食器棚 米びつ瓶

60枚の部屋写真から39枚をセレクト
ctscandyさんの実例写真
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
KANAさんの実例写真
KANA
KANA
4LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
After→Before 写真① 現在 写真② 倉庫みたいな食器棚を2つに分けて作業台に     冷蔵庫は元パントリーの扉を外して中へ 写真③ お恥ずかしながら模様替え前の写真 ミニマリストを目指してたハズがどんどん増えていくモノが止められなかった… 娘とキッチンに立てるように、思い切ってパントリーと食器棚を解体して大掛かりな模様替えをしました✨️ まだまだ片付いてないけど、頑張って良かった🤗 年末までにもっと断捨離するぞ✨️
After→Before 写真① 現在 写真② 倉庫みたいな食器棚を2つに分けて作業台に     冷蔵庫は元パントリーの扉を外して中へ 写真③ お恥ずかしながら模様替え前の写真 ミニマリストを目指してたハズがどんどん増えていくモノが止められなかった… 娘とキッチンに立てるように、思い切ってパントリーと食器棚を解体して大掛かりな模様替えをしました✨️ まだまだ片付いてないけど、頑張って良かった🤗 年末までにもっと断捨離するぞ✨️
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
caferikaさんの実例写真
caferika
caferika
4LDK | 家族
yatofooさんの実例写真
カメラマークがついていましたので。 棚を一段追加しました。 いつも使うものをこちらに。 さぁて、環境は揃って来たので飾るものを見直さねば、、、
カメラマークがついていましたので。 棚を一段追加しました。 いつも使うものをこちらに。 さぁて、環境は揃って来たので飾るものを見直さねば、、、
yatofoo
yatofoo
4LDK
sakielさんの実例写真
100均のではなくお高めのガラスシート買って貼り直し。チェッカーガラスみたいにみえる?かな。
100均のではなくお高めのガラスシート買って貼り直し。チェッカーガラスみたいにみえる?かな。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
lihui0213さんの実例写真
米びつ瓶デビュー! 食器棚の手前に引き出せる炊飯器スペースに米びつ瓶と調味料たち(ストック)を置いたら良いかんじ! 炊飯器を棚の上に置いてるからご飯を炊くときに楽チンだったー!
米びつ瓶デビュー! 食器棚の手前に引き出せる炊飯器スペースに米びつ瓶と調味料たち(ストック)を置いたら良いかんじ! 炊飯器を棚の上に置いてるからご飯を炊くときに楽チンだったー!
lihui0213
lihui0213
家族
yukichiさんの実例写真
食器棚を新調したら、家電のダサさとか汚さが目立つので買い替えたくなった(笑) あとゴミ箱も白にしたくなった(笑)けどそれは我慢(*_*) ニトリの米びつはお気に入りです!
食器棚を新調したら、家電のダサさとか汚さが目立つので買い替えたくなった(笑) あとゴミ箱も白にしたくなった(笑)けどそれは我慢(*_*) ニトリの米びつはお気に入りです!
yukichi
yukichi
2LDK
saoriさんの実例写真
連休最終日★いいお天気で幸せぇー(*^^*) diyした食器棚(^^)友達のお父さんの作品の食器が好きすぎる♡木材を、あえてそのままの状態で使ってるんだけど汚れが付くと取れにくい(>_<)なにかいい塗料みたいなんないかなー…(´Д` )
連休最終日★いいお天気で幸せぇー(*^^*) diyした食器棚(^^)友達のお父さんの作品の食器が好きすぎる♡木材を、あえてそのままの状態で使ってるんだけど汚れが付くと取れにくい(>_<)なにかいい塗料みたいなんないかなー…(´Д` )
saori
saori
3LDK
cocoさんの実例写真
coco
coco
3LDK | 家族
sakura0325さんの実例写真
炊飯器の上は電子レンジを隠してます(*・ω・)ノ すのこラックにはトースターとお菓子作り用の調味料を入れてます(・ω・)
炊飯器の上は電子レンジを隠してます(*・ω・)ノ すのこラックにはトースターとお菓子作り用の調味料を入れてます(・ω・)
sakura0325
sakura0325
4LDK | 家族
Ikueさんの実例写真
我が家は見せる派
我が家は見せる派
Ikue
Ikue
家族
Shuri-poohさんの実例写真
おはようございます! 今朝は子供たちが起きてくる前に リセット♪ 今日もいい日になりますように(*´▽`*)☆
おはようございます! 今朝は子供たちが起きてくる前に リセット♪ 今日もいい日になりますように(*´▽`*)☆
Shuri-pooh
Shuri-pooh
3LDK | 家族
ayatyさんの実例写真
お気に入りの100均アイテム。 iPhonスピーカー♪ 床に置くよりかけたほうが音が響くことに気付き、換気扇のサイドにつけました。 料理をしながら音楽が聴きやすくなりました♡
お気に入りの100均アイテム。 iPhonスピーカー♪ 床に置くよりかけたほうが音が響くことに気付き、換気扇のサイドにつけました。 料理をしながら音楽が聴きやすくなりました♡
ayaty
ayaty
2LDK | 家族
mmmさんの実例写真
ティーポット¥14,300
ストリングシェルフの下に棚が付きました♪♪ 可動棚が付いているのでそこに置く籠が欲しい♡ 椅子を置いてみたけど棚が高くて座っては作業出来ません(笑)
ストリングシェルフの下に棚が付きました♪♪ 可動棚が付いているのでそこに置く籠が欲しい♡ 椅子を置いてみたけど棚が高くて座っては作業出来ません(笑)
mmm
mmm
4LDK | 家族
koharubiyoriさんの実例写真
前回キッチンの投稿に沢山のいいねをいただいたり、初めての方にコメントいただいたりしてとっても嬉しくなった私です^^)ありがとうございます♪ 新しくライスストッカーが仲間入りしました 届いた次の日にニトリで安く発見し、送料もかからんやーん。と落ち込みましたが笑 見た目も可愛いし、炊飯器下の棚からヨッコラセと持ち上げなくて済むのが楽♪ 日々ずぼら仕様になるキッチンです(^^) お茶セットは棚の上へ〜 棚、いっぱい。
前回キッチンの投稿に沢山のいいねをいただいたり、初めての方にコメントいただいたりしてとっても嬉しくなった私です^^)ありがとうございます♪ 新しくライスストッカーが仲間入りしました 届いた次の日にニトリで安く発見し、送料もかからんやーん。と落ち込みましたが笑 見た目も可愛いし、炊飯器下の棚からヨッコラセと持ち上げなくて済むのが楽♪ 日々ずぼら仕様になるキッチンです(^^) お茶セットは棚の上へ〜 棚、いっぱい。
koharubiyori
koharubiyori
3LDK | 家族
YMZKさんの実例写真
新居生活5日目 だいぶ慣れてきました😊
新居生活5日目 だいぶ慣れてきました😊
YMZK
YMZK
3LDK | 家族
akkoman724さんの実例写真
少し模様替え◎ 炊飯器が移動したので、やっと棚上スペースにゆとりが!手前にいたコーヒーメーカーと米びつ瓶の位置を逆にしました♪ 炊飯器のところは、使わなくなってきてるホームベーカリーがありました。。当分作る余裕はなさそうなので、思い切って仕舞いました。
少し模様替え◎ 炊飯器が移動したので、やっと棚上スペースにゆとりが!手前にいたコーヒーメーカーと米びつ瓶の位置を逆にしました♪ 炊飯器のところは、使わなくなってきてるホームベーカリーがありました。。当分作る余裕はなさそうなので、思い切って仕舞いました。
akkoman724
akkoman724
家族
mixx_yuさんの実例写真
キッチンボードの反対側を✧*。 以前と比べて、かなりスッキリしました! ここがあいていると、料理中や片付け中に 一旦置くことができるので、作業台も広々と使えるようになりました♡ ただ、炊飯器を3合から1升のものに買い替えたので、ちょっぴり圧迫感が増しました。。。 専用スペースもギリギリで、しゃもじが横に入らない↯↯ そのため毎食ごとに、しゃもじ&しゃもじケースを洗うことにしました! (いままでは炊飯器が空になるまで洗わなかったんです←) カレンダーを こちら側へお引越ししたことによって、夜 翌日のご飯をセットしながら予定を確認することができるようになりました☆ カレンダーの下にあるのは、市から配られているカレンダー式のゴミの日表です。 いままではカレンダーに書き込んでいたけど、予定がごちゃごちゃするので貼ることにしました! というか、お米入ってなさすぎてビックリΣ この後、しっかり お米を足しに行きました← そして、いまはライスストッカーと バナナスタンドは位置が逆になっております○* そのうち、バナナスタンドは 野菜室に専用スペースを作っちゃおうかなと! その方が、いつでも冷えたバナナが食べられるかなと♡ ただ、バナナを常備しているわけじゃないので悩ましいところです↷↷
キッチンボードの反対側を✧*。 以前と比べて、かなりスッキリしました! ここがあいていると、料理中や片付け中に 一旦置くことができるので、作業台も広々と使えるようになりました♡ ただ、炊飯器を3合から1升のものに買い替えたので、ちょっぴり圧迫感が増しました。。。 専用スペースもギリギリで、しゃもじが横に入らない↯↯ そのため毎食ごとに、しゃもじ&しゃもじケースを洗うことにしました! (いままでは炊飯器が空になるまで洗わなかったんです←) カレンダーを こちら側へお引越ししたことによって、夜 翌日のご飯をセットしながら予定を確認することができるようになりました☆ カレンダーの下にあるのは、市から配られているカレンダー式のゴミの日表です。 いままではカレンダーに書き込んでいたけど、予定がごちゃごちゃするので貼ることにしました! というか、お米入ってなさすぎてビックリΣ この後、しっかり お米を足しに行きました← そして、いまはライスストッカーと バナナスタンドは位置が逆になっております○* そのうち、バナナスタンドは 野菜室に専用スペースを作っちゃおうかなと! その方が、いつでも冷えたバナナが食べられるかなと♡ ただ、バナナを常備しているわけじゃないので悩ましいところです↷↷
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
kateさんの実例写真
キッチン横のパントリー 窓に拾ってきた流木+レースドイリーで飾り兼日よけ。
キッチン横のパントリー 窓に拾ってきた流木+レースドイリーで飾り兼日よけ。
kate
kate
家族
yuki_さんの実例写真
¥1,540
お米♪
お米♪
yuki_
yuki_
2DK | 一人暮らし
nobupacaさんの実例写真
さん こんにちは! フォローありがとうございます(*^▽^*)
さん こんにちは! フォローありがとうございます(*^▽^*)
nobupaca
nobupaca
4LDK | 家族
m.r.s.さんの実例写真
m.r.s.
m.r.s.
3LDK | 家族
mmmaさんの実例写真
キッチンに食器棚を置くスペースがないので、簡易の棚を置き、いつも使うもの置き場に!
キッチンに食器棚を置くスペースがないので、簡易の棚を置き、いつも使うもの置き場に!
mmma
mmma
1K | 一人暮らし
もっと見る

食器棚 米びつ瓶の投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器棚 米びつ瓶

60枚の部屋写真から39枚をセレクト
ctscandyさんの実例写真
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
KANAさんの実例写真
KANA
KANA
4LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
After→Before 写真① 現在 写真② 倉庫みたいな食器棚を2つに分けて作業台に     冷蔵庫は元パントリーの扉を外して中へ 写真③ お恥ずかしながら模様替え前の写真 ミニマリストを目指してたハズがどんどん増えていくモノが止められなかった… 娘とキッチンに立てるように、思い切ってパントリーと食器棚を解体して大掛かりな模様替えをしました✨️ まだまだ片付いてないけど、頑張って良かった🤗 年末までにもっと断捨離するぞ✨️
After→Before 写真① 現在 写真② 倉庫みたいな食器棚を2つに分けて作業台に     冷蔵庫は元パントリーの扉を外して中へ 写真③ お恥ずかしながら模様替え前の写真 ミニマリストを目指してたハズがどんどん増えていくモノが止められなかった… 娘とキッチンに立てるように、思い切ってパントリーと食器棚を解体して大掛かりな模様替えをしました✨️ まだまだ片付いてないけど、頑張って良かった🤗 年末までにもっと断捨離するぞ✨️
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
caferikaさんの実例写真
caferika
caferika
4LDK | 家族
yatofooさんの実例写真
カメラマークがついていましたので。 棚を一段追加しました。 いつも使うものをこちらに。 さぁて、環境は揃って来たので飾るものを見直さねば、、、
カメラマークがついていましたので。 棚を一段追加しました。 いつも使うものをこちらに。 さぁて、環境は揃って来たので飾るものを見直さねば、、、
yatofoo
yatofoo
4LDK
sakielさんの実例写真
100均のではなくお高めのガラスシート買って貼り直し。チェッカーガラスみたいにみえる?かな。
100均のではなくお高めのガラスシート買って貼り直し。チェッカーガラスみたいにみえる?かな。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
lihui0213さんの実例写真
米びつ瓶デビュー! 食器棚の手前に引き出せる炊飯器スペースに米びつ瓶と調味料たち(ストック)を置いたら良いかんじ! 炊飯器を棚の上に置いてるからご飯を炊くときに楽チンだったー!
米びつ瓶デビュー! 食器棚の手前に引き出せる炊飯器スペースに米びつ瓶と調味料たち(ストック)を置いたら良いかんじ! 炊飯器を棚の上に置いてるからご飯を炊くときに楽チンだったー!
lihui0213
lihui0213
家族
yukichiさんの実例写真
食器棚を新調したら、家電のダサさとか汚さが目立つので買い替えたくなった(笑) あとゴミ箱も白にしたくなった(笑)けどそれは我慢(*_*) ニトリの米びつはお気に入りです!
食器棚を新調したら、家電のダサさとか汚さが目立つので買い替えたくなった(笑) あとゴミ箱も白にしたくなった(笑)けどそれは我慢(*_*) ニトリの米びつはお気に入りです!
yukichi
yukichi
2LDK
saoriさんの実例写真
連休最終日★いいお天気で幸せぇー(*^^*) diyした食器棚(^^)友達のお父さんの作品の食器が好きすぎる♡木材を、あえてそのままの状態で使ってるんだけど汚れが付くと取れにくい(>_<)なにかいい塗料みたいなんないかなー…(´Д` )
連休最終日★いいお天気で幸せぇー(*^^*) diyした食器棚(^^)友達のお父さんの作品の食器が好きすぎる♡木材を、あえてそのままの状態で使ってるんだけど汚れが付くと取れにくい(>_<)なにかいい塗料みたいなんないかなー…(´Д` )
saori
saori
3LDK
cocoさんの実例写真
coco
coco
3LDK | 家族
sakura0325さんの実例写真
炊飯器の上は電子レンジを隠してます(*・ω・)ノ すのこラックにはトースターとお菓子作り用の調味料を入れてます(・ω・)
炊飯器の上は電子レンジを隠してます(*・ω・)ノ すのこラックにはトースターとお菓子作り用の調味料を入れてます(・ω・)
sakura0325
sakura0325
4LDK | 家族
Ikueさんの実例写真
我が家は見せる派
我が家は見せる派
Ikue
Ikue
家族
Shuri-poohさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,400
おはようございます! 今朝は子供たちが起きてくる前に リセット♪ 今日もいい日になりますように(*´▽`*)☆
おはようございます! 今朝は子供たちが起きてくる前に リセット♪ 今日もいい日になりますように(*´▽`*)☆
Shuri-pooh
Shuri-pooh
3LDK | 家族
ayatyさんの実例写真
お気に入りの100均アイテム。 iPhonスピーカー♪ 床に置くよりかけたほうが音が響くことに気付き、換気扇のサイドにつけました。 料理をしながら音楽が聴きやすくなりました♡
お気に入りの100均アイテム。 iPhonスピーカー♪ 床に置くよりかけたほうが音が響くことに気付き、換気扇のサイドにつけました。 料理をしながら音楽が聴きやすくなりました♡
ayaty
ayaty
2LDK | 家族
mmmさんの実例写真
ストリングシェルフの下に棚が付きました♪♪ 可動棚が付いているのでそこに置く籠が欲しい♡ 椅子を置いてみたけど棚が高くて座っては作業出来ません(笑)
ストリングシェルフの下に棚が付きました♪♪ 可動棚が付いているのでそこに置く籠が欲しい♡ 椅子を置いてみたけど棚が高くて座っては作業出来ません(笑)
mmm
mmm
4LDK | 家族
koharubiyoriさんの実例写真
前回キッチンの投稿に沢山のいいねをいただいたり、初めての方にコメントいただいたりしてとっても嬉しくなった私です^^)ありがとうございます♪ 新しくライスストッカーが仲間入りしました 届いた次の日にニトリで安く発見し、送料もかからんやーん。と落ち込みましたが笑 見た目も可愛いし、炊飯器下の棚からヨッコラセと持ち上げなくて済むのが楽♪ 日々ずぼら仕様になるキッチンです(^^) お茶セットは棚の上へ〜 棚、いっぱい。
前回キッチンの投稿に沢山のいいねをいただいたり、初めての方にコメントいただいたりしてとっても嬉しくなった私です^^)ありがとうございます♪ 新しくライスストッカーが仲間入りしました 届いた次の日にニトリで安く発見し、送料もかからんやーん。と落ち込みましたが笑 見た目も可愛いし、炊飯器下の棚からヨッコラセと持ち上げなくて済むのが楽♪ 日々ずぼら仕様になるキッチンです(^^) お茶セットは棚の上へ〜 棚、いっぱい。
koharubiyori
koharubiyori
3LDK | 家族
YMZKさんの実例写真
新居生活5日目 だいぶ慣れてきました😊
新居生活5日目 だいぶ慣れてきました😊
YMZK
YMZK
3LDK | 家族
akkoman724さんの実例写真
少し模様替え◎ 炊飯器が移動したので、やっと棚上スペースにゆとりが!手前にいたコーヒーメーカーと米びつ瓶の位置を逆にしました♪ 炊飯器のところは、使わなくなってきてるホームベーカリーがありました。。当分作る余裕はなさそうなので、思い切って仕舞いました。
少し模様替え◎ 炊飯器が移動したので、やっと棚上スペースにゆとりが!手前にいたコーヒーメーカーと米びつ瓶の位置を逆にしました♪ 炊飯器のところは、使わなくなってきてるホームベーカリーがありました。。当分作る余裕はなさそうなので、思い切って仕舞いました。
akkoman724
akkoman724
家族
mixx_yuさんの実例写真
キッチンボードの反対側を✧*。 以前と比べて、かなりスッキリしました! ここがあいていると、料理中や片付け中に 一旦置くことができるので、作業台も広々と使えるようになりました♡ ただ、炊飯器を3合から1升のものに買い替えたので、ちょっぴり圧迫感が増しました。。。 専用スペースもギリギリで、しゃもじが横に入らない↯↯ そのため毎食ごとに、しゃもじ&しゃもじケースを洗うことにしました! (いままでは炊飯器が空になるまで洗わなかったんです←) カレンダーを こちら側へお引越ししたことによって、夜 翌日のご飯をセットしながら予定を確認することができるようになりました☆ カレンダーの下にあるのは、市から配られているカレンダー式のゴミの日表です。 いままではカレンダーに書き込んでいたけど、予定がごちゃごちゃするので貼ることにしました! というか、お米入ってなさすぎてビックリΣ この後、しっかり お米を足しに行きました← そして、いまはライスストッカーと バナナスタンドは位置が逆になっております○* そのうち、バナナスタンドは 野菜室に専用スペースを作っちゃおうかなと! その方が、いつでも冷えたバナナが食べられるかなと♡ ただ、バナナを常備しているわけじゃないので悩ましいところです↷↷
キッチンボードの反対側を✧*。 以前と比べて、かなりスッキリしました! ここがあいていると、料理中や片付け中に 一旦置くことができるので、作業台も広々と使えるようになりました♡ ただ、炊飯器を3合から1升のものに買い替えたので、ちょっぴり圧迫感が増しました。。。 専用スペースもギリギリで、しゃもじが横に入らない↯↯ そのため毎食ごとに、しゃもじ&しゃもじケースを洗うことにしました! (いままでは炊飯器が空になるまで洗わなかったんです←) カレンダーを こちら側へお引越ししたことによって、夜 翌日のご飯をセットしながら予定を確認することができるようになりました☆ カレンダーの下にあるのは、市から配られているカレンダー式のゴミの日表です。 いままではカレンダーに書き込んでいたけど、予定がごちゃごちゃするので貼ることにしました! というか、お米入ってなさすぎてビックリΣ この後、しっかり お米を足しに行きました← そして、いまはライスストッカーと バナナスタンドは位置が逆になっております○* そのうち、バナナスタンドは 野菜室に専用スペースを作っちゃおうかなと! その方が、いつでも冷えたバナナが食べられるかなと♡ ただ、バナナを常備しているわけじゃないので悩ましいところです↷↷
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
kateさんの実例写真
キッチン横のパントリー 窓に拾ってきた流木+レースドイリーで飾り兼日よけ。
キッチン横のパントリー 窓に拾ってきた流木+レースドイリーで飾り兼日よけ。
kate
kate
家族
yuki_さんの実例写真
¥1,540
お米♪
お米♪
yuki_
yuki_
2DK | 一人暮らし
nobupacaさんの実例写真
さん こんにちは! フォローありがとうございます(*^▽^*)
さん こんにちは! フォローありがとうございます(*^▽^*)
nobupaca
nobupaca
4LDK | 家族
m.r.s.さんの実例写真
m.r.s.
m.r.s.
3LDK | 家族
mmmaさんの実例写真
キッチンに食器棚を置くスペースがないので、簡易の棚を置き、いつも使うもの置き場に!
キッチンに食器棚を置くスペースがないので、簡易の棚を置き、いつも使うもの置き場に!
mmma
mmma
1K | 一人暮らし
もっと見る

食器棚 米びつ瓶の投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ