RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

シンク 賃貸

9,080枚の部屋写真から46枚をセレクト
panさんの実例写真
だいたい浮かせておけば便利☺️
だいたい浮かせておけば便利☺️
pan
pan
1R
sunさんの実例写真
セリアに綺麗な木目調のリメイクシートがあったので、 我慢出来ずに貼り替えました。 断捨離中なのでごちゃごちゃしてますが、 記録として残します。 少し部屋が明るくなったような気がする!
セリアに綺麗な木目調のリメイクシートがあったので、 我慢出来ずに貼り替えました。 断捨離中なのでごちゃごちゃしてますが、 記録として残します。 少し部屋が明るくなったような気がする!
sun
sun
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
蛇口交換したことで位置が高くなり発生した水はね問題💦 Amazonで見つけたこれ ハンマーヘッドシャークみたいなヤツ 見た目も文章も怪しげでドキドキしながらポチリ( ¯∀¯ ) ところが想像以上のお品でした✨ 3つのモードで 2枚目 縦にすると優しい泡  3枚目 横にすると幅広シャワー そしてボタンを押しながら加圧 シンクの掃除もザルにはさまったモヤシも飛ばせます😁 水はねもしなくなり節水にもなっていいお買い物しました♪
蛇口交換したことで位置が高くなり発生した水はね問題💦 Amazonで見つけたこれ ハンマーヘッドシャークみたいなヤツ 見た目も文章も怪しげでドキドキしながらポチリ( ¯∀¯ ) ところが想像以上のお品でした✨ 3つのモードで 2枚目 縦にすると優しい泡  3枚目 横にすると幅広シャワー そしてボタンを押しながら加圧 シンクの掃除もザルにはさまったモヤシも飛ばせます😁 水はねもしなくなり節水にもなっていいお買い物しました♪
pinon
pinon
3DK | 家族
w_end_0625さんの実例写真
ようやく無印の水切りラックに新調✨ シンプルで使い休み✨
ようやく無印の水切りラックに新調✨ シンプルで使い休み✨
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
saaaさんの実例写真
シンクの周りを最低限のものだけに抑えたら超スッキリしたけどそれらを全て移行した隣のりんご箱がカオスに。。 これからここの定点観測始めようかと思います(^^)
シンクの周りを最低限のものだけに抑えたら超スッキリしたけどそれらを全て移行した隣のりんご箱がカオスに。。 これからここの定点観測始めようかと思います(^^)
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
osakanaさんの実例写真
さん♡ほんとだー同じですね♡結構沢山入りますよね!でも大きいので置き場所がなく、やむなくキッチンシンクに、板を置いてその上に横向きで置いてます(*´艸`*) 狭くても食洗機は必須ですよね♪
さん♡ほんとだー同じですね♡結構沢山入りますよね!でも大きいので置き場所がなく、やむなくキッチンシンクに、板を置いてその上に横向きで置いてます(*´艸`*) 狭くても食洗機は必須ですよね♪
osakana
osakana
3DK | 家族
Fu-koさんの実例写真
悩んでたシンクとの継ぎ目部分はシリコン打った後タイル貼りにました❤️ まぁまぁ良い感じになったんじゃない?←自己満 あ、植え替え待ちのユーカリ置きっ放し…笑 よし! 次は扉と引き出しやるぞっ❤️
悩んでたシンクとの継ぎ目部分はシリコン打った後タイル貼りにました❤️ まぁまぁ良い感じになったんじゃない?←自己満 あ、植え替え待ちのユーカリ置きっ放し…笑 よし! 次は扉と引き出しやるぞっ❤️
Fu-ko
Fu-ko
4DK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
朝の洗い物が終わって コーヒー用のお湯を沸かしているところ。 流し台が狭いので水切りは置いていません。 普段使いのお皿と茶碗は水切りしながら収納も兼ねてこの定位置。 そのほかは吊り棚のフリースペースで水切りして、乾いたら片付け。収まりきらない物は鍋やボールで簡単に水切りし、拭いて片付ける。 ポタポタ垂れる水滴は最後にサッと拭いておしまい。 そんなサイクルで暮らしています。
朝の洗い物が終わって コーヒー用のお湯を沸かしているところ。 流し台が狭いので水切りは置いていません。 普段使いのお皿と茶碗は水切りしながら収納も兼ねてこの定位置。 そのほかは吊り棚のフリースペースで水切りして、乾いたら片付け。収まりきらない物は鍋やボールで簡単に水切りし、拭いて片付ける。 ポタポタ垂れる水滴は最後にサッと拭いておしまい。 そんなサイクルで暮らしています。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
ws-reiさんの実例写真
一人暮らしのときから使っていた小さなシンク上ラックの空いてるスペースに、ニトリのディッシュラックがサイズぴったりだったので迷わず購入! 買い換えなくてよかった~(^^)
一人暮らしのときから使っていた小さなシンク上ラックの空いてるスペースに、ニトリのディッシュラックがサイズぴったりだったので迷わず購入! 買い換えなくてよかった~(^^)
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
aruさんの実例写真
生活感出るし…と思って水切りラックなしで1年過ごしたのですが、やっぱり欲しくなって買っちゃいました! なくても特に問題ありませんでしたが、あるとやっぱり便利ですね〜。 場所取らないし、たくさん乗るし、ニトリ安いし笑 活躍してます✌︎('ω')✌︎
生活感出るし…と思って水切りラックなしで1年過ごしたのですが、やっぱり欲しくなって買っちゃいました! なくても特に問題ありませんでしたが、あるとやっぱり便利ですね〜。 場所取らないし、たくさん乗るし、ニトリ安いし笑 活躍してます✌︎('ω')✌︎
aru
aru
1K | 一人暮らし
LUMIXさんの実例写真
寝る前のキッチンリセット
寝る前のキッチンリセット
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
947さんの実例写真
寝る前のキッチン周り
寝る前のキッチン周り
947
947
1K
hitomiさんの実例写真
シンクと冷蔵庫の間に隙間収納を設置しました。 最近はネットで調べるとだいたいぴったりくるサイズのものがあるのでとても便利です(o^^o) 1番上の部分は引き出せるトレイみたいになっていて作業場が増えて快適です♪ ただ、この引き出しだけだとカトラリーが入らなかったのでキッチンツールとカトラリーはお気に入りのピッチャーに入れて見せる収納にしました(*^^*)
シンクと冷蔵庫の間に隙間収納を設置しました。 最近はネットで調べるとだいたいぴったりくるサイズのものがあるのでとても便利です(o^^o) 1番上の部分は引き出せるトレイみたいになっていて作業場が増えて快適です♪ ただ、この引き出しだけだとカトラリーが入らなかったのでキッチンツールとカトラリーはお気に入りのピッチャーに入れて見せる収納にしました(*^^*)
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
狭いキッチンから失礼します*ฅ´ω`ฅ* 水切りカゴを買い替えました◡̈*✧ 今までシンクに引っ掛けるタイプを使っていましたが、吊り下げ式に替えてシンクが広くなりました(ˊ˘ˋ*) 吊り棚は可愛くないですが便利なのでそのまま使ってます( 'ω')
狭いキッチンから失礼します*ฅ´ω`ฅ* 水切りカゴを買い替えました◡̈*✧ 今までシンクに引っ掛けるタイプを使っていましたが、吊り下げ式に替えてシンクが広くなりました(ˊ˘ˋ*) 吊り棚は可愛くないですが便利なのでそのまま使ってます( 'ω')
Mika
Mika
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
キッチンスケール¥3,465
ニトリのシンク上ラック! シンク上スペースを使っているので 作業スペース確保❤️ オプションパーツも色々あるります! 好きな場所に!使いやすい場所に!付けれるので安心❤️ 狭いキッチンの方必見ですよ(o^^o)
ニトリのシンク上ラック! シンク上スペースを使っているので 作業スペース確保❤️ オプションパーツも色々あるります! 好きな場所に!使いやすい場所に!付けれるので安心❤️ 狭いキッチンの方必見ですよ(o^^o)
ako
ako
2LDK | 家族
wudaohuimeiさんの実例写真
シンク全体。洗剤ボトルをシンクの上に置いておくとその辺全部びしゃびしゃになったりヌルヌルしたり…シンク内ならその掃除の手間がなくてよいです。ずっとやりたかったことができてよかったです。
シンク全体。洗剤ボトルをシンクの上に置いておくとその辺全部びしゃびしゃになったりヌルヌルしたり…シンク内ならその掃除の手間がなくてよいです。ずっとやりたかったことができてよかったです。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
M...M....xxx3さんの実例写真
M...M....xxx3
M...M....xxx3
1K | 一人暮らし
ayu_0v0さんの実例写真
シンク下にも無印のケースを使ってます( ´ ▽ ` )
シンク下にも無印のケースを使ってます( ´ ▽ ` )
ayu_0v0
ayu_0v0
1K | 一人暮らし
Kannaさんの実例写真
賃貸では切実な収納スペースの確保。 今回はキッチンのシンク下です。 洗面所と同様にパズル状態ですが、 右側の白いラックとその前面に ・フライパン2つ ・圧力鍋 ・小鍋 ・卵焼き器 ・たこ焼き器(コンロ用) ・ホットサンドメーカー(コンロ用) その他、タッパー類は中段のカゴに、バット類は右下の紙製ファイルボックスにまとめて入れています。
賃貸では切実な収納スペースの確保。 今回はキッチンのシンク下です。 洗面所と同様にパズル状態ですが、 右側の白いラックとその前面に ・フライパン2つ ・圧力鍋 ・小鍋 ・卵焼き器 ・たこ焼き器(コンロ用) ・ホットサンドメーカー(コンロ用) その他、タッパー類は中段のカゴに、バット類は右下の紙製ファイルボックスにまとめて入れています。
Kanna
Kanna
2LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
連投またまた~ さらにシンク下収納です♪ こちらも物を厳選しております~ コンロの下にはお鍋などの調理器具を収納 おなべ重ねてるので少々取りづらいですが必要最低限のものしかもっていないのでなんとかなっています。 圧力鍋→ストウブに買い換えしたい‼️ 欲しいんですけど収納を考えないとですね(^-^; なべぶたの収納も取り出しにくいのでもっとしっかりしっくりくるものに考えたいというのが今年のキッチン収納の課題‼️ シンク下はとても使いやすい無印良品の引き出しを使った収納です♪ こちらは詳しいものが過去のpicにあります(中身も載っていますのでご覧ください) たくさんの方に記事保存していただいていて、とても励みになっております わたしの団地インテリアのお手本は本多さおりさんの本です 収納に見あった持ちものと量を気を付けています✨
連投またまた~ さらにシンク下収納です♪ こちらも物を厳選しております~ コンロの下にはお鍋などの調理器具を収納 おなべ重ねてるので少々取りづらいですが必要最低限のものしかもっていないのでなんとかなっています。 圧力鍋→ストウブに買い換えしたい‼️ 欲しいんですけど収納を考えないとですね(^-^; なべぶたの収納も取り出しにくいのでもっとしっかりしっくりくるものに考えたいというのが今年のキッチン収納の課題‼️ シンク下はとても使いやすい無印良品の引き出しを使った収納です♪ こちらは詳しいものが過去のpicにあります(中身も載っていますのでご覧ください) たくさんの方に記事保存していただいていて、とても励みになっております わたしの団地インテリアのお手本は本多さおりさんの本です 収納に見あった持ちものと量を気を付けています✨
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
fukiさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥1,760
水切りカゴも置けないような狭い狭いキッチン… 楽天で検索しまくって、「これ、いいかも?!」と思えたのが、写真の『 三角水切りトレー 』です。 一人暮らしの食事で使う食器の数なんて知れたものだから、これで十分水切りカゴの役目を果たしてくれそう。 洗ったペットボトルの水切りをするのにちょうどいい穴が空いてるので、これもとっても便利です。
水切りカゴも置けないような狭い狭いキッチン… 楽天で検索しまくって、「これ、いいかも?!」と思えたのが、写真の『 三角水切りトレー 』です。 一人暮らしの食事で使う食器の数なんて知れたものだから、これで十分水切りカゴの役目を果たしてくれそう。 洗ったペットボトルの水切りをするのにちょうどいい穴が空いてるので、これもとっても便利です。
fuki
fuki
megurinさんの実例写真
◇記録◇ キッチンのリメイクシートを張り替えました*✲゚*
◇記録◇ キッチンのリメイクシートを張り替えました*✲゚*
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
rikalynさんの実例写真
吊り棚を外し、食洗機を置いてます。 シンデレラフィットで引っ越しの時に処分しなくて済みました。 扉の黄ばみが気になるのでインテリアシートを貼っています。 原状回復しやすいように、シンク下はベニヤ板にインテリアシートを貼り、取っ手でネジ留めです。 上の引き戸、広い面積は画用紙をマステで貼り、その上からインテリアシートを貼っています。 背面の壁には、ピンクのレンガ柄をプラスチック段ボールに貼り、はめ込んであるだけです。 最近、換気扇もピンクのレンガ柄を貼りました。 1週間位経過して旦那に 換気扇に貼ったこと言ったら 「あっ、気付かなかった…」 うーん。やっぱりね… 水切りかごは、ニトリの 吸盤付きの伸縮シンク上ラックです。 以前は、ただ置くだけのラックを使っていましたが、地震を考慮して吸盤付きにして、スッキリしました。 キッチンマットは、ドン・キホーテ モロッカン柄がお気に入りです。
吊り棚を外し、食洗機を置いてます。 シンデレラフィットで引っ越しの時に処分しなくて済みました。 扉の黄ばみが気になるのでインテリアシートを貼っています。 原状回復しやすいように、シンク下はベニヤ板にインテリアシートを貼り、取っ手でネジ留めです。 上の引き戸、広い面積は画用紙をマステで貼り、その上からインテリアシートを貼っています。 背面の壁には、ピンクのレンガ柄をプラスチック段ボールに貼り、はめ込んであるだけです。 最近、換気扇もピンクのレンガ柄を貼りました。 1週間位経過して旦那に 換気扇に貼ったこと言ったら 「あっ、気付かなかった…」 うーん。やっぱりね… 水切りかごは、ニトリの 吸盤付きの伸縮シンク上ラックです。 以前は、ただ置くだけのラックを使っていましたが、地震を考慮して吸盤付きにして、スッキリしました。 キッチンマットは、ドン・キホーテ モロッカン柄がお気に入りです。
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
swaro109さんの実例写真
これでお料理する時もルンルンで出来るなぁー★
これでお料理する時もルンルンで出来るなぁー★
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
もっと見る

シンク 賃貸の投稿一覧

115枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

シンク 賃貸

9,080枚の部屋写真から46枚をセレクト
panさんの実例写真
だいたい浮かせておけば便利☺️
だいたい浮かせておけば便利☺️
pan
pan
1R
sunさんの実例写真
セリアに綺麗な木目調のリメイクシートがあったので、 我慢出来ずに貼り替えました。 断捨離中なのでごちゃごちゃしてますが、 記録として残します。 少し部屋が明るくなったような気がする!
セリアに綺麗な木目調のリメイクシートがあったので、 我慢出来ずに貼り替えました。 断捨離中なのでごちゃごちゃしてますが、 記録として残します。 少し部屋が明るくなったような気がする!
sun
sun
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
蛇口交換したことで位置が高くなり発生した水はね問題💦 Amazonで見つけたこれ ハンマーヘッドシャークみたいなヤツ 見た目も文章も怪しげでドキドキしながらポチリ( ¯∀¯ ) ところが想像以上のお品でした✨ 3つのモードで 2枚目 縦にすると優しい泡  3枚目 横にすると幅広シャワー そしてボタンを押しながら加圧 シンクの掃除もザルにはさまったモヤシも飛ばせます😁 水はねもしなくなり節水にもなっていいお買い物しました♪
蛇口交換したことで位置が高くなり発生した水はね問題💦 Amazonで見つけたこれ ハンマーヘッドシャークみたいなヤツ 見た目も文章も怪しげでドキドキしながらポチリ( ¯∀¯ ) ところが想像以上のお品でした✨ 3つのモードで 2枚目 縦にすると優しい泡  3枚目 横にすると幅広シャワー そしてボタンを押しながら加圧 シンクの掃除もザルにはさまったモヤシも飛ばせます😁 水はねもしなくなり節水にもなっていいお買い物しました♪
pinon
pinon
3DK | 家族
w_end_0625さんの実例写真
ようやく無印の水切りラックに新調✨ シンプルで使い休み✨
ようやく無印の水切りラックに新調✨ シンプルで使い休み✨
w_end_0625
w_end_0625
2K | 家族
saaaさんの実例写真
シンクの周りを最低限のものだけに抑えたら超スッキリしたけどそれらを全て移行した隣のりんご箱がカオスに。。 これからここの定点観測始めようかと思います(^^)
シンクの周りを最低限のものだけに抑えたら超スッキリしたけどそれらを全て移行した隣のりんご箱がカオスに。。 これからここの定点観測始めようかと思います(^^)
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
osakanaさんの実例写真
さん♡ほんとだー同じですね♡結構沢山入りますよね!でも大きいので置き場所がなく、やむなくキッチンシンクに、板を置いてその上に横向きで置いてます(*´艸`*) 狭くても食洗機は必須ですよね♪
さん♡ほんとだー同じですね♡結構沢山入りますよね!でも大きいので置き場所がなく、やむなくキッチンシンクに、板を置いてその上に横向きで置いてます(*´艸`*) 狭くても食洗機は必須ですよね♪
osakana
osakana
3DK | 家族
Fu-koさんの実例写真
悩んでたシンクとの継ぎ目部分はシリコン打った後タイル貼りにました❤️ まぁまぁ良い感じになったんじゃない?←自己満 あ、植え替え待ちのユーカリ置きっ放し…笑 よし! 次は扉と引き出しやるぞっ❤️
悩んでたシンクとの継ぎ目部分はシリコン打った後タイル貼りにました❤️ まぁまぁ良い感じになったんじゃない?←自己満 あ、植え替え待ちのユーカリ置きっ放し…笑 よし! 次は扉と引き出しやるぞっ❤️
Fu-ko
Fu-ko
4DK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
朝の洗い物が終わって コーヒー用のお湯を沸かしているところ。 流し台が狭いので水切りは置いていません。 普段使いのお皿と茶碗は水切りしながら収納も兼ねてこの定位置。 そのほかは吊り棚のフリースペースで水切りして、乾いたら片付け。収まりきらない物は鍋やボールで簡単に水切りし、拭いて片付ける。 ポタポタ垂れる水滴は最後にサッと拭いておしまい。 そんなサイクルで暮らしています。
朝の洗い物が終わって コーヒー用のお湯を沸かしているところ。 流し台が狭いので水切りは置いていません。 普段使いのお皿と茶碗は水切りしながら収納も兼ねてこの定位置。 そのほかは吊り棚のフリースペースで水切りして、乾いたら片付け。収まりきらない物は鍋やボールで簡単に水切りし、拭いて片付ける。 ポタポタ垂れる水滴は最後にサッと拭いておしまい。 そんなサイクルで暮らしています。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
ws-reiさんの実例写真
一人暮らしのときから使っていた小さなシンク上ラックの空いてるスペースに、ニトリのディッシュラックがサイズぴったりだったので迷わず購入! 買い換えなくてよかった~(^^)
一人暮らしのときから使っていた小さなシンク上ラックの空いてるスペースに、ニトリのディッシュラックがサイズぴったりだったので迷わず購入! 買い換えなくてよかった~(^^)
ws-rei
ws-rei
3LDK | カップル
aruさんの実例写真
生活感出るし…と思って水切りラックなしで1年過ごしたのですが、やっぱり欲しくなって買っちゃいました! なくても特に問題ありませんでしたが、あるとやっぱり便利ですね〜。 場所取らないし、たくさん乗るし、ニトリ安いし笑 活躍してます✌︎('ω')✌︎
生活感出るし…と思って水切りラックなしで1年過ごしたのですが、やっぱり欲しくなって買っちゃいました! なくても特に問題ありませんでしたが、あるとやっぱり便利ですね〜。 場所取らないし、たくさん乗るし、ニトリ安いし笑 活躍してます✌︎('ω')✌︎
aru
aru
1K | 一人暮らし
LUMIXさんの実例写真
寝る前のキッチンリセット
寝る前のキッチンリセット
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
947さんの実例写真
寝る前のキッチン周り
寝る前のキッチン周り
947
947
1K
hitomiさんの実例写真
シンクと冷蔵庫の間に隙間収納を設置しました。 最近はネットで調べるとだいたいぴったりくるサイズのものがあるのでとても便利です(o^^o) 1番上の部分は引き出せるトレイみたいになっていて作業場が増えて快適です♪ ただ、この引き出しだけだとカトラリーが入らなかったのでキッチンツールとカトラリーはお気に入りのピッチャーに入れて見せる収納にしました(*^^*)
シンクと冷蔵庫の間に隙間収納を設置しました。 最近はネットで調べるとだいたいぴったりくるサイズのものがあるのでとても便利です(o^^o) 1番上の部分は引き出せるトレイみたいになっていて作業場が増えて快適です♪ ただ、この引き出しだけだとカトラリーが入らなかったのでキッチンツールとカトラリーはお気に入りのピッチャーに入れて見せる収納にしました(*^^*)
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
狭いキッチンから失礼します*ฅ´ω`ฅ* 水切りカゴを買い替えました◡̈*✧ 今までシンクに引っ掛けるタイプを使っていましたが、吊り下げ式に替えてシンクが広くなりました(ˊ˘ˋ*) 吊り棚は可愛くないですが便利なのでそのまま使ってます( 'ω')
狭いキッチンから失礼します*ฅ´ω`ฅ* 水切りカゴを買い替えました◡̈*✧ 今までシンクに引っ掛けるタイプを使っていましたが、吊り下げ式に替えてシンクが広くなりました(ˊ˘ˋ*) 吊り棚は可愛くないですが便利なのでそのまま使ってます( 'ω')
Mika
Mika
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
ニトリのシンク上ラック! シンク上スペースを使っているので 作業スペース確保❤️ オプションパーツも色々あるります! 好きな場所に!使いやすい場所に!付けれるので安心❤️ 狭いキッチンの方必見ですよ(o^^o)
ニトリのシンク上ラック! シンク上スペースを使っているので 作業スペース確保❤️ オプションパーツも色々あるります! 好きな場所に!使いやすい場所に!付けれるので安心❤️ 狭いキッチンの方必見ですよ(o^^o)
ako
ako
2LDK | 家族
wudaohuimeiさんの実例写真
シンク全体。洗剤ボトルをシンクの上に置いておくとその辺全部びしゃびしゃになったりヌルヌルしたり…シンク内ならその掃除の手間がなくてよいです。ずっとやりたかったことができてよかったです。
シンク全体。洗剤ボトルをシンクの上に置いておくとその辺全部びしゃびしゃになったりヌルヌルしたり…シンク内ならその掃除の手間がなくてよいです。ずっとやりたかったことができてよかったです。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
M...M....xxx3さんの実例写真
M...M....xxx3
M...M....xxx3
1K | 一人暮らし
ayu_0v0さんの実例写真
シンク下にも無印のケースを使ってます( ´ ▽ ` )
シンク下にも無印のケースを使ってます( ´ ▽ ` )
ayu_0v0
ayu_0v0
1K | 一人暮らし
Kannaさんの実例写真
賃貸では切実な収納スペースの確保。 今回はキッチンのシンク下です。 洗面所と同様にパズル状態ですが、 右側の白いラックとその前面に ・フライパン2つ ・圧力鍋 ・小鍋 ・卵焼き器 ・たこ焼き器(コンロ用) ・ホットサンドメーカー(コンロ用) その他、タッパー類は中段のカゴに、バット類は右下の紙製ファイルボックスにまとめて入れています。
賃貸では切実な収納スペースの確保。 今回はキッチンのシンク下です。 洗面所と同様にパズル状態ですが、 右側の白いラックとその前面に ・フライパン2つ ・圧力鍋 ・小鍋 ・卵焼き器 ・たこ焼き器(コンロ用) ・ホットサンドメーカー(コンロ用) その他、タッパー類は中段のカゴに、バット類は右下の紙製ファイルボックスにまとめて入れています。
Kanna
Kanna
2LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
連投またまた~ さらにシンク下収納です♪ こちらも物を厳選しております~ コンロの下にはお鍋などの調理器具を収納 おなべ重ねてるので少々取りづらいですが必要最低限のものしかもっていないのでなんとかなっています。 圧力鍋→ストウブに買い換えしたい‼️ 欲しいんですけど収納を考えないとですね(^-^; なべぶたの収納も取り出しにくいのでもっとしっかりしっくりくるものに考えたいというのが今年のキッチン収納の課題‼️ シンク下はとても使いやすい無印良品の引き出しを使った収納です♪ こちらは詳しいものが過去のpicにあります(中身も載っていますのでご覧ください) たくさんの方に記事保存していただいていて、とても励みになっております わたしの団地インテリアのお手本は本多さおりさんの本です 収納に見あった持ちものと量を気を付けています✨
連投またまた~ さらにシンク下収納です♪ こちらも物を厳選しております~ コンロの下にはお鍋などの調理器具を収納 おなべ重ねてるので少々取りづらいですが必要最低限のものしかもっていないのでなんとかなっています。 圧力鍋→ストウブに買い換えしたい‼️ 欲しいんですけど収納を考えないとですね(^-^; なべぶたの収納も取り出しにくいのでもっとしっかりしっくりくるものに考えたいというのが今年のキッチン収納の課題‼️ シンク下はとても使いやすい無印良品の引き出しを使った収納です♪ こちらは詳しいものが過去のpicにあります(中身も載っていますのでご覧ください) たくさんの方に記事保存していただいていて、とても励みになっております わたしの団地インテリアのお手本は本多さおりさんの本です 収納に見あった持ちものと量を気を付けています✨
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
fukiさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥1,760
水切りカゴも置けないような狭い狭いキッチン… 楽天で検索しまくって、「これ、いいかも?!」と思えたのが、写真の『 三角水切りトレー 』です。 一人暮らしの食事で使う食器の数なんて知れたものだから、これで十分水切りカゴの役目を果たしてくれそう。 洗ったペットボトルの水切りをするのにちょうどいい穴が空いてるので、これもとっても便利です。
水切りカゴも置けないような狭い狭いキッチン… 楽天で検索しまくって、「これ、いいかも?!」と思えたのが、写真の『 三角水切りトレー 』です。 一人暮らしの食事で使う食器の数なんて知れたものだから、これで十分水切りカゴの役目を果たしてくれそう。 洗ったペットボトルの水切りをするのにちょうどいい穴が空いてるので、これもとっても便利です。
fuki
fuki
megurinさんの実例写真
◇記録◇ キッチンのリメイクシートを張り替えました*✲゚*
◇記録◇ キッチンのリメイクシートを張り替えました*✲゚*
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
rikalynさんの実例写真
吊り棚を外し、食洗機を置いてます。 シンデレラフィットで引っ越しの時に処分しなくて済みました。 扉の黄ばみが気になるのでインテリアシートを貼っています。 原状回復しやすいように、シンク下はベニヤ板にインテリアシートを貼り、取っ手でネジ留めです。 上の引き戸、広い面積は画用紙をマステで貼り、その上からインテリアシートを貼っています。 背面の壁には、ピンクのレンガ柄をプラスチック段ボールに貼り、はめ込んであるだけです。 最近、換気扇もピンクのレンガ柄を貼りました。 1週間位経過して旦那に 換気扇に貼ったこと言ったら 「あっ、気付かなかった…」 うーん。やっぱりね… 水切りかごは、ニトリの 吸盤付きの伸縮シンク上ラックです。 以前は、ただ置くだけのラックを使っていましたが、地震を考慮して吸盤付きにして、スッキリしました。 キッチンマットは、ドン・キホーテ モロッカン柄がお気に入りです。
吊り棚を外し、食洗機を置いてます。 シンデレラフィットで引っ越しの時に処分しなくて済みました。 扉の黄ばみが気になるのでインテリアシートを貼っています。 原状回復しやすいように、シンク下はベニヤ板にインテリアシートを貼り、取っ手でネジ留めです。 上の引き戸、広い面積は画用紙をマステで貼り、その上からインテリアシートを貼っています。 背面の壁には、ピンクのレンガ柄をプラスチック段ボールに貼り、はめ込んであるだけです。 最近、換気扇もピンクのレンガ柄を貼りました。 1週間位経過して旦那に 換気扇に貼ったこと言ったら 「あっ、気付かなかった…」 うーん。やっぱりね… 水切りかごは、ニトリの 吸盤付きの伸縮シンク上ラックです。 以前は、ただ置くだけのラックを使っていましたが、地震を考慮して吸盤付きにして、スッキリしました。 キッチンマットは、ドン・キホーテ モロッカン柄がお気に入りです。
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
swaro109さんの実例写真
これでお料理する時もルンルンで出来るなぁー★
これでお料理する時もルンルンで出来るなぁー★
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
もっと見る

シンク 賃貸の投稿一覧

115枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ