部屋全体 ハニカムスクリーン

132枚の部屋写真から46枚をセレクト
shiroさんの実例写真
トーソーのハニカムスクリーン「エコシア」 本当にお気に入りです! 狭いリビングを広く見せてくれます( ´ ▽ ` ) トーソー ハニカムスクリーン「エコシア」 TP-7150 上部ホワイトレース TP-7151 下部ホワイト パーツ ホワイト ツインワンチェーン ホワイト
トーソーのハニカムスクリーン「エコシア」 本当にお気に入りです! 狭いリビングを広く見せてくれます( ´ ▽ ` ) トーソー ハニカムスクリーン「エコシア」 TP-7150 上部ホワイトレース TP-7151 下部ホワイト パーツ ホワイト ツインワンチェーン ホワイト
shiro
shiro
1LDK | カップル
jun.pさんの実例写真
jun.p
jun.p
4LDK | 家族
nichibeiさんの実例写真
ハニカムスクリーンのアップダウンスタイルはスクリーンを空ける場所を自由に変えられ、採光・通気・視線を自由にコントロールできるスタイルです。カフェカーテンのように、視線が気になる場所だけを目隠しすることもできます。 ハニカムスクリーン「レフィーナ」 ココン[防炎] H3005(ミルキーホワイト) ◆商品の詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/hs/ref/ ◆安心・安全なニチベイの「スマートコード操作方式」詳細はこちら https://dbook.nichi-bei.co.jp/arpeggio_vafm_vab/book/ ◆ニチベイコラム『なるほどブラインド』 「ぐっすり眠って、すっきり目覚める 快眠におすすめのブラインド」をご紹介しています https://www.nichi-bei.co.jp/column/61/
ハニカムスクリーンのアップダウンスタイルはスクリーンを空ける場所を自由に変えられ、採光・通気・視線を自由にコントロールできるスタイルです。カフェカーテンのように、視線が気になる場所だけを目隠しすることもできます。 ハニカムスクリーン「レフィーナ」 ココン[防炎] H3005(ミルキーホワイト) ◆商品の詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/hs/ref/ ◆安心・安全なニチベイの「スマートコード操作方式」詳細はこちら https://dbook.nichi-bei.co.jp/arpeggio_vafm_vab/book/ ◆ニチベイコラム『なるほどブラインド』 「ぐっすり眠って、すっきり目覚める 快眠におすすめのブラインド」をご紹介しています https://www.nichi-bei.co.jp/column/61/
nichibei
nichibei
Haruさんの実例写真
引っ越して1年経ちました❗️ 少しずつ自分好みの家になりつつ、生活感もたっぷりと出てきました😊 来年も1年この家で平凡に暮らしていけますように🙏
引っ越して1年経ちました❗️ 少しずつ自分好みの家になりつつ、生活感もたっぷりと出てきました😊 来年も1年この家で平凡に暮らしていけますように🙏
Haru
Haru
家族
admpwさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥3,300
バーチカルブラインドの美しさに惚れて、リビングダイニングはバーチカルブラインドを取り付けましたが、ダイニングチェアに座ると寒い! ということで、ハニカムシェードと組み合わせました。 バーチカルブラインドが手前なので、開け閉めしやすいようにハニカムシェードは電動です。 窓の横幅が広いため3台連窓でリモコン操作できるようにしました。 マンションのため窓用コンセントがないため、配線はバーチカルブラインドの溜まりの後ろ側に隠してあります。 また、元々は3台分の配線コードとコンセントタップが必要でしたが、コンセント周りをすっきりさせるために、天井付近の見えないところで市販の延長コードに繋いで配線コードが1本になるように工夫しています。
バーチカルブラインドの美しさに惚れて、リビングダイニングはバーチカルブラインドを取り付けましたが、ダイニングチェアに座ると寒い! ということで、ハニカムシェードと組み合わせました。 バーチカルブラインドが手前なので、開け閉めしやすいようにハニカムシェードは電動です。 窓の横幅が広いため3台連窓でリモコン操作できるようにしました。 マンションのため窓用コンセントがないため、配線はバーチカルブラインドの溜まりの後ろ側に隠してあります。 また、元々は3台分の配線コードとコンセントタップが必要でしたが、コンセント周りをすっきりさせるために、天井付近の見えないところで市販の延長コードに繋いで配線コードが1本になるように工夫しています。
admpw
admpw
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
miya
miya
3LDK | 家族
sayさんの実例写真
こんにちは♪モニター投稿です^ ^ ニチベイさんのハニカムスクリーン 蜂の巣構造のため、室内をより省エネに夏は涼しく、冬は暖かく保てるようです^ ^ 今はまだ梅雨で暑すぎるってほどでもないので、シースルー生地をメインに下ろしています。 このシースルー生地も、シースルー生地の中では一番の遮熱効果があるデリス遮熱。 セラミックを練りこんだ糸を使用し、太陽光を反射させることで遮熱効果を高めたもの レフィーナ25 標準タイプ ツインスタイル ワンチェーン式 向かって左が 不透明生地:H2009 オストル防炎 フロスティホワイト 向かって右が シースルー生地:H2024 デリス遮熱 ブライトホワイト 真夏は左の不透明生地の方がメインになりそうです! 私はほどよく透けるシースルー生地がお気に入り^ ^
こんにちは♪モニター投稿です^ ^ ニチベイさんのハニカムスクリーン 蜂の巣構造のため、室内をより省エネに夏は涼しく、冬は暖かく保てるようです^ ^ 今はまだ梅雨で暑すぎるってほどでもないので、シースルー生地をメインに下ろしています。 このシースルー生地も、シースルー生地の中では一番の遮熱効果があるデリス遮熱。 セラミックを練りこんだ糸を使用し、太陽光を反射させることで遮熱効果を高めたもの レフィーナ25 標準タイプ ツインスタイル ワンチェーン式 向かって左が 不透明生地:H2009 オストル防炎 フロスティホワイト 向かって右が シースルー生地:H2024 デリス遮熱 ブライトホワイト 真夏は左の不透明生地の方がメインになりそうです! 私はほどよく透けるシースルー生地がお気に入り^ ^
say
say
4LDK | 家族
koroさんの実例写真
イベントの為に再投稿です。 ダークブラウンだけど1階の家具はブラウン系で揃えてます♪ ハニカムスクリーンもブラウンです(o´∀`o)ノ
イベントの為に再投稿です。 ダークブラウンだけど1階の家具はブラウン系で揃えてます♪ ハニカムスクリーンもブラウンです(o´∀`o)ノ
koro
koro
Moodifyさんの実例写真
Moodify
Moodify
miii.homeさんの実例写真
去年の冬の写真。 今ではこの机も子ども用の椅子も置いてないのでなんだか懐かしい☺️
去年の冬の写真。 今ではこの机も子ども用の椅子も置いてないのでなんだか懐かしい☺️
miii.home
miii.home
4LDK | 家族
Ryo-118naさんの実例写真
Ryo-118na
Ryo-118na
kmys0625さんの実例写真
kmys0625
kmys0625
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
一階のリビングにある小窓です😊ここはシャッターがない窓なんです💦 前は遮光カーテンをつけてましたが、すっきりしたいなと窓枠に突っ張ってはめ込むプリーツのタイプのブラインドにしました❣️できるだけすっきりしたかったのでコードレスにしました🤗 遮光タイプなのでしっかり光を遮ってくれるので快適です✨
一階のリビングにある小窓です😊ここはシャッターがない窓なんです💦 前は遮光カーテンをつけてましたが、すっきりしたいなと窓枠に突っ張ってはめ込むプリーツのタイプのブラインドにしました❣️できるだけすっきりしたかったのでコードレスにしました🤗 遮光タイプなのでしっかり光を遮ってくれるので快適です✨
mii
mii
4LDK | 家族
odecoさんの実例写真
ハニカムダブルスクリーン 朝は明るさを取り入れたい、 夜は家の中の光を出したくない、 眩しい時は半分閉めたい こんなわがままを簡単に叶えてくれる、 全てをこれに変えたいくらいお気に入り
ハニカムダブルスクリーン 朝は明るさを取り入れたい、 夜は家の中の光を出したくない、 眩しい時は半分閉めたい こんなわがままを簡単に叶えてくれる、 全てをこれに変えたいくらいお気に入り
odeco
odeco
3LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます🌤️ モニター応募picです。 ニチベイさんのハニカムスクリーンモニターに 応募させてもらいたくて🙏 実はは今もニチベイさんの ハニカムスクリーンついてるんです。 今住んでるところが10年前に移りすんだ私の元々生まれ育った実家で、家族が住んでた場所なのでセルフリノベで自分好みのお家に少しずつ変えていっています。 この部屋も今まで手付かずだったお部屋。先日バルコニーをリノベして明るいバルコニーになったので、次はこの部屋をリノベしたくて。壁紙のイメージは決まっているんですが。 それに合わせてスクリーンも変えれたらよいなぁ。と思っていて今回応募させてもらいました。 テーマは男前な西海岸スタイル‼️壁紙明るくしたいと思ってます。7月初めの土日にアロハピクニックイベントあるので、 それが終わったら。。リノベ開始予定。。 スクリーンのカラーもチェンジもできたらよいな🎵 よろしくお願いします🙏
おはようございます🌤️ モニター応募picです。 ニチベイさんのハニカムスクリーンモニターに 応募させてもらいたくて🙏 実はは今もニチベイさんの ハニカムスクリーンついてるんです。 今住んでるところが10年前に移りすんだ私の元々生まれ育った実家で、家族が住んでた場所なのでセルフリノベで自分好みのお家に少しずつ変えていっています。 この部屋も今まで手付かずだったお部屋。先日バルコニーをリノベして明るいバルコニーになったので、次はこの部屋をリノベしたくて。壁紙のイメージは決まっているんですが。 それに合わせてスクリーンも変えれたらよいなぁ。と思っていて今回応募させてもらいました。 テーマは男前な西海岸スタイル‼️壁紙明るくしたいと思ってます。7月初めの土日にアロハピクニックイベントあるので、 それが終わったら。。リノベ開始予定。。 スクリーンのカラーもチェンジもできたらよいな🎵 よろしくお願いします🙏
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
harukasさんの実例写真
グリーンの定位置。一時的に置くつもりがIKEAのスツールの上におさまりました😅何の飾りもない…何か変化を楽しみたいものです。
グリーンの定位置。一時的に置くつもりがIKEAのスツールの上におさまりました😅何の飾りもない…何か変化を楽しみたいものです。
harukas
harukas
4LDK
taMAさんの実例写真
LDKの一角に3帖の畳コーナー。 普段は洗濯物を干したり畳んだりとランドリースペースになっています。 手前に遮光ロールスクリーンをつけてあるので、来客時は布団1枚敷いて客間に早変わり。 ロールスクリーンは急な来客時にも下ろせば干してある洗濯物が見えないので、つけて良かったなと思っています。
LDKの一角に3帖の畳コーナー。 普段は洗濯物を干したり畳んだりとランドリースペースになっています。 手前に遮光ロールスクリーンをつけてあるので、来客時は布団1枚敷いて客間に早変わり。 ロールスクリーンは急な来客時にも下ろせば干してある洗濯物が見えないので、つけて良かったなと思っています。
taMA
taMA
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
ニチベイさんのモニターハニカムスクリーン・レフィーナのモニターに当選しました! 選んだのは、モニター募集の写真にも使用されていて素敵だな、と思ったツインスタイルです。 ツインスタイルはブラインドの上下で透け感の違う生地が使われていて(写真では上が透けていて、下が透けていません)生地の切り替えの中間にあるバーを上げ下げする事で、光の取り入れ方や目隠しの調整が出来ます。 この写真では、上半分が透け感のある生地を開いている状態です。 前のカーテンはカーテン上側がすっきりしてなくて嫌だったのですが、すごくすっきり収まり部屋が広く見えます。黒のフレームと白の雰囲気も、部屋の雰囲気に合って良かったです。 ニチベイさんモニターに選んだいただきありがとうございました。
ニチベイさんのモニターハニカムスクリーン・レフィーナのモニターに当選しました! 選んだのは、モニター募集の写真にも使用されていて素敵だな、と思ったツインスタイルです。 ツインスタイルはブラインドの上下で透け感の違う生地が使われていて(写真では上が透けていて、下が透けていません)生地の切り替えの中間にあるバーを上げ下げする事で、光の取り入れ方や目隠しの調整が出来ます。 この写真では、上半分が透け感のある生地を開いている状態です。 前のカーテンはカーテン上側がすっきりしてなくて嫌だったのですが、すごくすっきり収まり部屋が広く見えます。黒のフレームと白の雰囲気も、部屋の雰囲気に合って良かったです。 ニチベイさんモニターに選んだいただきありがとうございました。
kurobar
kurobar
カップル
ai.saさんの実例写真
この度ご縁に恵まれ、ニチベイさんのモニターで窓辺を素敵に変化させる事ができました。 最大3つ選べると言う事だったので、リビングの窓3ヶ所にハニカムスクリーン「レフィーナ」をお願いしました。 固定具を壁に取り付けたら、あとはカチッとはめ込むだけで取り付け完了!とは言え、自分では出来ないのでやってもらいましたが。 腰窓に1つ、リビングの大きな掃き出し窓には2つ並べて取り付けました。 窓辺が変わるだけで、部屋の印象がガラリと変わりました。あと、部屋も広く感じます。
この度ご縁に恵まれ、ニチベイさんのモニターで窓辺を素敵に変化させる事ができました。 最大3つ選べると言う事だったので、リビングの窓3ヶ所にハニカムスクリーン「レフィーナ」をお願いしました。 固定具を壁に取り付けたら、あとはカチッとはめ込むだけで取り付け完了!とは言え、自分では出来ないのでやってもらいましたが。 腰窓に1つ、リビングの大きな掃き出し窓には2つ並べて取り付けました。 窓辺が変わるだけで、部屋の印象がガラリと変わりました。あと、部屋も広く感じます。
ai.sa
ai.sa
家族
okkuyさんの実例写真
テーマは『シンプルな暮らし』 できる限りシンプルにを心がけています✨ 引越して9ヶ月が経ちようやく主人がハニカムスクリーンを取付してくれました。カーテンやブラインドと迷って決めてくれました。シンプルでこれにして良かったです👌
テーマは『シンプルな暮らし』 できる限りシンプルにを心がけています✨ 引越して9ヶ月が経ちようやく主人がハニカムスクリーンを取付してくれました。カーテンやブラインドと迷って決めてくれました。シンプルでこれにして良かったです👌
okkuy
okkuy
2LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
ロールスクリーン・ロールカーテン¥100
和室のハニカムスクリーン。 最近グリーンに替えました。 スクリーン部分の色は好きなんですが、メカ部分の色が、どうも部屋から浮いてしまって…。 カーテンボックス作りました! うん、いい感じにまとまりました( 〃▽〃) シェードの入ってたプラ箱でリメイクです。 お金はかけずにDIY(^_^;)
和室のハニカムスクリーン。 最近グリーンに替えました。 スクリーン部分の色は好きなんですが、メカ部分の色が、どうも部屋から浮いてしまって…。 カーテンボックス作りました! うん、いい感じにまとまりました( 〃▽〃) シェードの入ってたプラ箱でリメイクです。 お金はかけずにDIY(^_^;)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
girl3さんの実例写真
girl3
girl3
家族
can-1011さんの実例写真
モニター応募用の投稿です。 家の中で1番お気に入りの部屋、和室✨ 琉球調畳み、天井のグレーの壁紙、照明がお気に入りで落ち着く空間。 リビング続きの和室で普段は子どもたちの遊びスペース👦 本当は窓に障子があったのですが、子どもたちが小さくダメにしてしまうので撤去してから早1年… 寒々しいこの窓のまま生活していて、窓を開けるのも周囲の目線が気になりカーテンを探していました! そして久しぶりに開いたRoomClipのアプリを開いてハニカムスクリーンのモニターを発見!!! 我が家の和室の雰囲気にデザインや素材感が合いそう! 子どもがいても安全! ニチベイさんのウッドブラインドのユーザーでニチベイさんの商品の良さは既に体感している! ということで意を決して応募させて頂きました。 御縁がありますように…🙏
モニター応募用の投稿です。 家の中で1番お気に入りの部屋、和室✨ 琉球調畳み、天井のグレーの壁紙、照明がお気に入りで落ち着く空間。 リビング続きの和室で普段は子どもたちの遊びスペース👦 本当は窓に障子があったのですが、子どもたちが小さくダメにしてしまうので撤去してから早1年… 寒々しいこの窓のまま生活していて、窓を開けるのも周囲の目線が気になりカーテンを探していました! そして久しぶりに開いたRoomClipのアプリを開いてハニカムスクリーンのモニターを発見!!! 我が家の和室の雰囲気にデザインや素材感が合いそう! 子どもがいても安全! ニチベイさんのウッドブラインドのユーザーでニチベイさんの商品の良さは既に体感している! ということで意を決して応募させて頂きました。 御縁がありますように…🙏
can-1011
can-1011
4LDK | 家族
creamdaifukuさんの実例写真
ハニカムスクリーンで和室の障子の雰囲気を変えたいです
ハニカムスクリーンで和室の障子の雰囲気を変えたいです
creamdaifuku
creamdaifuku
家族
もっと見る

部屋全体 ハニカムスクリーンのおすすめ商品

部屋全体 ハニカムスクリーンの投稿一覧

71枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

部屋全体 ハニカムスクリーン

132枚の部屋写真から46枚をセレクト
shiroさんの実例写真
トーソーのハニカムスクリーン「エコシア」 本当にお気に入りです! 狭いリビングを広く見せてくれます( ´ ▽ ` ) トーソー ハニカムスクリーン「エコシア」 TP-7150 上部ホワイトレース TP-7151 下部ホワイト パーツ ホワイト ツインワンチェーン ホワイト
トーソーのハニカムスクリーン「エコシア」 本当にお気に入りです! 狭いリビングを広く見せてくれます( ´ ▽ ` ) トーソー ハニカムスクリーン「エコシア」 TP-7150 上部ホワイトレース TP-7151 下部ホワイト パーツ ホワイト ツインワンチェーン ホワイト
shiro
shiro
1LDK | カップル
jun.pさんの実例写真
jun.p
jun.p
4LDK | 家族
nichibeiさんの実例写真
ハニカムスクリーンのアップダウンスタイルはスクリーンを空ける場所を自由に変えられ、採光・通気・視線を自由にコントロールできるスタイルです。カフェカーテンのように、視線が気になる場所だけを目隠しすることもできます。 ハニカムスクリーン「レフィーナ」 ココン[防炎] H3005(ミルキーホワイト) ◆商品の詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/hs/ref/ ◆安心・安全なニチベイの「スマートコード操作方式」詳細はこちら https://dbook.nichi-bei.co.jp/arpeggio_vafm_vab/book/ ◆ニチベイコラム『なるほどブラインド』 「ぐっすり眠って、すっきり目覚める 快眠におすすめのブラインド」をご紹介しています https://www.nichi-bei.co.jp/column/61/
ハニカムスクリーンのアップダウンスタイルはスクリーンを空ける場所を自由に変えられ、採光・通気・視線を自由にコントロールできるスタイルです。カフェカーテンのように、視線が気になる場所だけを目隠しすることもできます。 ハニカムスクリーン「レフィーナ」 ココン[防炎] H3005(ミルキーホワイト) ◆商品の詳細はこちら https://www.nichi-bei.co.jp/jsp/category/hs/ref/ ◆安心・安全なニチベイの「スマートコード操作方式」詳細はこちら https://dbook.nichi-bei.co.jp/arpeggio_vafm_vab/book/ ◆ニチベイコラム『なるほどブラインド』 「ぐっすり眠って、すっきり目覚める 快眠におすすめのブラインド」をご紹介しています https://www.nichi-bei.co.jp/column/61/
nichibei
nichibei
Haruさんの実例写真
引っ越して1年経ちました❗️ 少しずつ自分好みの家になりつつ、生活感もたっぷりと出てきました😊 来年も1年この家で平凡に暮らしていけますように🙏
引っ越して1年経ちました❗️ 少しずつ自分好みの家になりつつ、生活感もたっぷりと出てきました😊 来年も1年この家で平凡に暮らしていけますように🙏
Haru
Haru
家族
admpwさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥3,300
バーチカルブラインドの美しさに惚れて、リビングダイニングはバーチカルブラインドを取り付けましたが、ダイニングチェアに座ると寒い! ということで、ハニカムシェードと組み合わせました。 バーチカルブラインドが手前なので、開け閉めしやすいようにハニカムシェードは電動です。 窓の横幅が広いため3台連窓でリモコン操作できるようにしました。 マンションのため窓用コンセントがないため、配線はバーチカルブラインドの溜まりの後ろ側に隠してあります。 また、元々は3台分の配線コードとコンセントタップが必要でしたが、コンセント周りをすっきりさせるために、天井付近の見えないところで市販の延長コードに繋いで配線コードが1本になるように工夫しています。
バーチカルブラインドの美しさに惚れて、リビングダイニングはバーチカルブラインドを取り付けましたが、ダイニングチェアに座ると寒い! ということで、ハニカムシェードと組み合わせました。 バーチカルブラインドが手前なので、開け閉めしやすいようにハニカムシェードは電動です。 窓の横幅が広いため3台連窓でリモコン操作できるようにしました。 マンションのため窓用コンセントがないため、配線はバーチカルブラインドの溜まりの後ろ側に隠してあります。 また、元々は3台分の配線コードとコンセントタップが必要でしたが、コンセント周りをすっきりさせるために、天井付近の見えないところで市販の延長コードに繋いで配線コードが1本になるように工夫しています。
admpw
admpw
4LDK | 家族
miyaさんの実例写真
miya
miya
3LDK | 家族
sayさんの実例写真
こんにちは♪モニター投稿です^ ^ ニチベイさんのハニカムスクリーン 蜂の巣構造のため、室内をより省エネに夏は涼しく、冬は暖かく保てるようです^ ^ 今はまだ梅雨で暑すぎるってほどでもないので、シースルー生地をメインに下ろしています。 このシースルー生地も、シースルー生地の中では一番の遮熱効果があるデリス遮熱。 セラミックを練りこんだ糸を使用し、太陽光を反射させることで遮熱効果を高めたもの レフィーナ25 標準タイプ ツインスタイル ワンチェーン式 向かって左が 不透明生地:H2009 オストル防炎 フロスティホワイト 向かって右が シースルー生地:H2024 デリス遮熱 ブライトホワイト 真夏は左の不透明生地の方がメインになりそうです! 私はほどよく透けるシースルー生地がお気に入り^ ^
こんにちは♪モニター投稿です^ ^ ニチベイさんのハニカムスクリーン 蜂の巣構造のため、室内をより省エネに夏は涼しく、冬は暖かく保てるようです^ ^ 今はまだ梅雨で暑すぎるってほどでもないので、シースルー生地をメインに下ろしています。 このシースルー生地も、シースルー生地の中では一番の遮熱効果があるデリス遮熱。 セラミックを練りこんだ糸を使用し、太陽光を反射させることで遮熱効果を高めたもの レフィーナ25 標準タイプ ツインスタイル ワンチェーン式 向かって左が 不透明生地:H2009 オストル防炎 フロスティホワイト 向かって右が シースルー生地:H2024 デリス遮熱 ブライトホワイト 真夏は左の不透明生地の方がメインになりそうです! 私はほどよく透けるシースルー生地がお気に入り^ ^
say
say
4LDK | 家族
koroさんの実例写真
イベントの為に再投稿です。 ダークブラウンだけど1階の家具はブラウン系で揃えてます♪ ハニカムスクリーンもブラウンです(o´∀`o)ノ
イベントの為に再投稿です。 ダークブラウンだけど1階の家具はブラウン系で揃えてます♪ ハニカムスクリーンもブラウンです(o´∀`o)ノ
koro
koro
Moodifyさんの実例写真
Moodify
Moodify
miii.homeさんの実例写真
去年の冬の写真。 今ではこの机も子ども用の椅子も置いてないのでなんだか懐かしい☺️
去年の冬の写真。 今ではこの机も子ども用の椅子も置いてないのでなんだか懐かしい☺️
miii.home
miii.home
4LDK | 家族
Ryo-118naさんの実例写真
Ryo-118na
Ryo-118na
kmys0625さんの実例写真
kmys0625
kmys0625
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
ロールスクリーン・ロールカーテン¥6,480
一階のリビングにある小窓です😊ここはシャッターがない窓なんです💦 前は遮光カーテンをつけてましたが、すっきりしたいなと窓枠に突っ張ってはめ込むプリーツのタイプのブラインドにしました❣️できるだけすっきりしたかったのでコードレスにしました🤗 遮光タイプなのでしっかり光を遮ってくれるので快適です✨
一階のリビングにある小窓です😊ここはシャッターがない窓なんです💦 前は遮光カーテンをつけてましたが、すっきりしたいなと窓枠に突っ張ってはめ込むプリーツのタイプのブラインドにしました❣️できるだけすっきりしたかったのでコードレスにしました🤗 遮光タイプなのでしっかり光を遮ってくれるので快適です✨
mii
mii
4LDK | 家族
odecoさんの実例写真
ハニカムダブルスクリーン 朝は明るさを取り入れたい、 夜は家の中の光を出したくない、 眩しい時は半分閉めたい こんなわがままを簡単に叶えてくれる、 全てをこれに変えたいくらいお気に入り
ハニカムダブルスクリーン 朝は明るさを取り入れたい、 夜は家の中の光を出したくない、 眩しい時は半分閉めたい こんなわがままを簡単に叶えてくれる、 全てをこれに変えたいくらいお気に入り
odeco
odeco
3LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
おはようございます🌤️ モニター応募picです。 ニチベイさんのハニカムスクリーンモニターに 応募させてもらいたくて🙏 実はは今もニチベイさんの ハニカムスクリーンついてるんです。 今住んでるところが10年前に移りすんだ私の元々生まれ育った実家で、家族が住んでた場所なのでセルフリノベで自分好みのお家に少しずつ変えていっています。 この部屋も今まで手付かずだったお部屋。先日バルコニーをリノベして明るいバルコニーになったので、次はこの部屋をリノベしたくて。壁紙のイメージは決まっているんですが。 それに合わせてスクリーンも変えれたらよいなぁ。と思っていて今回応募させてもらいました。 テーマは男前な西海岸スタイル‼️壁紙明るくしたいと思ってます。7月初めの土日にアロハピクニックイベントあるので、 それが終わったら。。リノベ開始予定。。 スクリーンのカラーもチェンジもできたらよいな🎵 よろしくお願いします🙏
おはようございます🌤️ モニター応募picです。 ニチベイさんのハニカムスクリーンモニターに 応募させてもらいたくて🙏 実はは今もニチベイさんの ハニカムスクリーンついてるんです。 今住んでるところが10年前に移りすんだ私の元々生まれ育った実家で、家族が住んでた場所なのでセルフリノベで自分好みのお家に少しずつ変えていっています。 この部屋も今まで手付かずだったお部屋。先日バルコニーをリノベして明るいバルコニーになったので、次はこの部屋をリノベしたくて。壁紙のイメージは決まっているんですが。 それに合わせてスクリーンも変えれたらよいなぁ。と思っていて今回応募させてもらいました。 テーマは男前な西海岸スタイル‼️壁紙明るくしたいと思ってます。7月初めの土日にアロハピクニックイベントあるので、 それが終わったら。。リノベ開始予定。。 スクリーンのカラーもチェンジもできたらよいな🎵 よろしくお願いします🙏
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
harukasさんの実例写真
グリーンの定位置。一時的に置くつもりがIKEAのスツールの上におさまりました😅何の飾りもない…何か変化を楽しみたいものです。
グリーンの定位置。一時的に置くつもりがIKEAのスツールの上におさまりました😅何の飾りもない…何か変化を楽しみたいものです。
harukas
harukas
4LDK
taMAさんの実例写真
LDKの一角に3帖の畳コーナー。 普段は洗濯物を干したり畳んだりとランドリースペースになっています。 手前に遮光ロールスクリーンをつけてあるので、来客時は布団1枚敷いて客間に早変わり。 ロールスクリーンは急な来客時にも下ろせば干してある洗濯物が見えないので、つけて良かったなと思っています。
LDKの一角に3帖の畳コーナー。 普段は洗濯物を干したり畳んだりとランドリースペースになっています。 手前に遮光ロールスクリーンをつけてあるので、来客時は布団1枚敷いて客間に早変わり。 ロールスクリーンは急な来客時にも下ろせば干してある洗濯物が見えないので、つけて良かったなと思っています。
taMA
taMA
3LDK | 家族
kurobarさんの実例写真
ニチベイさんのモニターハニカムスクリーン・レフィーナのモニターに当選しました! 選んだのは、モニター募集の写真にも使用されていて素敵だな、と思ったツインスタイルです。 ツインスタイルはブラインドの上下で透け感の違う生地が使われていて(写真では上が透けていて、下が透けていません)生地の切り替えの中間にあるバーを上げ下げする事で、光の取り入れ方や目隠しの調整が出来ます。 この写真では、上半分が透け感のある生地を開いている状態です。 前のカーテンはカーテン上側がすっきりしてなくて嫌だったのですが、すごくすっきり収まり部屋が広く見えます。黒のフレームと白の雰囲気も、部屋の雰囲気に合って良かったです。 ニチベイさんモニターに選んだいただきありがとうございました。
ニチベイさんのモニターハニカムスクリーン・レフィーナのモニターに当選しました! 選んだのは、モニター募集の写真にも使用されていて素敵だな、と思ったツインスタイルです。 ツインスタイルはブラインドの上下で透け感の違う生地が使われていて(写真では上が透けていて、下が透けていません)生地の切り替えの中間にあるバーを上げ下げする事で、光の取り入れ方や目隠しの調整が出来ます。 この写真では、上半分が透け感のある生地を開いている状態です。 前のカーテンはカーテン上側がすっきりしてなくて嫌だったのですが、すごくすっきり収まり部屋が広く見えます。黒のフレームと白の雰囲気も、部屋の雰囲気に合って良かったです。 ニチベイさんモニターに選んだいただきありがとうございました。
kurobar
kurobar
カップル
ai.saさんの実例写真
この度ご縁に恵まれ、ニチベイさんのモニターで窓辺を素敵に変化させる事ができました。 最大3つ選べると言う事だったので、リビングの窓3ヶ所にハニカムスクリーン「レフィーナ」をお願いしました。 固定具を壁に取り付けたら、あとはカチッとはめ込むだけで取り付け完了!とは言え、自分では出来ないのでやってもらいましたが。 腰窓に1つ、リビングの大きな掃き出し窓には2つ並べて取り付けました。 窓辺が変わるだけで、部屋の印象がガラリと変わりました。あと、部屋も広く感じます。
この度ご縁に恵まれ、ニチベイさんのモニターで窓辺を素敵に変化させる事ができました。 最大3つ選べると言う事だったので、リビングの窓3ヶ所にハニカムスクリーン「レフィーナ」をお願いしました。 固定具を壁に取り付けたら、あとはカチッとはめ込むだけで取り付け完了!とは言え、自分では出来ないのでやってもらいましたが。 腰窓に1つ、リビングの大きな掃き出し窓には2つ並べて取り付けました。 窓辺が変わるだけで、部屋の印象がガラリと変わりました。あと、部屋も広く感じます。
ai.sa
ai.sa
家族
okkuyさんの実例写真
テーマは『シンプルな暮らし』 できる限りシンプルにを心がけています✨ 引越して9ヶ月が経ちようやく主人がハニカムスクリーンを取付してくれました。カーテンやブラインドと迷って決めてくれました。シンプルでこれにして良かったです👌
テーマは『シンプルな暮らし』 できる限りシンプルにを心がけています✨ 引越して9ヶ月が経ちようやく主人がハニカムスクリーンを取付してくれました。カーテンやブラインドと迷って決めてくれました。シンプルでこれにして良かったです👌
okkuy
okkuy
2LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
ロールスクリーン・ロールカーテン¥100
和室のハニカムスクリーン。 最近グリーンに替えました。 スクリーン部分の色は好きなんですが、メカ部分の色が、どうも部屋から浮いてしまって…。 カーテンボックス作りました! うん、いい感じにまとまりました( 〃▽〃) シェードの入ってたプラ箱でリメイクです。 お金はかけずにDIY(^_^;)
和室のハニカムスクリーン。 最近グリーンに替えました。 スクリーン部分の色は好きなんですが、メカ部分の色が、どうも部屋から浮いてしまって…。 カーテンボックス作りました! うん、いい感じにまとまりました( 〃▽〃) シェードの入ってたプラ箱でリメイクです。 お金はかけずにDIY(^_^;)
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
girl3さんの実例写真
girl3
girl3
家族
can-1011さんの実例写真
モニター応募用の投稿です。 家の中で1番お気に入りの部屋、和室✨ 琉球調畳み、天井のグレーの壁紙、照明がお気に入りで落ち着く空間。 リビング続きの和室で普段は子どもたちの遊びスペース👦 本当は窓に障子があったのですが、子どもたちが小さくダメにしてしまうので撤去してから早1年… 寒々しいこの窓のまま生活していて、窓を開けるのも周囲の目線が気になりカーテンを探していました! そして久しぶりに開いたRoomClipのアプリを開いてハニカムスクリーンのモニターを発見!!! 我が家の和室の雰囲気にデザインや素材感が合いそう! 子どもがいても安全! ニチベイさんのウッドブラインドのユーザーでニチベイさんの商品の良さは既に体感している! ということで意を決して応募させて頂きました。 御縁がありますように…🙏
モニター応募用の投稿です。 家の中で1番お気に入りの部屋、和室✨ 琉球調畳み、天井のグレーの壁紙、照明がお気に入りで落ち着く空間。 リビング続きの和室で普段は子どもたちの遊びスペース👦 本当は窓に障子があったのですが、子どもたちが小さくダメにしてしまうので撤去してから早1年… 寒々しいこの窓のまま生活していて、窓を開けるのも周囲の目線が気になりカーテンを探していました! そして久しぶりに開いたRoomClipのアプリを開いてハニカムスクリーンのモニターを発見!!! 我が家の和室の雰囲気にデザインや素材感が合いそう! 子どもがいても安全! ニチベイさんのウッドブラインドのユーザーでニチベイさんの商品の良さは既に体感している! ということで意を決して応募させて頂きました。 御縁がありますように…🙏
can-1011
can-1011
4LDK | 家族
creamdaifukuさんの実例写真
ハニカムスクリーンで和室の障子の雰囲気を変えたいです
ハニカムスクリーンで和室の障子の雰囲気を変えたいです
creamdaifuku
creamdaifuku
家族
もっと見る

部屋全体 ハニカムスクリーンのおすすめ商品

部屋全体 ハニカムスクリーンの投稿一覧

71枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ