洗面台 引き出し収納

682枚の部屋写真から46枚をセレクト
meiさんの実例写真
ダイソーの『水はね防止パネル』 洗面台の引き出し内で仕切りとして使っています。 手前に毎日取り替えるフェイスタオル、奥にたまにしか使わないカラーリング用タオル・クレンジングタオルを分けて収納するのにちょうどよくて🫧 長さもぴったり、手が当たっても痛くない柔らか素材で、裏に4ヶ所吸盤が付いていてずれません。 本当はキッチンの水はねが気になる所に使うつもりで買ったのですが、吸盤がうまく付かず何度も取れてしまうので断念。 もったいないので別の使い道を考えました😄
ダイソーの『水はね防止パネル』 洗面台の引き出し内で仕切りとして使っています。 手前に毎日取り替えるフェイスタオル、奥にたまにしか使わないカラーリング用タオル・クレンジングタオルを分けて収納するのにちょうどよくて🫧 長さもぴったり、手が当たっても痛くない柔らか素材で、裏に4ヶ所吸盤が付いていてずれません。 本当はキッチンの水はねが気になる所に使うつもりで買ったのですが、吸盤がうまく付かず何度も取れてしまうので断念。 もったいないので別の使い道を考えました😄
mei
mei
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ ティッシュ ☺︎ ⁡ 𖤘 わが家のここ、スリム化しました 𖤘 ⁡ スリム化連投 ▸⢀⢄𓈒𖠿𓂃 ⁡ ボックスティッシュをやめて フィルム包装されたティッシュに変えました ⁡ 5個ストックしてもこんなに省スペース ⁡ フィルム包装なので 水廻りにそのまま置いてもgood👌🏻 (ナチュラルカラーのチェック柄でうるさくないし♬) 使用後もゴミがかさばらなくて良き♡
☺︎ ティッシュ ☺︎ ⁡ 𖤘 わが家のここ、スリム化しました 𖤘 ⁡ スリム化連投 ▸⢀⢄𓈒𖠿𓂃 ⁡ ボックスティッシュをやめて フィルム包装されたティッシュに変えました ⁡ 5個ストックしてもこんなに省スペース ⁡ フィルム包装なので 水廻りにそのまま置いてもgood👌🏻 (ナチュラルカラーのチェック柄でうるさくないし♬) 使用後もゴミがかさばらなくて良き♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
カインズさんのSkittoを4個使って 洗面台のシンク下収納を見直しました♪ 100均かごでザックリ収納をしていたのを Skittoと100均かご3個で使いやすく 髪留めなどを1つにまとめていたので 種類別にして探しやすく Skittoは連結できるので 引き出しをひいても 中は動かずストレスがなくなりました♡
カインズさんのSkittoを4個使って 洗面台のシンク下収納を見直しました♪ 100均かごでザックリ収納をしていたのを Skittoと100均かご3個で使いやすく 髪留めなどを1つにまとめていたので 種類別にして探しやすく Skittoは連結できるので 引き出しをひいても 中は動かずストレスがなくなりました♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
毎日使うものは取り出しやすい所へ収納してます(´◡`๑)  ドライヤーとヘアアイロンのコードはダイソーのクリップで留めてます( ¨̮ ) 早く使ってしまいたいサンプル化粧品もこの引出しに入れてます( ¨̮ )
毎日使うものは取り出しやすい所へ収納してます(´◡`๑)  ドライヤーとヘアアイロンのコードはダイソーのクリップで留めてます( ¨̮ ) 早く使ってしまいたいサンプル化粧品もこの引出しに入れてます( ¨̮ )
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
ドライヤー壊れて買い換えてましたが、新しい型は白がなかった_l ̄l●lll でも、コード巻取れるのが最優先。。。
ドライヤー壊れて買い換えてましたが、新しい型は白がなかった_l ̄l●lll でも、コード巻取れるのが最優先。。。
nao
nao
2LDK | 家族
pinkishbluesky479さんの実例写真
交換頻度が高いペーパータオルやウエットティッシュのストックは、子供達にも届くように洗面台の引き出しの中のゴールデンゾーンへ!セリアの十字ボックスにはすぐお掃除できるようにメラミンスポンジがストックされてます!あとは歯ブラシとお風呂スポンジのストックと試供品やお泊り用の化粧品類ですが、これはここでなくてもいいんだけどな。なんとなくここに収まっちゃった。
交換頻度が高いペーパータオルやウエットティッシュのストックは、子供達にも届くように洗面台の引き出しの中のゴールデンゾーンへ!セリアの十字ボックスにはすぐお掃除できるようにメラミンスポンジがストックされてます!あとは歯ブラシとお風呂スポンジのストックと試供品やお泊り用の化粧品類ですが、これはここでなくてもいいんだけどな。なんとなくここに収まっちゃった。
pinkishbluesky479
pinkishbluesky479
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
洗面台の引き出し 右手の最上段は私の専用スペース セリアのトレイを何種類か駆使して分類収納。 スキンケア化粧品からメイク道具、ヘアアクセ、コンタクトなど分類しています。見た目ごちゃついて見えますが、使い勝手を最優先。ひと目見ただけで必要なものが見渡せるようにしています。
洗面台の引き出し 右手の最上段は私の専用スペース セリアのトレイを何種類か駆使して分類収納。 スキンケア化粧品からメイク道具、ヘアアクセ、コンタクトなど分類しています。見た目ごちゃついて見えますが、使い勝手を最優先。ひと目見ただけで必要なものが見渡せるようにしています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
洗面台の引き出し収納見直ししました‼️ 収納ケース、洗濯洗剤ボトル、虫除けスプレー、ファブリックミストは、カインズで購入‼️ 綺麗に収まってすっきりしたので気持ちいい✨ この洗濯洗剤ボトル、1.2Lも入って398円なんです⤴️ シンプルでスタイリッシュだし、こうゆう形探してた😆
洗面台の引き出し収納見直ししました‼️ 収納ケース、洗濯洗剤ボトル、虫除けスプレー、ファブリックミストは、カインズで購入‼️ 綺麗に収まってすっきりしたので気持ちいい✨ この洗濯洗剤ボトル、1.2Lも入って398円なんです⤴️ シンプルでスタイリッシュだし、こうゆう形探してた😆
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
Camiuさんの実例写真
洗面台引き出し収納 家族5人分のインナーと、ドライヤーを収納しています 洗面室には収納場所がここしかないのでお風呂上りに必要なものだけを置いています。
洗面台引き出し収納 家族5人分のインナーと、ドライヤーを収納しています 洗面室には収納場所がここしかないのでお風呂上りに必要なものだけを置いています。
Camiu
Camiu
LULUさんの実例写真
シーラインの引き出しにニトリのファイルインボックスがシンデレラフィットとのことで、買ったら5個ちょうど収まります。 コスメやフェイスタオルのストックを収納。
シーラインの引き出しにニトリのファイルインボックスがシンデレラフィットとのことで、買ったら5個ちょうど収まります。 コスメやフェイスタオルのストックを収納。
LULU
LULU
家族
lillyさんの実例写真
洗面台の引き出し収納。 ダイソーのカゴに掃除用具やシャンプーなどのストックを入れて収納しています。 セリアのプルアウトボックスにはビニール袋を入れて、掃除の時などに出たゴミを直ぐ入れて捨てられるようにしています。
洗面台の引き出し収納。 ダイソーのカゴに掃除用具やシャンプーなどのストックを入れて収納しています。 セリアのプルアウトボックスにはビニール袋を入れて、掃除の時などに出たゴミを直ぐ入れて捨てられるようにしています。
lilly
lilly
4LDK | 家族
p..cさんの実例写真
今日から2 月ですね* 1日1日が早い ˃˂ . . ダイニングテーブルのDIYは終わったものの今度は今までの椅子がテーブルの雰囲気と合わなく感じて変える事にしました 。。 椅子はニトリで気に入ったものを見つけたのですが店頭に在庫がなくお取り寄せ .. ˃˂ 届くまでまだ一週間くらい掛かるそうなのでなかなかダイニングの模様替えが進まずにいます ↷↷ その間ちょっと別場所に浮気して洗面室を見直し ᵕ̈ * まずは引き出しの中を整えました♩♩
今日から2 月ですね* 1日1日が早い ˃˂ . . ダイニングテーブルのDIYは終わったものの今度は今までの椅子がテーブルの雰囲気と合わなく感じて変える事にしました 。。 椅子はニトリで気に入ったものを見つけたのですが店頭に在庫がなくお取り寄せ .. ˃˂ 届くまでまだ一週間くらい掛かるそうなのでなかなかダイニングの模様替えが進まずにいます ↷↷ その間ちょっと別場所に浮気して洗面室を見直し ᵕ̈ * まずは引き出しの中を整えました♩♩
p..c
p..c
家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎洗面台の引き出し一段目✳︎ 一段目にはヘアケア用品、 ティッシュ、マスクを収納しています。 ケースは無印のものです。
✳︎洗面台の引き出し一段目✳︎ 一段目にはヘアケア用品、 ティッシュ、マスクを収納しています。 ケースは無印のものです。
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の収納、洗面台の収納編♡(下段) ここにもニトリのファイルボックス使ってます♡ 大小合わせて7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品をここで管理♪(´ε` ) 仕切ってあるからスッキリなんだけど、カラフルなものが多くてなんかゴチャゴチャして見える…詰め替え品とかパッケージがカラフルなものが多いから仕方ないね>_< ジャンル別に分けてざっくりと収納〜(*´꒳`*) コンロ下収納でも使ってるセリアのスリムポケットで、ダイソーの襟そで石鹸ケースを収納♡まだ使ってないのでパッケージのまま…笑 中の石鹸が使い終わったらウタマロ石鹸に入れ替える予定♪ 使いかけが転倒防止できるから便利だと思い、ここでも使用してます^ ^ 上からパッと見で何が足りないのかすぐに分かるので、在庫管理が楽チン‼︎コンロ下収納のようにファイルボックスにラベリングする予定がなかなかできていない現実…
我が家の収納、洗面台の収納編♡(下段) ここにもニトリのファイルボックス使ってます♡ 大小合わせて7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品をここで管理♪(´ε` ) 仕切ってあるからスッキリなんだけど、カラフルなものが多くてなんかゴチャゴチャして見える…詰め替え品とかパッケージがカラフルなものが多いから仕方ないね>_< ジャンル別に分けてざっくりと収納〜(*´꒳`*) コンロ下収納でも使ってるセリアのスリムポケットで、ダイソーの襟そで石鹸ケースを収納♡まだ使ってないのでパッケージのまま…笑 中の石鹸が使い終わったらウタマロ石鹸に入れ替える予定♪ 使いかけが転倒防止できるから便利だと思い、ここでも使用してます^ ^ 上からパッと見で何が足りないのかすぐに分かるので、在庫管理が楽チン‼︎コンロ下収納のようにファイルボックスにラベリングする予定がなかなかできていない現実…
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥998
洗面台の引き出し収納の下段の収納に ニトリのクラネロータイプがピッタリでした。 TOTOのオクターブを選んだ際には検討してみてくださいね。
洗面台の引き出し収納の下段の収納に ニトリのクラネロータイプがピッタリでした。 TOTOのオクターブを選んだ際には検討してみてくださいね。
saku
saku
3LDK | 家族
yunさんの実例写真
皆さんのようにオシャレな収納ではないのですが…スキンケアアイテムは洗面所の引き出しにしまっています(^-^) 上の引き出しにはティッシュやコットンなど…下の引き出しにはスキンケアアイテムを収納してます♪化粧品はパッケージがさまざまなので出来るだけ見えない収納を心がけてます^_^ そして黄色のサボリーノが全面に押し出されてて恥ずかしいですが、フェイシャルケアは大好きなので決してサボっているわけではないです(笑)毎日パックをする為お手頃マスクはかかせないのですが、サボリーノは清涼感があって特にお気に入りです♪ ちなみにメイク道具は別で収納してます^^
皆さんのようにオシャレな収納ではないのですが…スキンケアアイテムは洗面所の引き出しにしまっています(^-^) 上の引き出しにはティッシュやコットンなど…下の引き出しにはスキンケアアイテムを収納してます♪化粧品はパッケージがさまざまなので出来るだけ見えない収納を心がけてます^_^ そして黄色のサボリーノが全面に押し出されてて恥ずかしいですが、フェイシャルケアは大好きなので決してサボっているわけではないです(笑)毎日パックをする為お手頃マスクはかかせないのですが、サボリーノは清涼感があって特にお気に入りです♪ ちなみにメイク道具は別で収納してます^^
yun
yun
1K | 一人暮らし
biroballonneさんの実例写真
洗面所の引き出し、上段は毎日使うブラシや髪飾り関係、たまにしか使わない化粧品、夫のコンタクト等を収納しています。 アメピンやUピンは市販の収納ケースだと大き過ぎてピンが倒れてしまうので、小さめの調味料やジャムの瓶に入れると使いやすいです。 口が細くなっている物より寸胴な形の瓶だとより取りやすく、透明なので外からも目で見て探しやすいのでオススメです♬
洗面所の引き出し、上段は毎日使うブラシや髪飾り関係、たまにしか使わない化粧品、夫のコンタクト等を収納しています。 アメピンやUピンは市販の収納ケースだと大き過ぎてピンが倒れてしまうので、小さめの調味料やジャムの瓶に入れると使いやすいです。 口が細くなっている物より寸胴な形の瓶だとより取りやすく、透明なので外からも目で見て探しやすいのでオススメです♬
biroballonne
biroballonne
家族
mako2yaさんの実例写真
洗面台引き出し続き 掃除➡︎整頓 私の私物が8割( ¯•ω•¯ )自分の机もドレッサーもないしね〜と大きな声で言って占領しています。 それでもシンクボウルをおさめる造りなので引き出しの高さが12センチくらいしかありません。入れられるものが限られます。 手前の薄いピンク色のバニティバックはヘアアイロンを収納しています。 1番困っていたのがアクセサリー収納です。 前に紹介したことのある箱タイプは、今の生活だとすぐ取れる場所に置けず、 でも毎日つけたいので置ける場所を確保しましたが、全く取り出せず…💦 今回、ようやく、スリコやネット商品を使って整えました!!なんとかなった。
洗面台引き出し続き 掃除➡︎整頓 私の私物が8割( ¯•ω•¯ )自分の机もドレッサーもないしね〜と大きな声で言って占領しています。 それでもシンクボウルをおさめる造りなので引き出しの高さが12センチくらいしかありません。入れられるものが限られます。 手前の薄いピンク色のバニティバックはヘアアイロンを収納しています。 1番困っていたのがアクセサリー収納です。 前に紹介したことのある箱タイプは、今の生活だとすぐ取れる場所に置けず、 でも毎日つけたいので置ける場所を確保しましたが、全く取り出せず…💦 今回、ようやく、スリコやネット商品を使って整えました!!なんとかなった。
mako2ya
mako2ya
3LDK
maikyさんの実例写真
【イベント参加】 最近洗面台を新しく交換して 引き出し式の収納になりました! 家にあるIKEA・ニトリ・100均の 収納ケースを組み合わせながら なんとか満足できるようになりました (*'v'*) 1段目の引き出しはドライヤー・ 入浴剤・歯ブラシの予備は 家族が自分で取り出すので 探さなくてもいいように 分かりやすくしました! あとはメラミンスポンジや 吸水タオルなどすぐに取り出しやすく なっているのもポイントです!
【イベント参加】 最近洗面台を新しく交換して 引き出し式の収納になりました! 家にあるIKEA・ニトリ・100均の 収納ケースを組み合わせながら なんとか満足できるようになりました (*'v'*) 1段目の引き出しはドライヤー・ 入浴剤・歯ブラシの予備は 家族が自分で取り出すので 探さなくてもいいように 分かりやすくしました! あとはメラミンスポンジや 吸水タオルなどすぐに取り出しやすく なっているのもポイントです!
maiky
maiky
家族
Yukichiyomiさんの実例写真
以前は二階のドレッサーでゆったりメイクをしていましたが、今はそんな余裕も無く💦 一階洗面台の引き出しに普段使うメイク用品を入れて、鏡の前でささっとメイクを済ませます。 その間にも、いたずらっ子が物を漁りに来ます…
以前は二階のドレッサーでゆったりメイクをしていましたが、今はそんな余裕も無く💦 一階洗面台の引き出しに普段使うメイク用品を入れて、鏡の前でささっとメイクを済ませます。 その間にも、いたずらっ子が物を漁りに来ます…
Yukichiyomi
Yukichiyomi
家族
mimiさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥1,539
洗面台の引き出しをどう使おうかと思ってて、今日なんとなく家にあるIKEAのボックスを入れてみたら…ぴったり!! 感動級のぴったり!!笑 隙間なし!! 追加購入決定です(*´-`)
洗面台の引き出しをどう使おうかと思ってて、今日なんとなく家にあるIKEAのボックスを入れてみたら…ぴったり!! 感動級のぴったり!!笑 隙間なし!! 追加購入決定です(*´-`)
mimi
mimi
3LDK | 家族
0910house.さんの実例写真
我が家の洗面台はリクシルMV 収納は引き出しタイプです ここには 洗面用品、洗濯用品のストックを収納
我が家の洗面台はリクシルMV 収納は引き出しタイプです ここには 洗面用品、洗濯用品のストックを収納
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント あけて見せてね!引出し収納 洗面台の引出(上段)です。 日常使わないのはヘッドマッサージの予備パーツ位で、他は一軍ばかりです。 化粧品サンプルはこの箱に入る範囲しか持たないと決めています。 当初は引出しに格納すると死蔵してしまうかも…と心配しましたが、ドライヤーのために毎日開ける引出しなので、在庫状況が目に入りやすく管理が楽になりました。 ピアスも外したら洗いたい派なので、ここに入れてます。
イベント あけて見せてね!引出し収納 洗面台の引出(上段)です。 日常使わないのはヘッドマッサージの予備パーツ位で、他は一軍ばかりです。 化粧品サンプルはこの箱に入る範囲しか持たないと決めています。 当初は引出しに格納すると死蔵してしまうかも…と心配しましたが、ドライヤーのために毎日開ける引出しなので、在庫状況が目に入りやすく管理が楽になりました。 ピアスも外したら洗いたい派なので、ここに入れてます。
75
75
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
洗面台の引出しにはコンタクトレンズを収納してます!我が家は家族皆がコンタクトなので一人ひとりセリアで購入したケースを使い両目分けて入れてます( ꈍᴗꈍ)引き出しの深さを利用してコンタクトレンズの下にはそれぞれの予備の箱が置いてあり上が少なくなってきたら補充しています(✿^‿^)
洗面台の引出しにはコンタクトレンズを収納してます!我が家は家族皆がコンタクトなので一人ひとりセリアで購入したケースを使い両目分けて入れてます( ꈍᴗꈍ)引き出しの深さを利用してコンタクトレンズの下にはそれぞれの予備の箱が置いてあり上が少なくなってきたら補充しています(✿^‿^)
tan5
tan5
4LDK | 家族
もっと見る

洗面台 引き出し収納の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

洗面台 引き出し収納

682枚の部屋写真から46枚をセレクト
meiさんの実例写真
ダイソーの『水はね防止パネル』 洗面台の引き出し内で仕切りとして使っています。 手前に毎日取り替えるフェイスタオル、奥にたまにしか使わないカラーリング用タオル・クレンジングタオルを分けて収納するのにちょうどよくて🫧 長さもぴったり、手が当たっても痛くない柔らか素材で、裏に4ヶ所吸盤が付いていてずれません。 本当はキッチンの水はねが気になる所に使うつもりで買ったのですが、吸盤がうまく付かず何度も取れてしまうので断念。 もったいないので別の使い道を考えました😄
ダイソーの『水はね防止パネル』 洗面台の引き出し内で仕切りとして使っています。 手前に毎日取り替えるフェイスタオル、奥にたまにしか使わないカラーリング用タオル・クレンジングタオルを分けて収納するのにちょうどよくて🫧 長さもぴったり、手が当たっても痛くない柔らか素材で、裏に4ヶ所吸盤が付いていてずれません。 本当はキッチンの水はねが気になる所に使うつもりで買ったのですが、吸盤がうまく付かず何度も取れてしまうので断念。 もったいないので別の使い道を考えました😄
mei
mei
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎ ティッシュ ☺︎ ⁡ 𖤘 わが家のここ、スリム化しました 𖤘 ⁡ スリム化連投 ▸⢀⢄𓈒𖠿𓂃 ⁡ ボックスティッシュをやめて フィルム包装されたティッシュに変えました ⁡ 5個ストックしてもこんなに省スペース ⁡ フィルム包装なので 水廻りにそのまま置いてもgood👌🏻 (ナチュラルカラーのチェック柄でうるさくないし♬) 使用後もゴミがかさばらなくて良き♡
☺︎ ティッシュ ☺︎ ⁡ 𖤘 わが家のここ、スリム化しました 𖤘 ⁡ スリム化連投 ▸⢀⢄𓈒𖠿𓂃 ⁡ ボックスティッシュをやめて フィルム包装されたティッシュに変えました ⁡ 5個ストックしてもこんなに省スペース ⁡ フィルム包装なので 水廻りにそのまま置いてもgood👌🏻 (ナチュラルカラーのチェック柄でうるさくないし♬) 使用後もゴミがかさばらなくて良き♡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
miyuさんの実例写真
カインズさんのSkittoを4個使って 洗面台のシンク下収納を見直しました♪ 100均かごでザックリ収納をしていたのを Skittoと100均かご3個で使いやすく 髪留めなどを1つにまとめていたので 種類別にして探しやすく Skittoは連結できるので 引き出しをひいても 中は動かずストレスがなくなりました♡
カインズさんのSkittoを4個使って 洗面台のシンク下収納を見直しました♪ 100均かごでザックリ収納をしていたのを Skittoと100均かご3個で使いやすく 髪留めなどを1つにまとめていたので 種類別にして探しやすく Skittoは連結できるので 引き出しをひいても 中は動かずストレスがなくなりました♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
re-re-reさんの実例写真
毎日使うものは取り出しやすい所へ収納してます(´◡`๑)  ドライヤーとヘアアイロンのコードはダイソーのクリップで留めてます( ¨̮ ) 早く使ってしまいたいサンプル化粧品もこの引出しに入れてます( ¨̮ )
毎日使うものは取り出しやすい所へ収納してます(´◡`๑)  ドライヤーとヘアアイロンのコードはダイソーのクリップで留めてます( ¨̮ ) 早く使ってしまいたいサンプル化粧品もこの引出しに入れてます( ¨̮ )
re-re-re
re-re-re
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
ドライヤー壊れて買い換えてましたが、新しい型は白がなかった_l ̄l●lll でも、コード巻取れるのが最優先。。。
ドライヤー壊れて買い換えてましたが、新しい型は白がなかった_l ̄l●lll でも、コード巻取れるのが最優先。。。
nao
nao
2LDK | 家族
pinkishbluesky479さんの実例写真
交換頻度が高いペーパータオルやウエットティッシュのストックは、子供達にも届くように洗面台の引き出しの中のゴールデンゾーンへ!セリアの十字ボックスにはすぐお掃除できるようにメラミンスポンジがストックされてます!あとは歯ブラシとお風呂スポンジのストックと試供品やお泊り用の化粧品類ですが、これはここでなくてもいいんだけどな。なんとなくここに収まっちゃった。
交換頻度が高いペーパータオルやウエットティッシュのストックは、子供達にも届くように洗面台の引き出しの中のゴールデンゾーンへ!セリアの十字ボックスにはすぐお掃除できるようにメラミンスポンジがストックされてます!あとは歯ブラシとお風呂スポンジのストックと試供品やお泊り用の化粧品類ですが、これはここでなくてもいいんだけどな。なんとなくここに収まっちゃった。
pinkishbluesky479
pinkishbluesky479
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
洗面台の引き出し 右手の最上段は私の専用スペース セリアのトレイを何種類か駆使して分類収納。 スキンケア化粧品からメイク道具、ヘアアクセ、コンタクトなど分類しています。見た目ごちゃついて見えますが、使い勝手を最優先。ひと目見ただけで必要なものが見渡せるようにしています。
洗面台の引き出し 右手の最上段は私の専用スペース セリアのトレイを何種類か駆使して分類収納。 スキンケア化粧品からメイク道具、ヘアアクセ、コンタクトなど分類しています。見た目ごちゃついて見えますが、使い勝手を最優先。ひと目見ただけで必要なものが見渡せるようにしています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
洗面台の引き出し収納見直ししました‼️ 収納ケース、洗濯洗剤ボトル、虫除けスプレー、ファブリックミストは、カインズで購入‼️ 綺麗に収まってすっきりしたので気持ちいい✨ この洗濯洗剤ボトル、1.2Lも入って398円なんです⤴️ シンプルでスタイリッシュだし、こうゆう形探してた😆
洗面台の引き出し収納見直ししました‼️ 収納ケース、洗濯洗剤ボトル、虫除けスプレー、ファブリックミストは、カインズで購入‼️ 綺麗に収まってすっきりしたので気持ちいい✨ この洗濯洗剤ボトル、1.2Lも入って398円なんです⤴️ シンプルでスタイリッシュだし、こうゆう形探してた😆
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
Camiuさんの実例写真
洗面台引き出し収納 家族5人分のインナーと、ドライヤーを収納しています 洗面室には収納場所がここしかないのでお風呂上りに必要なものだけを置いています。
洗面台引き出し収納 家族5人分のインナーと、ドライヤーを収納しています 洗面室には収納場所がここしかないのでお風呂上りに必要なものだけを置いています。
Camiu
Camiu
LULUさんの実例写真
シーラインの引き出しにニトリのファイルインボックスがシンデレラフィットとのことで、買ったら5個ちょうど収まります。 コスメやフェイスタオルのストックを収納。
シーラインの引き出しにニトリのファイルインボックスがシンデレラフィットとのことで、買ったら5個ちょうど収まります。 コスメやフェイスタオルのストックを収納。
LULU
LULU
家族
lillyさんの実例写真
洗面台の引き出し収納。 ダイソーのカゴに掃除用具やシャンプーなどのストックを入れて収納しています。 セリアのプルアウトボックスにはビニール袋を入れて、掃除の時などに出たゴミを直ぐ入れて捨てられるようにしています。
洗面台の引き出し収納。 ダイソーのカゴに掃除用具やシャンプーなどのストックを入れて収納しています。 セリアのプルアウトボックスにはビニール袋を入れて、掃除の時などに出たゴミを直ぐ入れて捨てられるようにしています。
lilly
lilly
4LDK | 家族
p..cさんの実例写真
今日から2 月ですね* 1日1日が早い ˃˂ . . ダイニングテーブルのDIYは終わったものの今度は今までの椅子がテーブルの雰囲気と合わなく感じて変える事にしました 。。 椅子はニトリで気に入ったものを見つけたのですが店頭に在庫がなくお取り寄せ .. ˃˂ 届くまでまだ一週間くらい掛かるそうなのでなかなかダイニングの模様替えが進まずにいます ↷↷ その間ちょっと別場所に浮気して洗面室を見直し ᵕ̈ * まずは引き出しの中を整えました♩♩
今日から2 月ですね* 1日1日が早い ˃˂ . . ダイニングテーブルのDIYは終わったものの今度は今までの椅子がテーブルの雰囲気と合わなく感じて変える事にしました 。。 椅子はニトリで気に入ったものを見つけたのですが店頭に在庫がなくお取り寄せ .. ˃˂ 届くまでまだ一週間くらい掛かるそうなのでなかなかダイニングの模様替えが進まずにいます ↷↷ その間ちょっと別場所に浮気して洗面室を見直し ᵕ̈ * まずは引き出しの中を整えました♩♩
p..c
p..c
家族
hinatabokkoさんの実例写真
メイクボックス・コスメボックス¥580
✳︎洗面台の引き出し一段目✳︎ 一段目にはヘアケア用品、 ティッシュ、マスクを収納しています。 ケースは無印のものです。
✳︎洗面台の引き出し一段目✳︎ 一段目にはヘアケア用品、 ティッシュ、マスクを収納しています。 ケースは無印のものです。
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の収納、洗面台の収納編♡(下段) ここにもニトリのファイルボックス使ってます♡ 大小合わせて7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品をここで管理♪(´ε` ) 仕切ってあるからスッキリなんだけど、カラフルなものが多くてなんかゴチャゴチャして見える…詰め替え品とかパッケージがカラフルなものが多いから仕方ないね>_< ジャンル別に分けてざっくりと収納〜(*´꒳`*) コンロ下収納でも使ってるセリアのスリムポケットで、ダイソーの襟そで石鹸ケースを収納♡まだ使ってないのでパッケージのまま…笑 中の石鹸が使い終わったらウタマロ石鹸に入れ替える予定♪ 使いかけが転倒防止できるから便利だと思い、ここでも使用してます^ ^ 上からパッと見で何が足りないのかすぐに分かるので、在庫管理が楽チン‼︎コンロ下収納のようにファイルボックスにラベリングする予定がなかなかできていない現実…
我が家の収納、洗面台の収納編♡(下段) ここにもニトリのファイルボックス使ってます♡ 大小合わせて7個がシンデレラフィット♡ お風呂や洗面所で使うストック品をここで管理♪(´ε` ) 仕切ってあるからスッキリなんだけど、カラフルなものが多くてなんかゴチャゴチャして見える…詰め替え品とかパッケージがカラフルなものが多いから仕方ないね>_< ジャンル別に分けてざっくりと収納〜(*´꒳`*) コンロ下収納でも使ってるセリアのスリムポケットで、ダイソーの襟そで石鹸ケースを収納♡まだ使ってないのでパッケージのまま…笑 中の石鹸が使い終わったらウタマロ石鹸に入れ替える予定♪ 使いかけが転倒防止できるから便利だと思い、ここでも使用してます^ ^ 上からパッと見で何が足りないのかすぐに分かるので、在庫管理が楽チン‼︎コンロ下収納のようにファイルボックスにラベリングする予定がなかなかできていない現実…
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
洗面台の引き出し収納の下段の収納に ニトリのクラネロータイプがピッタリでした。 TOTOのオクターブを選んだ際には検討してみてくださいね。
洗面台の引き出し収納の下段の収納に ニトリのクラネロータイプがピッタリでした。 TOTOのオクターブを選んだ際には検討してみてくださいね。
saku
saku
3LDK | 家族
yunさんの実例写真
皆さんのようにオシャレな収納ではないのですが…スキンケアアイテムは洗面所の引き出しにしまっています(^-^) 上の引き出しにはティッシュやコットンなど…下の引き出しにはスキンケアアイテムを収納してます♪化粧品はパッケージがさまざまなので出来るだけ見えない収納を心がけてます^_^ そして黄色のサボリーノが全面に押し出されてて恥ずかしいですが、フェイシャルケアは大好きなので決してサボっているわけではないです(笑)毎日パックをする為お手頃マスクはかかせないのですが、サボリーノは清涼感があって特にお気に入りです♪ ちなみにメイク道具は別で収納してます^^
皆さんのようにオシャレな収納ではないのですが…スキンケアアイテムは洗面所の引き出しにしまっています(^-^) 上の引き出しにはティッシュやコットンなど…下の引き出しにはスキンケアアイテムを収納してます♪化粧品はパッケージがさまざまなので出来るだけ見えない収納を心がけてます^_^ そして黄色のサボリーノが全面に押し出されてて恥ずかしいですが、フェイシャルケアは大好きなので決してサボっているわけではないです(笑)毎日パックをする為お手頃マスクはかかせないのですが、サボリーノは清涼感があって特にお気に入りです♪ ちなみにメイク道具は別で収納してます^^
yun
yun
1K | 一人暮らし
biroballonneさんの実例写真
洗面所の引き出し、上段は毎日使うブラシや髪飾り関係、たまにしか使わない化粧品、夫のコンタクト等を収納しています。 アメピンやUピンは市販の収納ケースだと大き過ぎてピンが倒れてしまうので、小さめの調味料やジャムの瓶に入れると使いやすいです。 口が細くなっている物より寸胴な形の瓶だとより取りやすく、透明なので外からも目で見て探しやすいのでオススメです♬
洗面所の引き出し、上段は毎日使うブラシや髪飾り関係、たまにしか使わない化粧品、夫のコンタクト等を収納しています。 アメピンやUピンは市販の収納ケースだと大き過ぎてピンが倒れてしまうので、小さめの調味料やジャムの瓶に入れると使いやすいです。 口が細くなっている物より寸胴な形の瓶だとより取りやすく、透明なので外からも目で見て探しやすいのでオススメです♬
biroballonne
biroballonne
家族
mako2yaさんの実例写真
洗面台引き出し続き 掃除➡︎整頓 私の私物が8割( ¯•ω•¯ )自分の机もドレッサーもないしね〜と大きな声で言って占領しています。 それでもシンクボウルをおさめる造りなので引き出しの高さが12センチくらいしかありません。入れられるものが限られます。 手前の薄いピンク色のバニティバックはヘアアイロンを収納しています。 1番困っていたのがアクセサリー収納です。 前に紹介したことのある箱タイプは、今の生活だとすぐ取れる場所に置けず、 でも毎日つけたいので置ける場所を確保しましたが、全く取り出せず…💦 今回、ようやく、スリコやネット商品を使って整えました!!なんとかなった。
洗面台引き出し続き 掃除➡︎整頓 私の私物が8割( ¯•ω•¯ )自分の机もドレッサーもないしね〜と大きな声で言って占領しています。 それでもシンクボウルをおさめる造りなので引き出しの高さが12センチくらいしかありません。入れられるものが限られます。 手前の薄いピンク色のバニティバックはヘアアイロンを収納しています。 1番困っていたのがアクセサリー収納です。 前に紹介したことのある箱タイプは、今の生活だとすぐ取れる場所に置けず、 でも毎日つけたいので置ける場所を確保しましたが、全く取り出せず…💦 今回、ようやく、スリコやネット商品を使って整えました!!なんとかなった。
mako2ya
mako2ya
3LDK
maikyさんの実例写真
【イベント参加】 最近洗面台を新しく交換して 引き出し式の収納になりました! 家にあるIKEA・ニトリ・100均の 収納ケースを組み合わせながら なんとか満足できるようになりました (*'v'*) 1段目の引き出しはドライヤー・ 入浴剤・歯ブラシの予備は 家族が自分で取り出すので 探さなくてもいいように 分かりやすくしました! あとはメラミンスポンジや 吸水タオルなどすぐに取り出しやすく なっているのもポイントです!
【イベント参加】 最近洗面台を新しく交換して 引き出し式の収納になりました! 家にあるIKEA・ニトリ・100均の 収納ケースを組み合わせながら なんとか満足できるようになりました (*'v'*) 1段目の引き出しはドライヤー・ 入浴剤・歯ブラシの予備は 家族が自分で取り出すので 探さなくてもいいように 分かりやすくしました! あとはメラミンスポンジや 吸水タオルなどすぐに取り出しやすく なっているのもポイントです!
maiky
maiky
家族
Yukichiyomiさんの実例写真
以前は二階のドレッサーでゆったりメイクをしていましたが、今はそんな余裕も無く💦 一階洗面台の引き出しに普段使うメイク用品を入れて、鏡の前でささっとメイクを済ませます。 その間にも、いたずらっ子が物を漁りに来ます…
以前は二階のドレッサーでゆったりメイクをしていましたが、今はそんな余裕も無く💦 一階洗面台の引き出しに普段使うメイク用品を入れて、鏡の前でささっとメイクを済ませます。 その間にも、いたずらっ子が物を漁りに来ます…
Yukichiyomi
Yukichiyomi
家族
mimiさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥1,539
洗面台の引き出しをどう使おうかと思ってて、今日なんとなく家にあるIKEAのボックスを入れてみたら…ぴったり!! 感動級のぴったり!!笑 隙間なし!! 追加購入決定です(*´-`)
洗面台の引き出しをどう使おうかと思ってて、今日なんとなく家にあるIKEAのボックスを入れてみたら…ぴったり!! 感動級のぴったり!!笑 隙間なし!! 追加購入決定です(*´-`)
mimi
mimi
3LDK | 家族
0910house.さんの実例写真
我が家の洗面台はリクシルMV 収納は引き出しタイプです ここには 洗面用品、洗濯用品のストックを収納
我が家の洗面台はリクシルMV 収納は引き出しタイプです ここには 洗面用品、洗濯用品のストックを収納
0910house.
0910house.
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント あけて見せてね!引出し収納 洗面台の引出(上段)です。 日常使わないのはヘッドマッサージの予備パーツ位で、他は一軍ばかりです。 化粧品サンプルはこの箱に入る範囲しか持たないと決めています。 当初は引出しに格納すると死蔵してしまうかも…と心配しましたが、ドライヤーのために毎日開ける引出しなので、在庫状況が目に入りやすく管理が楽になりました。 ピアスも外したら洗いたい派なので、ここに入れてます。
イベント あけて見せてね!引出し収納 洗面台の引出(上段)です。 日常使わないのはヘッドマッサージの予備パーツ位で、他は一軍ばかりです。 化粧品サンプルはこの箱に入る範囲しか持たないと決めています。 当初は引出しに格納すると死蔵してしまうかも…と心配しましたが、ドライヤーのために毎日開ける引出しなので、在庫状況が目に入りやすく管理が楽になりました。 ピアスも外したら洗いたい派なので、ここに入れてます。
75
75
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
洗面台の引出しにはコンタクトレンズを収納してます!我が家は家族皆がコンタクトなので一人ひとりセリアで購入したケースを使い両目分けて入れてます( ꈍᴗꈍ)引き出しの深さを利用してコンタクトレンズの下にはそれぞれの予備の箱が置いてあり上が少なくなってきたら補充しています(✿^‿^)
洗面台の引出しにはコンタクトレンズを収納してます!我が家は家族皆がコンタクトなので一人ひとりセリアで購入したケースを使い両目分けて入れてます( ꈍᴗꈍ)引き出しの深さを利用してコンタクトレンズの下にはそれぞれの予備の箱が置いてあり上が少なくなってきたら補充しています(✿^‿^)
tan5
tan5
4LDK | 家族
もっと見る

洗面台 引き出し収納の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ