RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

パソコンスペース リモートワークスペース

62枚の部屋写真から38枚をセレクト
saayaさんの実例写真
2階の在宅ワーク用のスペースは、イスタイプではなく座椅子でゆったり仕事ができるようにしています *ฅ́˘ฅ̀* L字に棚を設置しているので、座りながら快適に作業ができます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 1階のパソコンスペースは、ミニチュア作業台がイスを使用しているので、パソコン作業台もイスを使用しています(°´˘`°)/ どちらも自分にとって快適スペースです(❁´◡`❁)*✲゚*
2階の在宅ワーク用のスペースは、イスタイプではなく座椅子でゆったり仕事ができるようにしています *ฅ́˘ฅ̀* L字に棚を設置しているので、座りながら快適に作業ができます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 1階のパソコンスペースは、ミニチュア作業台がイスを使用しているので、パソコン作業台もイスを使用しています(°´˘`°)/ どちらも自分にとって快適スペースです(❁´◡`❁)*✲゚*
saaya
saaya
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
わが家のパソコンスペースは2階リビングの一角にあります。 手前が私の在宅ワークスペース。 奥は主人のリモートワークスペース。 主人は昨年の春から完全リモートワークになったので、作っておいてよかったスペースNo.1です。 定期テスト前は娘の勉強スペースにもなります。
わが家のパソコンスペースは2階リビングの一角にあります。 手前が私の在宅ワークスペース。 奥は主人のリモートワークスペース。 主人は昨年の春から完全リモートワークになったので、作っておいてよかったスペースNo.1です。 定期テスト前は娘の勉強スペースにもなります。
gooska
gooska
3LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
夫の部屋の机です。 ここでリモートワークをしています。 お気に入りのCDやフィギュアなども飾っています😁
夫の部屋の机です。 ここでリモートワークをしています。 お気に入りのCDやフィギュアなども飾っています😁
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
tachashさんの実例写真
リモートデスク環境がほぼ整いました。 ■デスク本体 コーナンで天板買って、鬼目ナットで、テーブルキッツ脚つけて作りました。 見えないですが、後ろには、ケーブル配線トレーをつけて配線をまとめています。 幅もぴったり、奥行きも広くとれて満足です。 ■パソコン ノートPCが仕事用、机右下に見える黒いのがデスクトップPC個人用です。 デスクトップは自作。第2世代Coreプロセッサ「Sandy Bridge」で、SSDに変えてなんとか動かしています。 ■WEB会議環境 ・スピーカー ノートパソコンには、HDMI経由でモニターから音出しています。 (デスクトップPCには、amazon製のスピーカがつながっています。) ・マイク MAONOの安いマイク。アプリでなく、マイク側でミュートにできます。 ・ヘッドフォン マイク等不調の時、使えるようにしています。アイアンラックにマグネットのフックにかけています。 ■充電関連 UCB-C:ノートPCがUCB-C充電なので、そのケーブル使いまわして、USB-Cガジェットの充電してます。 Lightning:真ん中にLightningの充電ケーブルだして、Apple製品の充電してます。 micro USB Type-B:机の右側のアイアンラックにマジックテープバンド巻いて止めています。 ■モニター関連 机上左側の切り替え機があり、机の右下に見えるPCのモニターとしても、机の上のノートパソコンのモニターとしても使えます。 ■キーボード&マウス ノートPCとデスクトップPC両方に使えます。 ガムの右上にあるガジェットにUnifying USBを接続して、「Ctrl」と二回連打すると切り替えれます。 ■足元 青竹踏みと何かの購入した時に入っていたクッション材を入れています。 冷房効きすぎや冬場には重宝します。たまにどけて、足湯のバケツ入れてます。 ■その他小物 右側に見える水色のは献血でもらった加湿器 ipodおいてるのは、猫のスマホたて。 本当は別のものが欲しかったのですが、コストを考えてこうなりました。 ■デスク FLEXISPOT スタンディングデスク 電動式→エイ・アイ・エス テーブルキッツ脚 II型脚2本セット ■モニター  EIZO→BenQ ■モニターアーム  エルゴトロン→HUANUO ■キーボード  HHKB→ロジクール ■マウス  ロジクール MX MASTER3→M545
リモートデスク環境がほぼ整いました。 ■デスク本体 コーナンで天板買って、鬼目ナットで、テーブルキッツ脚つけて作りました。 見えないですが、後ろには、ケーブル配線トレーをつけて配線をまとめています。 幅もぴったり、奥行きも広くとれて満足です。 ■パソコン ノートPCが仕事用、机右下に見える黒いのがデスクトップPC個人用です。 デスクトップは自作。第2世代Coreプロセッサ「Sandy Bridge」で、SSDに変えてなんとか動かしています。 ■WEB会議環境 ・スピーカー ノートパソコンには、HDMI経由でモニターから音出しています。 (デスクトップPCには、amazon製のスピーカがつながっています。) ・マイク MAONOの安いマイク。アプリでなく、マイク側でミュートにできます。 ・ヘッドフォン マイク等不調の時、使えるようにしています。アイアンラックにマグネットのフックにかけています。 ■充電関連 UCB-C:ノートPCがUCB-C充電なので、そのケーブル使いまわして、USB-Cガジェットの充電してます。 Lightning:真ん中にLightningの充電ケーブルだして、Apple製品の充電してます。 micro USB Type-B:机の右側のアイアンラックにマジックテープバンド巻いて止めています。 ■モニター関連 机上左側の切り替え機があり、机の右下に見えるPCのモニターとしても、机の上のノートパソコンのモニターとしても使えます。 ■キーボード&マウス ノートPCとデスクトップPC両方に使えます。 ガムの右上にあるガジェットにUnifying USBを接続して、「Ctrl」と二回連打すると切り替えれます。 ■足元 青竹踏みと何かの購入した時に入っていたクッション材を入れています。 冷房効きすぎや冬場には重宝します。たまにどけて、足湯のバケツ入れてます。 ■その他小物 右側に見える水色のは献血でもらった加湿器 ipodおいてるのは、猫のスマホたて。 本当は別のものが欲しかったのですが、コストを考えてこうなりました。 ■デスク FLEXISPOT スタンディングデスク 電動式→エイ・アイ・エス テーブルキッツ脚 II型脚2本セット ■モニター  EIZO→BenQ ■モニターアーム  エルゴトロン→HUANUO ■キーボード  HHKB→ロジクール ■マウス  ロジクール MX MASTER3→M545
tachash
tachash
家族
ichan15uさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
似たような写真ですがイベント用に。 リモートワーク時にはダイニングが私のワークスペースになっています。 先日それ用にモニターアームを取付け テーブルにマットをひきました。
似たような写真ですがイベント用に。 リモートワーク時にはダイニングが私のワークスペースになっています。 先日それ用にモニターアームを取付け テーブルにマットをひきました。
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
felicityさんの実例写真
わが家のパソコンスペース💻 主人がリモートの日に使っています💼 在宅ワークがはじまってから、整えてお気に入りの部屋になりました。
わが家のパソコンスペース💻 主人がリモートの日に使っています💼 在宅ワークがはじまってから、整えてお気に入りの部屋になりました。
felicity
felicity
hakugetuさんの実例写真
初めて投稿します。 インテリアやレイアウトについてはよくわかっておらずセンスもないですが、せっかくなので記録用に投稿してみました。 このご時世なのでリモートワーク用の環境を整えるためにデスクを購入して、プライベート・仕事・ゲームの作業をデスク上で完結できるようにしました 中央のモニターはHDMI切り替え機につながっていて、音声操作でそれぞれの映像出力を切り替えられるようになっています。
初めて投稿します。 インテリアやレイアウトについてはよくわかっておらずセンスもないですが、せっかくなので記録用に投稿してみました。 このご時世なのでリモートワーク用の環境を整えるためにデスクを購入して、プライベート・仕事・ゲームの作業をデスク上で完結できるようにしました 中央のモニターはHDMI切り替え機につながっていて、音声操作でそれぞれの映像出力を切り替えられるようになっています。
hakugetu
hakugetu
1K | 家族
nisiasさんの実例写真
リモートワークのパソコンスペースはとても狭くて無機質になりがち。少しでも温かみを持たせたくて、壁面に無印良品の壁につける家具を付けました。飾ってあるフレームは100均のものを使って手作り。右下の黒い影はパソコンのモニターです、、、ほんと狭い(^_^;)
リモートワークのパソコンスペースはとても狭くて無機質になりがち。少しでも温かみを持たせたくて、壁面に無印良品の壁につける家具を付けました。飾ってあるフレームは100均のものを使って手作り。右下の黒い影はパソコンのモニターです、、、ほんと狭い(^_^;)
nisias
nisias
chihiroさんの実例写真
引越し前ですが。 こちら夫のリモートワークスペース 小室哲哉のキーボードセット並みに機械に囲まれる予定w
引越し前ですが。 こちら夫のリモートワークスペース 小室哲哉のキーボードセット並みに機械に囲まれる予定w
chihiro
chihiro
カップル
PEKO3_3さんの実例写真
リモートスペース。 パンチングボードと机横にぴったりの棚で作業しやすい(´▽`)
リモートスペース。 パンチングボードと机横にぴったりの棚で作業しやすい(´▽`)
PEKO3_3
PEKO3_3
家族
yasukoさんの実例写真
ステンレスユニットシェルフを設置して パソコン周りを整えました
ステンレスユニットシェルフを設置して パソコン周りを整えました
yasuko
yasuko
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
ガチャガチャのインターホン♪ ピンポ〜ン♪って鳴ります🔔 リモートワークのときは襖を閉めて仕事をしているため、用事があるときはインターホンを押すようにここに両面テープでつけました( ・ω・)☞ 便利です😁
ガチャガチャのインターホン♪ ピンポ〜ン♪って鳴ります🔔 リモートワークのときは襖を閉めて仕事をしているため、用事があるときはインターホンを押すようにここに両面テープでつけました( ・ω・)☞ 便利です😁
mikan
mikan
3LDK | 家族
nininouukiさんの実例写真
nininouuki
nininouuki
家族
harikoさんの実例写真
リモートワークの癒やしグッツpuni kuma🥰 マシュマロみたいにプニプニ柔らかくて、手首が疲れません☺️
リモートワークの癒やしグッツpuni kuma🥰 マシュマロみたいにプニプニ柔らかくて、手首が疲れません☺️
hariko
hariko
家族
moa_momoさんの実例写真
在宅勤務になってから、ここが私のリモートスペースに。
在宅勤務になってから、ここが私のリモートスペースに。
moa_momo
moa_momo
4LDK | 家族
komadoさんの実例写真
夫婦でリモートワークになることがあるので、2階に横並びで作業できる個室の書斎をつくりました。机はLIXILの造作で、奥行きは60cm。45cmだとパソコンの前にノートを置けないので、そこはこだわりました。
夫婦でリモートワークになることがあるので、2階に横並びで作業できる個室の書斎をつくりました。机はLIXILの造作で、奥行きは60cm。45cmだとパソコンの前にノートを置けないので、そこはこだわりました。
komado
komado
家族
mitowaさんの実例写真
我が家のパソコンスペース💻 壁紙はダークグレーで窓が無いため目が疲れず快適です。 そして週末はパーソナルシアタールームに早変わりします✨ ブラックホールに引きずり込まれるような没入感😎 足元には運動不足解消のため、foot padも完備です😅
我が家のパソコンスペース💻 壁紙はダークグレーで窓が無いため目が疲れず快適です。 そして週末はパーソナルシアタールームに早変わりします✨ ブラックホールに引きずり込まれるような没入感😎 足元には運動不足解消のため、foot padも完備です😅
mitowa
mitowa
家族
parrotさんの実例写真
デスクの景色 ここに座って眺める水槽だいぶよい💮 何回も言うけど電子機器に水なのであんましだけど、今のとこコーヒーこぼしたキーボード以外なんも壊れてない☺️ 2枚目はたまにひょこり出てきてくれるグラスキャットフィッシュ スケスケでかわいいのだ🐟
デスクの景色 ここに座って眺める水槽だいぶよい💮 何回も言うけど電子機器に水なのであんましだけど、今のとこコーヒーこぼしたキーボード以外なんも壊れてない☺️ 2枚目はたまにひょこり出てきてくれるグラスキャットフィッシュ スケスケでかわいいのだ🐟
parrot
parrot
1K | 一人暮らし
chachaharuloveさんの実例写真
パソコンスペース♡
パソコンスペース♡
chachaharulove
chachaharulove
3LDK | 家族
tomachiaさんの実例写真
パソコンスペースです
パソコンスペースです
tomachia
tomachia
家族
creation_stockさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥9,280
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
wg_roomさんの実例写真
wg_room
wg_room
家族
risaさんの実例写真
書斎のウルトラワイドモニターを壁掛けに。 柱に板を這わせてしっかり固定。 たった2畳の書斎だからこそ壁掛けがステキ。
書斎のウルトラワイドモニターを壁掛けに。 柱に板を這わせてしっかり固定。 たった2畳の書斎だからこそ壁掛けがステキ。
risa
risa
家族
wakoさんの実例写真
平日夕方のワークスペース WindowsのノートパソコンとモバイルモニターとiPad ノートパソコンをPCスタンドに置き、目線を高くしただけで 肩こりが軽減されたことに自分が1番驚いています レビューを見たり色々調べて購入しましたが 好みの高さや角度に簡単に調節出来て BoYataのノートパソコンスタンドにして大正解だったと思います😊 iPadのタブレットスタンドも充電しながら角度調整ができて もちろんiPhoneにも使えて子供達が動画を見る時も スタンドに乗せて見せています どちらもカラーはスタイリッシュにシルバーを使用しています この春買ってよかったアイテムたち😊✨
平日夕方のワークスペース WindowsのノートパソコンとモバイルモニターとiPad ノートパソコンをPCスタンドに置き、目線を高くしただけで 肩こりが軽減されたことに自分が1番驚いています レビューを見たり色々調べて購入しましたが 好みの高さや角度に簡単に調節出来て BoYataのノートパソコンスタンドにして大正解だったと思います😊 iPadのタブレットスタンドも充電しながら角度調整ができて もちろんiPhoneにも使えて子供達が動画を見る時も スタンドに乗せて見せています どちらもカラーはスタイリッシュにシルバーを使用しています この春買ってよかったアイテムたち😊✨
wako
wako
4LDK | 家族
もっと見る

パソコンスペース リモートワークスペースが気になるあなたにおすすめ

パソコンスペース リモートワークスペースの投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

パソコンスペース リモートワークスペース

62枚の部屋写真から38枚をセレクト
saayaさんの実例写真
2階の在宅ワーク用のスペースは、イスタイプではなく座椅子でゆったり仕事ができるようにしています *ฅ́˘ฅ̀* L字に棚を設置しているので、座りながら快適に作業ができます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 1階のパソコンスペースは、ミニチュア作業台がイスを使用しているので、パソコン作業台もイスを使用しています(°´˘`°)/ どちらも自分にとって快適スペースです(❁´◡`❁)*✲゚*
2階の在宅ワーク用のスペースは、イスタイプではなく座椅子でゆったり仕事ができるようにしています *ฅ́˘ฅ̀* L字に棚を設置しているので、座りながら快適に作業ができます( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 1階のパソコンスペースは、ミニチュア作業台がイスを使用しているので、パソコン作業台もイスを使用しています(°´˘`°)/ どちらも自分にとって快適スペースです(❁´◡`❁)*✲゚*
saaya
saaya
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
わが家のパソコンスペースは2階リビングの一角にあります。 手前が私の在宅ワークスペース。 奥は主人のリモートワークスペース。 主人は昨年の春から完全リモートワークになったので、作っておいてよかったスペースNo.1です。 定期テスト前は娘の勉強スペースにもなります。
わが家のパソコンスペースは2階リビングの一角にあります。 手前が私の在宅ワークスペース。 奥は主人のリモートワークスペース。 主人は昨年の春から完全リモートワークになったので、作っておいてよかったスペースNo.1です。 定期テスト前は娘の勉強スペースにもなります。
gooska
gooska
3LDK | 家族
pinaminさんの実例写真
夫の部屋の机です。 ここでリモートワークをしています。 お気に入りのCDやフィギュアなども飾っています😁
夫の部屋の机です。 ここでリモートワークをしています。 お気に入りのCDやフィギュアなども飾っています😁
pinamin
pinamin
4LDK | 家族
tachashさんの実例写真
リモートデスク環境がほぼ整いました。 ■デスク本体 コーナンで天板買って、鬼目ナットで、テーブルキッツ脚つけて作りました。 見えないですが、後ろには、ケーブル配線トレーをつけて配線をまとめています。 幅もぴったり、奥行きも広くとれて満足です。 ■パソコン ノートPCが仕事用、机右下に見える黒いのがデスクトップPC個人用です。 デスクトップは自作。第2世代Coreプロセッサ「Sandy Bridge」で、SSDに変えてなんとか動かしています。 ■WEB会議環境 ・スピーカー ノートパソコンには、HDMI経由でモニターから音出しています。 (デスクトップPCには、amazon製のスピーカがつながっています。) ・マイク MAONOの安いマイク。アプリでなく、マイク側でミュートにできます。 ・ヘッドフォン マイク等不調の時、使えるようにしています。アイアンラックにマグネットのフックにかけています。 ■充電関連 UCB-C:ノートPCがUCB-C充電なので、そのケーブル使いまわして、USB-Cガジェットの充電してます。 Lightning:真ん中にLightningの充電ケーブルだして、Apple製品の充電してます。 micro USB Type-B:机の右側のアイアンラックにマジックテープバンド巻いて止めています。 ■モニター関連 机上左側の切り替え機があり、机の右下に見えるPCのモニターとしても、机の上のノートパソコンのモニターとしても使えます。 ■キーボード&マウス ノートPCとデスクトップPC両方に使えます。 ガムの右上にあるガジェットにUnifying USBを接続して、「Ctrl」と二回連打すると切り替えれます。 ■足元 青竹踏みと何かの購入した時に入っていたクッション材を入れています。 冷房効きすぎや冬場には重宝します。たまにどけて、足湯のバケツ入れてます。 ■その他小物 右側に見える水色のは献血でもらった加湿器 ipodおいてるのは、猫のスマホたて。 本当は別のものが欲しかったのですが、コストを考えてこうなりました。 ■デスク FLEXISPOT スタンディングデスク 電動式→エイ・アイ・エス テーブルキッツ脚 II型脚2本セット ■モニター  EIZO→BenQ ■モニターアーム  エルゴトロン→HUANUO ■キーボード  HHKB→ロジクール ■マウス  ロジクール MX MASTER3→M545
リモートデスク環境がほぼ整いました。 ■デスク本体 コーナンで天板買って、鬼目ナットで、テーブルキッツ脚つけて作りました。 見えないですが、後ろには、ケーブル配線トレーをつけて配線をまとめています。 幅もぴったり、奥行きも広くとれて満足です。 ■パソコン ノートPCが仕事用、机右下に見える黒いのがデスクトップPC個人用です。 デスクトップは自作。第2世代Coreプロセッサ「Sandy Bridge」で、SSDに変えてなんとか動かしています。 ■WEB会議環境 ・スピーカー ノートパソコンには、HDMI経由でモニターから音出しています。 (デスクトップPCには、amazon製のスピーカがつながっています。) ・マイク MAONOの安いマイク。アプリでなく、マイク側でミュートにできます。 ・ヘッドフォン マイク等不調の時、使えるようにしています。アイアンラックにマグネットのフックにかけています。 ■充電関連 UCB-C:ノートPCがUCB-C充電なので、そのケーブル使いまわして、USB-Cガジェットの充電してます。 Lightning:真ん中にLightningの充電ケーブルだして、Apple製品の充電してます。 micro USB Type-B:机の右側のアイアンラックにマジックテープバンド巻いて止めています。 ■モニター関連 机上左側の切り替え機があり、机の右下に見えるPCのモニターとしても、机の上のノートパソコンのモニターとしても使えます。 ■キーボード&マウス ノートPCとデスクトップPC両方に使えます。 ガムの右上にあるガジェットにUnifying USBを接続して、「Ctrl」と二回連打すると切り替えれます。 ■足元 青竹踏みと何かの購入した時に入っていたクッション材を入れています。 冷房効きすぎや冬場には重宝します。たまにどけて、足湯のバケツ入れてます。 ■その他小物 右側に見える水色のは献血でもらった加湿器 ipodおいてるのは、猫のスマホたて。 本当は別のものが欲しかったのですが、コストを考えてこうなりました。 ■デスク FLEXISPOT スタンディングデスク 電動式→エイ・アイ・エス テーブルキッツ脚 II型脚2本セット ■モニター  EIZO→BenQ ■モニターアーム  エルゴトロン→HUANUO ■キーボード  HHKB→ロジクール ■マウス  ロジクール MX MASTER3→M545
tachash
tachash
家族
ichan15uさんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
似たような写真ですがイベント用に。 リモートワーク時にはダイニングが私のワークスペースになっています。 先日それ用にモニターアームを取付け テーブルにマットをひきました。
似たような写真ですがイベント用に。 リモートワーク時にはダイニングが私のワークスペースになっています。 先日それ用にモニターアームを取付け テーブルにマットをひきました。
ichan15u
ichan15u
2LDK | 家族
felicityさんの実例写真
わが家のパソコンスペース💻 主人がリモートの日に使っています💼 在宅ワークがはじまってから、整えてお気に入りの部屋になりました。
わが家のパソコンスペース💻 主人がリモートの日に使っています💼 在宅ワークがはじまってから、整えてお気に入りの部屋になりました。
felicity
felicity
hakugetuさんの実例写真
初めて投稿します。 インテリアやレイアウトについてはよくわかっておらずセンスもないですが、せっかくなので記録用に投稿してみました。 このご時世なのでリモートワーク用の環境を整えるためにデスクを購入して、プライベート・仕事・ゲームの作業をデスク上で完結できるようにしました 中央のモニターはHDMI切り替え機につながっていて、音声操作でそれぞれの映像出力を切り替えられるようになっています。
初めて投稿します。 インテリアやレイアウトについてはよくわかっておらずセンスもないですが、せっかくなので記録用に投稿してみました。 このご時世なのでリモートワーク用の環境を整えるためにデスクを購入して、プライベート・仕事・ゲームの作業をデスク上で完結できるようにしました 中央のモニターはHDMI切り替え機につながっていて、音声操作でそれぞれの映像出力を切り替えられるようになっています。
hakugetu
hakugetu
1K | 家族
nisiasさんの実例写真
リモートワークのパソコンスペースはとても狭くて無機質になりがち。少しでも温かみを持たせたくて、壁面に無印良品の壁につける家具を付けました。飾ってあるフレームは100均のものを使って手作り。右下の黒い影はパソコンのモニターです、、、ほんと狭い(^_^;)
リモートワークのパソコンスペースはとても狭くて無機質になりがち。少しでも温かみを持たせたくて、壁面に無印良品の壁につける家具を付けました。飾ってあるフレームは100均のものを使って手作り。右下の黒い影はパソコンのモニターです、、、ほんと狭い(^_^;)
nisias
nisias
chihiroさんの実例写真
引越し前ですが。 こちら夫のリモートワークスペース 小室哲哉のキーボードセット並みに機械に囲まれる予定w
引越し前ですが。 こちら夫のリモートワークスペース 小室哲哉のキーボードセット並みに機械に囲まれる予定w
chihiro
chihiro
カップル
PEKO3_3さんの実例写真
リモートスペース。 パンチングボードと机横にぴったりの棚で作業しやすい(´▽`)
リモートスペース。 パンチングボードと机横にぴったりの棚で作業しやすい(´▽`)
PEKO3_3
PEKO3_3
家族
yasukoさんの実例写真
ステンレスユニットシェルフを設置して パソコン周りを整えました
ステンレスユニットシェルフを設置して パソコン周りを整えました
yasuko
yasuko
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
ガチャガチャのインターホン♪ ピンポ〜ン♪って鳴ります🔔 リモートワークのときは襖を閉めて仕事をしているため、用事があるときはインターホンを押すようにここに両面テープでつけました( ・ω・)☞ 便利です😁
ガチャガチャのインターホン♪ ピンポ〜ン♪って鳴ります🔔 リモートワークのときは襖を閉めて仕事をしているため、用事があるときはインターホンを押すようにここに両面テープでつけました( ・ω・)☞ 便利です😁
mikan
mikan
3LDK | 家族
nininouukiさんの実例写真
nininouuki
nininouuki
家族
harikoさんの実例写真
リモートワークの癒やしグッツpuni kuma🥰 マシュマロみたいにプニプニ柔らかくて、手首が疲れません☺️
リモートワークの癒やしグッツpuni kuma🥰 マシュマロみたいにプニプニ柔らかくて、手首が疲れません☺️
hariko
hariko
家族
moa_momoさんの実例写真
在宅勤務になってから、ここが私のリモートスペースに。
在宅勤務になってから、ここが私のリモートスペースに。
moa_momo
moa_momo
4LDK | 家族
komadoさんの実例写真
夫婦でリモートワークになることがあるので、2階に横並びで作業できる個室の書斎をつくりました。机はLIXILの造作で、奥行きは60cm。45cmだとパソコンの前にノートを置けないので、そこはこだわりました。
夫婦でリモートワークになることがあるので、2階に横並びで作業できる個室の書斎をつくりました。机はLIXILの造作で、奥行きは60cm。45cmだとパソコンの前にノートを置けないので、そこはこだわりました。
komado
komado
家族
mitowaさんの実例写真
我が家のパソコンスペース💻 壁紙はダークグレーで窓が無いため目が疲れず快適です。 そして週末はパーソナルシアタールームに早変わりします✨ ブラックホールに引きずり込まれるような没入感😎 足元には運動不足解消のため、foot padも完備です😅
我が家のパソコンスペース💻 壁紙はダークグレーで窓が無いため目が疲れず快適です。 そして週末はパーソナルシアタールームに早変わりします✨ ブラックホールに引きずり込まれるような没入感😎 足元には運動不足解消のため、foot padも完備です😅
mitowa
mitowa
家族
parrotさんの実例写真
デスクの景色 ここに座って眺める水槽だいぶよい💮 何回も言うけど電子機器に水なのであんましだけど、今のとこコーヒーこぼしたキーボード以外なんも壊れてない☺️ 2枚目はたまにひょこり出てきてくれるグラスキャットフィッシュ スケスケでかわいいのだ🐟
デスクの景色 ここに座って眺める水槽だいぶよい💮 何回も言うけど電子機器に水なのであんましだけど、今のとこコーヒーこぼしたキーボード以外なんも壊れてない☺️ 2枚目はたまにひょこり出てきてくれるグラスキャットフィッシュ スケスケでかわいいのだ🐟
parrot
parrot
1K | 一人暮らし
chachaharuloveさんの実例写真
パソコンスペース♡
パソコンスペース♡
chachaharulove
chachaharulove
3LDK | 家族
tomachiaさんの実例写真
パソコンスペースです
パソコンスペースです
tomachia
tomachia
家族
creation_stockさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥9,280
creation_stock
creation_stock
4LDK | 家族
wg_roomさんの実例写真
wg_room
wg_room
家族
risaさんの実例写真
書斎のウルトラワイドモニターを壁掛けに。 柱に板を這わせてしっかり固定。 たった2畳の書斎だからこそ壁掛けがステキ。
書斎のウルトラワイドモニターを壁掛けに。 柱に板を這わせてしっかり固定。 たった2畳の書斎だからこそ壁掛けがステキ。
risa
risa
家族
wakoさんの実例写真
平日夕方のワークスペース WindowsのノートパソコンとモバイルモニターとiPad ノートパソコンをPCスタンドに置き、目線を高くしただけで 肩こりが軽減されたことに自分が1番驚いています レビューを見たり色々調べて購入しましたが 好みの高さや角度に簡単に調節出来て BoYataのノートパソコンスタンドにして大正解だったと思います😊 iPadのタブレットスタンドも充電しながら角度調整ができて もちろんiPhoneにも使えて子供達が動画を見る時も スタンドに乗せて見せています どちらもカラーはスタイリッシュにシルバーを使用しています この春買ってよかったアイテムたち😊✨
平日夕方のワークスペース WindowsのノートパソコンとモバイルモニターとiPad ノートパソコンをPCスタンドに置き、目線を高くしただけで 肩こりが軽減されたことに自分が1番驚いています レビューを見たり色々調べて購入しましたが 好みの高さや角度に簡単に調節出来て BoYataのノートパソコンスタンドにして大正解だったと思います😊 iPadのタブレットスタンドも充電しながら角度調整ができて もちろんiPhoneにも使えて子供達が動画を見る時も スタンドに乗せて見せています どちらもカラーはスタイリッシュにシルバーを使用しています この春買ってよかったアイテムたち😊✨
wako
wako
4LDK | 家族
もっと見る

パソコンスペース リモートワークスペースが気になるあなたにおすすめ

パソコンスペース リモートワークスペースの投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ