シンプル 換気扇掃除

1,286枚の部屋写真から46枚をセレクト
moimoiさんの実例写真
おはようございます 布巾はオキシで漬けて煮洗いしています。 オキシ液で換気扇のついで掃除♪ キッチンパネルもピカピカになります😊✨
おはようございます 布巾はオキシで漬けて煮洗いしています。 オキシ液で換気扇のついで掃除♪ キッチンパネルもピカピカになります😊✨
moimoi
moimoi
家族
paruさんの実例写真
3Mさんの新商品 換気扇コーティングスプレー✨✨ レンジフードにも使ってみた。 前回、試作品がきた時に、何が入っているかわからなかったし 効果も分からんかったんで😆 今回は、しっかりと効果を納得したんで、レンジフードにかけたよ👍 掃除は、水を含ませた布で拭き取るので、いいらしい。
3Mさんの新商品 換気扇コーティングスプレー✨✨ レンジフードにも使ってみた。 前回、試作品がきた時に、何が入っているかわからなかったし 効果も分からんかったんで😆 今回は、しっかりと効果を納得したんで、レンジフードにかけたよ👍 掃除は、水を含ませた布で拭き取るので、いいらしい。
paru
paru
家族
coco0.84.さんの実例写真
こんにちは😊 今日は換気扇の掃除をしました。 夏休みに入る頃掃除をしましたが夏休み中に沢山揚げ物もしましたので、びっくりでした😨 汚れてました〜! いつもキッチンに置いている重曹水。 これが便利で愛用しています😊 セリアのだったかDAISOだったか? 百均のものです。 こちらと粉末の重曹を使いすっきり綺麗になりました✨😊
こんにちは😊 今日は換気扇の掃除をしました。 夏休みに入る頃掃除をしましたが夏休み中に沢山揚げ物もしましたので、びっくりでした😨 汚れてました〜! いつもキッチンに置いている重曹水。 これが便利で愛用しています😊 セリアのだったかDAISOだったか? 百均のものです。 こちらと粉末の重曹を使いすっきり綺麗になりました✨😊
coco0.84.
coco0.84.
sh..さんの実例写真
気合いを入れて換気扇を掃除しました!! 整流板を外すと油汚れにホコリがビッシリ。。 クイックルホームリセットをシュッとかけて、ペーパーで拭き取るとスッキリしました。 油の独特の匂いもなくなりました🙂 冷蔵庫の側面やキッチンの扉にもホームリセットでスッキリ! 今日は徹底的にキッチンをがんばりました♪
気合いを入れて換気扇を掃除しました!! 整流板を外すと油汚れにホコリがビッシリ。。 クイックルホームリセットをシュッとかけて、ペーパーで拭き取るとスッキリしました。 油の独特の匂いもなくなりました🙂 冷蔵庫の側面やキッチンの扉にもホームリセットでスッキリ! 今日は徹底的にキッチンをがんばりました♪
sh..
sh..
家族
tokotokoさんの実例写真
換気扇掃除して、スッキリ。 やっぱり、毎日使う場所なので、汚れるなぁ😭
換気扇掃除して、スッキリ。 やっぱり、毎日使う場所なので、汚れるなぁ😭
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
poncoさんの実例写真
外出を控えて掃除に専念。 換気扇をセスキ炭酸ソーダで洗って、フィルターを貼ってリセット完了。 次は、重曹に漬け込んだ五徳をこすります。 ポリ袋ホルダーは使いやすくて買ってよかったです。
外出を控えて掃除に専念。 換気扇をセスキ炭酸ソーダで洗って、フィルターを貼ってリセット完了。 次は、重曹に漬け込んだ五徳をこすります。 ポリ袋ホルダーは使いやすくて買ってよかったです。
ponco
ponco
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
午前中、子供たちで遊び始めてくれたので、換気扇を掃除しておきました♪ 私の現在の最速掃除です♡ ①ファンを取り外して、シンク内で泡スプレーをかける。泡が消えるまで放置。 ②その間にキッチンアルコールとキッチンペーパーで、レンジフード本体の油汚れを拭き取る。 ③泡が消えたファンを一度水洗いし、セリアのセスキスティックで細かい汚れを落とす。 あっという間にピカピカになりました♡(*ˊᵕˋ*) パパもお仕事昼までで終わり、これからお昼寝をさせて、夕方に夜の動物園へ行ってきます!この時期の土曜限定イベントで、夜行性の動物の様子とイルミネーションが見れるそうです♬暖かくして行ってきまーす⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎*
午前中、子供たちで遊び始めてくれたので、換気扇を掃除しておきました♪ 私の現在の最速掃除です♡ ①ファンを取り外して、シンク内で泡スプレーをかける。泡が消えるまで放置。 ②その間にキッチンアルコールとキッチンペーパーで、レンジフード本体の油汚れを拭き取る。 ③泡が消えたファンを一度水洗いし、セリアのセスキスティックで細かい汚れを落とす。 あっという間にピカピカになりました♡(*ˊᵕˋ*) パパもお仕事昼までで終わり、これからお昼寝をさせて、夕方に夜の動物園へ行ってきます!この時期の土曜限定イベントで、夜行性の動物の様子とイルミネーションが見れるそうです♬暖かくして行ってきまーす⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
換気扇掃除しました しつこい汚れはスプレーしてしばらく放置 軽くこするだけでキレイになりました😊
換気扇掃除しました しつこい汚れはスプレーしてしばらく放置 軽くこするだけでキレイになりました😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
aruさんの実例写真
換気扇掃除しました〜 外にあるシロッコファンは汚れがしつこかったので残った汚れまた今度します。 おでんにはんぺんを入れたら凄い膨らんだ∑(゚Д゚) 初めて食べます!
換気扇掃除しました〜 外にあるシロッコファンは汚れがしつこかったので残った汚れまた今度します。 おでんにはんぺんを入れたら凄い膨らんだ∑(゚Д゚) 初めて食べます!
aru
aru
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
半年に一度の換気扇掃除やりました〜🤣 今回、中のシロッコファンはギザギザスポンジで洗いました! +全部のもの、外してふきふき✨ コロナ禍になってから常に換気扇回しているのですっごい汚れるんです😭がんばりましたよ〜✨
半年に一度の換気扇掃除やりました〜🤣 今回、中のシロッコファンはギザギザスポンジで洗いました! +全部のもの、外してふきふき✨ コロナ禍になってから常に換気扇回しているのですっごい汚れるんです😭がんばりましたよ〜✨
Minori
Minori
家族
emiさんの実例写真
トイレとお風呂の換気扇掃除をしました✨
トイレとお風呂の換気扇掃除をしました✨
emi
emi
3LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
外は雨で寒い。 こんな日はのんびり換気扇掃除😅 綺麗になった✨✨
外は雨で寒い。 こんな日はのんびり換気扇掃除😅 綺麗になった✨✨
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
換気扇の掃除しました。やっと出来た(*_*) 前回から少し間があいたので汚れてました。 毎日使う所だから汚れやすいし、こまめにキレイにしてあげないといけないですね(>_<)
換気扇の掃除しました。やっと出来た(*_*) 前回から少し間があいたので汚れてました。 毎日使う所だから汚れやすいし、こまめにキレイにしてあげないといけないですね(>_<)
tina315mh
tina315mh
ladybug_simpleさんの実例写真
換気扇掃除をしました。 月イチでフィルター交換をする時にウタマロクリーナーで拭きあげます。
換気扇掃除をしました。 月イチでフィルター交換をする時にウタマロクリーナーで拭きあげます。
ladybug_simple
ladybug_simple
mimi.lifeさんの実例写真
そういえば春から換気扇フィルターの掃除全くしてなくて開けるのがおそろしい😇 揚げ物しまくりだしもうどうなってることやら、、、 こわいから大掃除まで放置しとくことにします…𓅪
そういえば春から換気扇フィルターの掃除全くしてなくて開けるのがおそろしい😇 揚げ物しまくりだしもうどうなってることやら、、、 こわいから大掃除まで放置しとくことにします…𓅪
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
今日は換気扇の掃除を♪ 夫婦ふたり暮らしで そんなに料理もしないと思うけど 油汚れ、結構溜まります(^◇^;) でも、はずせるパーツをはずした中は 全然汚れてなくて。 ディスク部分でちゃんと振り落とされてる。 溜まった油汚れを見て、にんまりしちゃう。 どの場所も汚れもするん⤴︎と落ちるので 掃除が楽しいです♪ モニターに選んでいただき 本当に感謝です♡
今日は換気扇の掃除を♪ 夫婦ふたり暮らしで そんなに料理もしないと思うけど 油汚れ、結構溜まります(^◇^;) でも、はずせるパーツをはずした中は 全然汚れてなくて。 ディスク部分でちゃんと振り落とされてる。 溜まった油汚れを見て、にんまりしちゃう。 どの場所も汚れもするん⤴︎と落ちるので 掃除が楽しいです♪ モニターに選んでいただき 本当に感謝です♡
tamaharu
tamaharu
Misatoさんの実例写真
すっきりした!気持ちいい!
すっきりした!気持ちいい!
Misato
Misato
3LDK | 家族
tan5さんの実例写真
今日は早めの大掃除として換気扇の掃除をしています! 夏場に奥まで掃除ができなかったので汚れていました。 今回Kaoさんのキッチンマジックリン泡ジェットを使いました。泡が広がり密着してくれてフィルター掃除も泡を吹きかけて時間をおくと汚れもとれて良かったです♪ 年末年始は簡単に掃除をしたいので今のうちから少しずつ始めていこうと思っています😊
今日は早めの大掃除として換気扇の掃除をしています! 夏場に奥まで掃除ができなかったので汚れていました。 今回Kaoさんのキッチンマジックリン泡ジェットを使いました。泡が広がり密着してくれてフィルター掃除も泡を吹きかけて時間をおくと汚れもとれて良かったです♪ 年末年始は簡単に掃除をしたいので今のうちから少しずつ始めていこうと思っています😊
tan5
tan5
4LDK | 家族
kikeikoさんの実例写真
今日は魚を焼きました🐟 我が家のIHには魚焼きグリルがありません。なので、フライパン用ホイルシートを使って、弱火でじわじわ焼きます。冷凍した魚を、解凍せずにそのままフライパンへ。ズボラ調理ですが、案外ふっくら焼けます。 焼き魚が大好きな我が家。でもグリルの掃除は面倒。そこで、新築時に選んだのがパナソニックさんのマルチワイドIHです。思い切ってグリルを手放してみました。ついでに換気扇も、10年間掃除不要っていうほっとくリーンフードに。本当かなと思って、1ヶ月経過した時と、そこから半年経った時にチェックしてみたところ、汚れはちゃんと付いてるけど、食器用洗剤でスルッと洗い上がるので驚いてます。 初期費用はかかりましたが、頑固な汚れと面倒な掃除のストレスから解放されたので、大満足です。このマルチワイドIH、操作パネルが格納式なんですが、幼児がイタズラしにくいデザインだなぁと思ってて、見た目のシンプルさはさることながらオススメポイントです。それからもう一つ。換気扇に温感センサーが付いていて、調理を始めると熱をキャッチして自動で換気扇が回り始めるんですが、これがすごく便利。調理時のアクションが減って時短だなって思ってます。 このIH×換気扇オススメです。
今日は魚を焼きました🐟 我が家のIHには魚焼きグリルがありません。なので、フライパン用ホイルシートを使って、弱火でじわじわ焼きます。冷凍した魚を、解凍せずにそのままフライパンへ。ズボラ調理ですが、案外ふっくら焼けます。 焼き魚が大好きな我が家。でもグリルの掃除は面倒。そこで、新築時に選んだのがパナソニックさんのマルチワイドIHです。思い切ってグリルを手放してみました。ついでに換気扇も、10年間掃除不要っていうほっとくリーンフードに。本当かなと思って、1ヶ月経過した時と、そこから半年経った時にチェックしてみたところ、汚れはちゃんと付いてるけど、食器用洗剤でスルッと洗い上がるので驚いてます。 初期費用はかかりましたが、頑固な汚れと面倒な掃除のストレスから解放されたので、大満足です。このマルチワイドIH、操作パネルが格納式なんですが、幼児がイタズラしにくいデザインだなぁと思ってて、見た目のシンプルさはさることながらオススメポイントです。それからもう一つ。換気扇に温感センサーが付いていて、調理を始めると熱をキャッチして自動で換気扇が回り始めるんですが、これがすごく便利。調理時のアクションが減って時短だなって思ってます。 このIH×換気扇オススメです。
kikeiko
kikeiko
家族
annさんの実例写真
朝、子供たちを送り出してからすぐ、大掃除の一貫で換気扇掃除を始めました♡ わたしは、シンクの排水部分に蓋をしてお湯をはり、重曹を入れてそこに換気扇一式を漬け置いてから歯ブラシで掃除します(о´∀`о) 写真は綺麗になった台所。:+((*´艸`))+:。 少しスッキリしたかな?味噌汁の入った鍋は出しっぱなしですけど( ̄▽ ̄;)
朝、子供たちを送り出してからすぐ、大掃除の一貫で換気扇掃除を始めました♡ わたしは、シンクの排水部分に蓋をしてお湯をはり、重曹を入れてそこに換気扇一式を漬け置いてから歯ブラシで掃除します(о´∀`о) 写真は綺麗になった台所。:+((*´艸`))+:。 少しスッキリしたかな?味噌汁の入った鍋は出しっぱなしですけど( ̄▽ ̄;)
ann
ann
家族
t.homeさんの実例写真
換気扇の大掃除完了☺︎
換気扇の大掃除完了☺︎
t.home
t.home
3LDK
fumitanさんの実例写真
朝からやる気スイッチ 換気扇のお掃除〜 ファンのジャバラには スポンジに切り込み入れて使うと 簡単にササっと洗えますョ ひとつ頑張ると、達成感で すぐに やる気スイッチはoffになります (๑⊙ლ⊙)ぷッ!!
朝からやる気スイッチ 換気扇のお掃除〜 ファンのジャバラには スポンジに切り込み入れて使うと 簡単にササっと洗えますョ ひとつ頑張ると、達成感で すぐに やる気スイッチはoffになります (๑⊙ლ⊙)ぷッ!!
fumitan
fumitan
家族
rikoさんの実例写真
スコッチ・ブライト™モニターレポート(1)-5/5 普段の掃除は重曹やセスキソーダを使っていて、油汚れの落ち具合には結構満足していたのですが… お湯で落ちるって、本当さっと拭くだけなんですよ!😳決してゴシゴシではないんです! 実は先日復職して共働き家庭となった我が家。 1歳3歳5歳の未就学児3人と過ごしながら日頃の家事プラスαは正直かなり気合いが必要です。(基本夫婦で休みが違うので互いにワンオペが多いです💦) が、「換気扇コーティングスプレー KPCS-280」はその心理的ハードルをかなり下げてくれます✨ 換気扇の汚れをいかに落とすかという汚れとの格闘ではなくて、汚れをつかないようにするという汚れ予防。 予防掃除はあちこちあるのにここは手付かずでした。 (対策は揚げ物をしないことかと思っていました😅💦) こまめな掃除が一番と言われても 高さがあり取り外しの億劫さ、油汚れの面倒さ、シンク占有時間等々と、 なんだかんだでハードルが高いのが換気扇および周辺掃除です。 ですが「換気扇コーティングスプレー KPCS-280」を使うことで、気軽に換気扇掃除に取り組むことができます✨ 気軽なことから手入れ頻度が上がり、結果汚れがこびりつきにくくなり次の予防処理がしやすくなる、というよい循環が生まれそうです。 予防掃除をしていれば、年末の大掃除だって怖くない🙌そう思います♪ 汚れがスッと取れる・掃除が楽しくなる商品です♪♪ モニターを通じてこちらの商品に出会えて感謝です!😊 モニターレポート(2)-1に続きます。
スコッチ・ブライト™モニターレポート(1)-5/5 普段の掃除は重曹やセスキソーダを使っていて、油汚れの落ち具合には結構満足していたのですが… お湯で落ちるって、本当さっと拭くだけなんですよ!😳決してゴシゴシではないんです! 実は先日復職して共働き家庭となった我が家。 1歳3歳5歳の未就学児3人と過ごしながら日頃の家事プラスαは正直かなり気合いが必要です。(基本夫婦で休みが違うので互いにワンオペが多いです💦) が、「換気扇コーティングスプレー KPCS-280」はその心理的ハードルをかなり下げてくれます✨ 換気扇の汚れをいかに落とすかという汚れとの格闘ではなくて、汚れをつかないようにするという汚れ予防。 予防掃除はあちこちあるのにここは手付かずでした。 (対策は揚げ物をしないことかと思っていました😅💦) こまめな掃除が一番と言われても 高さがあり取り外しの億劫さ、油汚れの面倒さ、シンク占有時間等々と、 なんだかんだでハードルが高いのが換気扇および周辺掃除です。 ですが「換気扇コーティングスプレー KPCS-280」を使うことで、気軽に換気扇掃除に取り組むことができます✨ 気軽なことから手入れ頻度が上がり、結果汚れがこびりつきにくくなり次の予防処理がしやすくなる、というよい循環が生まれそうです。 予防掃除をしていれば、年末の大掃除だって怖くない🙌そう思います♪ 汚れがスッと取れる・掃除が楽しくなる商品です♪♪ モニターを通じてこちらの商品に出会えて感謝です!😊 モニターレポート(2)-1に続きます。
riko
riko
家族
yuki.chan1981さんの実例写真
今年1回目のぱっかーん換気扇掃除(^ ^) 10〜15日に1回ペースで丸洗い。
今年1回目のぱっかーん換気扇掃除(^ ^) 10〜15日に1回ペースで丸洗い。
yuki.chan1981
yuki.chan1981
3LDK | 家族
もっと見る

シンプル 換気扇掃除の投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

シンプル 換気扇掃除

1,286枚の部屋写真から46枚をセレクト
moimoiさんの実例写真
おはようございます 布巾はオキシで漬けて煮洗いしています。 オキシ液で換気扇のついで掃除♪ キッチンパネルもピカピカになります😊✨
おはようございます 布巾はオキシで漬けて煮洗いしています。 オキシ液で換気扇のついで掃除♪ キッチンパネルもピカピカになります😊✨
moimoi
moimoi
家族
paruさんの実例写真
3Mさんの新商品 換気扇コーティングスプレー✨✨ レンジフードにも使ってみた。 前回、試作品がきた時に、何が入っているかわからなかったし 効果も分からんかったんで😆 今回は、しっかりと効果を納得したんで、レンジフードにかけたよ👍 掃除は、水を含ませた布で拭き取るので、いいらしい。
3Mさんの新商品 換気扇コーティングスプレー✨✨ レンジフードにも使ってみた。 前回、試作品がきた時に、何が入っているかわからなかったし 効果も分からんかったんで😆 今回は、しっかりと効果を納得したんで、レンジフードにかけたよ👍 掃除は、水を含ませた布で拭き取るので、いいらしい。
paru
paru
家族
coco0.84.さんの実例写真
こんにちは😊 今日は換気扇の掃除をしました。 夏休みに入る頃掃除をしましたが夏休み中に沢山揚げ物もしましたので、びっくりでした😨 汚れてました〜! いつもキッチンに置いている重曹水。 これが便利で愛用しています😊 セリアのだったかDAISOだったか? 百均のものです。 こちらと粉末の重曹を使いすっきり綺麗になりました✨😊
こんにちは😊 今日は換気扇の掃除をしました。 夏休みに入る頃掃除をしましたが夏休み中に沢山揚げ物もしましたので、びっくりでした😨 汚れてました〜! いつもキッチンに置いている重曹水。 これが便利で愛用しています😊 セリアのだったかDAISOだったか? 百均のものです。 こちらと粉末の重曹を使いすっきり綺麗になりました✨😊
coco0.84.
coco0.84.
sh..さんの実例写真
気合いを入れて換気扇を掃除しました!! 整流板を外すと油汚れにホコリがビッシリ。。 クイックルホームリセットをシュッとかけて、ペーパーで拭き取るとスッキリしました。 油の独特の匂いもなくなりました🙂 冷蔵庫の側面やキッチンの扉にもホームリセットでスッキリ! 今日は徹底的にキッチンをがんばりました♪
気合いを入れて換気扇を掃除しました!! 整流板を外すと油汚れにホコリがビッシリ。。 クイックルホームリセットをシュッとかけて、ペーパーで拭き取るとスッキリしました。 油の独特の匂いもなくなりました🙂 冷蔵庫の側面やキッチンの扉にもホームリセットでスッキリ! 今日は徹底的にキッチンをがんばりました♪
sh..
sh..
家族
tokotokoさんの実例写真
換気扇掃除して、スッキリ。 やっぱり、毎日使う場所なので、汚れるなぁ😭
換気扇掃除して、スッキリ。 やっぱり、毎日使う場所なので、汚れるなぁ😭
tokotoko
tokotoko
4LDK | 家族
poncoさんの実例写真
外出を控えて掃除に専念。 換気扇をセスキ炭酸ソーダで洗って、フィルターを貼ってリセット完了。 次は、重曹に漬け込んだ五徳をこすります。 ポリ袋ホルダーは使いやすくて買ってよかったです。
外出を控えて掃除に専念。 換気扇をセスキ炭酸ソーダで洗って、フィルターを貼ってリセット完了。 次は、重曹に漬け込んだ五徳をこすります。 ポリ袋ホルダーは使いやすくて買ってよかったです。
ponco
ponco
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
午前中、子供たちで遊び始めてくれたので、換気扇を掃除しておきました♪ 私の現在の最速掃除です♡ ①ファンを取り外して、シンク内で泡スプレーをかける。泡が消えるまで放置。 ②その間にキッチンアルコールとキッチンペーパーで、レンジフード本体の油汚れを拭き取る。 ③泡が消えたファンを一度水洗いし、セリアのセスキスティックで細かい汚れを落とす。 あっという間にピカピカになりました♡(*ˊᵕˋ*) パパもお仕事昼までで終わり、これからお昼寝をさせて、夕方に夜の動物園へ行ってきます!この時期の土曜限定イベントで、夜行性の動物の様子とイルミネーションが見れるそうです♬暖かくして行ってきまーす⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎*
午前中、子供たちで遊び始めてくれたので、換気扇を掃除しておきました♪ 私の現在の最速掃除です♡ ①ファンを取り外して、シンク内で泡スプレーをかける。泡が消えるまで放置。 ②その間にキッチンアルコールとキッチンペーパーで、レンジフード本体の油汚れを拭き取る。 ③泡が消えたファンを一度水洗いし、セリアのセスキスティックで細かい汚れを落とす。 あっという間にピカピカになりました♡(*ˊᵕˋ*) パパもお仕事昼までで終わり、これからお昼寝をさせて、夕方に夜の動物園へ行ってきます!この時期の土曜限定イベントで、夜行性の動物の様子とイルミネーションが見れるそうです♬暖かくして行ってきまーす⸜(๑⃙⃘’ᵕ’๑⃙⃘)⸝⋆︎*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
換気扇掃除しました しつこい汚れはスプレーしてしばらく放置 軽くこするだけでキレイになりました😊
換気扇掃除しました しつこい汚れはスプレーしてしばらく放置 軽くこするだけでキレイになりました😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
aruさんの実例写真
換気扇掃除しました〜 外にあるシロッコファンは汚れがしつこかったので残った汚れまた今度します。 おでんにはんぺんを入れたら凄い膨らんだ∑(゚Д゚) 初めて食べます!
換気扇掃除しました〜 外にあるシロッコファンは汚れがしつこかったので残った汚れまた今度します。 おでんにはんぺんを入れたら凄い膨らんだ∑(゚Д゚) 初めて食べます!
aru
aru
4LDK | 家族
Minoriさんの実例写真
半年に一度の換気扇掃除やりました〜🤣 今回、中のシロッコファンはギザギザスポンジで洗いました! +全部のもの、外してふきふき✨ コロナ禍になってから常に換気扇回しているのですっごい汚れるんです😭がんばりましたよ〜✨
半年に一度の換気扇掃除やりました〜🤣 今回、中のシロッコファンはギザギザスポンジで洗いました! +全部のもの、外してふきふき✨ コロナ禍になってから常に換気扇回しているのですっごい汚れるんです😭がんばりましたよ〜✨
Minori
Minori
家族
emiさんの実例写真
トイレとお風呂の換気扇掃除をしました✨
トイレとお風呂の換気扇掃除をしました✨
emi
emi
3LDK | 家族
19pyonさんの実例写真
外は雨で寒い。 こんな日はのんびり換気扇掃除😅 綺麗になった✨✨
外は雨で寒い。 こんな日はのんびり換気扇掃除😅 綺麗になった✨✨
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥4,950
換気扇の掃除しました。やっと出来た(*_*) 前回から少し間があいたので汚れてました。 毎日使う所だから汚れやすいし、こまめにキレイにしてあげないといけないですね(>_<)
換気扇の掃除しました。やっと出来た(*_*) 前回から少し間があいたので汚れてました。 毎日使う所だから汚れやすいし、こまめにキレイにしてあげないといけないですね(>_<)
tina315mh
tina315mh
ladybug_simpleさんの実例写真
換気扇掃除をしました。 月イチでフィルター交換をする時にウタマロクリーナーで拭きあげます。
換気扇掃除をしました。 月イチでフィルター交換をする時にウタマロクリーナーで拭きあげます。
ladybug_simple
ladybug_simple
mimi.lifeさんの実例写真
そういえば春から換気扇フィルターの掃除全くしてなくて開けるのがおそろしい😇 揚げ物しまくりだしもうどうなってることやら、、、 こわいから大掃除まで放置しとくことにします…𓅪
そういえば春から換気扇フィルターの掃除全くしてなくて開けるのがおそろしい😇 揚げ物しまくりだしもうどうなってることやら、、、 こわいから大掃除まで放置しとくことにします…𓅪
mimi.life
mimi.life
3LDK | 家族
tamaharuさんの実例写真
今日は換気扇の掃除を♪ 夫婦ふたり暮らしで そんなに料理もしないと思うけど 油汚れ、結構溜まります(^◇^;) でも、はずせるパーツをはずした中は 全然汚れてなくて。 ディスク部分でちゃんと振り落とされてる。 溜まった油汚れを見て、にんまりしちゃう。 どの場所も汚れもするん⤴︎と落ちるので 掃除が楽しいです♪ モニターに選んでいただき 本当に感謝です♡
今日は換気扇の掃除を♪ 夫婦ふたり暮らしで そんなに料理もしないと思うけど 油汚れ、結構溜まります(^◇^;) でも、はずせるパーツをはずした中は 全然汚れてなくて。 ディスク部分でちゃんと振り落とされてる。 溜まった油汚れを見て、にんまりしちゃう。 どの場所も汚れもするん⤴︎と落ちるので 掃除が楽しいです♪ モニターに選んでいただき 本当に感謝です♡
tamaharu
tamaharu
Misatoさんの実例写真
すっきりした!気持ちいい!
すっきりした!気持ちいい!
Misato
Misato
3LDK | 家族
tan5さんの実例写真
今日は早めの大掃除として換気扇の掃除をしています! 夏場に奥まで掃除ができなかったので汚れていました。 今回Kaoさんのキッチンマジックリン泡ジェットを使いました。泡が広がり密着してくれてフィルター掃除も泡を吹きかけて時間をおくと汚れもとれて良かったです♪ 年末年始は簡単に掃除をしたいので今のうちから少しずつ始めていこうと思っています😊
今日は早めの大掃除として換気扇の掃除をしています! 夏場に奥まで掃除ができなかったので汚れていました。 今回Kaoさんのキッチンマジックリン泡ジェットを使いました。泡が広がり密着してくれてフィルター掃除も泡を吹きかけて時間をおくと汚れもとれて良かったです♪ 年末年始は簡単に掃除をしたいので今のうちから少しずつ始めていこうと思っています😊
tan5
tan5
4LDK | 家族
kikeikoさんの実例写真
今日は魚を焼きました🐟 我が家のIHには魚焼きグリルがありません。なので、フライパン用ホイルシートを使って、弱火でじわじわ焼きます。冷凍した魚を、解凍せずにそのままフライパンへ。ズボラ調理ですが、案外ふっくら焼けます。 焼き魚が大好きな我が家。でもグリルの掃除は面倒。そこで、新築時に選んだのがパナソニックさんのマルチワイドIHです。思い切ってグリルを手放してみました。ついでに換気扇も、10年間掃除不要っていうほっとくリーンフードに。本当かなと思って、1ヶ月経過した時と、そこから半年経った時にチェックしてみたところ、汚れはちゃんと付いてるけど、食器用洗剤でスルッと洗い上がるので驚いてます。 初期費用はかかりましたが、頑固な汚れと面倒な掃除のストレスから解放されたので、大満足です。このマルチワイドIH、操作パネルが格納式なんですが、幼児がイタズラしにくいデザインだなぁと思ってて、見た目のシンプルさはさることながらオススメポイントです。それからもう一つ。換気扇に温感センサーが付いていて、調理を始めると熱をキャッチして自動で換気扇が回り始めるんですが、これがすごく便利。調理時のアクションが減って時短だなって思ってます。 このIH×換気扇オススメです。
今日は魚を焼きました🐟 我が家のIHには魚焼きグリルがありません。なので、フライパン用ホイルシートを使って、弱火でじわじわ焼きます。冷凍した魚を、解凍せずにそのままフライパンへ。ズボラ調理ですが、案外ふっくら焼けます。 焼き魚が大好きな我が家。でもグリルの掃除は面倒。そこで、新築時に選んだのがパナソニックさんのマルチワイドIHです。思い切ってグリルを手放してみました。ついでに換気扇も、10年間掃除不要っていうほっとくリーンフードに。本当かなと思って、1ヶ月経過した時と、そこから半年経った時にチェックしてみたところ、汚れはちゃんと付いてるけど、食器用洗剤でスルッと洗い上がるので驚いてます。 初期費用はかかりましたが、頑固な汚れと面倒な掃除のストレスから解放されたので、大満足です。このマルチワイドIH、操作パネルが格納式なんですが、幼児がイタズラしにくいデザインだなぁと思ってて、見た目のシンプルさはさることながらオススメポイントです。それからもう一つ。換気扇に温感センサーが付いていて、調理を始めると熱をキャッチして自動で換気扇が回り始めるんですが、これがすごく便利。調理時のアクションが減って時短だなって思ってます。 このIH×換気扇オススメです。
kikeiko
kikeiko
家族
annさんの実例写真
朝、子供たちを送り出してからすぐ、大掃除の一貫で換気扇掃除を始めました♡ わたしは、シンクの排水部分に蓋をしてお湯をはり、重曹を入れてそこに換気扇一式を漬け置いてから歯ブラシで掃除します(о´∀`о) 写真は綺麗になった台所。:+((*´艸`))+:。 少しスッキリしたかな?味噌汁の入った鍋は出しっぱなしですけど( ̄▽ ̄;)
朝、子供たちを送り出してからすぐ、大掃除の一貫で換気扇掃除を始めました♡ わたしは、シンクの排水部分に蓋をしてお湯をはり、重曹を入れてそこに換気扇一式を漬け置いてから歯ブラシで掃除します(о´∀`о) 写真は綺麗になった台所。:+((*´艸`))+:。 少しスッキリしたかな?味噌汁の入った鍋は出しっぱなしですけど( ̄▽ ̄;)
ann
ann
家族
t.homeさんの実例写真
換気扇の大掃除完了☺︎
換気扇の大掃除完了☺︎
t.home
t.home
3LDK
fumitanさんの実例写真
朝からやる気スイッチ 換気扇のお掃除〜 ファンのジャバラには スポンジに切り込み入れて使うと 簡単にササっと洗えますョ ひとつ頑張ると、達成感で すぐに やる気スイッチはoffになります (๑⊙ლ⊙)ぷッ!!
朝からやる気スイッチ 換気扇のお掃除〜 ファンのジャバラには スポンジに切り込み入れて使うと 簡単にササっと洗えますョ ひとつ頑張ると、達成感で すぐに やる気スイッチはoffになります (๑⊙ლ⊙)ぷッ!!
fumitan
fumitan
家族
rikoさんの実例写真
スコッチ・ブライト™モニターレポート(1)-5/5 普段の掃除は重曹やセスキソーダを使っていて、油汚れの落ち具合には結構満足していたのですが… お湯で落ちるって、本当さっと拭くだけなんですよ!😳決してゴシゴシではないんです! 実は先日復職して共働き家庭となった我が家。 1歳3歳5歳の未就学児3人と過ごしながら日頃の家事プラスαは正直かなり気合いが必要です。(基本夫婦で休みが違うので互いにワンオペが多いです💦) が、「換気扇コーティングスプレー KPCS-280」はその心理的ハードルをかなり下げてくれます✨ 換気扇の汚れをいかに落とすかという汚れとの格闘ではなくて、汚れをつかないようにするという汚れ予防。 予防掃除はあちこちあるのにここは手付かずでした。 (対策は揚げ物をしないことかと思っていました😅💦) こまめな掃除が一番と言われても 高さがあり取り外しの億劫さ、油汚れの面倒さ、シンク占有時間等々と、 なんだかんだでハードルが高いのが換気扇および周辺掃除です。 ですが「換気扇コーティングスプレー KPCS-280」を使うことで、気軽に換気扇掃除に取り組むことができます✨ 気軽なことから手入れ頻度が上がり、結果汚れがこびりつきにくくなり次の予防処理がしやすくなる、というよい循環が生まれそうです。 予防掃除をしていれば、年末の大掃除だって怖くない🙌そう思います♪ 汚れがスッと取れる・掃除が楽しくなる商品です♪♪ モニターを通じてこちらの商品に出会えて感謝です!😊 モニターレポート(2)-1に続きます。
スコッチ・ブライト™モニターレポート(1)-5/5 普段の掃除は重曹やセスキソーダを使っていて、油汚れの落ち具合には結構満足していたのですが… お湯で落ちるって、本当さっと拭くだけなんですよ!😳決してゴシゴシではないんです! 実は先日復職して共働き家庭となった我が家。 1歳3歳5歳の未就学児3人と過ごしながら日頃の家事プラスαは正直かなり気合いが必要です。(基本夫婦で休みが違うので互いにワンオペが多いです💦) が、「換気扇コーティングスプレー KPCS-280」はその心理的ハードルをかなり下げてくれます✨ 換気扇の汚れをいかに落とすかという汚れとの格闘ではなくて、汚れをつかないようにするという汚れ予防。 予防掃除はあちこちあるのにここは手付かずでした。 (対策は揚げ物をしないことかと思っていました😅💦) こまめな掃除が一番と言われても 高さがあり取り外しの億劫さ、油汚れの面倒さ、シンク占有時間等々と、 なんだかんだでハードルが高いのが換気扇および周辺掃除です。 ですが「換気扇コーティングスプレー KPCS-280」を使うことで、気軽に換気扇掃除に取り組むことができます✨ 気軽なことから手入れ頻度が上がり、結果汚れがこびりつきにくくなり次の予防処理がしやすくなる、というよい循環が生まれそうです。 予防掃除をしていれば、年末の大掃除だって怖くない🙌そう思います♪ 汚れがスッと取れる・掃除が楽しくなる商品です♪♪ モニターを通じてこちらの商品に出会えて感謝です!😊 モニターレポート(2)-1に続きます。
riko
riko
家族
yuki.chan1981さんの実例写真
今年1回目のぱっかーん換気扇掃除(^ ^) 10〜15日に1回ペースで丸洗い。
今年1回目のぱっかーん換気扇掃除(^ ^) 10〜15日に1回ペースで丸洗い。
yuki.chan1981
yuki.chan1981
3LDK | 家族
もっと見る

シンプル 換気扇掃除の投稿一覧

43枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ