防災対策 災害グッズ

35枚の部屋写真から31枚をセレクト
junaさんの実例写真
災害時用にぉトイレを🚽購入しました¨̮♡ いろいろ備えておこうと思って…買い揃えていってます•*¨*•.¸♬︎ グレー🩶でかわいい♡ 今日はアルミブランケットを購入してきましたꔛ‬ෆ
災害時用にぉトイレを🚽購入しました¨̮♡ いろいろ備えておこうと思って…買い揃えていってます•*¨*•.¸♬︎ グレー🩶でかわいい♡ 今日はアルミブランケットを購入してきましたꔛ‬ෆ
juna
juna
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
普段は時間に追われて後回しになっていた非常用の持ち出しリュックの見直しです。 大人1人と幼児1人分です。 備えは大切。
普段は時間に追われて後回しになっていた非常用の持ち出しリュックの見直しです。 大人1人と幼児1人分です。 備えは大切。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
「もしも」の時に備えていること🏠️ 夫が夜勤で不在の時もある我が家。 ・一時避難用 私1人で子供3人と避難する事を想定して山善の防災リュックを準備して玄関に置いています🚪 心配性なのでいろいろ入れたいし、どこまでの範囲を準備すれば良いか分からないので、必要最低限入っていて安心出来るアイテムの1つです😊 ・在宅避難用 玄関に備蓄水と防災グッズをトランクカーゴに入れて置いています🥤 食べ物はローリングストック+非常食🍴 カインズホームの防災グッズコーナーに美味しそうな非常食があったので買い足しました🍛🍪🍙 避難生活で辛い時でも食べなれた物やパッケージを見てほっと出来そうな物を常備するように心掛けて😌 防災BOOKなどもとても参考になっています🎵 備えあれば憂いなし💪
「もしも」の時に備えていること🏠️ 夫が夜勤で不在の時もある我が家。 ・一時避難用 私1人で子供3人と避難する事を想定して山善の防災リュックを準備して玄関に置いています🚪 心配性なのでいろいろ入れたいし、どこまでの範囲を準備すれば良いか分からないので、必要最低限入っていて安心出来るアイテムの1つです😊 ・在宅避難用 玄関に備蓄水と防災グッズをトランクカーゴに入れて置いています🥤 食べ物はローリングストック+非常食🍴 カインズホームの防災グッズコーナーに美味しそうな非常食があったので買い足しました🍛🍪🍙 避難生活で辛い時でも食べなれた物やパッケージを見てほっと出来そうな物を常備するように心掛けて😌 防災BOOKなどもとても参考になっています🎵 備えあれば憂いなし💪
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
カセットコンロとホットプレートなど… まだ余裕があるからもうちょっと災害に備えて置いとかなきゃ。
カセットコンロとホットプレートなど… まだ余裕があるからもうちょっと災害に備えて置いとかなきゃ。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
¥3,880
✨購入記録✨ 🔴ELPA FM AMポータブルラジオ📻 最近日本全国で地震が多発してるのでポケットタイプのラジオはあるけれど… 小型でワイドFMラジオ📻が欲しく乾電池🔋だけでなく普段もラジオ生活を楽しむことができるACタイプのを探していて口コミもよく電波📡📶問題なくクリアで綺麗でスピーカー音量も問題なく大満足🎶 お値段もお財布に優しく購入して良かったです👍😆✨ 飾り棚が寂しいのでおいおい気に入ったものが見つかった時に飾ろうかと思ってます☺️
✨購入記録✨ 🔴ELPA FM AMポータブルラジオ📻 最近日本全国で地震が多発してるのでポケットタイプのラジオはあるけれど… 小型でワイドFMラジオ📻が欲しく乾電池🔋だけでなく普段もラジオ生活を楽しむことができるACタイプのを探していて口コミもよく電波📡📶問題なくクリアで綺麗でスピーカー音量も問題なく大満足🎶 お値段もお財布に優しく購入して良かったです👍😆✨ 飾り棚が寂しいのでおいおい気に入ったものが見つかった時に飾ろうかと思ってます☺️
hanachan
hanachan
qinoさんの実例写真
おはようございます 昨夜は台風の影響で、ものすごい勢いの雨が降ったりしましたが、今はもう静かです 台風もそうですが、地震などで夜に停電してしまうと「光」を失います これは本当に怖いので、災害時にとにかく光を確保できるようにしています。 ・ダイソーの災害備蓄用ライト ・懐中電灯 ・頭につけられるタイプの懐中電灯 ・ソーラーランタン これらが家のいろんな所に置いてあります
おはようございます 昨夜は台風の影響で、ものすごい勢いの雨が降ったりしましたが、今はもう静かです 台風もそうですが、地震などで夜に停電してしまうと「光」を失います これは本当に怖いので、災害時にとにかく光を確保できるようにしています。 ・ダイソーの災害備蓄用ライト ・懐中電灯 ・頭につけられるタイプの懐中電灯 ・ソーラーランタン これらが家のいろんな所に置いてあります
qino
qino
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
防災バッグ点検開始⛑️ うわー、思ったより詰め込んでる😵 重くて避難出来ないな…これ そして食品も2022年11月… 歳月は早いのね…😭 RC防災先輩のtokiwaさんに 教えていただいた0次1次2次に 今から詰め替えまーす🤗
防災バッグ点検開始⛑️ うわー、思ったより詰め込んでる😵 重くて避難出来ないな…これ そして食品も2022年11月… 歳月は早いのね…😭 RC防災先輩のtokiwaさんに 教えていただいた0次1次2次に 今から詰め替えまーす🤗
hiro
hiro
noguriさんの実例写真
お見苦しくてすみません。 普段履きのルームスリッパを外でも履けるシャワーサンダルにしています。 いざ災害が起き逃げる時に散乱した小物やガラス等を踏みつけても怪我をしないでいられるように…。 本来は靴を用意すべきと聞いてはいるものの、枕元に置くスペースも無く、またいざと時にはきっとパニックになるだろうから…極力普段使っている物をいつも通りに使える様にと。ベストではなくベターですが(^^;) そしてヘルメットは旦那の職業柄…我が家には複数個あるので非常時も安心です(^^)
お見苦しくてすみません。 普段履きのルームスリッパを外でも履けるシャワーサンダルにしています。 いざ災害が起き逃げる時に散乱した小物やガラス等を踏みつけても怪我をしないでいられるように…。 本来は靴を用意すべきと聞いてはいるものの、枕元に置くスペースも無く、またいざと時にはきっとパニックになるだろうから…極力普段使っている物をいつも通りに使える様にと。ベストではなくベターですが(^^;) そしてヘルメットは旦那の職業柄…我が家には複数個あるので非常時も安心です(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
わたしの災害対策 ベットの横にふかふかスリッパとリュック✨ あえて収納せずそのまま置いています。 リュックには 水、非常食、カイロ、救急セット、懐中電灯、スマホの充電器(電池式&コンセント式)、乾電池、アルミシート、サランラップ、ユニクロのウルトラライトダウンもしくは寝袋、お金、通帳 スリッパはスポーツサンダルに買い換える予定✨ 家族分一気に買うと高いので、少しづつ買い足しています。他にこれがあるといいよ✨というものがあれば教えてください。
わたしの災害対策 ベットの横にふかふかスリッパとリュック✨ あえて収納せずそのまま置いています。 リュックには 水、非常食、カイロ、救急セット、懐中電灯、スマホの充電器(電池式&コンセント式)、乾電池、アルミシート、サランラップ、ユニクロのウルトラライトダウンもしくは寝袋、お金、通帳 スリッパはスポーツサンダルに買い換える予定✨ 家族分一気に買うと高いので、少しづつ買い足しています。他にこれがあるといいよ✨というものがあれば教えてください。
happy
happy
家族
viewgardenさんの実例写真
生活感の出やすいものを玄関に隠して収納できるベンチ 防災バッグや普段よく使うスリッパなどを隠して収納できます。 生活感の出やすいおもちゃや外遊びの道具を収納できたり、ガーデニング用品なども隠しながら収納できます。 靴の脱ぎ履き時にも便利です。 荷物の一時置きにしたり、来客時に座って貰ったりと便利なベンチとしてお使いいただけます。
生活感の出やすいものを玄関に隠して収納できるベンチ 防災バッグや普段よく使うスリッパなどを隠して収納できます。 生活感の出やすいおもちゃや外遊びの道具を収納できたり、ガーデニング用品なども隠しながら収納できます。 靴の脱ぎ履き時にも便利です。 荷物の一時置きにしたり、来客時に座って貰ったりと便利なベンチとしてお使いいただけます。
viewgarden
viewgarden
sh.atyouさんの実例写真
ごちゃごちゃのお写真で失礼します(*ノωノ) 防災グッズの中身を見直しました♡ 防災グッズはカテゴリーに分けてリュック2個に入れてます❤️ 分かりやすくするための工夫や防災グッズの詳細などブログでご紹介していますので、興味のある方がおりましたらお立ち寄りください❤️❤️ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-474.html
ごちゃごちゃのお写真で失礼します(*ノωノ) 防災グッズの中身を見直しました♡ 防災グッズはカテゴリーに分けてリュック2個に入れてます❤️ 分かりやすくするための工夫や防災グッズの詳細などブログでご紹介していますので、興味のある方がおりましたらお立ち寄りください❤️❤️ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-474.html
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
和室の押し入れ。 ケース1段分捨てたので、無印のケースの中に災害グッズを入れて置きました(*Ü*)
和室の押し入れ。 ケース1段分捨てたので、無印のケースの中に災害グッズを入れて置きました(*Ü*)
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
✩防災用品を無印頑丈ボックスに収納✩ 家具の隙間が気になったので、 無印のポリプロピレン頑丈ボックスに 防災用品をまとめて入れてます。 中身は、食品系と、食品系で2箱、 カセットコンロなども入れて 暖かい食事がとれるようにしました。 厚めの滑り止めを敷いていますが、 大きな地震の時は、 冷蔵庫なども倒れるので、 近寄らない様にです! 定期点検以外は、動かすことはないので、 デッドスペースを活用でき 見た目もシンプルで気に入ってます♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈
✩防災用品を無印頑丈ボックスに収納✩ 家具の隙間が気になったので、 無印のポリプロピレン頑丈ボックスに 防災用品をまとめて入れてます。 中身は、食品系と、食品系で2箱、 カセットコンロなども入れて 暖かい食事がとれるようにしました。 厚めの滑り止めを敷いていますが、 大きな地震の時は、 冷蔵庫なども倒れるので、 近寄らない様にです! 定期点検以外は、動かすことはないので、 デッドスペースを活用でき 見た目もシンプルで気に入ってます♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈
mizu
mizu
家族
mn0116さんの実例写真
イワタニ カセットガスストーブ 災害時に役に立つカセットガスにしました。弱でもすごく暖かい!! 持ち運びも軽い。お手入れも簡単。 こんなシンプルなものがいいですね。
イワタニ カセットガスストーブ 災害時に役に立つカセットガスにしました。弱でもすごく暖かい!! 持ち運びも軽い。お手入れも簡単。 こんなシンプルなものがいいですね。
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
RABIさんの実例写真
いろいろ経験し、しっかり見直し。
いろいろ経験し、しっかり見直し。
RABI
RABI
3LDK | 家族
AAAplusさんの実例写真
防災グッズを用意。 登山リュックに、詰め込みました。 登山グッズ、アウトドアグッズ、旅行グッズ等も入れて、 出かけるたびに見直せば、食糧も期限が来る前に使いまわせます。 ウエストポーチには直前に貴重品を入れる用に。
防災グッズを用意。 登山リュックに、詰め込みました。 登山グッズ、アウトドアグッズ、旅行グッズ等も入れて、 出かけるたびに見直せば、食糧も期限が来る前に使いまわせます。 ウエストポーチには直前に貴重品を入れる用に。
AAAplus
AAAplus
家族
mamiさんの実例写真
わが家も災害時の備えとしてリュックやケースに水や食料品、懐中電灯やティッシュ。軍手、ヘルメットに折り畳み式給水タンクなどを少しですが準備しています。 水など重いものはコロコロのついたケースにいれて押し入れの中に収納しています。リュックは玄関に置いてます。 でも家族4人これでは全然足りないのもわかってます💦 なのについ後回しになってしまっているので、みなさんのを参考にしっかり備えていけたらと思います!!
わが家も災害時の備えとしてリュックやケースに水や食料品、懐中電灯やティッシュ。軍手、ヘルメットに折り畳み式給水タンクなどを少しですが準備しています。 水など重いものはコロコロのついたケースにいれて押し入れの中に収納しています。リュックは玄関に置いてます。 でも家族4人これでは全然足りないのもわかってます💦 なのについ後回しになってしまっているので、みなさんのを参考にしっかり備えていけたらと思います!!
mami
mami
家族
mikigumaさんの実例写真
メインはキャンプの時に、 その他、エアコンの調子が悪い時や 非常時用として持っているフジカストーブ、 普段は、本当にサイズぴったり!!な クイックキャンプのゴミ箱に、 灯油ポンプと共に収納して 相変わらずゴチャゴチャしている(-。-; 階段下収納に納めています。 ケースに入れているのでキャンプの時は ケースごと持ち運び出来て便利ですし、 シーズンオフも埃などで汚れる心配なしです☆
メインはキャンプの時に、 その他、エアコンの調子が悪い時や 非常時用として持っているフジカストーブ、 普段は、本当にサイズぴったり!!な クイックキャンプのゴミ箱に、 灯油ポンプと共に収納して 相変わらずゴチャゴチャしている(-。-; 階段下収納に納めています。 ケースに入れているのでキャンプの時は ケースごと持ち運び出来て便利ですし、 シーズンオフも埃などで汚れる心配なしです☆
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
eigodenさんの実例写真
スマートフォンを充電できる地震・台風・大雪など災害時の必需品。 USBケーブル・手回し・ソーラーパネル・単三電池の4WAY電源、AM/FM(ワイド)ラジオや懐中電灯として使えます。 多少の雨にぬれても平気なので、屋外でも安心して使用できます。 au PAY マーケット https://wowma.jp/item/495979858 Yahoo!ショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/eigoden/kyr-qqy01.html 楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/eigo/kyr-qqy01/
スマートフォンを充電できる地震・台風・大雪など災害時の必需品。 USBケーブル・手回し・ソーラーパネル・単三電池の4WAY電源、AM/FM(ワイド)ラジオや懐中電灯として使えます。 多少の雨にぬれても平気なので、屋外でも安心して使用できます。 au PAY マーケット https://wowma.jp/item/495979858 Yahoo!ショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/eigoden/kyr-qqy01.html 楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/eigo/kyr-qqy01/
eigoden
eigoden
nyankonecoさんの実例写真
こんばんは🌙❗️ 今日は被災地のお見舞い活動に参加して来ました❗️厚真町で頑張っている息子に、安全対策グッズを渡して来ました❗️顔を見て、少しホッとしました😌これらのグッズはどれも軽いもので、長時間使用しても疲れない! あと、災害時に慌てないようにするのに、役立つことは、水の確保は必修‼️特にマンションでは停電になると水が止まります❗️それから、ガソリンは半分になったら満タンにしておくと安心です!札幌の場合も東北地方でも給油の制限がおきました!それと、おサイフには千円札で用意しておくといいです❗️停電でカードが使えないとか、万札ではおつりがないということもあるので。おせっかいな😹でした‼️
こんばんは🌙❗️ 今日は被災地のお見舞い活動に参加して来ました❗️厚真町で頑張っている息子に、安全対策グッズを渡して来ました❗️顔を見て、少しホッとしました😌これらのグッズはどれも軽いもので、長時間使用しても疲れない! あと、災害時に慌てないようにするのに、役立つことは、水の確保は必修‼️特にマンションでは停電になると水が止まります❗️それから、ガソリンは半分になったら満タンにしておくと安心です!札幌の場合も東北地方でも給油の制限がおきました!それと、おサイフには千円札で用意しておくといいです❗️停電でカードが使えないとか、万札ではおつりがないということもあるので。おせっかいな😹でした‼️
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
YUMIwancafe84さんの実例写真
ティッシュケース¥2,420
あ!届いた!   あたしのかしら?(愛犬) . ◯iwatani カセットガスストーブ ◯tower マグネットティッシュケース #おうち見直しキャンペーン で購入させていただきました(^^) . 災害用のストーブに  カセットガスボンベで使えて良いなぁと 自分で購入するには優先順位が低くて.. 15000円までキャンペーン当選したので 思い切って買わせていただきました。  ティッシュケースを買うには自己負担が必要でしたが..追加しました . 災害用の充電タイプの扇風機(夏の暑さ)も買っているので.. 冬の寒さ対策グッズも手に入れて嬉しいです キャンプや冬のバーベキューにも使えそうです
あ!届いた!   あたしのかしら?(愛犬) . ◯iwatani カセットガスストーブ ◯tower マグネットティッシュケース #おうち見直しキャンペーン で購入させていただきました(^^) . 災害用のストーブに  カセットガスボンベで使えて良いなぁと 自分で購入するには優先順位が低くて.. 15000円までキャンペーン当選したので 思い切って買わせていただきました。  ティッシュケースを買うには自己負担が必要でしたが..追加しました . 災害用の充電タイプの扇風機(夏の暑さ)も買っているので.. 冬の寒さ対策グッズも手に入れて嬉しいです キャンプや冬のバーベキューにも使えそうです
YUMIwancafe84
YUMIwancafe84
家族
tsurumokuさんの実例写真
車載冷蔵庫と車載バッテリーです。 割と重いのとかさばるので常にマイカーに積むわけにもいかず収納場所に困ります。
車載冷蔵庫と車載バッテリーです。 割と重いのとかさばるので常にマイカーに積むわけにもいかず収納場所に困ります。
tsurumoku
tsurumoku
2LDK | 一人暮らし
rumiさんの実例写真
災害時、慌てていてもドアの目の前にあれば忘れず持って出られるかなと思ってドアにニトリのフック取り付け。 メゾンドリーファーのショップバックは防災バック。その隣はネックレスタイプのライト。
災害時、慌てていてもドアの目の前にあれば忘れず持って出られるかなと思ってドアにニトリのフック取り付け。 メゾンドリーファーのショップバックは防災バック。その隣はネックレスタイプのライト。
rumi
rumi
家族
20rose_mamiさんの実例写真
待ちに待った物 今日届きました꒰๑ˊᗜˋ๑꒱✩‧₊˚♡ 「備えあれば憂いなし」が我が家家訓で 我が家の防災グッズ強化月間の 最終日に 届くなんて ビックリです‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ ほかの物達は 割と早く届いたのですが ブルーボトルのは方で 入荷待ちだったのです(⌒-⌒; ) (ぶら下げられるように カラナビも待っていたよ♪(笑)) 災害によって 井戸が使えなくなったら 近くの貯水池からか 破裂した水道管から 水を汲んできて ボトルで濾過してから 煮沸すれば 飲料水になります🥤 王子一家の事も考え どうしても2つ欲しかったのです₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚* ボトルの説明書は ラミネート機器があるので すでに加工してあ流ので 収納ケース内に一緒に保管します‧˚₊*̥ 念のため 水質測定器も購入しました‧˚₊*̥ 防災灯は 3個セット物で 母屋 ・離れ・王子宅での 1つずつ保管にしました‧˚₊*̥ 《どんだけ ビビり女なんだ》と 自分でも思います(笑) 台風が 刻一刻と変化しているようなので 皆様が 大事なきようにと 願っています(人´`)🍀
待ちに待った物 今日届きました꒰๑ˊᗜˋ๑꒱✩‧₊˚♡ 「備えあれば憂いなし」が我が家家訓で 我が家の防災グッズ強化月間の 最終日に 届くなんて ビックリです‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ ほかの物達は 割と早く届いたのですが ブルーボトルのは方で 入荷待ちだったのです(⌒-⌒; ) (ぶら下げられるように カラナビも待っていたよ♪(笑)) 災害によって 井戸が使えなくなったら 近くの貯水池からか 破裂した水道管から 水を汲んできて ボトルで濾過してから 煮沸すれば 飲料水になります🥤 王子一家の事も考え どうしても2つ欲しかったのです₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚* ボトルの説明書は ラミネート機器があるので すでに加工してあ流ので 収納ケース内に一緒に保管します‧˚₊*̥ 念のため 水質測定器も購入しました‧˚₊*̥ 防災灯は 3個セット物で 母屋 ・離れ・王子宅での 1つずつ保管にしました‧˚₊*̥ 《どんだけ ビビり女なんだ》と 自分でも思います(笑) 台風が 刻一刻と変化しているようなので 皆様が 大事なきようにと 願っています(人´`)🍀
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
masさんの実例写真
玄関脇にトイレと同じサイズの納戸があります 奥行きがあって使いにくいのでここは キャンプ道具と災害グッズ専用のスペースにしてます もともと、ストックは持たない主義でしたが震災の時にトイレットペーパーのストックが無くて大変な思いをしたので それ以来、いざという時、みんなが必要としているときに買わなくても済むように普段から多めに置いてあります 右側には水の段ボールが5箱積み上がってます 災害時に店頭から在庫が消えそうな物だけは普段から多めに確保してローリングストック法を試してます その場所を確保するためにも他の余計なストックは持たないように心掛けてます
玄関脇にトイレと同じサイズの納戸があります 奥行きがあって使いにくいのでここは キャンプ道具と災害グッズ専用のスペースにしてます もともと、ストックは持たない主義でしたが震災の時にトイレットペーパーのストックが無くて大変な思いをしたので それ以来、いざという時、みんなが必要としているときに買わなくても済むように普段から多めに置いてあります 右側には水の段ボールが5箱積み上がってます 災害時に店頭から在庫が消えそうな物だけは普段から多めに確保してローリングストック法を試してます その場所を確保するためにも他の余計なストックは持たないように心掛けてます
mas
mas
3LDK | 家族
もっと見る

防災対策 災害グッズの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

防災対策 災害グッズ

35枚の部屋写真から31枚をセレクト
junaさんの実例写真
災害時用にぉトイレを🚽購入しました¨̮♡ いろいろ備えておこうと思って…買い揃えていってます•*¨*•.¸♬︎ グレー🩶でかわいい♡ 今日はアルミブランケットを購入してきましたꔛ‬ෆ
災害時用にぉトイレを🚽購入しました¨̮♡ いろいろ備えておこうと思って…買い揃えていってます•*¨*•.¸♬︎ グレー🩶でかわいい♡ 今日はアルミブランケットを購入してきましたꔛ‬ෆ
juna
juna
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
普段は時間に追われて後回しになっていた非常用の持ち出しリュックの見直しです。 大人1人と幼児1人分です。 備えは大切。
普段は時間に追われて後回しになっていた非常用の持ち出しリュックの見直しです。 大人1人と幼児1人分です。 備えは大切。
meruto
meruto
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
「もしも」の時に備えていること🏠️ 夫が夜勤で不在の時もある我が家。 ・一時避難用 私1人で子供3人と避難する事を想定して山善の防災リュックを準備して玄関に置いています🚪 心配性なのでいろいろ入れたいし、どこまでの範囲を準備すれば良いか分からないので、必要最低限入っていて安心出来るアイテムの1つです😊 ・在宅避難用 玄関に備蓄水と防災グッズをトランクカーゴに入れて置いています🥤 食べ物はローリングストック+非常食🍴 カインズホームの防災グッズコーナーに美味しそうな非常食があったので買い足しました🍛🍪🍙 避難生活で辛い時でも食べなれた物やパッケージを見てほっと出来そうな物を常備するように心掛けて😌 防災BOOKなどもとても参考になっています🎵 備えあれば憂いなし💪
「もしも」の時に備えていること🏠️ 夫が夜勤で不在の時もある我が家。 ・一時避難用 私1人で子供3人と避難する事を想定して山善の防災リュックを準備して玄関に置いています🚪 心配性なのでいろいろ入れたいし、どこまでの範囲を準備すれば良いか分からないので、必要最低限入っていて安心出来るアイテムの1つです😊 ・在宅避難用 玄関に備蓄水と防災グッズをトランクカーゴに入れて置いています🥤 食べ物はローリングストック+非常食🍴 カインズホームの防災グッズコーナーに美味しそうな非常食があったので買い足しました🍛🍪🍙 避難生活で辛い時でも食べなれた物やパッケージを見てほっと出来そうな物を常備するように心掛けて😌 防災BOOKなどもとても参考になっています🎵 備えあれば憂いなし💪
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
na_y_o04さんの実例写真
カセットコンロとホットプレートなど… まだ余裕があるからもうちょっと災害に備えて置いとかなきゃ。
カセットコンロとホットプレートなど… まだ余裕があるからもうちょっと災害に備えて置いとかなきゃ。
na_y_o04
na_y_o04
2LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
¥3,880
✨購入記録✨ 🔴ELPA FM AMポータブルラジオ📻 最近日本全国で地震が多発してるのでポケットタイプのラジオはあるけれど… 小型でワイドFMラジオ📻が欲しく乾電池🔋だけでなく普段もラジオ生活を楽しむことができるACタイプのを探していて口コミもよく電波📡📶問題なくクリアで綺麗でスピーカー音量も問題なく大満足🎶 お値段もお財布に優しく購入して良かったです👍😆✨ 飾り棚が寂しいのでおいおい気に入ったものが見つかった時に飾ろうかと思ってます☺️
✨購入記録✨ 🔴ELPA FM AMポータブルラジオ📻 最近日本全国で地震が多発してるのでポケットタイプのラジオはあるけれど… 小型でワイドFMラジオ📻が欲しく乾電池🔋だけでなく普段もラジオ生活を楽しむことができるACタイプのを探していて口コミもよく電波📡📶問題なくクリアで綺麗でスピーカー音量も問題なく大満足🎶 お値段もお財布に優しく購入して良かったです👍😆✨ 飾り棚が寂しいのでおいおい気に入ったものが見つかった時に飾ろうかと思ってます☺️
hanachan
hanachan
qinoさんの実例写真
おはようございます 昨夜は台風の影響で、ものすごい勢いの雨が降ったりしましたが、今はもう静かです 台風もそうですが、地震などで夜に停電してしまうと「光」を失います これは本当に怖いので、災害時にとにかく光を確保できるようにしています。 ・ダイソーの災害備蓄用ライト ・懐中電灯 ・頭につけられるタイプの懐中電灯 ・ソーラーランタン これらが家のいろんな所に置いてあります
おはようございます 昨夜は台風の影響で、ものすごい勢いの雨が降ったりしましたが、今はもう静かです 台風もそうですが、地震などで夜に停電してしまうと「光」を失います これは本当に怖いので、災害時にとにかく光を確保できるようにしています。 ・ダイソーの災害備蓄用ライト ・懐中電灯 ・頭につけられるタイプの懐中電灯 ・ソーラーランタン これらが家のいろんな所に置いてあります
qino
qino
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
防災バッグ点検開始⛑️ うわー、思ったより詰め込んでる😵 重くて避難出来ないな…これ そして食品も2022年11月… 歳月は早いのね…😭 RC防災先輩のtokiwaさんに 教えていただいた0次1次2次に 今から詰め替えまーす🤗
防災バッグ点検開始⛑️ うわー、思ったより詰め込んでる😵 重くて避難出来ないな…これ そして食品も2022年11月… 歳月は早いのね…😭 RC防災先輩のtokiwaさんに 教えていただいた0次1次2次に 今から詰め替えまーす🤗
hiro
hiro
noguriさんの実例写真
お見苦しくてすみません。 普段履きのルームスリッパを外でも履けるシャワーサンダルにしています。 いざ災害が起き逃げる時に散乱した小物やガラス等を踏みつけても怪我をしないでいられるように…。 本来は靴を用意すべきと聞いてはいるものの、枕元に置くスペースも無く、またいざと時にはきっとパニックになるだろうから…極力普段使っている物をいつも通りに使える様にと。ベストではなくベターですが(^^;) そしてヘルメットは旦那の職業柄…我が家には複数個あるので非常時も安心です(^^)
お見苦しくてすみません。 普段履きのルームスリッパを外でも履けるシャワーサンダルにしています。 いざ災害が起き逃げる時に散乱した小物やガラス等を踏みつけても怪我をしないでいられるように…。 本来は靴を用意すべきと聞いてはいるものの、枕元に置くスペースも無く、またいざと時にはきっとパニックになるだろうから…極力普段使っている物をいつも通りに使える様にと。ベストではなくベターですが(^^;) そしてヘルメットは旦那の職業柄…我が家には複数個あるので非常時も安心です(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
わたしの災害対策 ベットの横にふかふかスリッパとリュック✨ あえて収納せずそのまま置いています。 リュックには 水、非常食、カイロ、救急セット、懐中電灯、スマホの充電器(電池式&コンセント式)、乾電池、アルミシート、サランラップ、ユニクロのウルトラライトダウンもしくは寝袋、お金、通帳 スリッパはスポーツサンダルに買い換える予定✨ 家族分一気に買うと高いので、少しづつ買い足しています。他にこれがあるといいよ✨というものがあれば教えてください。
わたしの災害対策 ベットの横にふかふかスリッパとリュック✨ あえて収納せずそのまま置いています。 リュックには 水、非常食、カイロ、救急セット、懐中電灯、スマホの充電器(電池式&コンセント式)、乾電池、アルミシート、サランラップ、ユニクロのウルトラライトダウンもしくは寝袋、お金、通帳 スリッパはスポーツサンダルに買い換える予定✨ 家族分一気に買うと高いので、少しづつ買い足しています。他にこれがあるといいよ✨というものがあれば教えてください。
happy
happy
家族
viewgardenさんの実例写真
生活感の出やすいものを玄関に隠して収納できるベンチ 防災バッグや普段よく使うスリッパなどを隠して収納できます。 生活感の出やすいおもちゃや外遊びの道具を収納できたり、ガーデニング用品なども隠しながら収納できます。 靴の脱ぎ履き時にも便利です。 荷物の一時置きにしたり、来客時に座って貰ったりと便利なベンチとしてお使いいただけます。
生活感の出やすいものを玄関に隠して収納できるベンチ 防災バッグや普段よく使うスリッパなどを隠して収納できます。 生活感の出やすいおもちゃや外遊びの道具を収納できたり、ガーデニング用品なども隠しながら収納できます。 靴の脱ぎ履き時にも便利です。 荷物の一時置きにしたり、来客時に座って貰ったりと便利なベンチとしてお使いいただけます。
viewgarden
viewgarden
sh.atyouさんの実例写真
ごちゃごちゃのお写真で失礼します(*ノωノ) 防災グッズの中身を見直しました♡ 防災グッズはカテゴリーに分けてリュック2個に入れてます❤️ 分かりやすくするための工夫や防災グッズの詳細などブログでご紹介していますので、興味のある方がおりましたらお立ち寄りください❤️❤️ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-474.html
ごちゃごちゃのお写真で失礼します(*ノωノ) 防災グッズの中身を見直しました♡ 防災グッズはカテゴリーに分けてリュック2個に入れてます❤️ 分かりやすくするための工夫や防災グッズの詳細などブログでご紹介していますので、興味のある方がおりましたらお立ち寄りください❤️❤️ http://smalllovehouse.blog.fc2.com/blog-entry-474.html
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
Kaori39さんの実例写真
和室の押し入れ。 ケース1段分捨てたので、無印のケースの中に災害グッズを入れて置きました(*Ü*)
和室の押し入れ。 ケース1段分捨てたので、無印のケースの中に災害グッズを入れて置きました(*Ü*)
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
mizuさんの実例写真
✩防災用品を無印頑丈ボックスに収納✩ 家具の隙間が気になったので、 無印のポリプロピレン頑丈ボックスに 防災用品をまとめて入れてます。 中身は、食品系と、食品系で2箱、 カセットコンロなども入れて 暖かい食事がとれるようにしました。 厚めの滑り止めを敷いていますが、 大きな地震の時は、 冷蔵庫なども倒れるので、 近寄らない様にです! 定期点検以外は、動かすことはないので、 デッドスペースを活用でき 見た目もシンプルで気に入ってます♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈
✩防災用品を無印頑丈ボックスに収納✩ 家具の隙間が気になったので、 無印のポリプロピレン頑丈ボックスに 防災用品をまとめて入れてます。 中身は、食品系と、食品系で2箱、 カセットコンロなども入れて 暖かい食事がとれるようにしました。 厚めの滑り止めを敷いていますが、 大きな地震の時は、 冷蔵庫なども倒れるので、 近寄らない様にです! 定期点検以外は、動かすことはないので、 デッドスペースを活用でき 見た目もシンプルで気に入ってます♪̊̈♪̆̈♪̊̈♪̆̈♪̊̈
mizu
mizu
家族
mn0116さんの実例写真
イワタニ カセットガスストーブ 災害時に役に立つカセットガスにしました。弱でもすごく暖かい!! 持ち運びも軽い。お手入れも簡単。 こんなシンプルなものがいいですね。
イワタニ カセットガスストーブ 災害時に役に立つカセットガスにしました。弱でもすごく暖かい!! 持ち運びも軽い。お手入れも簡単。 こんなシンプルなものがいいですね。
mn0116
mn0116
2LDK | 家族
RABIさんの実例写真
いろいろ経験し、しっかり見直し。
いろいろ経験し、しっかり見直し。
RABI
RABI
3LDK | 家族
AAAplusさんの実例写真
防災グッズを用意。 登山リュックに、詰め込みました。 登山グッズ、アウトドアグッズ、旅行グッズ等も入れて、 出かけるたびに見直せば、食糧も期限が来る前に使いまわせます。 ウエストポーチには直前に貴重品を入れる用に。
防災グッズを用意。 登山リュックに、詰め込みました。 登山グッズ、アウトドアグッズ、旅行グッズ等も入れて、 出かけるたびに見直せば、食糧も期限が来る前に使いまわせます。 ウエストポーチには直前に貴重品を入れる用に。
AAAplus
AAAplus
家族
mamiさんの実例写真
わが家も災害時の備えとしてリュックやケースに水や食料品、懐中電灯やティッシュ。軍手、ヘルメットに折り畳み式給水タンクなどを少しですが準備しています。 水など重いものはコロコロのついたケースにいれて押し入れの中に収納しています。リュックは玄関に置いてます。 でも家族4人これでは全然足りないのもわかってます💦 なのについ後回しになってしまっているので、みなさんのを参考にしっかり備えていけたらと思います!!
わが家も災害時の備えとしてリュックやケースに水や食料品、懐中電灯やティッシュ。軍手、ヘルメットに折り畳み式給水タンクなどを少しですが準備しています。 水など重いものはコロコロのついたケースにいれて押し入れの中に収納しています。リュックは玄関に置いてます。 でも家族4人これでは全然足りないのもわかってます💦 なのについ後回しになってしまっているので、みなさんのを参考にしっかり備えていけたらと思います!!
mami
mami
家族
mikigumaさんの実例写真
メインはキャンプの時に、 その他、エアコンの調子が悪い時や 非常時用として持っているフジカストーブ、 普段は、本当にサイズぴったり!!な クイックキャンプのゴミ箱に、 灯油ポンプと共に収納して 相変わらずゴチャゴチャしている(-。-; 階段下収納に納めています。 ケースに入れているのでキャンプの時は ケースごと持ち運び出来て便利ですし、 シーズンオフも埃などで汚れる心配なしです☆
メインはキャンプの時に、 その他、エアコンの調子が悪い時や 非常時用として持っているフジカストーブ、 普段は、本当にサイズぴったり!!な クイックキャンプのゴミ箱に、 灯油ポンプと共に収納して 相変わらずゴチャゴチャしている(-。-; 階段下収納に納めています。 ケースに入れているのでキャンプの時は ケースごと持ち運び出来て便利ですし、 シーズンオフも埃などで汚れる心配なしです☆
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
eigodenさんの実例写真
スマートフォンを充電できる地震・台風・大雪など災害時の必需品。 USBケーブル・手回し・ソーラーパネル・単三電池の4WAY電源、AM/FM(ワイド)ラジオや懐中電灯として使えます。 多少の雨にぬれても平気なので、屋外でも安心して使用できます。 au PAY マーケット https://wowma.jp/item/495979858 Yahoo!ショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/eigoden/kyr-qqy01.html 楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/eigo/kyr-qqy01/
スマートフォンを充電できる地震・台風・大雪など災害時の必需品。 USBケーブル・手回し・ソーラーパネル・単三電池の4WAY電源、AM/FM(ワイド)ラジオや懐中電灯として使えます。 多少の雨にぬれても平気なので、屋外でも安心して使用できます。 au PAY マーケット https://wowma.jp/item/495979858 Yahoo!ショッピング https://store.shopping.yahoo.co.jp/eigoden/kyr-qqy01.html 楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/eigo/kyr-qqy01/
eigoden
eigoden
nyankonecoさんの実例写真
こんばんは🌙❗️ 今日は被災地のお見舞い活動に参加して来ました❗️厚真町で頑張っている息子に、安全対策グッズを渡して来ました❗️顔を見て、少しホッとしました😌これらのグッズはどれも軽いもので、長時間使用しても疲れない! あと、災害時に慌てないようにするのに、役立つことは、水の確保は必修‼️特にマンションでは停電になると水が止まります❗️それから、ガソリンは半分になったら満タンにしておくと安心です!札幌の場合も東北地方でも給油の制限がおきました!それと、おサイフには千円札で用意しておくといいです❗️停電でカードが使えないとか、万札ではおつりがないということもあるので。おせっかいな😹でした‼️
こんばんは🌙❗️ 今日は被災地のお見舞い活動に参加して来ました❗️厚真町で頑張っている息子に、安全対策グッズを渡して来ました❗️顔を見て、少しホッとしました😌これらのグッズはどれも軽いもので、長時間使用しても疲れない! あと、災害時に慌てないようにするのに、役立つことは、水の確保は必修‼️特にマンションでは停電になると水が止まります❗️それから、ガソリンは半分になったら満タンにしておくと安心です!札幌の場合も東北地方でも給油の制限がおきました!それと、おサイフには千円札で用意しておくといいです❗️停電でカードが使えないとか、万札ではおつりがないということもあるので。おせっかいな😹でした‼️
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
YUMIwancafe84さんの実例写真
ティッシュケース¥2,420
あ!届いた!   あたしのかしら?(愛犬) . ◯iwatani カセットガスストーブ ◯tower マグネットティッシュケース #おうち見直しキャンペーン で購入させていただきました(^^) . 災害用のストーブに  カセットガスボンベで使えて良いなぁと 自分で購入するには優先順位が低くて.. 15000円までキャンペーン当選したので 思い切って買わせていただきました。  ティッシュケースを買うには自己負担が必要でしたが..追加しました . 災害用の充電タイプの扇風機(夏の暑さ)も買っているので.. 冬の寒さ対策グッズも手に入れて嬉しいです キャンプや冬のバーベキューにも使えそうです
あ!届いた!   あたしのかしら?(愛犬) . ◯iwatani カセットガスストーブ ◯tower マグネットティッシュケース #おうち見直しキャンペーン で購入させていただきました(^^) . 災害用のストーブに  カセットガスボンベで使えて良いなぁと 自分で購入するには優先順位が低くて.. 15000円までキャンペーン当選したので 思い切って買わせていただきました。  ティッシュケースを買うには自己負担が必要でしたが..追加しました . 災害用の充電タイプの扇風機(夏の暑さ)も買っているので.. 冬の寒さ対策グッズも手に入れて嬉しいです キャンプや冬のバーベキューにも使えそうです
YUMIwancafe84
YUMIwancafe84
家族
tsurumokuさんの実例写真
車載冷蔵庫と車載バッテリーです。 割と重いのとかさばるので常にマイカーに積むわけにもいかず収納場所に困ります。
車載冷蔵庫と車載バッテリーです。 割と重いのとかさばるので常にマイカーに積むわけにもいかず収納場所に困ります。
tsurumoku
tsurumoku
2LDK | 一人暮らし
rumiさんの実例写真
災害時、慌てていてもドアの目の前にあれば忘れず持って出られるかなと思ってドアにニトリのフック取り付け。 メゾンドリーファーのショップバックは防災バック。その隣はネックレスタイプのライト。
災害時、慌てていてもドアの目の前にあれば忘れず持って出られるかなと思ってドアにニトリのフック取り付け。 メゾンドリーファーのショップバックは防災バック。その隣はネックレスタイプのライト。
rumi
rumi
家族
20rose_mamiさんの実例写真
待ちに待った物 今日届きました꒰๑ˊᗜˋ๑꒱✩‧₊˚♡ 「備えあれば憂いなし」が我が家家訓で 我が家の防災グッズ強化月間の 最終日に 届くなんて ビックリです‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ ほかの物達は 割と早く届いたのですが ブルーボトルのは方で 入荷待ちだったのです(⌒-⌒; ) (ぶら下げられるように カラナビも待っていたよ♪(笑)) 災害によって 井戸が使えなくなったら 近くの貯水池からか 破裂した水道管から 水を汲んできて ボトルで濾過してから 煮沸すれば 飲料水になります🥤 王子一家の事も考え どうしても2つ欲しかったのです₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚* ボトルの説明書は ラミネート機器があるので すでに加工してあ流ので 収納ケース内に一緒に保管します‧˚₊*̥ 念のため 水質測定器も購入しました‧˚₊*̥ 防災灯は 3個セット物で 母屋 ・離れ・王子宅での 1つずつ保管にしました‧˚₊*̥ 《どんだけ ビビり女なんだ》と 自分でも思います(笑) 台風が 刻一刻と変化しているようなので 皆様が 大事なきようにと 願っています(人´`)🍀
待ちに待った物 今日届きました꒰๑ˊᗜˋ๑꒱✩‧₊˚♡ 「備えあれば憂いなし」が我が家家訓で 我が家の防災グッズ強化月間の 最終日に 届くなんて ビックリです‼(•'╻'• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ ほかの物達は 割と早く届いたのですが ブルーボトルのは方で 入荷待ちだったのです(⌒-⌒; ) (ぶら下げられるように カラナビも待っていたよ♪(笑)) 災害によって 井戸が使えなくなったら 近くの貯水池からか 破裂した水道管から 水を汲んできて ボトルで濾過してから 煮沸すれば 飲料水になります🥤 王子一家の事も考え どうしても2つ欲しかったのです₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚* ボトルの説明書は ラミネート機器があるので すでに加工してあ流ので 収納ケース内に一緒に保管します‧˚₊*̥ 念のため 水質測定器も購入しました‧˚₊*̥ 防災灯は 3個セット物で 母屋 ・離れ・王子宅での 1つずつ保管にしました‧˚₊*̥ 《どんだけ ビビり女なんだ》と 自分でも思います(笑) 台風が 刻一刻と変化しているようなので 皆様が 大事なきようにと 願っています(人´`)🍀
20rose_mami
20rose_mami
3LDK | 家族
masさんの実例写真
玄関脇にトイレと同じサイズの納戸があります 奥行きがあって使いにくいのでここは キャンプ道具と災害グッズ専用のスペースにしてます もともと、ストックは持たない主義でしたが震災の時にトイレットペーパーのストックが無くて大変な思いをしたので それ以来、いざという時、みんなが必要としているときに買わなくても済むように普段から多めに置いてあります 右側には水の段ボールが5箱積み上がってます 災害時に店頭から在庫が消えそうな物だけは普段から多めに確保してローリングストック法を試してます その場所を確保するためにも他の余計なストックは持たないように心掛けてます
玄関脇にトイレと同じサイズの納戸があります 奥行きがあって使いにくいのでここは キャンプ道具と災害グッズ専用のスペースにしてます もともと、ストックは持たない主義でしたが震災の時にトイレットペーパーのストックが無くて大変な思いをしたので それ以来、いざという時、みんなが必要としているときに買わなくても済むように普段から多めに置いてあります 右側には水の段ボールが5箱積み上がってます 災害時に店頭から在庫が消えそうな物だけは普段から多めに確保してローリングストック法を試してます その場所を確保するためにも他の余計なストックは持たないように心掛けてます
mas
mas
3LDK | 家族
もっと見る

防災対策 災害グッズの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ