2×4材 2×4 ディアウォール

152枚の部屋写真から46枚をセレクト
r.t.mamaさんの実例写真
2×4材ディアウォールを使って下駄箱作りました。腰板には板材に100均のリメイクシートを貼って使いました。
2×4材ディアウォールを使って下駄箱作りました。腰板には板材に100均のリメイクシートを貼って使いました。
r.t.mama
r.t.mama
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
災害が増えて、 物置に収納していたアウトドア用品等を寝室に移動しました。 そのために、収納スペースをDIYしました。 中央の空いたスペースには、TVが届きます。 前置きが長くなりましたが、 現在使用中のマットレスが古くなったので、新しく購入したい。と思ってました。 コアラマットレスが欲しい❣️です。 宜しくお願いします。
災害が増えて、 物置に収納していたアウトドア用品等を寝室に移動しました。 そのために、収納スペースをDIYしました。 中央の空いたスペースには、TVが届きます。 前置きが長くなりましたが、 現在使用中のマットレスが古くなったので、新しく購入したい。と思ってました。 コアラマットレスが欲しい❣️です。 宜しくお願いします。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
ディアウォールを使って壁一面に洋服棚を作成しました★収納力抜群
ディアウォールを使って壁一面に洋服棚を作成しました★収納力抜群
Yoko
Yoko
2LDK | カップル
misaさんの実例写真
去年からずーっと作りたかった棚。。やっと 作りました(*´艸`)
去年からずーっと作りたかった棚。。やっと 作りました(*´艸`)
misa
misa
家族
chuntaさんの実例写真
2×4¥880
釣り竿立てを牛乳パック、画用紙、透明ガムテープで作りました。 上部はダイソーカラーボードにセリアのコードバンドを取り付けて、竿を傷付けず固定出来るようにしています。 安上がりですがしっかりしていてとても気に入っています!
釣り竿立てを牛乳パック、画用紙、透明ガムテープで作りました。 上部はダイソーカラーボードにセリアのコードバンドを取り付けて、竿を傷付けず固定出来るようにしています。 安上がりですがしっかりしていてとても気に入っています!
chunta
chunta
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
ユーティリティのパソコン周り。 2×4、ディアウォールで棚を作りすっきり。 イベント投稿なのでコメント スルーで大丈夫です(*´˘`*)
ユーティリティのパソコン周り。 2×4、ディアウォールで棚を作りすっきり。 イベント投稿なのでコメント スルーで大丈夫です(*´˘`*)
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
chanco_koさんの実例写真
2×4材ディアウォールで柱を立てて、1×12材で棚板を作りました。 BRIWAXクリア塗装。
2×4材ディアウォールで柱を立てて、1×12材で棚板を作りました。 BRIWAXクリア塗装。
chanco_ko
chanco_ko
2LDK | 家族
waraさんの実例写真
DIY初挑戦でした。 皆さんの参考になれば 【メモ】 ・1番下はキャスター付台車で掃除しやすく ・台車は重いもの用 ・OSB合板でコスト安く、塗装省略 ・2×4間隔は80cm共通  →どこでも棚移動可能  →増設も楽 ・1段目に2枚構成の横長棚を作成 ・台車寸法  80×40 4枚 ・棚板寸法  85×45 2枚(1段目)  80×40 2枚(2段目)  他はカットで出た端切れをそのまま利用 【感想】 ・棚受けは可動式のロイヤルのものを使用したけど、これが結構高かった。 ・棚受けのレール?部分を80cm間隔で、かつ並行になるように精度を出すのがDIY素人には難しかった 【費用】自分用のメモも兼ねて、、、 ・タッピングネジ3×10 80個入 428円 ・タッピングネジ4×12 80個入 428円 ・タッピングビス50mm 555円 ・キャスター25mm 20個 1700円 ・OSB合板 3枚 4350円 ・2×4 5本 4250円 ・ラブリコ 5個 4500円 ・チャンネルサポート120mm 6本 3318円 ・棚受け  15mm 左右1セット 656円  20mm 左右2セット 1672円  30mm 左右中2セット 2898円  35mm 左右中2セット 3144円 ●合計:27,899円 税別
DIY初挑戦でした。 皆さんの参考になれば 【メモ】 ・1番下はキャスター付台車で掃除しやすく ・台車は重いもの用 ・OSB合板でコスト安く、塗装省略 ・2×4間隔は80cm共通  →どこでも棚移動可能  →増設も楽 ・1段目に2枚構成の横長棚を作成 ・台車寸法  80×40 4枚 ・棚板寸法  85×45 2枚(1段目)  80×40 2枚(2段目)  他はカットで出た端切れをそのまま利用 【感想】 ・棚受けは可動式のロイヤルのものを使用したけど、これが結構高かった。 ・棚受けのレール?部分を80cm間隔で、かつ並行になるように精度を出すのがDIY素人には難しかった 【費用】自分用のメモも兼ねて、、、 ・タッピングネジ3×10 80個入 428円 ・タッピングネジ4×12 80個入 428円 ・タッピングビス50mm 555円 ・キャスター25mm 20個 1700円 ・OSB合板 3枚 4350円 ・2×4 5本 4250円 ・ラブリコ 5個 4500円 ・チャンネルサポート120mm 6本 3318円 ・棚受け  15mm 左右1セット 656円  20mm 左右2セット 1672円  30mm 左右中2セット 2898円  35mm 左右中2セット 3144円 ●合計:27,899円 税別
wara
wara
megさんの実例写真
朝の洗面所寒い。。。なるべく気に入った物を置いてテンションあげてます。2×4とディアウォールで棚を作って見せる収納。ほんと便利☆
朝の洗面所寒い。。。なるべく気に入った物を置いてテンションあげてます。2×4とディアウォールで棚を作って見せる収納。ほんと便利☆
meg
meg
3LDK | 家族
Rabitterさんの実例写真
キッチンの棚♡2×4でDIY♡
キッチンの棚♡2×4でDIY♡
Rabitter
Rabitter
2LDK
comboo44さんの実例写真
1本の2×4とディアウォールで、制服・リュック・鞄・帽子などを収納できるハンガーポールに。 5畳の小さな部屋を男子2人で使ってます。
1本の2×4とディアウォールで、制服・リュック・鞄・帽子などを収納できるハンガーポールに。 5畳の小さな部屋を男子2人で使ってます。
comboo44
comboo44
4LDK | 家族
Ayuさんの実例写真
新居の洗濯機上スペース。 古い賃貸マンションで極狭な洗面所。 給湯器が張り出してて市販の洗濯機ラックとかは置けないので、ディアウォールとロイヤル チャンネルサポート棚柱で棚を作りました。
新居の洗濯機上スペース。 古い賃貸マンションで極狭な洗面所。 給湯器が張り出してて市販の洗濯機ラックとかは置けないので、ディアウォールとロイヤル チャンネルサポート棚柱で棚を作りました。
Ayu
Ayu
3DK | 家族
huwahuwaさんの実例写真
今日旦那にお願いして作ってもらったディアウォール。 皆んな簡単にできたって言うけれど、2×4って重たいし、はめるのに力必要だし、比較的力がある私でも無理そう…
今日旦那にお願いして作ってもらったディアウォール。 皆んな簡単にできたって言うけれど、2×4って重たいし、はめるのに力必要だし、比較的力がある私でも無理そう…
huwahuwa
huwahuwa
4LDK | 家族
seiasaさんの実例写真
2×4イベント終了前にもう1枚。 テレビはディアウォールと2×4で壁掛にしています。 同じく2×4とディアウォールでカバン掛けも作りました。 同じ2×4でも色が違うだけでキッチンカウンターの上の棚とはかなり雰囲気異なります。
2×4イベント終了前にもう1枚。 テレビはディアウォールと2×4で壁掛にしています。 同じく2×4とディアウォールでカバン掛けも作りました。 同じ2×4でも色が違うだけでキッチンカウンターの上の棚とはかなり雰囲気異なります。
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
sleep19790321さんの実例写真
2×4で、ディアウォールを使ってシューズラック
2×4で、ディアウォールを使ってシューズラック
sleep19790321
sleep19790321
2LDK | 家族
motogpmotogpさんの実例写真
埃が溜まるのがイヤでしたが、これでほとんど気になりません。裏側にはルーターや電源タップ、コード、HDD、フローリングワイパーなどを隠してます。
埃が溜まるのがイヤでしたが、これでほとんど気になりません。裏側にはルーターや電源タップ、コード、HDD、フローリングワイパーなどを隠してます。
motogpmotogp
motogpmotogp
1LDK | 一人暮らし
nagisapapa0210さんの実例写真
暇潰しに作ってみました😄
暇潰しに作ってみました😄
nagisapapa0210
nagisapapa0210
2LDK | 家族
_310houseさんの実例写真
_310house
_310house
1DK | カップル
Yujiroさんの実例写真
ウォークインクローゼット完成です(´ー`)
ウォークインクローゼット完成です(´ー`)
Yujiro
Yujiro
2LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
リビングの壁を、キャットウォーク使用にしてみました^_^ 近日、2匹の男の子猫ちゃんを迎えることになりました。
リビングの壁を、キャットウォーク使用にしてみました^_^ 近日、2匹の男の子猫ちゃんを迎えることになりました。
Chiharu
Chiharu
2LDK | 家族
itti.colorsさんの実例写真
棚受・棚柱¥798
ラブリコと2×4の木材で キッチンカフェ棚作成☕️ 自宅にいながらカフェ空間 簡単にできる自分だけの贅沢🌟
ラブリコと2×4の木材で キッチンカフェ棚作成☕️ 自宅にいながらカフェ空間 簡単にできる自分だけの贅沢🌟
itti.colors
itti.colors
家族
ichi.さんの実例写真
イベント用です。 賃貸で、こちら側の壁はピンがさせなくて、棚をつけたいのにつけれない葛藤がありました! 2×4とディアウォールのおかげで、念願の棚とアクセントクロス的(実際はペイント)な壁もできて、大満足な棚が出来上がりました♪
イベント用です。 賃貸で、こちら側の壁はピンがさせなくて、棚をつけたいのにつけれない葛藤がありました! 2×4とディアウォールのおかげで、念願の棚とアクセントクロス的(実際はペイント)な壁もできて、大満足な棚が出来上がりました♪
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
taiyo-smileさんの実例写真
2×4材を使って飾り棚DIY
2×4材を使って飾り棚DIY
taiyo-smile
taiyo-smile
Hi5さんの実例写真
サンルームDIY! 花粉症には欠かせない。 掃き出し窓スペースをサンルームに改造中です! チビが手の届く箇所のペイントがはかどらず…
サンルームDIY! 花粉症には欠かせない。 掃き出し窓スペースをサンルームに改造中です! チビが手の届く箇所のペイントがはかどらず…
Hi5
Hi5
家族
もっと見る

2×4材 2×4 ディアウォールの投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

2×4材 2×4 ディアウォール

152枚の部屋写真から46枚をセレクト
r.t.mamaさんの実例写真
2×4材ディアウォールを使って下駄箱作りました。腰板には板材に100均のリメイクシートを貼って使いました。
2×4材ディアウォールを使って下駄箱作りました。腰板には板材に100均のリメイクシートを貼って使いました。
r.t.mama
r.t.mama
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
災害が増えて、 物置に収納していたアウトドア用品等を寝室に移動しました。 そのために、収納スペースをDIYしました。 中央の空いたスペースには、TVが届きます。 前置きが長くなりましたが、 現在使用中のマットレスが古くなったので、新しく購入したい。と思ってました。 コアラマットレスが欲しい❣️です。 宜しくお願いします。
災害が増えて、 物置に収納していたアウトドア用品等を寝室に移動しました。 そのために、収納スペースをDIYしました。 中央の空いたスペースには、TVが届きます。 前置きが長くなりましたが、 現在使用中のマットレスが古くなったので、新しく購入したい。と思ってました。 コアラマットレスが欲しい❣️です。 宜しくお願いします。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
ディアウォールを使って壁一面に洋服棚を作成しました★収納力抜群
ディアウォールを使って壁一面に洋服棚を作成しました★収納力抜群
Yoko
Yoko
2LDK | カップル
misaさんの実例写真
去年からずーっと作りたかった棚。。やっと 作りました(*´艸`)
去年からずーっと作りたかった棚。。やっと 作りました(*´艸`)
misa
misa
家族
chuntaさんの実例写真
2×4¥880
釣り竿立てを牛乳パック、画用紙、透明ガムテープで作りました。 上部はダイソーカラーボードにセリアのコードバンドを取り付けて、竿を傷付けず固定出来るようにしています。 安上がりですがしっかりしていてとても気に入っています!
釣り竿立てを牛乳パック、画用紙、透明ガムテープで作りました。 上部はダイソーカラーボードにセリアのコードバンドを取り付けて、竿を傷付けず固定出来るようにしています。 安上がりですがしっかりしていてとても気に入っています!
chunta
chunta
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
ユーティリティのパソコン周り。 2×4、ディアウォールで棚を作りすっきり。 イベント投稿なのでコメント スルーで大丈夫です(*´˘`*)
ユーティリティのパソコン周り。 2×4、ディアウォールで棚を作りすっきり。 イベント投稿なのでコメント スルーで大丈夫です(*´˘`*)
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
chanco_koさんの実例写真
2×4材ディアウォールで柱を立てて、1×12材で棚板を作りました。 BRIWAXクリア塗装。
2×4材ディアウォールで柱を立てて、1×12材で棚板を作りました。 BRIWAXクリア塗装。
chanco_ko
chanco_ko
2LDK | 家族
waraさんの実例写真
DIY初挑戦でした。 皆さんの参考になれば 【メモ】 ・1番下はキャスター付台車で掃除しやすく ・台車は重いもの用 ・OSB合板でコスト安く、塗装省略 ・2×4間隔は80cm共通  →どこでも棚移動可能  →増設も楽 ・1段目に2枚構成の横長棚を作成 ・台車寸法  80×40 4枚 ・棚板寸法  85×45 2枚(1段目)  80×40 2枚(2段目)  他はカットで出た端切れをそのまま利用 【感想】 ・棚受けは可動式のロイヤルのものを使用したけど、これが結構高かった。 ・棚受けのレール?部分を80cm間隔で、かつ並行になるように精度を出すのがDIY素人には難しかった 【費用】自分用のメモも兼ねて、、、 ・タッピングネジ3×10 80個入 428円 ・タッピングネジ4×12 80個入 428円 ・タッピングビス50mm 555円 ・キャスター25mm 20個 1700円 ・OSB合板 3枚 4350円 ・2×4 5本 4250円 ・ラブリコ 5個 4500円 ・チャンネルサポート120mm 6本 3318円 ・棚受け  15mm 左右1セット 656円  20mm 左右2セット 1672円  30mm 左右中2セット 2898円  35mm 左右中2セット 3144円 ●合計:27,899円 税別
DIY初挑戦でした。 皆さんの参考になれば 【メモ】 ・1番下はキャスター付台車で掃除しやすく ・台車は重いもの用 ・OSB合板でコスト安く、塗装省略 ・2×4間隔は80cm共通  →どこでも棚移動可能  →増設も楽 ・1段目に2枚構成の横長棚を作成 ・台車寸法  80×40 4枚 ・棚板寸法  85×45 2枚(1段目)  80×40 2枚(2段目)  他はカットで出た端切れをそのまま利用 【感想】 ・棚受けは可動式のロイヤルのものを使用したけど、これが結構高かった。 ・棚受けのレール?部分を80cm間隔で、かつ並行になるように精度を出すのがDIY素人には難しかった 【費用】自分用のメモも兼ねて、、、 ・タッピングネジ3×10 80個入 428円 ・タッピングネジ4×12 80個入 428円 ・タッピングビス50mm 555円 ・キャスター25mm 20個 1700円 ・OSB合板 3枚 4350円 ・2×4 5本 4250円 ・ラブリコ 5個 4500円 ・チャンネルサポート120mm 6本 3318円 ・棚受け  15mm 左右1セット 656円  20mm 左右2セット 1672円  30mm 左右中2セット 2898円  35mm 左右中2セット 3144円 ●合計:27,899円 税別
wara
wara
megさんの実例写真
朝の洗面所寒い。。。なるべく気に入った物を置いてテンションあげてます。2×4とディアウォールで棚を作って見せる収納。ほんと便利☆
朝の洗面所寒い。。。なるべく気に入った物を置いてテンションあげてます。2×4とディアウォールで棚を作って見せる収納。ほんと便利☆
meg
meg
3LDK | 家族
Rabitterさんの実例写真
キッチンの棚♡2×4でDIY♡
キッチンの棚♡2×4でDIY♡
Rabitter
Rabitter
2LDK
comboo44さんの実例写真
1本の2×4とディアウォールで、制服・リュック・鞄・帽子などを収納できるハンガーポールに。 5畳の小さな部屋を男子2人で使ってます。
1本の2×4とディアウォールで、制服・リュック・鞄・帽子などを収納できるハンガーポールに。 5畳の小さな部屋を男子2人で使ってます。
comboo44
comboo44
4LDK | 家族
Ayuさんの実例写真
新居の洗濯機上スペース。 古い賃貸マンションで極狭な洗面所。 給湯器が張り出してて市販の洗濯機ラックとかは置けないので、ディアウォールとロイヤル チャンネルサポート棚柱で棚を作りました。
新居の洗濯機上スペース。 古い賃貸マンションで極狭な洗面所。 給湯器が張り出してて市販の洗濯機ラックとかは置けないので、ディアウォールとロイヤル チャンネルサポート棚柱で棚を作りました。
Ayu
Ayu
3DK | 家族
huwahuwaさんの実例写真
今日旦那にお願いして作ってもらったディアウォール。 皆んな簡単にできたって言うけれど、2×4って重たいし、はめるのに力必要だし、比較的力がある私でも無理そう…
今日旦那にお願いして作ってもらったディアウォール。 皆んな簡単にできたって言うけれど、2×4って重たいし、はめるのに力必要だし、比較的力がある私でも無理そう…
huwahuwa
huwahuwa
4LDK | 家族
seiasaさんの実例写真
2×4イベント終了前にもう1枚。 テレビはディアウォールと2×4で壁掛にしています。 同じく2×4とディアウォールでカバン掛けも作りました。 同じ2×4でも色が違うだけでキッチンカウンターの上の棚とはかなり雰囲気異なります。
2×4イベント終了前にもう1枚。 テレビはディアウォールと2×4で壁掛にしています。 同じく2×4とディアウォールでカバン掛けも作りました。 同じ2×4でも色が違うだけでキッチンカウンターの上の棚とはかなり雰囲気異なります。
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
sleep19790321さんの実例写真
2×4で、ディアウォールを使ってシューズラック
2×4で、ディアウォールを使ってシューズラック
sleep19790321
sleep19790321
2LDK | 家族
motogpmotogpさんの実例写真
埃が溜まるのがイヤでしたが、これでほとんど気になりません。裏側にはルーターや電源タップ、コード、HDD、フローリングワイパーなどを隠してます。
埃が溜まるのがイヤでしたが、これでほとんど気になりません。裏側にはルーターや電源タップ、コード、HDD、フローリングワイパーなどを隠してます。
motogpmotogp
motogpmotogp
1LDK | 一人暮らし
nagisapapa0210さんの実例写真
暇潰しに作ってみました😄
暇潰しに作ってみました😄
nagisapapa0210
nagisapapa0210
2LDK | 家族
_310houseさんの実例写真
_310house
_310house
1DK | カップル
Yujiroさんの実例写真
ウォークインクローゼット完成です(´ー`)
ウォークインクローゼット完成です(´ー`)
Yujiro
Yujiro
2LDK | 家族
Chiharuさんの実例写真
リビングの壁を、キャットウォーク使用にしてみました^_^ 近日、2匹の男の子猫ちゃんを迎えることになりました。
リビングの壁を、キャットウォーク使用にしてみました^_^ 近日、2匹の男の子猫ちゃんを迎えることになりました。
Chiharu
Chiharu
2LDK | 家族
itti.colorsさんの実例写真
棚受・棚柱¥798
ラブリコと2×4の木材で キッチンカフェ棚作成☕️ 自宅にいながらカフェ空間 簡単にできる自分だけの贅沢🌟
ラブリコと2×4の木材で キッチンカフェ棚作成☕️ 自宅にいながらカフェ空間 簡単にできる自分だけの贅沢🌟
itti.colors
itti.colors
家族
ichi.さんの実例写真
イベント用です。 賃貸で、こちら側の壁はピンがさせなくて、棚をつけたいのにつけれない葛藤がありました! 2×4とディアウォールのおかげで、念願の棚とアクセントクロス的(実際はペイント)な壁もできて、大満足な棚が出来上がりました♪
イベント用です。 賃貸で、こちら側の壁はピンがさせなくて、棚をつけたいのにつけれない葛藤がありました! 2×4とディアウォールのおかげで、念願の棚とアクセントクロス的(実際はペイント)な壁もできて、大満足な棚が出来上がりました♪
ichi.
ichi.
3LDK | 家族
taiyo-smileさんの実例写真
2×4材を使って飾り棚DIY
2×4材を使って飾り棚DIY
taiyo-smile
taiyo-smile
Hi5さんの実例写真
サンルームDIY! 花粉症には欠かせない。 掃き出し窓スペースをサンルームに改造中です! チビが手の届く箇所のペイントがはかどらず…
サンルームDIY! 花粉症には欠かせない。 掃き出し窓スペースをサンルームに改造中です! チビが手の届く箇所のペイントがはかどらず…
Hi5
Hi5
家族
もっと見る

2×4材 2×4 ディアウォールの投稿一覧

54枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ