シンプル 湿気対策

4,816枚の部屋写真から46枚をセレクト
uhaさんの実例写真
Yoitas今のうちに乾燥させておく!!
Yoitas今のうちに乾燥させておく!!
uha
uha
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
梅雨の時期に近づいてきたので。
梅雨の時期に近づいてきたので。
chii
chii
家族
lelielさんの実例写真
久しぶりの投稿です💦 ☔が多くなり除湿機が直ぐに真っ黒になって来ました😰 そろそろ梅雨かな…
久しぶりの投稿です💦 ☔が多くなり除湿機が直ぐに真っ黒になって来ました😰 そろそろ梅雨かな…
leliel
leliel
mauruuさんの実例写真
クローゼットの中で大活躍!
クローゼットの中で大活躍!
mauruu
mauruu
家族
kmcmさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥4,199
ずいぶんご無沙汰の投稿になります💦 仕事が忙しくなり、更に子どもの学校役員などなど……笑 この夏、本当に蒸し暑くてカビが凄く除湿機はあるのですが、古いタイプなので大きく音も大きいので、コンパクトな除湿機をポチりました! 寝室や、部屋干しの時に使用してます。 音も小さく、1晩で水が溜まります💧💦が、もう少しコードが長いといいなぁ~と思っています😏✨
ずいぶんご無沙汰の投稿になります💦 仕事が忙しくなり、更に子どもの学校役員などなど……笑 この夏、本当に蒸し暑くてカビが凄く除湿機はあるのですが、古いタイプなので大きく音も大きいので、コンパクトな除湿機をポチりました! 寝室や、部屋干しの時に使用してます。 音も小さく、1晩で水が溜まります💧💦が、もう少しコードが長いといいなぁ~と思っています😏✨
kmcm
kmcm
家族
shilohyさんの実例写真
我が家は布団派です。 シングルとダブルで家族3人で寝ています。 暑いし、湿気もすごいので布団の直敷きはカビやすいかなと思い、すのこマットを購入しました◡̈♥︎ せまい寝室の横幅めいっぱいです(^^;; これで汗をかきながら布団の上げ下ろしをしなくてよくなりました♩♩
我が家は布団派です。 シングルとダブルで家族3人で寝ています。 暑いし、湿気もすごいので布団の直敷きはカビやすいかなと思い、すのこマットを購入しました◡̈♥︎ せまい寝室の横幅めいっぱいです(^^;; これで汗をかきながら布団の上げ下ろしをしなくてよくなりました♩♩
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
piiromoさんの実例写真
和室に布団を敷いて寝てるので、雨の日とかなんとなく空気が重いジメジメした時用にコンパクト除湿機をRoomClipのポイントで購入♡ 少しずつ夜は涼しくなってきて、クーラーがいらなくなった時に除湿だけできていい♪
和室に布団を敷いて寝てるので、雨の日とかなんとなく空気が重いジメジメした時用にコンパクト除湿機をRoomClipのポイントで購入♡ 少しずつ夜は涼しくなってきて、クーラーがいらなくなった時に除湿だけできていい♪
piiromo
piiromo
tasoさんの実例写真
taso
taso
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
寝室WICより‧˚₊*̥ 梅雨時期‧˚₊*̥ しっかり乾かしたつもりでも いつの間にか 湿気を含んでしまうクローゼット‧˚₊*̥ 今年からはその心配も なくなりそうです♪   長雨や高温多湿な夏など 湿気が気になる時に 気になる場所へ持ち込んで♪ カラッと快適な状態に してくれるのはとても嬉しいです‧˚₊*̥ お昼に久々BBQしたら 食べ過ぎて ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" そろそろ夕食時なのですが 1人だけ全く食欲がない私なのでした‧˚₊*̥
寝室WICより‧˚₊*̥ 梅雨時期‧˚₊*̥ しっかり乾かしたつもりでも いつの間にか 湿気を含んでしまうクローゼット‧˚₊*̥ 今年からはその心配も なくなりそうです♪   長雨や高温多湿な夏など 湿気が気になる時に 気になる場所へ持ち込んで♪ カラッと快適な状態に してくれるのはとても嬉しいです‧˚₊*̥ お昼に久々BBQしたら 食べ過ぎて ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" そろそろ夕食時なのですが 1人だけ全く食欲がない私なのでした‧˚₊*̥
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
mikiさんの実例写真
お恥ずかしながら、初公開のクローゼット🫣 息子の元部屋は今はこんな風に使っています。いつかはオシャレなクローゼット化したいと夢みてますが、いつになる事やら🥺 衣類って結構湿気が来るんですよね〜いつも小さい除湿機をかけていましたが、一晩だけで満タンになっていました。 その点、LG Puri Careはなんと5ℓもの水タンク容量✨夜にスイッチを入れて朝見たら半分溜まっていました。仕事から帰宅したら満タンに🈵 大量の水を捨てながら「こんなにもたくさん湿気をとってくれるなんて、最強のカビ知らずだぁ💕」と感動でした 大切な家や衣類を守れます👍 保管する際はこちらの背面の下にある2つのフックにコードを左右に掛けながら巻き、その上の穴に電源プラグを差し込んで収納出来ます。親切💕 その他、便利な付属品もありますので、次の投稿にてご紹介しますね👋
お恥ずかしながら、初公開のクローゼット🫣 息子の元部屋は今はこんな風に使っています。いつかはオシャレなクローゼット化したいと夢みてますが、いつになる事やら🥺 衣類って結構湿気が来るんですよね〜いつも小さい除湿機をかけていましたが、一晩だけで満タンになっていました。 その点、LG Puri Careはなんと5ℓもの水タンク容量✨夜にスイッチを入れて朝見たら半分溜まっていました。仕事から帰宅したら満タンに🈵 大量の水を捨てながら「こんなにもたくさん湿気をとってくれるなんて、最強のカビ知らずだぁ💕」と感動でした 大切な家や衣類を守れます👍 保管する際はこちらの背面の下にある2つのフックにコードを左右に掛けながら巻き、その上の穴に電源プラグを差し込んで収納出来ます。親切💕 その他、便利な付属品もありますので、次の投稿にてご紹介しますね👋
miki
miki
家族
love1017さんの実例写真
3枚投稿 北側の寝室は結露が酷く 湿気対策にエコカラットを使っています💧 ビョーンすると四角いタイル状のエコカラットが見えると思います ベッド上の壁と自然に馴染む色を選び 床と垂直な窓回りにぐるりと施工してもらいました エアコンの取り付けも問題なくできました😊 ベッドの頭上もアクセントにエコカラットのデザインパッケージを貼っています 壁紙の時はカビがどうしても浮いてきたのですが今は快適です😂✌ 明日からまた雨予報ですね😰☔
3枚投稿 北側の寝室は結露が酷く 湿気対策にエコカラットを使っています💧 ビョーンすると四角いタイル状のエコカラットが見えると思います ベッド上の壁と自然に馴染む色を選び 床と垂直な窓回りにぐるりと施工してもらいました エアコンの取り付けも問題なくできました😊 ベッドの頭上もアクセントにエコカラットのデザインパッケージを貼っています 壁紙の時はカビがどうしても浮いてきたのですが今は快適です😂✌ 明日からまた雨予報ですね😰☔
love1017
love1017
3LDK | 家族
10yun25さんの実例写真
RHYTHMアンバサダー第5弾🫧 湿温度計comfometer. 併用してサーキュレーターを使っています🌬️ 洗えない寝具のカビ対策に朝起きたらベッドメイキングの前にサーキュレーターで空気を循環させて湿度を飛ばすようにしています☺️ 除湿機は電気代も高いので、除湿機を使うほどじゃない時はサーキュレーターのみで🙆🏼 室内を衛生的に保てるようcomfometerでしっかり湿度管理します✨ 加湿器MIST350、サーキュレーターsilky wind circulatorと併せてチェックしてみて下さい🤍🤍
RHYTHMアンバサダー第5弾🫧 湿温度計comfometer. 併用してサーキュレーターを使っています🌬️ 洗えない寝具のカビ対策に朝起きたらベッドメイキングの前にサーキュレーターで空気を循環させて湿度を飛ばすようにしています☺️ 除湿機は電気代も高いので、除湿機を使うほどじゃない時はサーキュレーターのみで🙆🏼 室内を衛生的に保てるようcomfometerでしっかり湿度管理します✨ 加湿器MIST350、サーキュレーターsilky wind circulatorと併せてチェックしてみて下さい🤍🤍
10yun25
10yun25
2LDK | 家族
nanaさんの実例写真
今日は1日雨で朝から湿気がすごいです サーキュレーターの本格的な出番がやってきますね もう梅雨入りも目の前でカビ対策をしておかないとなぁと考えつつのんびりしてしまう😅
今日は1日雨で朝から湿気がすごいです サーキュレーターの本格的な出番がやってきますね もう梅雨入りも目の前でカビ対策をしておかないとなぁと考えつつのんびりしてしまう😅
nana
nana
4LDK | 家族
oimochinさんの実例写真
マンション ベッドなし 布団生活のため、敷きパッドが湿るので 敷きパッドの下に吸湿シート「ドライウェル」を使用。 朝は壁に立てかけて「炭八」を挟み、カビ、湿気対策
マンション ベッドなし 布団生活のため、敷きパッドが湿るので 敷きパッドの下に吸湿シート「ドライウェル」を使用。 朝は壁に立てかけて「炭八」を挟み、カビ、湿気対策
oimochin
oimochin
3LDK | 家族
a-noさんの実例写真
¥2,580
マットレスは起きたら夫が立ててくれて、夜までそのまま湿気逃しさせてます!1番右の白いシーツ(ボックス型)はネットで購入した防水シーツです。ネイビーの方を洗濯中。左2つの様に、無印のネイビーのシーツ(ボックス型)を上からかけて使ってます。寝汗やヨダレ、ホコリヤダにアレルギーの娘のことも気になるので、毎日シーツは1枚ずつローテーションで洗ってます。(干場の関係上( ˊᵕˋ ;
マットレスは起きたら夫が立ててくれて、夜までそのまま湿気逃しさせてます!1番右の白いシーツ(ボックス型)はネットで購入した防水シーツです。ネイビーの方を洗濯中。左2つの様に、無印のネイビーのシーツ(ボックス型)を上からかけて使ってます。寝汗やヨダレ、ホコリヤダにアレルギーの娘のことも気になるので、毎日シーツは1枚ずつローテーションで洗ってます。(干場の関係上( ˊᵕˋ ;
a-no
a-no
4LDK | 家族
gajumaruさんの実例写真
ウォーキングクローゼットの湿気対策 ミニ除湿機をカインズのキャリー付コンテナに乗せてます。 使わない時はコロコロと動かして棚下に収納しています。
ウォーキングクローゼットの湿気対策 ミニ除湿機をカインズのキャリー付コンテナに乗せてます。 使わない時はコロコロと動かして棚下に収納しています。
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
J.U.N.さんの実例写真
キッチン横の部屋。 私と子供が寝ています( ˙ᵕ˙ )
キッチン横の部屋。 私と子供が寝ています( ˙ᵕ˙ )
J.U.N.
J.U.N.
家族
michunekoさんの実例写真
今日は天気が良くて、朝から洗濯機が大活躍。 三つ折りマットレスに風を通して湿気対策。 これをやりたくて、この三つ折り&すのこベッドにしたのよね。 写真では丸まってますが、広げて壁に3時間ほど立てかけました。 来週はまた天気が悪くなるみたいだから、干せてよかった。 今日は気持ちよく眠れるといいなぁ😌
今日は天気が良くて、朝から洗濯機が大活躍。 三つ折りマットレスに風を通して湿気対策。 これをやりたくて、この三つ折り&すのこベッドにしたのよね。 写真では丸まってますが、広げて壁に3時間ほど立てかけました。 来週はまた天気が悪くなるみたいだから、干せてよかった。 今日は気持ちよく眠れるといいなぁ😌
michuneko
michuneko
1LDK | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
ニトリで 「洗える珪藻土入り除湿シート」を 購入してきました🌱 前から気になっていたので 梅雨時期に備え 湿気カビ対策にお迎えしましたˎˊ˗ 洗えるってとこがいい🐑
ニトリで 「洗える珪藻土入り除湿シート」を 購入してきました🌱 前から気になっていたので 梅雨時期に備え 湿気カビ対策にお迎えしましたˎˊ˗ 洗えるってとこがいい🐑
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
usacoさんの実例写真
そろそろ活躍する季節になって参りました。今年はこれで乗り切ります。
そろそろ活躍する季節になって参りました。今年はこれで乗り切ります。
usaco
usaco
2DK | 一人暮らし
takeboo3さんの実例写真
¥84,700
LG PuriCare 衣類除湿乾燥機のモニター投稿です。 製品が届いて一週間使用させていただきました。 元々他社の除湿乾燥機を使用していたので、多少その比較となってしまうのですが、 ①音が比較的静か 稼働音はもちろんしますがターボ除湿でもうるさとは感じませんでした。 ②取り回しが楽 キャスター付きで全方位に自由に動かせるので場所移動がめっちゃ楽でした。(ちなみに他社のは横移動のみです) ③水タンクが5リットルと大容量 排水タンクの容量が大きいとそれだけ長く使用できるので大きさのメリットはでかいです。 ④タンクライトが見やすい! 透明タンクとライト機能で溜まる水の量が一目瞭然なのでとても良かったです。 ⑤その他多機能 アプリを使った製品の操作や、UV機能で内部を除菌、使用後の内部自動乾燥など、使い勝手が良い。 でした。 あと使い勝手以外で良いなと思ったのが、デザインです。我が家ではリビングダイニングで使用する事が多いのでこのスッキリしたデザインとベージュカラーはインテリアにも馴染むと思いました。
LG PuriCare 衣類除湿乾燥機のモニター投稿です。 製品が届いて一週間使用させていただきました。 元々他社の除湿乾燥機を使用していたので、多少その比較となってしまうのですが、 ①音が比較的静か 稼働音はもちろんしますがターボ除湿でもうるさとは感じませんでした。 ②取り回しが楽 キャスター付きで全方位に自由に動かせるので場所移動がめっちゃ楽でした。(ちなみに他社のは横移動のみです) ③水タンクが5リットルと大容量 排水タンクの容量が大きいとそれだけ長く使用できるので大きさのメリットはでかいです。 ④タンクライトが見やすい! 透明タンクとライト機能で溜まる水の量が一目瞭然なのでとても良かったです。 ⑤その他多機能 アプリを使った製品の操作や、UV機能で内部を除菌、使用後の内部自動乾燥など、使い勝手が良い。 でした。 あと使い勝手以外で良いなと思ったのが、デザインです。我が家ではリビングダイニングで使用する事が多いのでこのスッキリしたデザインとベージュカラーはインテリアにも馴染むと思いました。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の湿気対策といえば、定番となりますが、やはり除湿機ですね^^ 木造で20畳対応の除湿機をリビングの隅におき、家中をこれ一台で除湿しています☺️ 少し音が大きいのが気になりますが、部屋干ししたものの乾きが、かなり早くなりました。 夏場にかけ湿度が70%近く行く時もあるので、エアコンと併用しながら湿気対策を行なっていきたいと思います😀
我が家の湿気対策といえば、定番となりますが、やはり除湿機ですね^^ 木造で20畳対応の除湿機をリビングの隅におき、家中をこれ一台で除湿しています☺️ 少し音が大きいのが気になりますが、部屋干ししたものの乾きが、かなり早くなりました。 夏場にかけ湿度が70%近く行く時もあるので、エアコンと併用しながら湿気対策を行なっていきたいと思います😀
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
毎日ヘビーユースしてますが、湿気の多い梅雨時期でもこのサーキュレーターのお陰で部屋干しでも臭わない! 相変わらず我が家で大活躍です! 見た目もオシャレでなかなかの実力派。 かな~りオススメです!
毎日ヘビーユースしてますが、湿気の多い梅雨時期でもこのサーキュレーターのお陰で部屋干しでも臭わない! 相変わらず我が家で大活躍です! 見た目もオシャレでなかなかの実力派。 かな~りオススメです!
Mutsuki
Mutsuki
家族
Akiy15さんの実例写真
■イベント&モニター投稿 おうちのくつろぎスポット お風呂場から出てすぐの脱衣洗面所 電球色の照明でリラックスできます。 お風呂から上がった後に 誰もいない洗面所で歯を磨きながら 読書したりストレッチをして 体をほぐしたり。 しかし、湿気でドアが結露したりするので、 湿気対策として除湿機を置いてみました。 これでより一層リラックスできそうです。
■イベント&モニター投稿 おうちのくつろぎスポット お風呂場から出てすぐの脱衣洗面所 電球色の照明でリラックスできます。 お風呂から上がった後に 誰もいない洗面所で歯を磨きながら 読書したりストレッチをして 体をほぐしたり。 しかし、湿気でドアが結露したりするので、 湿気対策として除湿機を置いてみました。 これでより一層リラックスできそうです。
Akiy15
Akiy15
家族
もっと見る

シンプル 湿気対策の投稿一覧

56枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

シンプル 湿気対策

4,816枚の部屋写真から46枚をセレクト
uhaさんの実例写真
Yoitas今のうちに乾燥させておく!!
Yoitas今のうちに乾燥させておく!!
uha
uha
3LDK | 家族
chiiさんの実例写真
梅雨の時期に近づいてきたので。
梅雨の時期に近づいてきたので。
chii
chii
家族
lelielさんの実例写真
久しぶりの投稿です💦 ☔が多くなり除湿機が直ぐに真っ黒になって来ました😰 そろそろ梅雨かな…
久しぶりの投稿です💦 ☔が多くなり除湿機が直ぐに真っ黒になって来ました😰 そろそろ梅雨かな…
leliel
leliel
mauruuさんの実例写真
クローゼットの中で大活躍!
クローゼットの中で大活躍!
mauruu
mauruu
家族
kmcmさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥4,199
ずいぶんご無沙汰の投稿になります💦 仕事が忙しくなり、更に子どもの学校役員などなど……笑 この夏、本当に蒸し暑くてカビが凄く除湿機はあるのですが、古いタイプなので大きく音も大きいので、コンパクトな除湿機をポチりました! 寝室や、部屋干しの時に使用してます。 音も小さく、1晩で水が溜まります💧💦が、もう少しコードが長いといいなぁ~と思っています😏✨
ずいぶんご無沙汰の投稿になります💦 仕事が忙しくなり、更に子どもの学校役員などなど……笑 この夏、本当に蒸し暑くてカビが凄く除湿機はあるのですが、古いタイプなので大きく音も大きいので、コンパクトな除湿機をポチりました! 寝室や、部屋干しの時に使用してます。 音も小さく、1晩で水が溜まります💧💦が、もう少しコードが長いといいなぁ~と思っています😏✨
kmcm
kmcm
家族
shilohyさんの実例写真
我が家は布団派です。 シングルとダブルで家族3人で寝ています。 暑いし、湿気もすごいので布団の直敷きはカビやすいかなと思い、すのこマットを購入しました◡̈♥︎ せまい寝室の横幅めいっぱいです(^^;; これで汗をかきながら布団の上げ下ろしをしなくてよくなりました♩♩
我が家は布団派です。 シングルとダブルで家族3人で寝ています。 暑いし、湿気もすごいので布団の直敷きはカビやすいかなと思い、すのこマットを購入しました◡̈♥︎ せまい寝室の横幅めいっぱいです(^^;; これで汗をかきながら布団の上げ下ろしをしなくてよくなりました♩♩
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
piiromoさんの実例写真
和室に布団を敷いて寝てるので、雨の日とかなんとなく空気が重いジメジメした時用にコンパクト除湿機をRoomClipのポイントで購入♡ 少しずつ夜は涼しくなってきて、クーラーがいらなくなった時に除湿だけできていい♪
和室に布団を敷いて寝てるので、雨の日とかなんとなく空気が重いジメジメした時用にコンパクト除湿機をRoomClipのポイントで購入♡ 少しずつ夜は涼しくなってきて、クーラーがいらなくなった時に除湿だけできていい♪
piiromo
piiromo
tasoさんの実例写真
taso
taso
4LDK | 家族
Yuzu-hiさんの実例写真
寝室WICより‧˚₊*̥ 梅雨時期‧˚₊*̥ しっかり乾かしたつもりでも いつの間にか 湿気を含んでしまうクローゼット‧˚₊*̥ 今年からはその心配も なくなりそうです♪   長雨や高温多湿な夏など 湿気が気になる時に 気になる場所へ持ち込んで♪ カラッと快適な状態に してくれるのはとても嬉しいです‧˚₊*̥ お昼に久々BBQしたら 食べ過ぎて ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" そろそろ夕食時なのですが 1人だけ全く食欲がない私なのでした‧˚₊*̥
寝室WICより‧˚₊*̥ 梅雨時期‧˚₊*̥ しっかり乾かしたつもりでも いつの間にか 湿気を含んでしまうクローゼット‧˚₊*̥ 今年からはその心配も なくなりそうです♪   長雨や高温多湿な夏など 湿気が気になる時に 気になる場所へ持ち込んで♪ カラッと快適な状態に してくれるのはとても嬉しいです‧˚₊*̥ お昼に久々BBQしたら 食べ過ぎて ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹" そろそろ夕食時なのですが 1人だけ全く食欲がない私なのでした‧˚₊*̥
Yuzu-hi
Yuzu-hi
家族
mikiさんの実例写真
お恥ずかしながら、初公開のクローゼット🫣 息子の元部屋は今はこんな風に使っています。いつかはオシャレなクローゼット化したいと夢みてますが、いつになる事やら🥺 衣類って結構湿気が来るんですよね〜いつも小さい除湿機をかけていましたが、一晩だけで満タンになっていました。 その点、LG Puri Careはなんと5ℓもの水タンク容量✨夜にスイッチを入れて朝見たら半分溜まっていました。仕事から帰宅したら満タンに🈵 大量の水を捨てながら「こんなにもたくさん湿気をとってくれるなんて、最強のカビ知らずだぁ💕」と感動でした 大切な家や衣類を守れます👍 保管する際はこちらの背面の下にある2つのフックにコードを左右に掛けながら巻き、その上の穴に電源プラグを差し込んで収納出来ます。親切💕 その他、便利な付属品もありますので、次の投稿にてご紹介しますね👋
お恥ずかしながら、初公開のクローゼット🫣 息子の元部屋は今はこんな風に使っています。いつかはオシャレなクローゼット化したいと夢みてますが、いつになる事やら🥺 衣類って結構湿気が来るんですよね〜いつも小さい除湿機をかけていましたが、一晩だけで満タンになっていました。 その点、LG Puri Careはなんと5ℓもの水タンク容量✨夜にスイッチを入れて朝見たら半分溜まっていました。仕事から帰宅したら満タンに🈵 大量の水を捨てながら「こんなにもたくさん湿気をとってくれるなんて、最強のカビ知らずだぁ💕」と感動でした 大切な家や衣類を守れます👍 保管する際はこちらの背面の下にある2つのフックにコードを左右に掛けながら巻き、その上の穴に電源プラグを差し込んで収納出来ます。親切💕 その他、便利な付属品もありますので、次の投稿にてご紹介しますね👋
miki
miki
家族
love1017さんの実例写真
3枚投稿 北側の寝室は結露が酷く 湿気対策にエコカラットを使っています💧 ビョーンすると四角いタイル状のエコカラットが見えると思います ベッド上の壁と自然に馴染む色を選び 床と垂直な窓回りにぐるりと施工してもらいました エアコンの取り付けも問題なくできました😊 ベッドの頭上もアクセントにエコカラットのデザインパッケージを貼っています 壁紙の時はカビがどうしても浮いてきたのですが今は快適です😂✌ 明日からまた雨予報ですね😰☔
3枚投稿 北側の寝室は結露が酷く 湿気対策にエコカラットを使っています💧 ビョーンすると四角いタイル状のエコカラットが見えると思います ベッド上の壁と自然に馴染む色を選び 床と垂直な窓回りにぐるりと施工してもらいました エアコンの取り付けも問題なくできました😊 ベッドの頭上もアクセントにエコカラットのデザインパッケージを貼っています 壁紙の時はカビがどうしても浮いてきたのですが今は快適です😂✌ 明日からまた雨予報ですね😰☔
love1017
love1017
3LDK | 家族
10yun25さんの実例写真
RHYTHMアンバサダー第5弾🫧 湿温度計comfometer. 併用してサーキュレーターを使っています🌬️ 洗えない寝具のカビ対策に朝起きたらベッドメイキングの前にサーキュレーターで空気を循環させて湿度を飛ばすようにしています☺️ 除湿機は電気代も高いので、除湿機を使うほどじゃない時はサーキュレーターのみで🙆🏼 室内を衛生的に保てるようcomfometerでしっかり湿度管理します✨ 加湿器MIST350、サーキュレーターsilky wind circulatorと併せてチェックしてみて下さい🤍🤍
RHYTHMアンバサダー第5弾🫧 湿温度計comfometer. 併用してサーキュレーターを使っています🌬️ 洗えない寝具のカビ対策に朝起きたらベッドメイキングの前にサーキュレーターで空気を循環させて湿度を飛ばすようにしています☺️ 除湿機は電気代も高いので、除湿機を使うほどじゃない時はサーキュレーターのみで🙆🏼 室内を衛生的に保てるようcomfometerでしっかり湿度管理します✨ 加湿器MIST350、サーキュレーターsilky wind circulatorと併せてチェックしてみて下さい🤍🤍
10yun25
10yun25
2LDK | 家族
nanaさんの実例写真
サーキュレーター¥29,800
今日は1日雨で朝から湿気がすごいです サーキュレーターの本格的な出番がやってきますね もう梅雨入りも目の前でカビ対策をしておかないとなぁと考えつつのんびりしてしまう😅
今日は1日雨で朝から湿気がすごいです サーキュレーターの本格的な出番がやってきますね もう梅雨入りも目の前でカビ対策をしておかないとなぁと考えつつのんびりしてしまう😅
nana
nana
4LDK | 家族
oimochinさんの実例写真
マンション ベッドなし 布団生活のため、敷きパッドが湿るので 敷きパッドの下に吸湿シート「ドライウェル」を使用。 朝は壁に立てかけて「炭八」を挟み、カビ、湿気対策
マンション ベッドなし 布団生活のため、敷きパッドが湿るので 敷きパッドの下に吸湿シート「ドライウェル」を使用。 朝は壁に立てかけて「炭八」を挟み、カビ、湿気対策
oimochin
oimochin
3LDK | 家族
a-noさんの実例写真
マットレスは起きたら夫が立ててくれて、夜までそのまま湿気逃しさせてます!1番右の白いシーツ(ボックス型)はネットで購入した防水シーツです。ネイビーの方を洗濯中。左2つの様に、無印のネイビーのシーツ(ボックス型)を上からかけて使ってます。寝汗やヨダレ、ホコリヤダにアレルギーの娘のことも気になるので、毎日シーツは1枚ずつローテーションで洗ってます。(干場の関係上( ˊᵕˋ ;
マットレスは起きたら夫が立ててくれて、夜までそのまま湿気逃しさせてます!1番右の白いシーツ(ボックス型)はネットで購入した防水シーツです。ネイビーの方を洗濯中。左2つの様に、無印のネイビーのシーツ(ボックス型)を上からかけて使ってます。寝汗やヨダレ、ホコリヤダにアレルギーの娘のことも気になるので、毎日シーツは1枚ずつローテーションで洗ってます。(干場の関係上( ˊᵕˋ ;
a-no
a-no
4LDK | 家族
gajumaruさんの実例写真
ウォーキングクローゼットの湿気対策 ミニ除湿機をカインズのキャリー付コンテナに乗せてます。 使わない時はコロコロと動かして棚下に収納しています。
ウォーキングクローゼットの湿気対策 ミニ除湿機をカインズのキャリー付コンテナに乗せてます。 使わない時はコロコロと動かして棚下に収納しています。
gajumaru
gajumaru
3LDK | 家族
J.U.N.さんの実例写真
キッチン横の部屋。 私と子供が寝ています( ˙ᵕ˙ )
キッチン横の部屋。 私と子供が寝ています( ˙ᵕ˙ )
J.U.N.
J.U.N.
家族
michunekoさんの実例写真
今日は天気が良くて、朝から洗濯機が大活躍。 三つ折りマットレスに風を通して湿気対策。 これをやりたくて、この三つ折り&すのこベッドにしたのよね。 写真では丸まってますが、広げて壁に3時間ほど立てかけました。 来週はまた天気が悪くなるみたいだから、干せてよかった。 今日は気持ちよく眠れるといいなぁ😌
今日は天気が良くて、朝から洗濯機が大活躍。 三つ折りマットレスに風を通して湿気対策。 これをやりたくて、この三つ折り&すのこベッドにしたのよね。 写真では丸まってますが、広げて壁に3時間ほど立てかけました。 来週はまた天気が悪くなるみたいだから、干せてよかった。 今日は気持ちよく眠れるといいなぁ😌
michuneko
michuneko
1LDK | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
ニトリで 「洗える珪藻土入り除湿シート」を 購入してきました🌱 前から気になっていたので 梅雨時期に備え 湿気カビ対策にお迎えしましたˎˊ˗ 洗えるってとこがいい🐑
ニトリで 「洗える珪藻土入り除湿シート」を 購入してきました🌱 前から気になっていたので 梅雨時期に備え 湿気カビ対策にお迎えしましたˎˊ˗ 洗えるってとこがいい🐑
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
usacoさんの実例写真
そろそろ活躍する季節になって参りました。今年はこれで乗り切ります。
そろそろ活躍する季節になって参りました。今年はこれで乗り切ります。
usaco
usaco
2DK | 一人暮らし
takeboo3さんの実例写真
¥84,700
LG PuriCare 衣類除湿乾燥機のモニター投稿です。 製品が届いて一週間使用させていただきました。 元々他社の除湿乾燥機を使用していたので、多少その比較となってしまうのですが、 ①音が比較的静か 稼働音はもちろんしますがターボ除湿でもうるさとは感じませんでした。 ②取り回しが楽 キャスター付きで全方位に自由に動かせるので場所移動がめっちゃ楽でした。(ちなみに他社のは横移動のみです) ③水タンクが5リットルと大容量 排水タンクの容量が大きいとそれだけ長く使用できるので大きさのメリットはでかいです。 ④タンクライトが見やすい! 透明タンクとライト機能で溜まる水の量が一目瞭然なのでとても良かったです。 ⑤その他多機能 アプリを使った製品の操作や、UV機能で内部を除菌、使用後の内部自動乾燥など、使い勝手が良い。 でした。 あと使い勝手以外で良いなと思ったのが、デザインです。我が家ではリビングダイニングで使用する事が多いのでこのスッキリしたデザインとベージュカラーはインテリアにも馴染むと思いました。
LG PuriCare 衣類除湿乾燥機のモニター投稿です。 製品が届いて一週間使用させていただきました。 元々他社の除湿乾燥機を使用していたので、多少その比較となってしまうのですが、 ①音が比較的静か 稼働音はもちろんしますがターボ除湿でもうるさとは感じませんでした。 ②取り回しが楽 キャスター付きで全方位に自由に動かせるので場所移動がめっちゃ楽でした。(ちなみに他社のは横移動のみです) ③水タンクが5リットルと大容量 排水タンクの容量が大きいとそれだけ長く使用できるので大きさのメリットはでかいです。 ④タンクライトが見やすい! 透明タンクとライト機能で溜まる水の量が一目瞭然なのでとても良かったです。 ⑤その他多機能 アプリを使った製品の操作や、UV機能で内部を除菌、使用後の内部自動乾燥など、使い勝手が良い。 でした。 あと使い勝手以外で良いなと思ったのが、デザインです。我が家ではリビングダイニングで使用する事が多いのでこのスッキリしたデザインとベージュカラーはインテリアにも馴染むと思いました。
takeboo3
takeboo3
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の湿気対策といえば、定番となりますが、やはり除湿機ですね^^ 木造で20畳対応の除湿機をリビングの隅におき、家中をこれ一台で除湿しています☺️ 少し音が大きいのが気になりますが、部屋干ししたものの乾きが、かなり早くなりました。 夏場にかけ湿度が70%近く行く時もあるので、エアコンと併用しながら湿気対策を行なっていきたいと思います😀
我が家の湿気対策といえば、定番となりますが、やはり除湿機ですね^^ 木造で20畳対応の除湿機をリビングの隅におき、家中をこれ一台で除湿しています☺️ 少し音が大きいのが気になりますが、部屋干ししたものの乾きが、かなり早くなりました。 夏場にかけ湿度が70%近く行く時もあるので、エアコンと併用しながら湿気対策を行なっていきたいと思います😀
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
毎日ヘビーユースしてますが、湿気の多い梅雨時期でもこのサーキュレーターのお陰で部屋干しでも臭わない! 相変わらず我が家で大活躍です! 見た目もオシャレでなかなかの実力派。 かな~りオススメです!
毎日ヘビーユースしてますが、湿気の多い梅雨時期でもこのサーキュレーターのお陰で部屋干しでも臭わない! 相変わらず我が家で大活躍です! 見た目もオシャレでなかなかの実力派。 かな~りオススメです!
Mutsuki
Mutsuki
家族
Akiy15さんの実例写真
■イベント&モニター投稿 おうちのくつろぎスポット お風呂場から出てすぐの脱衣洗面所 電球色の照明でリラックスできます。 お風呂から上がった後に 誰もいない洗面所で歯を磨きながら 読書したりストレッチをして 体をほぐしたり。 しかし、湿気でドアが結露したりするので、 湿気対策として除湿機を置いてみました。 これでより一層リラックスできそうです。
■イベント&モニター投稿 おうちのくつろぎスポット お風呂場から出てすぐの脱衣洗面所 電球色の照明でリラックスできます。 お風呂から上がった後に 誰もいない洗面所で歯を磨きながら 読書したりストレッチをして 体をほぐしたり。 しかし、湿気でドアが結露したりするので、 湿気対策として除湿機を置いてみました。 これでより一層リラックスできそうです。
Akiy15
Akiy15
家族
もっと見る

シンプル 湿気対策の投稿一覧

56枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ