つっぱり棒 ミラー

194枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yutsukiさんの実例写真
洗面所の三面鏡収納の壁にマステを貼ってリメイクしました! ちょっとヨレヨレだけど…笑
洗面所の三面鏡収納の壁にマステを貼ってリメイクしました! ちょっとヨレヨレだけど…笑
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
連投失礼します😌 北側にある2畳ほどの洗面所兼部屋干しスペース。小さな窓がついているのでドライフラワーを飾っています。つっぱり棒にマグネットフックをペタリ!スワッグをぶらさげました。部屋干しで除湿機をフル稼働なのでスピーディーにドライフラワーが完成するんです。 フレームに入った押し花アートを作っている方がいたので参考にさせて頂きました😌庭のパンジーを押し花にし、動いてしまうのでひっつき虫(粘着剤)で固定しています。 ゴミ箱にプラダン+リメイクシートで作ったフタをかぶせているのでゴミが見えにくくなりました🙂ちり紙など小さくして捨てる癖もつくからゴミが沢山入っていい感じです😎
連投失礼します😌 北側にある2畳ほどの洗面所兼部屋干しスペース。小さな窓がついているのでドライフラワーを飾っています。つっぱり棒にマグネットフックをペタリ!スワッグをぶらさげました。部屋干しで除湿機をフル稼働なのでスピーディーにドライフラワーが完成するんです。 フレームに入った押し花アートを作っている方がいたので参考にさせて頂きました😌庭のパンジーを押し花にし、動いてしまうのでひっつき虫(粘着剤)で固定しています。 ゴミ箱にプラダン+リメイクシートで作ったフタをかぶせているのでゴミが見えにくくなりました🙂ちり紙など小さくして捨てる癖もつくからゴミが沢山入っていい感じです😎
Minori
Minori
家族
doremiさんの実例写真
寝室のなんちゃってドレッサー。 アクセサリーはつっぱり棒にS字フックをたくさん掛けてそこに吊るす収納にしています。 時計は引越し前から使ってるもの。 鏡はニトリのものです。 寝室はベッドも床もウォールナット色で 茶色・白黒で統一してます(つもり) 次はベッドも載せたいです(^O^)
寝室のなんちゃってドレッサー。 アクセサリーはつっぱり棒にS字フックをたくさん掛けてそこに吊るす収納にしています。 時計は引越し前から使ってるもの。 鏡はニトリのものです。 寝室はベッドも床もウォールナット色で 茶色・白黒で統一してます(つもり) 次はベッドも載せたいです(^O^)
doremi
doremi
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納。 つっぱり棒でティッシュペーパーを押さえつつ、吊り収納してます。 紙コップの中は毎日の吸入薬😗
洗面所の鏡裏収納。 つっぱり棒でティッシュペーパーを押さえつつ、吊り収納してます。 紙コップの中は毎日の吸入薬😗
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
kurokoさんの実例写真
イベント参加です そういえば我が家はつっぱり棒だらけ 中でも1番の活用が、配電盤隠しです ちょうど良いリネン素材のカフェカーテンを、つっぱり棒に通してつっぱっています スッキリ✨ナチュラルに整ってるような自己満足です
イベント参加です そういえば我が家はつっぱり棒だらけ 中でも1番の活用が、配電盤隠しです ちょうど良いリネン素材のカフェカーテンを、つっぱり棒に通してつっぱっています スッキリ✨ナチュラルに整ってるような自己満足です
kuroko
kuroko
3DK | 家族
umiさんの実例写真
洗面所のメラミンスポンジ収納。 鏡裏収納の中につっぱり棒を設置して収納場所を確保しています。
洗面所のメラミンスポンジ収納。 鏡裏収納の中につっぱり棒を設置して収納場所を確保しています。
umi
umi
家族
midoさんの実例写真
帽子の収納場所、やっと決まりました! 階段下収納の隣は洗面所なので、鏡のチェックもしやすいかなぁ。 つっぱり棒に洗濯バサミを結束バンドで止めただけです。 本当はセリアのワイヤークリップにしたかったんですが、セリアが近くにないのでありあわせです(笑)
帽子の収納場所、やっと決まりました! 階段下収納の隣は洗面所なので、鏡のチェックもしやすいかなぁ。 つっぱり棒に洗濯バサミを結束バンドで止めただけです。 本当はセリアのワイヤークリップにしたかったんですが、セリアが近くにないのでありあわせです(笑)
mido
mido
3LDK | 家族
theDIYholic-keikoさんの実例写真
おつかれ金曜日☺︎★我が家のトイレ。棚を隠すためにパリのお花屋さんをイメージしたオーニング風の布がポイント!我が家はマンションの真ん中の部屋なのでお風呂とトイレに窓がないのが本当に嫌で嫌で…ちょっとでも開放感が欲しいので窓風ミラーかけてみたり…涙ぐましい努力が( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` ) 早く開放感たっぷりのマイホーム建てたいです。反動ですんごいトイレができそうですが!笑 まだマイホームはすぐにはムリなので、この狭いトイレを頑張って好きになれるようにDIYで頑張ります(*^^*)
おつかれ金曜日☺︎★我が家のトイレ。棚を隠すためにパリのお花屋さんをイメージしたオーニング風の布がポイント!我が家はマンションの真ん中の部屋なのでお風呂とトイレに窓がないのが本当に嫌で嫌で…ちょっとでも開放感が欲しいので窓風ミラーかけてみたり…涙ぐましい努力が( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` ) 早く開放感たっぷりのマイホーム建てたいです。反動ですんごいトイレができそうですが!笑 まだマイホームはすぐにはムリなので、この狭いトイレを頑張って好きになれるようにDIYで頑張ります(*^^*)
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
ma.homeさんの実例写真
バスマットハンガーL(・∀・。) っていうのかな? 今までは取手にぶっ掛けてたけど、ちまたで流行ってるセリアのリングブラケットでうまくいくかなと思ってセリア行ったらカーテンのフック?でいけんじゃね?って(・-・) そしたらいけた! うちのお風呂扉は付ける所、左右がまっすぐじゃないからうまくいくか分からんかったけど! あんま見た目よくないけど前よりマシやなー!
バスマットハンガーL(・∀・。) っていうのかな? 今までは取手にぶっ掛けてたけど、ちまたで流行ってるセリアのリングブラケットでうまくいくかなと思ってセリア行ったらカーテンのフック?でいけんじゃね?って(・-・) そしたらいけた! うちのお風呂扉は付ける所、左右がまっすぐじゃないからうまくいくか分からんかったけど! あんま見た目よくないけど前よりマシやなー!
ma.home
ma.home
4LDK | 家族
camelyzeさんの実例写真
一面壁紙をブルーし、タイルを組み合わせて白を基調にし、清潔感のある、かわいい洗面にしました♡
一面壁紙をブルーし、タイルを組み合わせて白を基調にし、清潔感のある、かわいい洗面にしました♡
camelyze
camelyze
家族
FUJICOさんの実例写真
トイレの手洗い お家をリフォームする際に1番こだわった所です。
トイレの手洗い お家をリフォームする際に1番こだわった所です。
FUJICO
FUJICO
家族
blue.with.whiteさんの実例写真
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
nekomusumeさんの実例写真
先程の洗面所を少し引きで撮影。 洗面、脱衣、ランドリーを兼ねる部屋なので、絶対3帖は欲しいとお願いしました。 大工さんに頼んで洗濯機の上に棚を3段付けてもらい、カゴの中には子どものオムツや家族の下着を入れています。 ハンガーはつっぱり棒に全部ひっかけています。 キッチンからすぐ洗濯機まで行けるし、干すときはハンガーに掛ける作業をココで済まして、キッチン奥の勝手口から外に出られるので、家事が楽なところがお気に入りです(^^)♡
先程の洗面所を少し引きで撮影。 洗面、脱衣、ランドリーを兼ねる部屋なので、絶対3帖は欲しいとお願いしました。 大工さんに頼んで洗濯機の上に棚を3段付けてもらい、カゴの中には子どものオムツや家族の下着を入れています。 ハンガーはつっぱり棒に全部ひっかけています。 キッチンからすぐ洗濯機まで行けるし、干すときはハンガーに掛ける作業をココで済まして、キッチン奥の勝手口から外に出られるので、家事が楽なところがお気に入りです(^^)♡
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
yoshizawa123さんの実例写真
リメイクシートで鏡を囲ってみました。
リメイクシートで鏡を囲ってみました。
yoshizawa123
yoshizawa123
1R | 一人暮らし
rukoruko0124さんの実例写真
我が家の浴室、ユニットバスではありません。鏡もシャンプーなどを置く棚も何も付いていません(>_<) 床に置くタイプの物もありますが、お掃除が大変なので、つっぱり棒を使って置いています。棒が丸いので、ボトルとの設置面積が少なく底がベトベトになりません。
我が家の浴室、ユニットバスではありません。鏡もシャンプーなどを置く棚も何も付いていません(>_<) 床に置くタイプの物もありますが、お掃除が大変なので、つっぱり棒を使って置いています。棒が丸いので、ボトルとの設置面積が少なく底がベトベトになりません。
rukoruko0124
rukoruko0124
家族
shizukabotyaさんの実例写真
靴箱がないため、洗面台の上につっぱり棒をして、その上に色々入れてます(o^^o)
靴箱がないため、洗面台の上につっぱり棒をして、その上に色々入れてます(o^^o)
shizukabotya
shizukabotya
3LDK | 家族
moryさんの実例写真
雑貨を置くためにダイソーの板に板壁風の模様を彫り、つっぱり棒2本の上に乗せています。
雑貨を置くためにダイソーの板に板壁風の模様を彫り、つっぱり棒2本の上に乗せています。
mory
mory
3LDK | 家族
majoさんの実例写真
つっぱり棒が余ったのでペーパー置き場つくりました☻キャタピラみたいになりました笑。見た目面白いですが、とりあえず、すごく便利ですw
つっぱり棒が余ったのでペーパー置き場つくりました☻キャタピラみたいになりました笑。見た目面白いですが、とりあえず、すごく便利ですw
majo
majo
2K | 一人暮らし
aYaさんの実例写真
テーマは”シンプル!”
テーマは”シンプル!”
aYa
aYa
1K | 一人暮らし
umiriさんの実例写真
umiri
umiri
1LDK | 一人暮らし
ha_ru76さんの実例写真
ハンドソープ¥1,254
我が家は今日から待ちに待ったGW😆🎶 4連休はかなり嬉しいなぁ❣️ 初日は気になっていた洗面台のミラー裏収納を見直しました! ここで気に入って使っているのが、ダイソーのカトラリー整理トレーです。 キッチンコーナーにあるものですが、小さなサイズは2個100円でお安い! キッチンにも使っていますが、このスペースで大活躍しています。 真ん中の扉の中は棚が動かせず、もったいない空間が出来ていたので、今回つっぱり棒をして、その上にもトレーを置いて収納アップしました☺︎ 全てアルコールで拭いて要らないものを捨ててスッキリしましたー🎶
我が家は今日から待ちに待ったGW😆🎶 4連休はかなり嬉しいなぁ❣️ 初日は気になっていた洗面台のミラー裏収納を見直しました! ここで気に入って使っているのが、ダイソーのカトラリー整理トレーです。 キッチンコーナーにあるものですが、小さなサイズは2個100円でお安い! キッチンにも使っていますが、このスペースで大活躍しています。 真ん中の扉の中は棚が動かせず、もったいない空間が出来ていたので、今回つっぱり棒をして、その上にもトレーを置いて収納アップしました☺︎ 全てアルコールで拭いて要らないものを捨ててスッキリしましたー🎶
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
1枚目📷引っ越しから半年経ったアトリエ 2枚目📷引っ越し直後のアトリエ 天井のカーテンは天井にフックをつけて、 つっぱり棒に通しています🤍 丸脚のサイドテーブルはDIYで作りました♡˙𓂂    インスタにDIY動画等のせてます⋆⁺☾₊⋆ プロフィールにあるリンクから、楽天ルーム、インスタにとべるので、よかったらCheckしてねᝰ✍︎꙳⋆ インスタ⌇yu_ka0v0
1枚目📷引っ越しから半年経ったアトリエ 2枚目📷引っ越し直後のアトリエ 天井のカーテンは天井にフックをつけて、 つっぱり棒に通しています🤍 丸脚のサイドテーブルはDIYで作りました♡˙𓂂    インスタにDIY動画等のせてます⋆⁺☾₊⋆ プロフィールにあるリンクから、楽天ルーム、インスタにとべるので、よかったらCheckしてねᝰ✍︎꙳⋆ インスタ⌇yu_ka0v0
Yuuka
Yuuka
newsummerorangeさんの実例写真
鏡裏を利用したすきま収納。引越し準備のちょい足しDIY。 rcを参考につっぱり棒とワイヤーネットで収納力up!
鏡裏を利用したすきま収納。引越し準備のちょい足しDIY。 rcを参考につっぱり棒とワイヤーネットで収納力up!
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
Maroさんの実例写真
やや中途半端なアングルの玄関😅 コート掛けが空白になりました。 階段室の照明、デザインで買った初めての照明なのですが、今の私の系統には合わないので(シルバーがギラつく…)換えようかなと思ってます。
やや中途半端なアングルの玄関😅 コート掛けが空白になりました。 階段室の照明、デザインで買った初めての照明なのですが、今の私の系統には合わないので(シルバーがギラつく…)換えようかなと思ってます。
Maro
Maro
2LDK
もっと見る

つっぱり棒 ミラーの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

つっぱり棒 ミラー

194枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yutsukiさんの実例写真
洗面所の三面鏡収納の壁にマステを貼ってリメイクしました! ちょっとヨレヨレだけど…笑
洗面所の三面鏡収納の壁にマステを貼ってリメイクしました! ちょっとヨレヨレだけど…笑
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
連投失礼します😌 北側にある2畳ほどの洗面所兼部屋干しスペース。小さな窓がついているのでドライフラワーを飾っています。つっぱり棒にマグネットフックをペタリ!スワッグをぶらさげました。部屋干しで除湿機をフル稼働なのでスピーディーにドライフラワーが完成するんです。 フレームに入った押し花アートを作っている方がいたので参考にさせて頂きました😌庭のパンジーを押し花にし、動いてしまうのでひっつき虫(粘着剤)で固定しています。 ゴミ箱にプラダン+リメイクシートで作ったフタをかぶせているのでゴミが見えにくくなりました🙂ちり紙など小さくして捨てる癖もつくからゴミが沢山入っていい感じです😎
連投失礼します😌 北側にある2畳ほどの洗面所兼部屋干しスペース。小さな窓がついているのでドライフラワーを飾っています。つっぱり棒にマグネットフックをペタリ!スワッグをぶらさげました。部屋干しで除湿機をフル稼働なのでスピーディーにドライフラワーが完成するんです。 フレームに入った押し花アートを作っている方がいたので参考にさせて頂きました😌庭のパンジーを押し花にし、動いてしまうのでひっつき虫(粘着剤)で固定しています。 ゴミ箱にプラダン+リメイクシートで作ったフタをかぶせているのでゴミが見えにくくなりました🙂ちり紙など小さくして捨てる癖もつくからゴミが沢山入っていい感じです😎
Minori
Minori
家族
doremiさんの実例写真
寝室のなんちゃってドレッサー。 アクセサリーはつっぱり棒にS字フックをたくさん掛けてそこに吊るす収納にしています。 時計は引越し前から使ってるもの。 鏡はニトリのものです。 寝室はベッドも床もウォールナット色で 茶色・白黒で統一してます(つもり) 次はベッドも載せたいです(^O^)
寝室のなんちゃってドレッサー。 アクセサリーはつっぱり棒にS字フックをたくさん掛けてそこに吊るす収納にしています。 時計は引越し前から使ってるもの。 鏡はニトリのものです。 寝室はベッドも床もウォールナット色で 茶色・白黒で統一してます(つもり) 次はベッドも載せたいです(^O^)
doremi
doremi
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
洗面所の鏡裏収納。 つっぱり棒でティッシュペーパーを押さえつつ、吊り収納してます。 紙コップの中は毎日の吸入薬😗
洗面所の鏡裏収納。 つっぱり棒でティッシュペーパーを押さえつつ、吊り収納してます。 紙コップの中は毎日の吸入薬😗
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
kurokoさんの実例写真
イベント参加です そういえば我が家はつっぱり棒だらけ 中でも1番の活用が、配電盤隠しです ちょうど良いリネン素材のカフェカーテンを、つっぱり棒に通してつっぱっています スッキリ✨ナチュラルに整ってるような自己満足です
イベント参加です そういえば我が家はつっぱり棒だらけ 中でも1番の活用が、配電盤隠しです ちょうど良いリネン素材のカフェカーテンを、つっぱり棒に通してつっぱっています スッキリ✨ナチュラルに整ってるような自己満足です
kuroko
kuroko
3DK | 家族
umiさんの実例写真
洗面所のメラミンスポンジ収納。 鏡裏収納の中につっぱり棒を設置して収納場所を確保しています。
洗面所のメラミンスポンジ収納。 鏡裏収納の中につっぱり棒を設置して収納場所を確保しています。
umi
umi
家族
midoさんの実例写真
帽子の収納場所、やっと決まりました! 階段下収納の隣は洗面所なので、鏡のチェックもしやすいかなぁ。 つっぱり棒に洗濯バサミを結束バンドで止めただけです。 本当はセリアのワイヤークリップにしたかったんですが、セリアが近くにないのでありあわせです(笑)
帽子の収納場所、やっと決まりました! 階段下収納の隣は洗面所なので、鏡のチェックもしやすいかなぁ。 つっぱり棒に洗濯バサミを結束バンドで止めただけです。 本当はセリアのワイヤークリップにしたかったんですが、セリアが近くにないのでありあわせです(笑)
mido
mido
3LDK | 家族
theDIYholic-keikoさんの実例写真
おつかれ金曜日☺︎★我が家のトイレ。棚を隠すためにパリのお花屋さんをイメージしたオーニング風の布がポイント!我が家はマンションの真ん中の部屋なのでお風呂とトイレに窓がないのが本当に嫌で嫌で…ちょっとでも開放感が欲しいので窓風ミラーかけてみたり…涙ぐましい努力が( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` ) 早く開放感たっぷりのマイホーム建てたいです。反動ですんごいトイレができそうですが!笑 まだマイホームはすぐにはムリなので、この狭いトイレを頑張って好きになれるようにDIYで頑張ります(*^^*)
おつかれ金曜日☺︎★我が家のトイレ。棚を隠すためにパリのお花屋さんをイメージしたオーニング風の布がポイント!我が家はマンションの真ん中の部屋なのでお風呂とトイレに窓がないのが本当に嫌で嫌で…ちょっとでも開放感が欲しいので窓風ミラーかけてみたり…涙ぐましい努力が( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` ) 早く開放感たっぷりのマイホーム建てたいです。反動ですんごいトイレができそうですが!笑 まだマイホームはすぐにはムリなので、この狭いトイレを頑張って好きになれるようにDIYで頑張ります(*^^*)
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
ma.homeさんの実例写真
バスマットハンガーL(・∀・。) っていうのかな? 今までは取手にぶっ掛けてたけど、ちまたで流行ってるセリアのリングブラケットでうまくいくかなと思ってセリア行ったらカーテンのフック?でいけんじゃね?って(・-・) そしたらいけた! うちのお風呂扉は付ける所、左右がまっすぐじゃないからうまくいくか分からんかったけど! あんま見た目よくないけど前よりマシやなー!
バスマットハンガーL(・∀・。) っていうのかな? 今までは取手にぶっ掛けてたけど、ちまたで流行ってるセリアのリングブラケットでうまくいくかなと思ってセリア行ったらカーテンのフック?でいけんじゃね?って(・-・) そしたらいけた! うちのお風呂扉は付ける所、左右がまっすぐじゃないからうまくいくか分からんかったけど! あんま見た目よくないけど前よりマシやなー!
ma.home
ma.home
4LDK | 家族
camelyzeさんの実例写真
一面壁紙をブルーし、タイルを組み合わせて白を基調にし、清潔感のある、かわいい洗面にしました♡
一面壁紙をブルーし、タイルを組み合わせて白を基調にし、清潔感のある、かわいい洗面にしました♡
camelyze
camelyze
家族
FUJICOさんの実例写真
トイレの手洗い お家をリフォームする際に1番こだわった所です。
トイレの手洗い お家をリフォームする際に1番こだわった所です。
FUJICO
FUJICO
家族
blue.with.whiteさんの実例写真
blue.with.white
blue.with.white
1LDK
nekomusumeさんの実例写真
先程の洗面所を少し引きで撮影。 洗面、脱衣、ランドリーを兼ねる部屋なので、絶対3帖は欲しいとお願いしました。 大工さんに頼んで洗濯機の上に棚を3段付けてもらい、カゴの中には子どものオムツや家族の下着を入れています。 ハンガーはつっぱり棒に全部ひっかけています。 キッチンからすぐ洗濯機まで行けるし、干すときはハンガーに掛ける作業をココで済まして、キッチン奥の勝手口から外に出られるので、家事が楽なところがお気に入りです(^^)♡
先程の洗面所を少し引きで撮影。 洗面、脱衣、ランドリーを兼ねる部屋なので、絶対3帖は欲しいとお願いしました。 大工さんに頼んで洗濯機の上に棚を3段付けてもらい、カゴの中には子どものオムツや家族の下着を入れています。 ハンガーはつっぱり棒に全部ひっかけています。 キッチンからすぐ洗濯機まで行けるし、干すときはハンガーに掛ける作業をココで済まして、キッチン奥の勝手口から外に出られるので、家事が楽なところがお気に入りです(^^)♡
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
yoshizawa123さんの実例写真
リメイクシートで鏡を囲ってみました。
リメイクシートで鏡を囲ってみました。
yoshizawa123
yoshizawa123
1R | 一人暮らし
rukoruko0124さんの実例写真
我が家の浴室、ユニットバスではありません。鏡もシャンプーなどを置く棚も何も付いていません(>_<) 床に置くタイプの物もありますが、お掃除が大変なので、つっぱり棒を使って置いています。棒が丸いので、ボトルとの設置面積が少なく底がベトベトになりません。
我が家の浴室、ユニットバスではありません。鏡もシャンプーなどを置く棚も何も付いていません(>_<) 床に置くタイプの物もありますが、お掃除が大変なので、つっぱり棒を使って置いています。棒が丸いので、ボトルとの設置面積が少なく底がベトベトになりません。
rukoruko0124
rukoruko0124
家族
shizukabotyaさんの実例写真
靴箱がないため、洗面台の上につっぱり棒をして、その上に色々入れてます(o^^o)
靴箱がないため、洗面台の上につっぱり棒をして、その上に色々入れてます(o^^o)
shizukabotya
shizukabotya
3LDK | 家族
moryさんの実例写真
雑貨を置くためにダイソーの板に板壁風の模様を彫り、つっぱり棒2本の上に乗せています。
雑貨を置くためにダイソーの板に板壁風の模様を彫り、つっぱり棒2本の上に乗せています。
mory
mory
3LDK | 家族
majoさんの実例写真
つっぱり棒が余ったのでペーパー置き場つくりました☻キャタピラみたいになりました笑。見た目面白いですが、とりあえず、すごく便利ですw
つっぱり棒が余ったのでペーパー置き場つくりました☻キャタピラみたいになりました笑。見た目面白いですが、とりあえず、すごく便利ですw
majo
majo
2K | 一人暮らし
aYaさんの実例写真
テーマは”シンプル!”
テーマは”シンプル!”
aYa
aYa
1K | 一人暮らし
umiriさんの実例写真
umiri
umiri
1LDK | 一人暮らし
ha_ru76さんの実例写真
ハンドソープ¥1,254
我が家は今日から待ちに待ったGW😆🎶 4連休はかなり嬉しいなぁ❣️ 初日は気になっていた洗面台のミラー裏収納を見直しました! ここで気に入って使っているのが、ダイソーのカトラリー整理トレーです。 キッチンコーナーにあるものですが、小さなサイズは2個100円でお安い! キッチンにも使っていますが、このスペースで大活躍しています。 真ん中の扉の中は棚が動かせず、もったいない空間が出来ていたので、今回つっぱり棒をして、その上にもトレーを置いて収納アップしました☺︎ 全てアルコールで拭いて要らないものを捨ててスッキリしましたー🎶
我が家は今日から待ちに待ったGW😆🎶 4連休はかなり嬉しいなぁ❣️ 初日は気になっていた洗面台のミラー裏収納を見直しました! ここで気に入って使っているのが、ダイソーのカトラリー整理トレーです。 キッチンコーナーにあるものですが、小さなサイズは2個100円でお安い! キッチンにも使っていますが、このスペースで大活躍しています。 真ん中の扉の中は棚が動かせず、もったいない空間が出来ていたので、今回つっぱり棒をして、その上にもトレーを置いて収納アップしました☺︎ 全てアルコールで拭いて要らないものを捨ててスッキリしましたー🎶
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
Yuukaさんの実例写真
1枚目📷引っ越しから半年経ったアトリエ 2枚目📷引っ越し直後のアトリエ 天井のカーテンは天井にフックをつけて、 つっぱり棒に通しています🤍 丸脚のサイドテーブルはDIYで作りました♡˙𓂂    インスタにDIY動画等のせてます⋆⁺☾₊⋆ プロフィールにあるリンクから、楽天ルーム、インスタにとべるので、よかったらCheckしてねᝰ✍︎꙳⋆ インスタ⌇yu_ka0v0
1枚目📷引っ越しから半年経ったアトリエ 2枚目📷引っ越し直後のアトリエ 天井のカーテンは天井にフックをつけて、 つっぱり棒に通しています🤍 丸脚のサイドテーブルはDIYで作りました♡˙𓂂    インスタにDIY動画等のせてます⋆⁺☾₊⋆ プロフィールにあるリンクから、楽天ルーム、インスタにとべるので、よかったらCheckしてねᝰ✍︎꙳⋆ インスタ⌇yu_ka0v0
Yuuka
Yuuka
newsummerorangeさんの実例写真
鏡裏を利用したすきま収納。引越し準備のちょい足しDIY。 rcを参考につっぱり棒とワイヤーネットで収納力up!
鏡裏を利用したすきま収納。引越し準備のちょい足しDIY。 rcを参考につっぱり棒とワイヤーネットで収納力up!
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
Maroさんの実例写真
やや中途半端なアングルの玄関😅 コート掛けが空白になりました。 階段室の照明、デザインで買った初めての照明なのですが、今の私の系統には合わないので(シルバーがギラつく…)換えようかなと思ってます。
やや中途半端なアングルの玄関😅 コート掛けが空白になりました。 階段室の照明、デザインで買った初めての照明なのですが、今の私の系統には合わないので(シルバーがギラつく…)換えようかなと思ってます。
Maro
Maro
2LDK
もっと見る

つっぱり棒 ミラーの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ