RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

洗濯機まわり すっきり暮らす

102枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yumi-springさんの実例写真
✨洗濯機まわりの収納✨ わが家の脱衣所は狭いのでラックを置いて 洗濯機の上にタオルを収納して 洗濯物も入れられるカゴを置いてます! 「ハミングフレア アロマビーズ」頂きました😆 アロマビーズは使った事がないので 早速、入れて洗濯してみました! まずはフラワーハーモニー&ライトムスクの香り💐ムスクの香り好きなんです💗 袋を開けた時点でめちゃめちゃ香る!! 洗濯が終わってカゴに移すだけで良い香り🧺 脱衣所が良い香りに包まれました🌿
✨洗濯機まわりの収納✨ わが家の脱衣所は狭いのでラックを置いて 洗濯機の上にタオルを収納して 洗濯物も入れられるカゴを置いてます! 「ハミングフレア アロマビーズ」頂きました😆 アロマビーズは使った事がないので 早速、入れて洗濯してみました! まずはフラワーハーモニー&ライトムスクの香り💐ムスクの香り好きなんです💗 袋を開けた時点でめちゃめちゃ香る!! 洗濯が終わってカゴに移すだけで良い香り🧺 脱衣所が良い香りに包まれました🌿
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
洗濯機の上のDIYした棚に、パジャマBOXと化粧品等を並べています。 スッキリ収まってとても便利✨
洗濯機の上のDIYした棚に、パジャマBOXと化粧品等を並べています。 スッキリ収まってとても便利✨
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
G.Mさんの実例写真
こんにちは😊 イベント投稿です ルームウェアはかごに入れてぽいぽい収納です 洗濯が終わったら畳んで、かごへぽいっと入れて準備完了 手を抜くとこはとことんです😁
こんにちは😊 イベント投稿です ルームウェアはかごに入れてぽいぽい収納です 洗濯が終わったら畳んで、かごへぽいっと入れて準備完了 手を抜くとこはとことんです😁
G.M
G.M
4LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
洗濯機周り収納の全貌はこうなってます。 横と前の壁には棚をつけ、隙間にぴったりなIKEAの洗濯カゴ。特におすすめなのがこちらの洗濯カゴ。蓋が閉められるので来客時にサッと洗濯物を隠せます(笑)
洗濯機周り収納の全貌はこうなってます。 横と前の壁には棚をつけ、隙間にぴったりなIKEAの洗濯カゴ。特におすすめなのがこちらの洗濯カゴ。蓋が閉められるので来客時にサッと洗濯物を隠せます(笑)
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥990
✦ランドリールーム✦ 洗濯物は基本外干しですが 洗面脱衣所の洗濯機まわりには ちょい干し出来るように色々付けてます ホテルにあるようなタオルラック 下は洗濯ネットを使用後そのまま掛けてます 上はちょこっと洗い用の桶など 子供の絵の具や習字道具もここで乾かしていて 筆はピンチフックに挟んで干してます ワイヤー物干しは存在が目立たないので 張りっぱなしです すぐに洗濯しないけど洗濯カゴに入れるには 湿ってて嫌だなと思う衣類やタオル 泥だらけの靴下など前日に予洗いした物は 一度ここに干してます 夜に予洗い準備して 洗濯機は早朝の電気料金の安い時間に回します 洗濯カゴ置き場は、棚と棚受を買ってDIY 蛇口をよけて取付しました 浴室ドアの前にはタオルが掛けれるよう つっぱり棒を付けてます バスタオルを辞めてフェイスタオルにしようかと まずは主人がお試し中! ホテルっぽくタオルをラックに置いてみました
✦ランドリールーム✦ 洗濯物は基本外干しですが 洗面脱衣所の洗濯機まわりには ちょい干し出来るように色々付けてます ホテルにあるようなタオルラック 下は洗濯ネットを使用後そのまま掛けてます 上はちょこっと洗い用の桶など 子供の絵の具や習字道具もここで乾かしていて 筆はピンチフックに挟んで干してます ワイヤー物干しは存在が目立たないので 張りっぱなしです すぐに洗濯しないけど洗濯カゴに入れるには 湿ってて嫌だなと思う衣類やタオル 泥だらけの靴下など前日に予洗いした物は 一度ここに干してます 夜に予洗い準備して 洗濯機は早朝の電気料金の安い時間に回します 洗濯カゴ置き場は、棚と棚受を買ってDIY 蛇口をよけて取付しました 浴室ドアの前にはタオルが掛けれるよう つっぱり棒を付けてます バスタオルを辞めてフェイスタオルにしようかと まずは主人がお試し中! ホテルっぽくタオルをラックに置いてみました
SSSSS
SSSSS
rumiさんの実例写真
洗濯ネットを入れているネットバッグを黒からアイボリーに変更しました♪
洗濯ネットを入れているネットバッグを黒からアイボリーに変更しました♪
rumi
rumi
家族
yamazen_shopさんの実例写真
前にバーの付いた洗濯機上ラックは、意外と少ないんです。 タオル掛けのバーが前に付いていて、後ろが空いているので、洗濯機置いていてもそのまま設置ができます。 バスタオルも干せるゆったりサイズですし、横幅伸縮式なので おうちのスペースに合わせて調整もできますよ。 詳細は、instagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/Cflu3ALv-by/
前にバーの付いた洗濯機上ラックは、意外と少ないんです。 タオル掛けのバーが前に付いていて、後ろが空いているので、洗濯機置いていてもそのまま設置ができます。 バスタオルも干せるゆったりサイズですし、横幅伸縮式なので おうちのスペースに合わせて調整もできますよ。 詳細は、instagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/Cflu3ALv-by/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
chimさんの実例写真
イベント参加🛁ごくごく普通な洗面所 バスタオルは入浴後すぐとれるように ラブリコシェルフフレームに😉 バスマットは突っ張り棒へ🙆‍♀️ 洗濯機横にはマグネットで 汚れた靴下いれるカゴぺたり。
イベント参加🛁ごくごく普通な洗面所 バスタオルは入浴後すぐとれるように ラブリコシェルフフレームに😉 バスマットは突っ張り棒へ🙆‍♀️ 洗濯機横にはマグネットで 汚れた靴下いれるカゴぺたり。
chim
chim
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
作って良かった収納スペースは、洗濯機上にDIYで取り付けた可動棚 お風呂上がりにバスタオルがすぐ手に届く! 洗顔用のフェイスタオルも、洗面台近くのこの場所にオープン収納が便利! バブとか個装の入浴剤も、カゴに入れてこの場所に! ライフスタイルの変化や置く物に応じて、柔軟に棚板を動かせるのは、使い勝手が良くておすすめです♡
作って良かった収納スペースは、洗濯機上にDIYで取り付けた可動棚 お風呂上がりにバスタオルがすぐ手に届く! 洗顔用のフェイスタオルも、洗面台近くのこの場所にオープン収納が便利! バブとか個装の入浴剤も、カゴに入れてこの場所に! ライフスタイルの変化や置く物に応じて、柔軟に棚板を動かせるのは、使い勝手が良くておすすめです♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した、ランドリーバスケット。とても狭い洗濯スペースなので、コンパクトですっきり見え、買って良かったです☺️♪ 縦型洗濯機と高さも良い感じ◎ 洗濯が終わったら、スライドしてカゴに入れるだけなので、効率良く、重宝します。 洗濯機横のデッドスペースに、ニトリのラックを置き、洗濯グッズを収納しています。洗濯機で隠れるのがポイント☝️ 勝手口の網戸で風通しを良くし、目隠しには、明るさを保ちつつ爽やかな布(ニトリ)をかけました。
RoomClipショッピングで購入した、ランドリーバスケット。とても狭い洗濯スペースなので、コンパクトですっきり見え、買って良かったです☺️♪ 縦型洗濯機と高さも良い感じ◎ 洗濯が終わったら、スライドしてカゴに入れるだけなので、効率良く、重宝します。 洗濯機横のデッドスペースに、ニトリのラックを置き、洗濯グッズを収納しています。洗濯機で隠れるのがポイント☝️ 勝手口の網戸で風通しを良くし、目隠しには、明るさを保ちつつ爽やかな布(ニトリ)をかけました。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
uchiblogさんの実例写真
つっぱり棚をカンタンなDIYで目隠ししてます
つっぱり棚をカンタンなDIYで目隠ししてます
uchiblog
uchiblog
2LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\すきま活用アイデア/ 洗濯機と壁の間15センチに入る商品が まさかのダイソーにあるとは思わずびっくり!『組み立て式ラック スリム型3段』550円💡 お気に入りポイント🫶 2枚目→収納スペースが増えた♥ 洗濯洗剤が置けてかさばるストックを収納!我が家の洗面所の収納が少なく大容量の詰め替え用洗剤は買い控えていましたが、収納場所が出来て買える😊 意外とすぐ洗剤なくなってたからありがたい👏 3枚目→組み立て簡単でキャスター付き♥ 洗濯機まわりはホコリがたまりがちなので簡単に動かせて掃除もしやすい🫧 洗濯機パンの中に設置しているので段差持ち上げる時は組み立てが外れないよう下から持ち上げ注意を払っています。 4枚目→目立たない♥ ごちゃつきが入口からは洗濯機に隠れてるからあまり見えない👏隠れた場所に収納スペースが増えてお気に入りです✨ 引き出しを開けずにダイレクトに洗剤が手に取れて、あったらいいなが550円で叶い大満足商品です😊
\すきま活用アイデア/ 洗濯機と壁の間15センチに入る商品が まさかのダイソーにあるとは思わずびっくり!『組み立て式ラック スリム型3段』550円💡 お気に入りポイント🫶 2枚目→収納スペースが増えた♥ 洗濯洗剤が置けてかさばるストックを収納!我が家の洗面所の収納が少なく大容量の詰め替え用洗剤は買い控えていましたが、収納場所が出来て買える😊 意外とすぐ洗剤なくなってたからありがたい👏 3枚目→組み立て簡単でキャスター付き♥ 洗濯機まわりはホコリがたまりがちなので簡単に動かせて掃除もしやすい🫧 洗濯機パンの中に設置しているので段差持ち上げる時は組み立てが外れないよう下から持ち上げ注意を払っています。 4枚目→目立たない♥ ごちゃつきが入口からは洗濯機に隠れてるからあまり見えない👏隠れた場所に収納スペースが増えてお気に入りです✨ 引き出しを開けずにダイレクトに洗剤が手に取れて、あったらいいなが550円で叶い大満足商品です😊
yamama
yamama
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ランドリースペース、脱衣所まわりの収納です。 洗濯機ラックを置いてタオルや細かなものを収納 しています✨キャンドゥのペーパーバッグケースにはシャンプー&リンス🧴などストック品。 上部のケースにはトイレットペーパー🧻予備😁 タオルは家族で色分けして 私はベージュ、相方は紺やブルー、次男は グレーを使用。タオルは使い捨てでニトリや キッチンキッチンで買うたもの使ってるけど アクタスで買うたタオルはお値段もそれなり😅 でもすごい長持ちする👍いつもふわふわです✨ 因みにラックの裏側、ドア🚪みたいなの 見えますが明らかにドア🚪引き戸。 ここに電気温水器がどーんとあるんです😳 マンションのお風呂🛀用わが家は 給湯が電気なので初めはびっくりしました🫢 まぁ〰️ガス代安くて安すぎて 2か月まとめての請求、2000円ちょいだから 助かるけど冬場の電気代が〜😱😱 カメラマーク、気がついたらたくさん😂 コメントお気遣いなくです✨
ランドリースペース、脱衣所まわりの収納です。 洗濯機ラックを置いてタオルや細かなものを収納 しています✨キャンドゥのペーパーバッグケースにはシャンプー&リンス🧴などストック品。 上部のケースにはトイレットペーパー🧻予備😁 タオルは家族で色分けして 私はベージュ、相方は紺やブルー、次男は グレーを使用。タオルは使い捨てでニトリや キッチンキッチンで買うたもの使ってるけど アクタスで買うたタオルはお値段もそれなり😅 でもすごい長持ちする👍いつもふわふわです✨ 因みにラックの裏側、ドア🚪みたいなの 見えますが明らかにドア🚪引き戸。 ここに電気温水器がどーんとあるんです😳 マンションのお風呂🛀用わが家は 給湯が電気なので初めはびっくりしました🫢 まぁ〰️ガス代安くて安すぎて 2か月まとめての請求、2000円ちょいだから 助かるけど冬場の電気代が〜😱😱 カメラマーク、気がついたらたくさん😂 コメントお気遣いなくです✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
□洗濯機まわりの収納 洗濯洗剤、お風呂で使うソープ類のストック、バスタオル、洗濯ネットはdinosで購入した収納棚に入れています。下段にはランドリーバスケットがすっぽり収まります☺️ 棚部分は扉付きなので閉めておけばスッキリします✨ 収納棚の本来の使い方はキッチンで使うもので、ゴミ箱上も活用できるという隙間収納庫なのです😂 Fitsのチェストには下着、肌着、靴下、ハンカチタオル、パジャマを収納しています。 チェストの天板では洗濯が終わったものを置いてそのまま干したり、乾いたものを畳んだり、カウンター代わりとして活用しています😆
□洗濯機まわりの収納 洗濯洗剤、お風呂で使うソープ類のストック、バスタオル、洗濯ネットはdinosで購入した収納棚に入れています。下段にはランドリーバスケットがすっぽり収まります☺️ 棚部分は扉付きなので閉めておけばスッキリします✨ 収納棚の本来の使い方はキッチンで使うもので、ゴミ箱上も活用できるという隙間収納庫なのです😂 Fitsのチェストには下着、肌着、靴下、ハンカチタオル、パジャマを収納しています。 チェストの天板では洗濯が終わったものを置いてそのまま干したり、乾いたものを畳んだり、カウンター代わりとして活用しています😆
mokomocco
mokomocco
3LDK
min.さんの実例写真
かご・バスケット¥690
洗濯機横に収納棚を設けました。 洗剤自動投入機能が付いているので、洗濯機周りはわりとスッキリしています(^^) 無印良品の収納ケースの中はパジャマや下着などを。左の小物ケースにはマスクやハンカチティッシュなどを。上のやわらかポリエチレンケースには洗剤ストックやマスクストックなど入っています🧺
洗濯機横に収納棚を設けました。 洗剤自動投入機能が付いているので、洗濯機周りはわりとスッキリしています(^^) 無印良品の収納ケースの中はパジャマや下着などを。左の小物ケースにはマスクやハンカチティッシュなどを。上のやわらかポリエチレンケースには洗剤ストックやマスクストックなど入っています🧺
min.
min.
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
すっきり暮らす♪ ランドリールーム&脱衣所です。 縦型洗濯機とスロップシンクの上に、大工さんに付けてもらった棚を設置しています。 左右の白い棚柱はウッドワン製で、板はサイズが合うものを探して両方ネットで買いました。壁に固定してあるので、棚自体の脚がなく足元が掃除しやすいので気に入っています。 ちなみに洗剤ボトルたちを入れている下のトレーと横のディスペンサーのトレーは、先日脳ドックに行った帰りに、ナチュラルキッチンを見つけて大、小と買ってきました。 普段ディスペンサーはここに置いてないのですが、対象比較として置いています。 両方550円でした😚〜♪ 脳ドックの結果…言っておきます。 再検査でした😭
すっきり暮らす♪ ランドリールーム&脱衣所です。 縦型洗濯機とスロップシンクの上に、大工さんに付けてもらった棚を設置しています。 左右の白い棚柱はウッドワン製で、板はサイズが合うものを探して両方ネットで買いました。壁に固定してあるので、棚自体の脚がなく足元が掃除しやすいので気に入っています。 ちなみに洗剤ボトルたちを入れている下のトレーと横のディスペンサーのトレーは、先日脳ドックに行った帰りに、ナチュラルキッチンを見つけて大、小と買ってきました。 普段ディスペンサーはここに置いてないのですが、対象比較として置いています。 両方550円でした😚〜♪ 脳ドックの結果…言っておきます。 再検査でした😭
important
important
usan.22さんの実例写真
洗濯機まわりの収納 洗濯機の排水ホースはニトリの壁につけるコの字家具を2つ使って隠しています その上に掃除機スタンドも置いて隙間活用 洗濯機には箱ティッシュとゴミ箱を 箱ティッシュはスコッテイのもので専用のマグネットバーがあるので便利です ゴミ箱にしているのは元々は洗濯お湯取りホース入れとして洗濯機に付属していたもの 掃除しやすいように、使いやすいように、色々考えてこの状態に落ち着きました
洗濯機まわりの収納 洗濯機の排水ホースはニトリの壁につけるコの字家具を2つ使って隠しています その上に掃除機スタンドも置いて隙間活用 洗濯機には箱ティッシュとゴミ箱を 箱ティッシュはスコッテイのもので専用のマグネットバーがあるので便利です ゴミ箱にしているのは元々は洗濯お湯取りホース入れとして洗濯機に付属していたもの 掃除しやすいように、使いやすいように、色々考えてこの状態に落ち着きました
usan.22
usan.22
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
洗濯機回りには脱衣かごならぬワゴンがあります。 引っ越し前からあるので、相当このワゴンは愛されております。 ワゴンの横に洗濯機のお風呂ホースが引っかけられるように100均で購入したフックをつけています。 後は、子供の上靴等を洗う時に使うバケツの上にレターボックスを置き、ほこりが入らないようにして、ママブーツをのせています。 バケツの後ろには上靴を洗うブラシ等が子供でも分かるようにセットしてあります。
洗濯機回りには脱衣かごならぬワゴンがあります。 引っ越し前からあるので、相当このワゴンは愛されております。 ワゴンの横に洗濯機のお風呂ホースが引っかけられるように100均で購入したフックをつけています。 後は、子供の上靴等を洗う時に使うバケツの上にレターボックスを置き、ほこりが入らないようにして、ママブーツをのせています。 バケツの後ろには上靴を洗うブラシ等が子供でも分かるようにセットしてあります。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
haruka._.homeさんの実例写真
イベント用 洗濯機の前にstringシェルフを設置 化粧水を並べたり、 バスタオルをフックで掛けています🛀 お風呂から出て直ぐ真横にあるので パッと取れてとても便利😊💓
イベント用 洗濯機の前にstringシェルフを設置 化粧水を並べたり、 バスタオルをフックで掛けています🛀 お風呂から出て直ぐ真横にあるので パッと取れてとても便利😊💓
haruka._.home
haruka._.home
家族
Miri.さんの実例写真
おはようございます。 先日脱衣所の棚の位置を変更してみました。 毎日洗濯を干してるのこの状態を なかなか見ることはないですが 色々と取りやすくなって🙆
おはようございます。 先日脱衣所の棚の位置を変更してみました。 毎日洗濯を干してるのこの状態を なかなか見ることはないですが 色々と取りやすくなって🙆
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
Kittyさんの実例写真
サーキュレーター¥23,000
洗面所⭐ 羽無し扇風機
洗面所⭐ 羽無し扇風機
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
no94さんの実例写真
洗濯機をドラム式から縦型に買い換えました〜 隣の洗面台には山のように野球少年のユニフォームが😭
洗濯機をドラム式から縦型に買い換えました〜 隣の洗面台には山のように野球少年のユニフォームが😭
no94
no94
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます☀ 今、洗濯中! 我が家の洗濯機周りは、何もなくてデッドスペースだった洗濯機上に棚をDIYして、備え付けの扉つき収納の扉を外してシンデレラフィットの無印良品の引き出しを置いてドライヤーや子供達の下着類を収納。 扉を外したらタオルをサッと取れるようになったしほんとに使いやすい洗濯機周りです😊
おはようございます☀ 今、洗濯中! 我が家の洗濯機周りは、何もなくてデッドスペースだった洗濯機上に棚をDIYして、備え付けの扉つき収納の扉を外してシンデレラフィットの無印良品の引き出しを置いてドライヤーや子供達の下着類を収納。 扉を外したらタオルをサッと取れるようになったしほんとに使いやすい洗濯機周りです😊
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
イベント参加♫ 山善さんのスリムトローリー タオルや洗剤、洗濯ネット収納にピッタリ♫ コンパクトサイズだから邪魔になりません( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
イベント参加♫ 山善さんのスリムトローリー タオルや洗剤、洗濯ネット収納にピッタリ♫ コンパクトサイズだから邪魔になりません( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
もっと見る

洗濯機まわり すっきり暮らすの投稿一覧

60枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

洗濯機まわり すっきり暮らす

102枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yumi-springさんの実例写真
✨洗濯機まわりの収納✨ わが家の脱衣所は狭いのでラックを置いて 洗濯機の上にタオルを収納して 洗濯物も入れられるカゴを置いてます! 「ハミングフレア アロマビーズ」頂きました😆 アロマビーズは使った事がないので 早速、入れて洗濯してみました! まずはフラワーハーモニー&ライトムスクの香り💐ムスクの香り好きなんです💗 袋を開けた時点でめちゃめちゃ香る!! 洗濯が終わってカゴに移すだけで良い香り🧺 脱衣所が良い香りに包まれました🌿
✨洗濯機まわりの収納✨ わが家の脱衣所は狭いのでラックを置いて 洗濯機の上にタオルを収納して 洗濯物も入れられるカゴを置いてます! 「ハミングフレア アロマビーズ」頂きました😆 アロマビーズは使った事がないので 早速、入れて洗濯してみました! まずはフラワーハーモニー&ライトムスクの香り💐ムスクの香り好きなんです💗 袋を開けた時点でめちゃめちゃ香る!! 洗濯が終わってカゴに移すだけで良い香り🧺 脱衣所が良い香りに包まれました🌿
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
洗濯機の上のDIYした棚に、パジャマBOXと化粧品等を並べています。 スッキリ収まってとても便利✨
洗濯機の上のDIYした棚に、パジャマBOXと化粧品等を並べています。 スッキリ収まってとても便利✨
natsumi
natsumi
3LDK | 家族
G.Mさんの実例写真
こんにちは😊 イベント投稿です ルームウェアはかごに入れてぽいぽい収納です 洗濯が終わったら畳んで、かごへぽいっと入れて準備完了 手を抜くとこはとことんです😁
こんにちは😊 イベント投稿です ルームウェアはかごに入れてぽいぽい収納です 洗濯が終わったら畳んで、かごへぽいっと入れて準備完了 手を抜くとこはとことんです😁
G.M
G.M
4LDK | 家族
_rm_さんの実例写真
洗濯機周り収納の全貌はこうなってます。 横と前の壁には棚をつけ、隙間にぴったりなIKEAの洗濯カゴ。特におすすめなのがこちらの洗濯カゴ。蓋が閉められるので来客時にサッと洗濯物を隠せます(笑)
洗濯機周り収納の全貌はこうなってます。 横と前の壁には棚をつけ、隙間にぴったりなIKEAの洗濯カゴ。特におすすめなのがこちらの洗濯カゴ。蓋が閉められるので来客時にサッと洗濯物を隠せます(笑)
_rm_
_rm_
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥990
✦ランドリールーム✦ 洗濯物は基本外干しですが 洗面脱衣所の洗濯機まわりには ちょい干し出来るように色々付けてます ホテルにあるようなタオルラック 下は洗濯ネットを使用後そのまま掛けてます 上はちょこっと洗い用の桶など 子供の絵の具や習字道具もここで乾かしていて 筆はピンチフックに挟んで干してます ワイヤー物干しは存在が目立たないので 張りっぱなしです すぐに洗濯しないけど洗濯カゴに入れるには 湿ってて嫌だなと思う衣類やタオル 泥だらけの靴下など前日に予洗いした物は 一度ここに干してます 夜に予洗い準備して 洗濯機は早朝の電気料金の安い時間に回します 洗濯カゴ置き場は、棚と棚受を買ってDIY 蛇口をよけて取付しました 浴室ドアの前にはタオルが掛けれるよう つっぱり棒を付けてます バスタオルを辞めてフェイスタオルにしようかと まずは主人がお試し中! ホテルっぽくタオルをラックに置いてみました
✦ランドリールーム✦ 洗濯物は基本外干しですが 洗面脱衣所の洗濯機まわりには ちょい干し出来るように色々付けてます ホテルにあるようなタオルラック 下は洗濯ネットを使用後そのまま掛けてます 上はちょこっと洗い用の桶など 子供の絵の具や習字道具もここで乾かしていて 筆はピンチフックに挟んで干してます ワイヤー物干しは存在が目立たないので 張りっぱなしです すぐに洗濯しないけど洗濯カゴに入れるには 湿ってて嫌だなと思う衣類やタオル 泥だらけの靴下など前日に予洗いした物は 一度ここに干してます 夜に予洗い準備して 洗濯機は早朝の電気料金の安い時間に回します 洗濯カゴ置き場は、棚と棚受を買ってDIY 蛇口をよけて取付しました 浴室ドアの前にはタオルが掛けれるよう つっぱり棒を付けてます バスタオルを辞めてフェイスタオルにしようかと まずは主人がお試し中! ホテルっぽくタオルをラックに置いてみました
SSSSS
SSSSS
rumiさんの実例写真
洗濯ネットを入れているネットバッグを黒からアイボリーに変更しました♪
洗濯ネットを入れているネットバッグを黒からアイボリーに変更しました♪
rumi
rumi
家族
yamazen_shopさんの実例写真
前にバーの付いた洗濯機上ラックは、意外と少ないんです。 タオル掛けのバーが前に付いていて、後ろが空いているので、洗濯機置いていてもそのまま設置ができます。 バスタオルも干せるゆったりサイズですし、横幅伸縮式なので おうちのスペースに合わせて調整もできますよ。 詳細は、instagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/Cflu3ALv-by/
前にバーの付いた洗濯機上ラックは、意外と少ないんです。 タオル掛けのバーが前に付いていて、後ろが空いているので、洗濯機置いていてもそのまま設置ができます。 バスタオルも干せるゆったりサイズですし、横幅伸縮式なので おうちのスペースに合わせて調整もできますよ。 詳細は、instagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/Cflu3ALv-by/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
chimさんの実例写真
イベント参加🛁ごくごく普通な洗面所 バスタオルは入浴後すぐとれるように ラブリコシェルフフレームに😉 バスマットは突っ張り棒へ🙆‍♀️ 洗濯機横にはマグネットで 汚れた靴下いれるカゴぺたり。
イベント参加🛁ごくごく普通な洗面所 バスタオルは入浴後すぐとれるように ラブリコシェルフフレームに😉 バスマットは突っ張り棒へ🙆‍♀️ 洗濯機横にはマグネットで 汚れた靴下いれるカゴぺたり。
chim
chim
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
作って良かった収納スペースは、洗濯機上にDIYで取り付けた可動棚 お風呂上がりにバスタオルがすぐ手に届く! 洗顔用のフェイスタオルも、洗面台近くのこの場所にオープン収納が便利! バブとか個装の入浴剤も、カゴに入れてこの場所に! ライフスタイルの変化や置く物に応じて、柔軟に棚板を動かせるのは、使い勝手が良くておすすめです♡
作って良かった収納スペースは、洗濯機上にDIYで取り付けた可動棚 お風呂上がりにバスタオルがすぐ手に届く! 洗顔用のフェイスタオルも、洗面台近くのこの場所にオープン収納が便利! バブとか個装の入浴剤も、カゴに入れてこの場所に! ライフスタイルの変化や置く物に応じて、柔軟に棚板を動かせるのは、使い勝手が良くておすすめです♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入した、ランドリーバスケット。とても狭い洗濯スペースなので、コンパクトですっきり見え、買って良かったです☺️♪ 縦型洗濯機と高さも良い感じ◎ 洗濯が終わったら、スライドしてカゴに入れるだけなので、効率良く、重宝します。 洗濯機横のデッドスペースに、ニトリのラックを置き、洗濯グッズを収納しています。洗濯機で隠れるのがポイント☝️ 勝手口の網戸で風通しを良くし、目隠しには、明るさを保ちつつ爽やかな布(ニトリ)をかけました。
RoomClipショッピングで購入した、ランドリーバスケット。とても狭い洗濯スペースなので、コンパクトですっきり見え、買って良かったです☺️♪ 縦型洗濯機と高さも良い感じ◎ 洗濯が終わったら、スライドしてカゴに入れるだけなので、効率良く、重宝します。 洗濯機横のデッドスペースに、ニトリのラックを置き、洗濯グッズを収納しています。洗濯機で隠れるのがポイント☝️ 勝手口の網戸で風通しを良くし、目隠しには、明るさを保ちつつ爽やかな布(ニトリ)をかけました。
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
uchiblogさんの実例写真
つっぱり棚をカンタンなDIYで目隠ししてます
つっぱり棚をカンタンなDIYで目隠ししてます
uchiblog
uchiblog
2LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\すきま活用アイデア/ 洗濯機と壁の間15センチに入る商品が まさかのダイソーにあるとは思わずびっくり!『組み立て式ラック スリム型3段』550円💡 お気に入りポイント🫶 2枚目→収納スペースが増えた♥ 洗濯洗剤が置けてかさばるストックを収納!我が家の洗面所の収納が少なく大容量の詰め替え用洗剤は買い控えていましたが、収納場所が出来て買える😊 意外とすぐ洗剤なくなってたからありがたい👏 3枚目→組み立て簡単でキャスター付き♥ 洗濯機まわりはホコリがたまりがちなので簡単に動かせて掃除もしやすい🫧 洗濯機パンの中に設置しているので段差持ち上げる時は組み立てが外れないよう下から持ち上げ注意を払っています。 4枚目→目立たない♥ ごちゃつきが入口からは洗濯機に隠れてるからあまり見えない👏隠れた場所に収納スペースが増えてお気に入りです✨ 引き出しを開けずにダイレクトに洗剤が手に取れて、あったらいいなが550円で叶い大満足商品です😊
\すきま活用アイデア/ 洗濯機と壁の間15センチに入る商品が まさかのダイソーにあるとは思わずびっくり!『組み立て式ラック スリム型3段』550円💡 お気に入りポイント🫶 2枚目→収納スペースが増えた♥ 洗濯洗剤が置けてかさばるストックを収納!我が家の洗面所の収納が少なく大容量の詰め替え用洗剤は買い控えていましたが、収納場所が出来て買える😊 意外とすぐ洗剤なくなってたからありがたい👏 3枚目→組み立て簡単でキャスター付き♥ 洗濯機まわりはホコリがたまりがちなので簡単に動かせて掃除もしやすい🫧 洗濯機パンの中に設置しているので段差持ち上げる時は組み立てが外れないよう下から持ち上げ注意を払っています。 4枚目→目立たない♥ ごちゃつきが入口からは洗濯機に隠れてるからあまり見えない👏隠れた場所に収納スペースが増えてお気に入りです✨ 引き出しを開けずにダイレクトに洗剤が手に取れて、あったらいいなが550円で叶い大満足商品です😊
yamama
yamama
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ガス床暖房¥4,990
ランドリースペース、脱衣所まわりの収納です。 洗濯機ラックを置いてタオルや細かなものを収納 しています✨キャンドゥのペーパーバッグケースにはシャンプー&リンス🧴などストック品。 上部のケースにはトイレットペーパー🧻予備😁 タオルは家族で色分けして 私はベージュ、相方は紺やブルー、次男は グレーを使用。タオルは使い捨てでニトリや キッチンキッチンで買うたもの使ってるけど アクタスで買うたタオルはお値段もそれなり😅 でもすごい長持ちする👍いつもふわふわです✨ 因みにラックの裏側、ドア🚪みたいなの 見えますが明らかにドア🚪引き戸。 ここに電気温水器がどーんとあるんです😳 マンションのお風呂🛀用わが家は 給湯が電気なので初めはびっくりしました🫢 まぁ〰️ガス代安くて安すぎて 2か月まとめての請求、2000円ちょいだから 助かるけど冬場の電気代が〜😱😱 カメラマーク、気がついたらたくさん😂 コメントお気遣いなくです✨
ランドリースペース、脱衣所まわりの収納です。 洗濯機ラックを置いてタオルや細かなものを収納 しています✨キャンドゥのペーパーバッグケースにはシャンプー&リンス🧴などストック品。 上部のケースにはトイレットペーパー🧻予備😁 タオルは家族で色分けして 私はベージュ、相方は紺やブルー、次男は グレーを使用。タオルは使い捨てでニトリや キッチンキッチンで買うたもの使ってるけど アクタスで買うたタオルはお値段もそれなり😅 でもすごい長持ちする👍いつもふわふわです✨ 因みにラックの裏側、ドア🚪みたいなの 見えますが明らかにドア🚪引き戸。 ここに電気温水器がどーんとあるんです😳 マンションのお風呂🛀用わが家は 給湯が電気なので初めはびっくりしました🫢 まぁ〰️ガス代安くて安すぎて 2か月まとめての請求、2000円ちょいだから 助かるけど冬場の電気代が〜😱😱 カメラマーク、気がついたらたくさん😂 コメントお気遣いなくです✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
□洗濯機まわりの収納 洗濯洗剤、お風呂で使うソープ類のストック、バスタオル、洗濯ネットはdinosで購入した収納棚に入れています。下段にはランドリーバスケットがすっぽり収まります☺️ 棚部分は扉付きなので閉めておけばスッキリします✨ 収納棚の本来の使い方はキッチンで使うもので、ゴミ箱上も活用できるという隙間収納庫なのです😂 Fitsのチェストには下着、肌着、靴下、ハンカチタオル、パジャマを収納しています。 チェストの天板では洗濯が終わったものを置いてそのまま干したり、乾いたものを畳んだり、カウンター代わりとして活用しています😆
□洗濯機まわりの収納 洗濯洗剤、お風呂で使うソープ類のストック、バスタオル、洗濯ネットはdinosで購入した収納棚に入れています。下段にはランドリーバスケットがすっぽり収まります☺️ 棚部分は扉付きなので閉めておけばスッキリします✨ 収納棚の本来の使い方はキッチンで使うもので、ゴミ箱上も活用できるという隙間収納庫なのです😂 Fitsのチェストには下着、肌着、靴下、ハンカチタオル、パジャマを収納しています。 チェストの天板では洗濯が終わったものを置いてそのまま干したり、乾いたものを畳んだり、カウンター代わりとして活用しています😆
mokomocco
mokomocco
3LDK
min.さんの実例写真
洗濯機横に収納棚を設けました。 洗剤自動投入機能が付いているので、洗濯機周りはわりとスッキリしています(^^) 無印良品の収納ケースの中はパジャマや下着などを。左の小物ケースにはマスクやハンカチティッシュなどを。上のやわらかポリエチレンケースには洗剤ストックやマスクストックなど入っています🧺
洗濯機横に収納棚を設けました。 洗剤自動投入機能が付いているので、洗濯機周りはわりとスッキリしています(^^) 無印良品の収納ケースの中はパジャマや下着などを。左の小物ケースにはマスクやハンカチティッシュなどを。上のやわらかポリエチレンケースには洗剤ストックやマスクストックなど入っています🧺
min.
min.
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
すっきり暮らす♪ ランドリールーム&脱衣所です。 縦型洗濯機とスロップシンクの上に、大工さんに付けてもらった棚を設置しています。 左右の白い棚柱はウッドワン製で、板はサイズが合うものを探して両方ネットで買いました。壁に固定してあるので、棚自体の脚がなく足元が掃除しやすいので気に入っています。 ちなみに洗剤ボトルたちを入れている下のトレーと横のディスペンサーのトレーは、先日脳ドックに行った帰りに、ナチュラルキッチンを見つけて大、小と買ってきました。 普段ディスペンサーはここに置いてないのですが、対象比較として置いています。 両方550円でした😚〜♪ 脳ドックの結果…言っておきます。 再検査でした😭
すっきり暮らす♪ ランドリールーム&脱衣所です。 縦型洗濯機とスロップシンクの上に、大工さんに付けてもらった棚を設置しています。 左右の白い棚柱はウッドワン製で、板はサイズが合うものを探して両方ネットで買いました。壁に固定してあるので、棚自体の脚がなく足元が掃除しやすいので気に入っています。 ちなみに洗剤ボトルたちを入れている下のトレーと横のディスペンサーのトレーは、先日脳ドックに行った帰りに、ナチュラルキッチンを見つけて大、小と買ってきました。 普段ディスペンサーはここに置いてないのですが、対象比較として置いています。 両方550円でした😚〜♪ 脳ドックの結果…言っておきます。 再検査でした😭
important
important
usan.22さんの実例写真
洗濯機まわりの収納 洗濯機の排水ホースはニトリの壁につけるコの字家具を2つ使って隠しています その上に掃除機スタンドも置いて隙間活用 洗濯機には箱ティッシュとゴミ箱を 箱ティッシュはスコッテイのもので専用のマグネットバーがあるので便利です ゴミ箱にしているのは元々は洗濯お湯取りホース入れとして洗濯機に付属していたもの 掃除しやすいように、使いやすいように、色々考えてこの状態に落ち着きました
洗濯機まわりの収納 洗濯機の排水ホースはニトリの壁につけるコの字家具を2つ使って隠しています その上に掃除機スタンドも置いて隙間活用 洗濯機には箱ティッシュとゴミ箱を 箱ティッシュはスコッテイのもので専用のマグネットバーがあるので便利です ゴミ箱にしているのは元々は洗濯お湯取りホース入れとして洗濯機に付属していたもの 掃除しやすいように、使いやすいように、色々考えてこの状態に落ち着きました
usan.22
usan.22
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
洗濯機回りには脱衣かごならぬワゴンがあります。 引っ越し前からあるので、相当このワゴンは愛されております。 ワゴンの横に洗濯機のお風呂ホースが引っかけられるように100均で購入したフックをつけています。 後は、子供の上靴等を洗う時に使うバケツの上にレターボックスを置き、ほこりが入らないようにして、ママブーツをのせています。 バケツの後ろには上靴を洗うブラシ等が子供でも分かるようにセットしてあります。
洗濯機回りには脱衣かごならぬワゴンがあります。 引っ越し前からあるので、相当このワゴンは愛されております。 ワゴンの横に洗濯機のお風呂ホースが引っかけられるように100均で購入したフックをつけています。 後は、子供の上靴等を洗う時に使うバケツの上にレターボックスを置き、ほこりが入らないようにして、ママブーツをのせています。 バケツの後ろには上靴を洗うブラシ等が子供でも分かるようにセットしてあります。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
haruka._.homeさんの実例写真
イベント用 洗濯機の前にstringシェルフを設置 化粧水を並べたり、 バスタオルをフックで掛けています🛀 お風呂から出て直ぐ真横にあるので パッと取れてとても便利😊💓
イベント用 洗濯機の前にstringシェルフを設置 化粧水を並べたり、 バスタオルをフックで掛けています🛀 お風呂から出て直ぐ真横にあるので パッと取れてとても便利😊💓
haruka._.home
haruka._.home
家族
Miri.さんの実例写真
おはようございます。 先日脱衣所の棚の位置を変更してみました。 毎日洗濯を干してるのこの状態を なかなか見ることはないですが 色々と取りやすくなって🙆
おはようございます。 先日脱衣所の棚の位置を変更してみました。 毎日洗濯を干してるのこの状態を なかなか見ることはないですが 色々と取りやすくなって🙆
Miri.
Miri.
2LDK | 家族
Kittyさんの実例写真
サーキュレーター¥23,000
洗面所⭐ 羽無し扇風機
洗面所⭐ 羽無し扇風機
Kitty
Kitty
3LDK | 家族
no94さんの実例写真
洗濯機をドラム式から縦型に買い換えました〜 隣の洗面台には山のように野球少年のユニフォームが😭
洗濯機をドラム式から縦型に買い換えました〜 隣の洗面台には山のように野球少年のユニフォームが😭
no94
no94
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます☀ 今、洗濯中! 我が家の洗濯機周りは、何もなくてデッドスペースだった洗濯機上に棚をDIYして、備え付けの扉つき収納の扉を外してシンデレラフィットの無印良品の引き出しを置いてドライヤーや子供達の下着類を収納。 扉を外したらタオルをサッと取れるようになったしほんとに使いやすい洗濯機周りです😊
おはようございます☀ 今、洗濯中! 我が家の洗濯機周りは、何もなくてデッドスペースだった洗濯機上に棚をDIYして、備え付けの扉つき収納の扉を外してシンデレラフィットの無印良品の引き出しを置いてドライヤーや子供達の下着類を収納。 扉を外したらタオルをサッと取れるようになったしほんとに使いやすい洗濯機周りです😊
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
ma.home___さんの実例写真
イベント参加♫ 山善さんのスリムトローリー タオルや洗剤、洗濯ネット収納にピッタリ♫ コンパクトサイズだから邪魔になりません( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
イベント参加♫ 山善さんのスリムトローリー タオルや洗剤、洗濯ネット収納にピッタリ♫ コンパクトサイズだから邪魔になりません( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
ma.home___
ma.home___
3LDK | 家族
もっと見る

洗濯機まわり すっきり暮らすの投稿一覧

60枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ