチンにリノベ 扉の向こうは玄関と土間続きになっているので、買い物荷物をそのままキッチンに入れる事が可能✴️ キッチン本体はウッドワンのスイージーを選びました ④元はテラス付きの和室だったのを、玄関と土間収納にリノベ 入り口90度変更です 土間が広いので、泥物も持ち込めるので便利です 写真には無いけど、2階もリノベで、和室2部屋の所にセカンドリビングを追加して、趣味の部屋を作りました♪ 1階はほぼワンルームで、足腰悪くなっても生活できる造りです 地元木材を使用 無垢材だから梅雨でも床はサラサラ✨ 木の香でいっぱいです♪ 南北に風の抜ける気持ちの良い家になりました(*´꒳`*)
kazura
kazura
家族
sunaotakatuさんの実例写真
我が家一番のお気に入りは フリースペースの奥から見た吹き抜け+渡り廊下&キャットウォーク! 開放感バツグンで、入居1年経った今でもまだモデルハウス感のある空間です。 ハウスメーカーは福工房さん。 ひのきの無垢床に一目惚れしました。
我が家一番のお気に入りは フリースペースの奥から見た吹き抜け+渡り廊下&キャットウォーク! 開放感バツグンで、入居1年経った今でもまだモデルハウス感のある空間です。 ハウスメーカーは福工房さん。 ひのきの無垢床に一目惚れしました。
sunaotakatu
sunaotakatu
家族
もっと見る

木の家 木の香りの投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

木の家 木の香り

205枚の部屋写真から48枚をセレクト
yumihoさんの実例写真
上がり框、洗い出しの玄関。 ニッチには季節の物を飾れるように…
上がり框、洗い出しの玄関。 ニッチには季節の物を飾れるように…
yumiho
yumiho
家族
Uさんの実例写真
ついに無印良品週間でラタンバスケット特大を6つ大人買いして、造作テレビボードに入れることができました! ぴったりはまり、シンデレラフィット(*´-`) 飽きのこないデザインでとても気に入ってます。
ついに無印良品週間でラタンバスケット特大を6つ大人買いして、造作テレビボードに入れることができました! ぴったりはまり、シンデレラフィット(*´-`) 飽きのこないデザインでとても気に入ってます。
U
U
4LDK | 家族
hama-chiさんの実例写真
出来たてホヤホヤの玄関です。木の香りがする玄関。お気に入りです。枕木の下は、駐輪場です🎵
出来たてホヤホヤの玄関です。木の香りがする玄関。お気に入りです。枕木の下は、駐輪場です🎵
hama-chi
hama-chi
家族
sa-yaさんの実例写真
sa-ya
sa-ya
カップル
kfさんの実例写真
⑦昔過ごした家 本日の寝床。 瀬戸内海の小さな島にある両親のログハウス。釣り好きの父がバブルの時代に購入した掘っ建て小屋です。 子どもの頃は、春にワラビを取りがてら来ることが多かったなぁ。もう築30年近くで、外は何度か補修してますが、室内のログは今でも艶やかで美しい。木が生きている感じがします。 子どもたちもこの小屋と島が大好き。水を得た魚のように遊んでいます。 今まで過ごした家は「昔住んだ部屋」タグにまとめています。この小屋も仲間入り😊
⑦昔過ごした家 本日の寝床。 瀬戸内海の小さな島にある両親のログハウス。釣り好きの父がバブルの時代に購入した掘っ建て小屋です。 子どもの頃は、春にワラビを取りがてら来ることが多かったなぁ。もう築30年近くで、外は何度か補修してますが、室内のログは今でも艶やかで美しい。木が生きている感じがします。 子どもたちもこの小屋と島が大好き。水を得た魚のように遊んでいます。 今まで過ごした家は「昔住んだ部屋」タグにまとめています。この小屋も仲間入り😊
kf
kf
家族
c.h.r1017さんの実例写真
玄関扉を開けたところ。
玄関扉を開けたところ。
c.h.r1017
c.h.r1017
3LDK | 家族
w-bearwoodworksさんの実例写真
玄関吹抜けを見上げるとこんな感じです。 子供部屋に付けた横滑り出しの小窓がかわいいです。 力強く組んだトラスと一番高い棟まで見通せます。
玄関吹抜けを見上げるとこんな感じです。 子供部屋に付けた横滑り出しの小窓がかわいいです。 力強く組んだトラスと一番高い棟まで見通せます。
w-bearwoodworks
w-bearwoodworks
foremanさんの実例写真
パイン材の床に板張りの壁、漆喰の天井 とオール自然素材の我が家🌳 (LD以外は壁が漆喰で天井がパイン材) ・ 漆喰も無垢材もどちらも調湿効果や消臭効果があります👍 自然素材じゃなかった場合と比較する事は不可能ですが、 隣に住んでいる僕の両親が冬場に来た時 『床がフローリングと比べて明らかに冷たさがない』 と言っていましたし、 家族以外でうちに来た人はみんな 『木の匂いがする』というのでそうなんでしょう❗️ 住人は鼻が慣れてしまってもう匂いは分かりません🤣 ・ と、こんな感じで自然素材はいい事ばかり✨ 特に板壁にいたっては見た目も最高です😆 『インテリアセンスに自信ないよ』っていう方でも 板壁にするだけで雰囲気UPです👍 ・ ただ欠点も少しだけあります💦 ・ ・ ・ そう、『ザーミモ現象』ね☝️🥶 いろんな種類の花を生けたい人には致命的かも🤮 ・ それ以外はいい事ばかりなので、 『木の家』に少しでも興味がある方には本当におすすめします🤗
パイン材の床に板張りの壁、漆喰の天井 とオール自然素材の我が家🌳 (LD以外は壁が漆喰で天井がパイン材) ・ 漆喰も無垢材もどちらも調湿効果や消臭効果があります👍 自然素材じゃなかった場合と比較する事は不可能ですが、 隣に住んでいる僕の両親が冬場に来た時 『床がフローリングと比べて明らかに冷たさがない』 と言っていましたし、 家族以外でうちに来た人はみんな 『木の匂いがする』というのでそうなんでしょう❗️ 住人は鼻が慣れてしまってもう匂いは分かりません🤣 ・ と、こんな感じで自然素材はいい事ばかり✨ 特に板壁にいたっては見た目も最高です😆 『インテリアセンスに自信ないよ』っていう方でも 板壁にするだけで雰囲気UPです👍 ・ ただ欠点も少しだけあります💦 ・ ・ ・ そう、『ザーミモ現象』ね☝️🥶 いろんな種類の花を生けたい人には致命的かも🤮 ・ それ以外はいい事ばかりなので、 『木の家』に少しでも興味がある方には本当におすすめします🤗
foreman
foreman
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
. 米杉の外壁。 米杉はウェスタンレッドシダーと呼ばれ、外壁、天井、ウッドデッキなどに使われます。 DIYにも最適な材木ですよ。 ウェスタンレッドシダーは和、洋、どちらの家にも合い、縦張り、横張り、鱗張りなど張り方によって表情が変わります。 ウェスタンレッドシダーはヒノキ科の木で、芳香はヒノキ以上。 香りをかぐと森林を歩いているような 気持ちよさに包まれます。
. 米杉の外壁。 米杉はウェスタンレッドシダーと呼ばれ、外壁、天井、ウッドデッキなどに使われます。 DIYにも最適な材木ですよ。 ウェスタンレッドシダーは和、洋、どちらの家にも合い、縦張り、横張り、鱗張りなど張り方によって表情が変わります。 ウェスタンレッドシダーはヒノキ科の木で、芳香はヒノキ以上。 香りをかぐと森林を歩いているような 気持ちよさに包まれます。
satomi1004
satomi1004
家族
6+onehouseさんの実例写真
6+onehouse
6+onehouse
家族
ichuunさんの実例写真
ichuun
ichuun
家族
Reiyaさんの実例写真
IKEAの切り株柄の布で作った ファブリックパネルが お気に入り☝︎ ほんと この柄 だいすき ♡
IKEAの切り株柄の布で作った ファブリックパネルが お気に入り☝︎ ほんと この柄 だいすき ♡
Reiya
Reiya
3LDK | 家族
YasuhiroArimuraさんの実例写真
自分の山で伐採した杉を大黒柱に設置。皮をむいて乾燥させることで、木そのままの姿で使いました。キッチン収納関係は、全部手作りです。
自分の山で伐採した杉を大黒柱に設置。皮をむいて乾燥させることで、木そのままの姿で使いました。キッチン収納関係は、全部手作りです。
YasuhiroArimura
YasuhiroArimura
家族
yokoさんの実例写真
だんだん、ミモザの花が黄色くなってきました。
だんだん、ミモザの花が黄色くなってきました。
yoko
yoko
3LDK | 家族
yoriさんの実例写真
ベッドではありませんが、寝室に小上がりを作って、布団を敷いて寝ています。 小上がりにする事で天井が近くなり、落ち着いた空間になります。 天井や壁にも木材を使用していて、大好きな空間なので寝る事がいつも楽しみです(笑)
ベッドではありませんが、寝室に小上がりを作って、布団を敷いて寝ています。 小上がりにする事で天井が近くなり、落ち着いた空間になります。 天井や壁にも木材を使用していて、大好きな空間なので寝る事がいつも楽しみです(笑)
yori
yori
3LDK | 家族
koudatomokoさんの実例写真
木の香りがします
木の香りがします
koudatomoko
koudatomoko
4LDK | 家族
nonesugarさんの実例写真
まだ雪がありますが建方スタート! 構造は自分で設計したので自信あり\(^-^)/層二階にしないと家にボリュームが出ます☆ 現場にはヒバの香りが~(^O^) ご近所さんにも「木のいい香り」と何度も言われました!
まだ雪がありますが建方スタート! 構造は自分で設計したので自信あり\(^-^)/層二階にしないと家にボリュームが出ます☆ 現場にはヒバの香りが~(^O^) ご近所さんにも「木のいい香り」と何度も言われました!
nonesugar
nonesugar
teruliさんの実例写真
玄関入ると木の香りと花の香りがしていい香り。 お雛様の所にも飾ってあるので、お部屋もいい香りがして癒されてます。花のある暮らしも、、憧れます^ ^
玄関入ると木の香りと花の香りがしていい香り。 お雛様の所にも飾ってあるので、お部屋もいい香りがして癒されてます。花のある暮らしも、、憧れます^ ^
teruli
teruli
4LDK | 家族
fanticさんの実例写真
ログの白っぽさが少し無くなり、いい色あいになってきました。
ログの白っぽさが少し無くなり、いい色あいになってきました。
fantic
fantic
家族
tommさんの実例写真
玄関入ると木の香り◎ 引越しして1年3ヶ月。まだまだ木の香りがします( ॑꒳ ॑ ) 床は杉、扉はすべてウッドワンの無垢板です。見た目はもちろん手触りも優しく、お気に入りの1つです♪ そろそろ床にミツロウ塗らないとです…大変だ~…(^_^;
玄関入ると木の香り◎ 引越しして1年3ヶ月。まだまだ木の香りがします( ॑꒳ ॑ ) 床は杉、扉はすべてウッドワンの無垢板です。見た目はもちろん手触りも優しく、お気に入りの1つです♪ そろそろ床にミツロウ塗らないとです…大変だ~…(^_^;
tomm
tomm
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
猫さまのトイレのニオイ対策は空気清浄機だけではありません😁 不在中は仕方ないけど、在宅中に💩をしたら直ぐに片付けています。 💩は新聞紙🗞に包んで【うんちが臭わない袋】に入れて消臭スプレーをシュッ。 猫砂にもシュッ。 口を縛ったら猫さま専用のゴミ箱🗑へポイッ。 トイレは猫砂、シートを使用。 シートは週に1度交換。トレーに消臭スプレーをシュッとしてウェットティッシュで拭きあげて新しいシートを敷いています。 猫砂は月に1度交換、そのタイミングでトイレシートも交換してトイレ丸洗い🧽✨ 猫さまもトイレが綺麗になってニオイがあまりしないのがわかるようで直ぐに入ります😁 おかげで「猫がいる家のニオイがしないね✨」って言われます🙌 家に使われている木の香りを大事にしたいので我が家では消臭スプレーや猫砂、シートは無香料のものを使っています😌
猫さまのトイレのニオイ対策は空気清浄機だけではありません😁 不在中は仕方ないけど、在宅中に💩をしたら直ぐに片付けています。 💩は新聞紙🗞に包んで【うんちが臭わない袋】に入れて消臭スプレーをシュッ。 猫砂にもシュッ。 口を縛ったら猫さま専用のゴミ箱🗑へポイッ。 トイレは猫砂、シートを使用。 シートは週に1度交換。トレーに消臭スプレーをシュッとしてウェットティッシュで拭きあげて新しいシートを敷いています。 猫砂は月に1度交換、そのタイミングでトイレシートも交換してトイレ丸洗い🧽✨ 猫さまもトイレが綺麗になってニオイがあまりしないのがわかるようで直ぐに入ります😁 おかげで「猫がいる家のニオイがしないね✨」って言われます🙌 家に使われている木の香りを大事にしたいので我が家では消臭スプレーや猫砂、シートは無香料のものを使っています😌
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
うちのトイレは無垢の杉板のおかげで木の香りがします。便器もベーシュで色を合わせてます(^○^)
うちのトイレは無垢の杉板のおかげで木の香りがします。便器もベーシュで色を合わせてます(^○^)
Tommy
Tommy
家族
koharubiyoriさんの実例写真
入居前のpicがあったので☆ 主人の趣味が読書なので、一度は書斎部屋を設けようとしたのですが、 1.性格上わざわざ部屋に籠って読まない 2.共有仕事スペースにしたい 3.子どもの顔が見えるように 4.子ども部屋のすぐ近くに ということで部屋として設けるのをやめました。 書斎スペースは2階の真ん中に、本棚は壁に造作してもらいました(^^) 仕事をしながらリビングの様子も見れるので気に入っています♪
入居前のpicがあったので☆ 主人の趣味が読書なので、一度は書斎部屋を設けようとしたのですが、 1.性格上わざわざ部屋に籠って読まない 2.共有仕事スペースにしたい 3.子どもの顔が見えるように 4.子ども部屋のすぐ近くに ということで部屋として設けるのをやめました。 書斎スペースは2階の真ん中に、本棚は壁に造作してもらいました(^^) 仕事をしながらリビングの様子も見れるので気に入っています♪
koharubiyori
koharubiyori
3LDK | 家族
yasaigohanさんの実例写真
天井は屋久島地杉の羽目板を貼って 壁は自然塗料のペイント材を塗ってます(^^)
天井は屋久島地杉の羽目板を貼って 壁は自然塗料のペイント材を塗ってます(^^)
yasaigohan
yasaigohan
1LDK
kazuraさんの実例写真
イベント✴️リノベーション 2年前にリノベーションした我が家 柱・梁・屋根を残して基礎から造り直しのスケルトン工法 間取り総変えしました ①8畳と6畳の和室をぶち抜いてフローリングのリビングに♪ 見切れてますが、左にウォークインクローゼットもあります 南側はほぼ全面窓 廊下だった手前部分を土間にして外との出入楽々 薪ストーブも入れました 冬は薪ストーブだけで、家中暖かいですよ ②元々キッチンだった所を和室の寝室にリノベ 梁まで見える高い天井で、夏でも涼しく感じます 北側に大きく窓を開け、裏の神社の大木を眺められる様に、猫間障子を選びました ③元は玄関と6畳和室だった所をキッチンにリノベ 扉の向こうは玄関と土間続きになっているので、買い物荷物をそのままキッチンに入れる事が可能✴️ キッチン本体はウッドワンのスイージーを選びました ④元はテラス付きの和室だったのを、玄関と土間収納にリノベ 入り口90度変更です 土間が広いので、泥物も持ち込めるので便利です 写真には無いけど、2階もリノベで、和室2部屋の所にセカンドリビングを追加して、趣味の部屋を作りました♪ 1階はほぼワンルームで、足腰悪くなっても生活できる造りです 地元木材を使用 無垢材だから梅雨でも床はサラサラ✨ 木の香でいっぱいです♪ 南北に風の抜ける気持ちの良い家になりました(*´꒳`*)
イベント✴️リノベーション 2年前にリノベーションした我が家 柱・梁・屋根を残して基礎から造り直しのスケルトン工法 間取り総変えしました ①8畳と6畳の和室をぶち抜いてフローリングのリビングに♪ 見切れてますが、左にウォークインクローゼットもあります 南側はほぼ全面窓 廊下だった手前部分を土間にして外との出入楽々 薪ストーブも入れました 冬は薪ストーブだけで、家中暖かいですよ ②元々キッチンだった所を和室の寝室にリノベ 梁まで見える高い天井で、夏でも涼しく感じます 北側に大きく窓を開け、裏の神社の大木を眺められる様に、猫間障子を選びました ③元は玄関と6畳和室だった所をキッチンにリノベ 扉の向こうは玄関と土間続きになっているので、買い物荷物をそのままキッチンに入れる事が可能✴️ キッチン本体はウッドワンのスイージーを選びました ④元はテラス付きの和室だったのを、玄関と土間収納にリノベ 入り口90度変更です 土間が広いので、泥物も持ち込めるので便利です 写真には無いけど、2階もリノベで、和室2部屋の所にセカンドリビングを追加して、趣味の部屋を作りました♪ 1階はほぼワンルームで、足腰悪くなっても生活できる造りです 地元木材を使用 無垢材だから梅雨でも床はサラサラ✨ 木の香でいっぱいです♪ 南北に風の抜ける気持ちの良い家になりました(*´꒳`*)
kazura
kazura
家族
sunaotakatuさんの実例写真
我が家一番のお気に入りは フリースペースの奥から見た吹き抜け+渡り廊下&キャットウォーク! 開放感バツグンで、入居1年経った今でもまだモデルハウス感のある空間です。 ハウスメーカーは福工房さん。 ひのきの無垢床に一目惚れしました。
我が家一番のお気に入りは フリースペースの奥から見た吹き抜け+渡り廊下&キャットウォーク! 開放感バツグンで、入居1年経った今でもまだモデルハウス感のある空間です。 ハウスメーカーは福工房さん。 ひのきの無垢床に一目惚れしました。
sunaotakatu
sunaotakatu
家族
もっと見る

木の家 木の香りの投稿一覧

47枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ