部屋全体 健康住宅

56枚の部屋写真から22枚をセレクト
applehome_kenkouさんの実例写真
applehome_kenkou
applehome_kenkou
3LDK | 家族
introさんの実例写真
intro
intro
3LDK | 家族
RINKAさんの実例写真
RINKA
RINKA
4LDK | 家族
miki-teaさんの実例写真
寒いですねぇ~ 今年初の薪ストーブ、着火 そして、TVも新しくなりました
寒いですねぇ~ 今年初の薪ストーブ、着火 そして、TVも新しくなりました
miki-tea
miki-tea
家族
monetさんの実例写真
ダイニングチェア¥3,600
Jun.20, 2017 日替りテーマの、我が家の健康住宅なところは、 日当たりが良いところでしょうか…(*´-`) 先日買った両面時計、とっても便利です~(*´▽`*)
Jun.20, 2017 日替りテーマの、我が家の健康住宅なところは、 日当たりが良いところでしょうか…(*´-`) 先日買った両面時計、とっても便利です~(*´▽`*)
monet
monet
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
高気密高断熱の家で、家を建てる時にそれに一番こだわりました。 おかげで夏は涼しく冬は暖かくエコに過ごせてる所がこの家の一番優しい所かな(^ ^)
高気密高断熱の家で、家を建てる時にそれに一番こだわりました。 おかげで夏は涼しく冬は暖かくエコに過ごせてる所がこの家の一番優しい所かな(^ ^)
akko
akko
4LDK | 家族
NKさんの実例写真
床が前面に敷かれましたぜぃ♡ BAbyのお昼寝用のお布団が 干されておる( ̄▽ ̄)ww
床が前面に敷かれましたぜぃ♡ BAbyのお昼寝用のお布団が 干されておる( ̄▽ ̄)ww
NK
NK
mizutamaさんの実例写真
mizutama
mizutama
3LDK | 家族
htateishiさんの実例写真
htateishi
htateishi
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
我が家の『健康住宅』 リビング❣❣天井近くまで高さのある、大きい窓✧風の通りやお日様いっぱいに入ってくる大きい窓、とても明るいお部屋になります♪ お部屋のドア❢客間になりますが、ドアの作りがバリアフリーで、引き戸も全て吊るしドアになってます✧ お掃除らくらくですし、掃除機のコードレスがドアの下に引っかかりません✧賃貸のお家ですが、色々と参考になる部分があって住みやすくて気に入っていますヾ(。^^。)ノ゙✧*。
我が家の『健康住宅』 リビング❣❣天井近くまで高さのある、大きい窓✧風の通りやお日様いっぱいに入ってくる大きい窓、とても明るいお部屋になります♪ お部屋のドア❢客間になりますが、ドアの作りがバリアフリーで、引き戸も全て吊るしドアになってます✧ お掃除らくらくですし、掃除機のコードレスがドアの下に引っかかりません✧賃貸のお家ですが、色々と参考になる部分があって住みやすくて気に入っていますヾ(。^^。)ノ゙✧*。
Rorori
Rorori
2LDK
hamu.haruさんの実例写真
我が家はウッドデッキを中心にコの字型に玄関・キッチン・リビングがあります(*゚▽゚)ノ 窓は大きく、どこからでもウッドデッキから庭へと出ることができます。 すぐ裏が山なので、朝は鳥の鳴き声で目が覚めることもあり、夜はキャンプ場並の星空を見ることもできます✨ 田舎なのでどこへ行くにも車は必須ですが、自然に触れた心地よさがあるのは、田舎ならではのメリットです(´∀`*)♫
我が家はウッドデッキを中心にコの字型に玄関・キッチン・リビングがあります(*゚▽゚)ノ 窓は大きく、どこからでもウッドデッキから庭へと出ることができます。 すぐ裏が山なので、朝は鳥の鳴き声で目が覚めることもあり、夜はキャンプ場並の星空を見ることもできます✨ 田舎なのでどこへ行くにも車は必須ですが、自然に触れた心地よさがあるのは、田舎ならではのメリットです(´∀`*)♫
hamu.haru
hamu.haru
3LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
バリアフリーの注文住宅 収納以外全て引き戸 駐車場からの長いスロープ 玄関はLIXILエルムーブで玄関ホールは近い将来車イスになっても、居宅用車イスと乗り換えも出きるよう広く スロープをあと付けできるよう広さも、車イスと転回出来、置き場スペースも十分にも確保 玄関ホールの戸はウッドワン2連引き戸で開口をより広く取り 上がって正面は同じく2連引き戸で洗面所所、 きれい好きおしゃれな義母が毎日車イスでも洗髪出来るように足元オープンのシャワードレッサー。 介護を考えて全てのスペースを無駄に広く。 トイレも。 あと付けで手すり支えのスペースを十分確保。 極め付けは、将来義母が車イスになり同居する時居室となる1階の洋室にトイレ配管を埋設してあります。 わずか数mが動けなくなってしまった場合、ベッド脇にトイレもあと付けすることが可能なように。 巨漢な夫も糖尿なので最悪を考えてこうなりました。 介護が苦にならない家。 でも今のところは、介護そしていないのですが、開口が広く全室に風の抜ける涼しい家です。
バリアフリーの注文住宅 収納以外全て引き戸 駐車場からの長いスロープ 玄関はLIXILエルムーブで玄関ホールは近い将来車イスになっても、居宅用車イスと乗り換えも出きるよう広く スロープをあと付けできるよう広さも、車イスと転回出来、置き場スペースも十分にも確保 玄関ホールの戸はウッドワン2連引き戸で開口をより広く取り 上がって正面は同じく2連引き戸で洗面所所、 きれい好きおしゃれな義母が毎日車イスでも洗髪出来るように足元オープンのシャワードレッサー。 介護を考えて全てのスペースを無駄に広く。 トイレも。 あと付けで手すり支えのスペースを十分確保。 極め付けは、将来義母が車イスになり同居する時居室となる1階の洋室にトイレ配管を埋設してあります。 わずか数mが動けなくなってしまった場合、ベッド脇にトイレもあと付けすることが可能なように。 巨漢な夫も糖尿なので最悪を考えてこうなりました。 介護が苦にならない家。 でも今のところは、介護そしていないのですが、開口が広く全室に風の抜ける涼しい家です。
kyukyu
kyukyu
家族
FlexiSpot_JPさんの実例写真
FlexiSpotの電動ベッドEB02を使って、快適な一人暮らしを満喫する👍👍👍 電動ベッドの詳細:https://bit.ly/3QuBWTC
FlexiSpotの電動ベッドEB02を使って、快適な一人暮らしを満喫する👍👍👍 電動ベッドの詳細:https://bit.ly/3QuBWTC
FlexiSpot_JP
FlexiSpot_JP
Claraさんの実例写真
Clara
Clara
家族
keeさんの実例写真
¥22,000
真っ白な漆喰の塗り壁。自然素材で湿気やインフルエンザの菌とかも除去してくれるとか・・・まさに『健康住宅』 引越してすぐ子供が壁にお茶をこぼしてギャーーー!!と思いましたが、3日目には真っ白に戻ってました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
真っ白な漆喰の塗り壁。自然素材で湿気やインフルエンザの菌とかも除去してくれるとか・・・まさに『健康住宅』 引越してすぐ子供が壁にお茶をこぼしてギャーーー!!と思いましたが、3日目には真っ白に戻ってました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
kee
kee
家族
t.yumiさんの実例写真
イベント参加(*´∀`)♪ 漆喰の壁に無垢の床(´・ω・`) 体に優しい健康住宅ではないかと思いますよ(^_^ゞ 合板や集成材や金物を極力使わない工法で建てました( ´∀`)
イベント参加(*´∀`)♪ 漆喰の壁に無垢の床(´・ω・`) 体に優しい健康住宅ではないかと思いますよ(^_^ゞ 合板や集成材や金物を極力使わない工法で建てました( ´∀`)
t.yumi
t.yumi
家族
fukumokuさんの実例写真
fukumoku
fukumoku
4LDK
Emiさんの実例写真
ビンテージ風のオーダー家具 https://cocochinoie.jp
ビンテージ風のオーダー家具 https://cocochinoie.jp
Emi
Emi
akiさんの実例写真
イベントに参加です! 我が家の家は「裸足の住まい」 厳選された木や材料を使っているそうです。 一階のリビングは健康塗り壁ダイアトーマス。各部屋も一面はそれを使ってます。 床も無垢材。 木材は燻煙乾燥で木を殺すことなく生かして乾燥してます。 夏の嫌なジメジメもなく過ごしていて気持ちがいいです♪( ´▽`)
イベントに参加です! 我が家の家は「裸足の住まい」 厳選された木や材料を使っているそうです。 一階のリビングは健康塗り壁ダイアトーマス。各部屋も一面はそれを使ってます。 床も無垢材。 木材は燻煙乾燥で木を殺すことなく生かして乾燥してます。 夏の嫌なジメジメもなく過ごしていて気持ちがいいです♪( ´▽`)
aki
aki
家族
kakamiさんの実例写真
明日から天気が悪くなるので、今日は洗濯5回! シーツもカバーもバスタオルも全部洗って、布団も干しました(;´Д`Aフゥ〜 うちは子供がアレルギー体質なので、なるべく体に優しいものを、という事でセルロースファイバーという断熱材が使われています 人にも環境にも優しい天然木質繊維素材です 窓はLow-Eガラス 冬場、結露が出ないのにはびっくりしました 前の家は結露がすごくて壁にカビが発生してたので(><) 断熱、防音にこだわったので、他の設備のランクを落としたり、諦めたりしました 外回り工事も最低限にしてもらいました 人と環境には優しいんだけど、お財布には厳しかったです(笑)
明日から天気が悪くなるので、今日は洗濯5回! シーツもカバーもバスタオルも全部洗って、布団も干しました(;´Д`Aフゥ〜 うちは子供がアレルギー体質なので、なるべく体に優しいものを、という事でセルロースファイバーという断熱材が使われています 人にも環境にも優しい天然木質繊維素材です 窓はLow-Eガラス 冬場、結露が出ないのにはびっくりしました 前の家は結露がすごくて壁にカビが発生してたので(><) 断熱、防音にこだわったので、他の設備のランクを落としたり、諦めたりしました 外回り工事も最低限にしてもらいました 人と環境には優しいんだけど、お財布には厳しかったです(笑)
kakami
kakami
家族
yukoさんの実例写真
玄関を上がったら左手に和室です。 先ほど載せた和室のpicは、手違いで消えてしまいました(´・ω・`) いいね くださった方、スミマセン (*´ㅁ`*)
玄関を上がったら左手に和室です。 先ほど載せた和室のpicは、手違いで消えてしまいました(´・ω・`) いいね くださった方、スミマセン (*´ㅁ`*)
yuko
yuko
4LDK | 家族
emonaさんの実例写真
ベランダ菜園☆
ベランダ菜園☆
emona
emona

部屋全体 健康住宅の投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

部屋全体 健康住宅

56枚の部屋写真から22枚をセレクト
applehome_kenkouさんの実例写真
applehome_kenkou
applehome_kenkou
3LDK | 家族
introさんの実例写真
intro
intro
3LDK | 家族
RINKAさんの実例写真
RINKA
RINKA
4LDK | 家族
miki-teaさんの実例写真
寒いですねぇ~ 今年初の薪ストーブ、着火 そして、TVも新しくなりました
寒いですねぇ~ 今年初の薪ストーブ、着火 そして、TVも新しくなりました
miki-tea
miki-tea
家族
monetさんの実例写真
ダイニングチェア¥3,600
Jun.20, 2017 日替りテーマの、我が家の健康住宅なところは、 日当たりが良いところでしょうか…(*´-`) 先日買った両面時計、とっても便利です~(*´▽`*)
Jun.20, 2017 日替りテーマの、我が家の健康住宅なところは、 日当たりが良いところでしょうか…(*´-`) 先日買った両面時計、とっても便利です~(*´▽`*)
monet
monet
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
高気密高断熱の家で、家を建てる時にそれに一番こだわりました。 おかげで夏は涼しく冬は暖かくエコに過ごせてる所がこの家の一番優しい所かな(^ ^)
高気密高断熱の家で、家を建てる時にそれに一番こだわりました。 おかげで夏は涼しく冬は暖かくエコに過ごせてる所がこの家の一番優しい所かな(^ ^)
akko
akko
4LDK | 家族
NKさんの実例写真
床が前面に敷かれましたぜぃ♡ BAbyのお昼寝用のお布団が 干されておる( ̄▽ ̄)ww
床が前面に敷かれましたぜぃ♡ BAbyのお昼寝用のお布団が 干されておる( ̄▽ ̄)ww
NK
NK
mizutamaさんの実例写真
mizutama
mizutama
3LDK | 家族
htateishiさんの実例写真
htateishi
htateishi
4LDK | 家族
Rororiさんの実例写真
我が家の『健康住宅』 リビング❣❣天井近くまで高さのある、大きい窓✧風の通りやお日様いっぱいに入ってくる大きい窓、とても明るいお部屋になります♪ お部屋のドア❢客間になりますが、ドアの作りがバリアフリーで、引き戸も全て吊るしドアになってます✧ お掃除らくらくですし、掃除機のコードレスがドアの下に引っかかりません✧賃貸のお家ですが、色々と参考になる部分があって住みやすくて気に入っていますヾ(。^^。)ノ゙✧*。
我が家の『健康住宅』 リビング❣❣天井近くまで高さのある、大きい窓✧風の通りやお日様いっぱいに入ってくる大きい窓、とても明るいお部屋になります♪ お部屋のドア❢客間になりますが、ドアの作りがバリアフリーで、引き戸も全て吊るしドアになってます✧ お掃除らくらくですし、掃除機のコードレスがドアの下に引っかかりません✧賃貸のお家ですが、色々と参考になる部分があって住みやすくて気に入っていますヾ(。^^。)ノ゙✧*。
Rorori
Rorori
2LDK
hamu.haruさんの実例写真
我が家はウッドデッキを中心にコの字型に玄関・キッチン・リビングがあります(*゚▽゚)ノ 窓は大きく、どこからでもウッドデッキから庭へと出ることができます。 すぐ裏が山なので、朝は鳥の鳴き声で目が覚めることもあり、夜はキャンプ場並の星空を見ることもできます✨ 田舎なのでどこへ行くにも車は必須ですが、自然に触れた心地よさがあるのは、田舎ならではのメリットです(´∀`*)♫
我が家はウッドデッキを中心にコの字型に玄関・キッチン・リビングがあります(*゚▽゚)ノ 窓は大きく、どこからでもウッドデッキから庭へと出ることができます。 すぐ裏が山なので、朝は鳥の鳴き声で目が覚めることもあり、夜はキャンプ場並の星空を見ることもできます✨ 田舎なのでどこへ行くにも車は必須ですが、自然に触れた心地よさがあるのは、田舎ならではのメリットです(´∀`*)♫
hamu.haru
hamu.haru
3LDK | 家族
kyukyuさんの実例写真
バリアフリーの注文住宅 収納以外全て引き戸 駐車場からの長いスロープ 玄関はLIXILエルムーブで玄関ホールは近い将来車イスになっても、居宅用車イスと乗り換えも出きるよう広く スロープをあと付けできるよう広さも、車イスと転回出来、置き場スペースも十分にも確保 玄関ホールの戸はウッドワン2連引き戸で開口をより広く取り 上がって正面は同じく2連引き戸で洗面所所、 きれい好きおしゃれな義母が毎日車イスでも洗髪出来るように足元オープンのシャワードレッサー。 介護を考えて全てのスペースを無駄に広く。 トイレも。 あと付けで手すり支えのスペースを十分確保。 極め付けは、将来義母が車イスになり同居する時居室となる1階の洋室にトイレ配管を埋設してあります。 わずか数mが動けなくなってしまった場合、ベッド脇にトイレもあと付けすることが可能なように。 巨漢な夫も糖尿なので最悪を考えてこうなりました。 介護が苦にならない家。 でも今のところは、介護そしていないのですが、開口が広く全室に風の抜ける涼しい家です。
バリアフリーの注文住宅 収納以外全て引き戸 駐車場からの長いスロープ 玄関はLIXILエルムーブで玄関ホールは近い将来車イスになっても、居宅用車イスと乗り換えも出きるよう広く スロープをあと付けできるよう広さも、車イスと転回出来、置き場スペースも十分にも確保 玄関ホールの戸はウッドワン2連引き戸で開口をより広く取り 上がって正面は同じく2連引き戸で洗面所所、 きれい好きおしゃれな義母が毎日車イスでも洗髪出来るように足元オープンのシャワードレッサー。 介護を考えて全てのスペースを無駄に広く。 トイレも。 あと付けで手すり支えのスペースを十分確保。 極め付けは、将来義母が車イスになり同居する時居室となる1階の洋室にトイレ配管を埋設してあります。 わずか数mが動けなくなってしまった場合、ベッド脇にトイレもあと付けすることが可能なように。 巨漢な夫も糖尿なので最悪を考えてこうなりました。 介護が苦にならない家。 でも今のところは、介護そしていないのですが、開口が広く全室に風の抜ける涼しい家です。
kyukyu
kyukyu
家族
FlexiSpot_JPさんの実例写真
電動リクライニングベッド¥77,000
FlexiSpotの電動ベッドEB02を使って、快適な一人暮らしを満喫する👍👍👍 電動ベッドの詳細:https://bit.ly/3QuBWTC
FlexiSpotの電動ベッドEB02を使って、快適な一人暮らしを満喫する👍👍👍 電動ベッドの詳細:https://bit.ly/3QuBWTC
FlexiSpot_JP
FlexiSpot_JP
Claraさんの実例写真
Clara
Clara
家族
keeさんの実例写真
真っ白な漆喰の塗り壁。自然素材で湿気やインフルエンザの菌とかも除去してくれるとか・・・まさに『健康住宅』 引越してすぐ子供が壁にお茶をこぼしてギャーーー!!と思いましたが、3日目には真っ白に戻ってました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
真っ白な漆喰の塗り壁。自然素材で湿気やインフルエンザの菌とかも除去してくれるとか・・・まさに『健康住宅』 引越してすぐ子供が壁にお茶をこぼしてギャーーー!!と思いましたが、3日目には真っ白に戻ってました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
kee
kee
家族
t.yumiさんの実例写真
イベント参加(*´∀`)♪ 漆喰の壁に無垢の床(´・ω・`) 体に優しい健康住宅ではないかと思いますよ(^_^ゞ 合板や集成材や金物を極力使わない工法で建てました( ´∀`)
イベント参加(*´∀`)♪ 漆喰の壁に無垢の床(´・ω・`) 体に優しい健康住宅ではないかと思いますよ(^_^ゞ 合板や集成材や金物を極力使わない工法で建てました( ´∀`)
t.yumi
t.yumi
家族
fukumokuさんの実例写真
fukumoku
fukumoku
4LDK
Emiさんの実例写真
ビンテージ風のオーダー家具 https://cocochinoie.jp
ビンテージ風のオーダー家具 https://cocochinoie.jp
Emi
Emi
akiさんの実例写真
イベントに参加です! 我が家の家は「裸足の住まい」 厳選された木や材料を使っているそうです。 一階のリビングは健康塗り壁ダイアトーマス。各部屋も一面はそれを使ってます。 床も無垢材。 木材は燻煙乾燥で木を殺すことなく生かして乾燥してます。 夏の嫌なジメジメもなく過ごしていて気持ちがいいです♪( ´▽`)
イベントに参加です! 我が家の家は「裸足の住まい」 厳選された木や材料を使っているそうです。 一階のリビングは健康塗り壁ダイアトーマス。各部屋も一面はそれを使ってます。 床も無垢材。 木材は燻煙乾燥で木を殺すことなく生かして乾燥してます。 夏の嫌なジメジメもなく過ごしていて気持ちがいいです♪( ´▽`)
aki
aki
家族
kakamiさんの実例写真
明日から天気が悪くなるので、今日は洗濯5回! シーツもカバーもバスタオルも全部洗って、布団も干しました(;´Д`Aフゥ〜 うちは子供がアレルギー体質なので、なるべく体に優しいものを、という事でセルロースファイバーという断熱材が使われています 人にも環境にも優しい天然木質繊維素材です 窓はLow-Eガラス 冬場、結露が出ないのにはびっくりしました 前の家は結露がすごくて壁にカビが発生してたので(><) 断熱、防音にこだわったので、他の設備のランクを落としたり、諦めたりしました 外回り工事も最低限にしてもらいました 人と環境には優しいんだけど、お財布には厳しかったです(笑)
明日から天気が悪くなるので、今日は洗濯5回! シーツもカバーもバスタオルも全部洗って、布団も干しました(;´Д`Aフゥ〜 うちは子供がアレルギー体質なので、なるべく体に優しいものを、という事でセルロースファイバーという断熱材が使われています 人にも環境にも優しい天然木質繊維素材です 窓はLow-Eガラス 冬場、結露が出ないのにはびっくりしました 前の家は結露がすごくて壁にカビが発生してたので(><) 断熱、防音にこだわったので、他の設備のランクを落としたり、諦めたりしました 外回り工事も最低限にしてもらいました 人と環境には優しいんだけど、お財布には厳しかったです(笑)
kakami
kakami
家族
yukoさんの実例写真
玄関を上がったら左手に和室です。 先ほど載せた和室のpicは、手違いで消えてしまいました(´・ω・`) いいね くださった方、スミマセン (*´ㅁ`*)
玄関を上がったら左手に和室です。 先ほど載せた和室のpicは、手違いで消えてしまいました(´・ω・`) いいね くださった方、スミマセン (*´ㅁ`*)
yuko
yuko
4LDK | 家族
emonaさんの実例写真
ベランダ菜園☆
ベランダ菜園☆
emona
emona

部屋全体 健康住宅の投稿一覧

37枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ