ホワイトインテリア シンク周り

371枚の部屋写真から46枚をセレクト
aripiさんの実例写真
新居に引っ越してから水切りかごをやめました♡
新居に引っ越してから水切りかごをやめました♡
aripi
aripi
4LDK
cocoさんの実例写真
水栓蛇口を磨き上げてピカピカになると気分が晴れるー 10年後30年後もマメに頑張る(^ー^)ノ キューピーの除菌スプレー ホワイトキッチンなのでどこに置いても馴染む〜 シンクのお掃除仕上げにもシュシュッ スポンジもシュシュッ 水筒もお弁当箱もシュシュシュッ
水栓蛇口を磨き上げてピカピカになると気分が晴れるー 10年後30年後もマメに頑張る(^ー^)ノ キューピーの除菌スプレー ホワイトキッチンなのでどこに置いても馴染む〜 シンクのお掃除仕上げにもシュシュッ スポンジもシュシュッ 水筒もお弁当箱もシュシュシュッ
coco
coco
4LDK | 家族
yoshi-piさんの実例写真
何日も降り続けた雨… やっとやんでくれました。 早くお日様に会いたい。 キッチンシンクに元々付いていたスポンジラックを無くしました。洗い物の時に水がはね、スポンジ&洗剤容器&ラック自体も汚れるのがストレスでした…( -"- ) これでシンクも広々使えてスッキリ♡ …が、キッチン全体をこうやって見るとなんかごちゃごちゃしてる…? すっきりシンプルにしたいはずなのに植物がどんどん増えていってしまう(´・ω・`)
何日も降り続けた雨… やっとやんでくれました。 早くお日様に会いたい。 キッチンシンクに元々付いていたスポンジラックを無くしました。洗い物の時に水がはね、スポンジ&洗剤容器&ラック自体も汚れるのがストレスでした…( -"- ) これでシンクも広々使えてスッキリ♡ …が、キッチン全体をこうやって見るとなんかごちゃごちゃしてる…? すっきりシンプルにしたいはずなのに植物がどんどん増えていってしまう(´・ω・`)
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
前picのスポンジハンガー、こんな風に置けます。 1本だと不安定なのでボトルを置きたい場合は2本並べて使うと安定して置けそう。 私は普段は洗剤ボトルはキッチン天板に直置きです😃
前picのスポンジハンガー、こんな風に置けます。 1本だと不安定なのでボトルを置きたい場合は2本並べて使うと安定して置けそう。 私は普段は洗剤ボトルはキッチン天板に直置きです😃
tina315mh
tina315mh
mari.s.homeさんの実例写真
寝る前に必ずキッチンを綺麗にしてから寝るようにしています。 朝起きた時に、すっきり綺麗なキッチンから1日が始まるので清々しい気持ちでスタートできます♡
寝る前に必ずキッチンを綺麗にしてから寝るようにしています。 朝起きた時に、すっきり綺麗なキッチンから1日が始まるので清々しい気持ちでスタートできます♡
mari.s.home
mari.s.home
家族
chimさんの実例写真
towerのボトルスタンド ルームクリップショッピングで 買いました☺️💓 家族みんな水筒を持つようになったので購入! もっとはやく買っておけばよかった🥹❣️ マグカップも置けちゃいます🌷🧚🏻‍♀️
towerのボトルスタンド ルームクリップショッピングで 買いました☺️💓 家族みんな水筒を持つようになったので購入! もっとはやく買っておけばよかった🥹❣️ マグカップも置けちゃいます🌷🧚🏻‍♀️
chim
chim
4LDK | 家族
ariさんの実例写真
ari
ari
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
ケユカ の真っ白なスポンジをもう何年もリピートしてる
ケユカ の真っ白なスポンジをもう何年もリピートしてる
nami
nami
1DK | 一人暮らし
syokoさんの実例写真
ずっとスポンジ難民で放浪(ダスキン、かめのこ、セリア、無印etc...)していた我が家ですが、ついにサンサンスポンジ買ってみました。色はブラックです✧ ちなみに、もともとシンクについてたスポンジラックをとうの昔に撤去しているので、我が家のスポンジの置き方はワイルドに直置きです^_^; あと、シンクの排水口カバーはもともとグレーの樹脂素材だったんですが、汚れが落ちにくいのでそれも撤去して、セリアのステンレスの排水口カバーをつけてます☺︎ お値段以上のデザインでオススメです✧
ずっとスポンジ難民で放浪(ダスキン、かめのこ、セリア、無印etc...)していた我が家ですが、ついにサンサンスポンジ買ってみました。色はブラックです✧ ちなみに、もともとシンクについてたスポンジラックをとうの昔に撤去しているので、我が家のスポンジの置き方はワイルドに直置きです^_^; あと、シンクの排水口カバーはもともとグレーの樹脂素材だったんですが、汚れが落ちにくいのでそれも撤去して、セリアのステンレスの排水口カバーをつけてます☺︎ お値段以上のデザインでオススメです✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
mayさんの実例写真
連投すみません💦 3Mさんから頂いたスポンジ、こんな感じで普段キッチンに置いてます。 どちらもグレーベースなので、ホワイトメインのわが家のキッチンに違和感なく溶け込んでくれました♡
連投すみません💦 3Mさんから頂いたスポンジ、こんな感じで普段キッチンに置いてます。 どちらもグレーベースなので、ホワイトメインのわが家のキッチンに違和感なく溶け込んでくれました♡
may
may
家族
mi373miさんの実例写真
Panasonicのラクシーナです ホワイトで統一したので汚れもすぐわかり 掃除するのもラクです
Panasonicのラクシーナです ホワイトで統一したので汚れもすぐわかり 掃除するのもラクです
mi373mi
mi373mi
家族
Ayumiさんの実例写真
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
ymto2007さんの実例写真
洗い桶をやめて1ヶ月。 スッキリするし、シンクが広くなるからいいかも(^^)
洗い桶をやめて1ヶ月。 スッキリするし、シンクが広くなるからいいかも(^^)
ymto2007
ymto2007
家族
tuuliさんの実例写真
『スポンジハンガー』は スポンジ、ブラシ、メラミンスポンジ、 ゴム手袋や布巾も掛けられる 究極にシンプルなデザインの シンク用ホルダーです。 アイテム同士が触れ合わないので衛生的。 掛ける、載せる、挟む… 様々な使い方ができるので 食器洗いや掃除中も快適! スポンジハンガー本体も シンク側面も掃除しやすいので いつも清潔に使えます。
『スポンジハンガー』は スポンジ、ブラシ、メラミンスポンジ、 ゴム手袋や布巾も掛けられる 究極にシンプルなデザインの シンク用ホルダーです。 アイテム同士が触れ合わないので衛生的。 掛ける、載せる、挟む… 様々な使い方ができるので 食器洗いや掃除中も快適! スポンジハンガー本体も シンク側面も掃除しやすいので いつも清潔に使えます。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
キッチンディスペンサー¥1,980
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
リフォームに伴い、LIXILのアレスタというキッチンにしました。(水栓は浄水器兼用水栓を別注&取り付け) とっても使いやすいです。 カゴにはスポンジや洗剤、アルコール消毒など以前はシンクの縁に並べていたものがすべて入ります。
リフォームに伴い、LIXILのアレスタというキッチンにしました。(水栓は浄水器兼用水栓を別注&取り付け) とっても使いやすいです。 カゴにはスポンジや洗剤、アルコール消毒など以前はシンクの縁に並べていたものがすべて入ります。
yuko
yuko
4LDK | 家族
kanodeさんの実例写真
無印で白のキッチン用のスポンジを見つけました♡ずっと探してたから嬉しい〜✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
無印で白のキッチン用のスポンジを見つけました♡ずっと探してたから嬉しい〜✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
kanode
kanode
3LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
以前のアパートとコンロの配置が逆になりカウンターがなくなりました。
以前のアパートとコンロの配置が逆になりカウンターがなくなりました。
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
totaryuさんの実例写真
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
10002さんの実例写真
キッチンの洗剤置き方かえました記念
キッチンの洗剤置き方かえました記念
10002
10002
家族
ar._.roomさんの実例写真
スッキリ。
スッキリ。
ar._.room
ar._.room
1LDK | 一人暮らし
Amiさんの実例写真
シンクをコーティングしてご機嫌な輝き(^^) 出来るだけ掃除の回数を減らしたいので、スポンジと洗剤の下はセリアで買った珪藻土置いてます。トレーは300均で。
シンクをコーティングしてご機嫌な輝き(^^) 出来るだけ掃除の回数を減らしたいので、スポンジと洗剤の下はセリアで買った珪藻土置いてます。トレーは300均で。
Ami
Ami
1K | 一人暮らし
hiiyoさんの実例写真
hiiyo
hiiyo
1K | 一人暮らし
tokonekoさんの実例写真
我が家のキッチンシンクは、パナソニックのラクシーナ住友林業仕様の人工大理石ホワイトカラーです。 水まわりは清潔感を大切にしたいのでホワイトインテリアにしています。 新築当初は、着色汚れが付いたり、排水口が詰まったり、取り扱いに気を遣いましたが、使い方とお手入れ方法が習慣化した今ではストレスなく使えるようになりました。 1. 熱いものを直接置かない 2. 排水口ネットを毎日取り替える 3. 洗い物をした後は、1分間くらいお湯を流す 4. 着色汚れを見つけたら重曹を振ってキッチンペーパーで擦り取る このお手入れルールで、汚れ知らず詰まり知らずのキッチンシンクを維持しています(*´꒳`*)
我が家のキッチンシンクは、パナソニックのラクシーナ住友林業仕様の人工大理石ホワイトカラーです。 水まわりは清潔感を大切にしたいのでホワイトインテリアにしています。 新築当初は、着色汚れが付いたり、排水口が詰まったり、取り扱いに気を遣いましたが、使い方とお手入れ方法が習慣化した今ではストレスなく使えるようになりました。 1. 熱いものを直接置かない 2. 排水口ネットを毎日取り替える 3. 洗い物をした後は、1分間くらいお湯を流す 4. 着色汚れを見つけたら重曹を振ってキッチンペーパーで擦り取る このお手入れルールで、汚れ知らず詰まり知らずのキッチンシンクを維持しています(*´꒳`*)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
もっと見る

ホワイトインテリア シンク周りの投稿一覧

80枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

ホワイトインテリア シンク周り

371枚の部屋写真から46枚をセレクト
aripiさんの実例写真
新居に引っ越してから水切りかごをやめました♡
新居に引っ越してから水切りかごをやめました♡
aripi
aripi
4LDK
cocoさんの実例写真
水栓蛇口を磨き上げてピカピカになると気分が晴れるー 10年後30年後もマメに頑張る(^ー^)ノ キューピーの除菌スプレー ホワイトキッチンなのでどこに置いても馴染む〜 シンクのお掃除仕上げにもシュシュッ スポンジもシュシュッ 水筒もお弁当箱もシュシュシュッ
水栓蛇口を磨き上げてピカピカになると気分が晴れるー 10年後30年後もマメに頑張る(^ー^)ノ キューピーの除菌スプレー ホワイトキッチンなのでどこに置いても馴染む〜 シンクのお掃除仕上げにもシュシュッ スポンジもシュシュッ 水筒もお弁当箱もシュシュシュッ
coco
coco
4LDK | 家族
yoshi-piさんの実例写真
何日も降り続けた雨… やっとやんでくれました。 早くお日様に会いたい。 キッチンシンクに元々付いていたスポンジラックを無くしました。洗い物の時に水がはね、スポンジ&洗剤容器&ラック自体も汚れるのがストレスでした…( -"- ) これでシンクも広々使えてスッキリ♡ …が、キッチン全体をこうやって見るとなんかごちゃごちゃしてる…? すっきりシンプルにしたいはずなのに植物がどんどん増えていってしまう(´・ω・`)
何日も降り続けた雨… やっとやんでくれました。 早くお日様に会いたい。 キッチンシンクに元々付いていたスポンジラックを無くしました。洗い物の時に水がはね、スポンジ&洗剤容器&ラック自体も汚れるのがストレスでした…( -"- ) これでシンクも広々使えてスッキリ♡ …が、キッチン全体をこうやって見るとなんかごちゃごちゃしてる…? すっきりシンプルにしたいはずなのに植物がどんどん増えていってしまう(´・ω・`)
yoshi-pi
yoshi-pi
3LDK | 家族
tina315mhさんの実例写真
前picのスポンジハンガー、こんな風に置けます。 1本だと不安定なのでボトルを置きたい場合は2本並べて使うと安定して置けそう。 私は普段は洗剤ボトルはキッチン天板に直置きです😃
前picのスポンジハンガー、こんな風に置けます。 1本だと不安定なのでボトルを置きたい場合は2本並べて使うと安定して置けそう。 私は普段は洗剤ボトルはキッチン天板に直置きです😃
tina315mh
tina315mh
mari.s.homeさんの実例写真
寝る前に必ずキッチンを綺麗にしてから寝るようにしています。 朝起きた時に、すっきり綺麗なキッチンから1日が始まるので清々しい気持ちでスタートできます♡
寝る前に必ずキッチンを綺麗にしてから寝るようにしています。 朝起きた時に、すっきり綺麗なキッチンから1日が始まるので清々しい気持ちでスタートできます♡
mari.s.home
mari.s.home
家族
chimさんの実例写真
towerのボトルスタンド ルームクリップショッピングで 買いました☺️💓 家族みんな水筒を持つようになったので購入! もっとはやく買っておけばよかった🥹❣️ マグカップも置けちゃいます🌷🧚🏻‍♀️
towerのボトルスタンド ルームクリップショッピングで 買いました☺️💓 家族みんな水筒を持つようになったので購入! もっとはやく買っておけばよかった🥹❣️ マグカップも置けちゃいます🌷🧚🏻‍♀️
chim
chim
4LDK | 家族
ariさんの実例写真
ari
ari
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
ケユカ の真っ白なスポンジをもう何年もリピートしてる
ケユカ の真っ白なスポンジをもう何年もリピートしてる
nami
nami
1DK | 一人暮らし
syokoさんの実例写真
ずっとスポンジ難民で放浪(ダスキン、かめのこ、セリア、無印etc...)していた我が家ですが、ついにサンサンスポンジ買ってみました。色はブラックです✧ ちなみに、もともとシンクについてたスポンジラックをとうの昔に撤去しているので、我が家のスポンジの置き方はワイルドに直置きです^_^; あと、シンクの排水口カバーはもともとグレーの樹脂素材だったんですが、汚れが落ちにくいのでそれも撤去して、セリアのステンレスの排水口カバーをつけてます☺︎ お値段以上のデザインでオススメです✧
ずっとスポンジ難民で放浪(ダスキン、かめのこ、セリア、無印etc...)していた我が家ですが、ついにサンサンスポンジ買ってみました。色はブラックです✧ ちなみに、もともとシンクについてたスポンジラックをとうの昔に撤去しているので、我が家のスポンジの置き方はワイルドに直置きです^_^; あと、シンクの排水口カバーはもともとグレーの樹脂素材だったんですが、汚れが落ちにくいのでそれも撤去して、セリアのステンレスの排水口カバーをつけてます☺︎ お値段以上のデザインでオススメです✧
syoko
syoko
2LDK | 家族
mayさんの実例写真
連投すみません💦 3Mさんから頂いたスポンジ、こんな感じで普段キッチンに置いてます。 どちらもグレーベースなので、ホワイトメインのわが家のキッチンに違和感なく溶け込んでくれました♡
連投すみません💦 3Mさんから頂いたスポンジ、こんな感じで普段キッチンに置いてます。 どちらもグレーベースなので、ホワイトメインのわが家のキッチンに違和感なく溶け込んでくれました♡
may
may
家族
mi373miさんの実例写真
Panasonicのラクシーナです ホワイトで統一したので汚れもすぐわかり 掃除するのもラクです
Panasonicのラクシーナです ホワイトで統一したので汚れもすぐわかり 掃除するのもラクです
mi373mi
mi373mi
家族
Ayumiさんの実例写真
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
ymto2007さんの実例写真
洗い桶をやめて1ヶ月。 スッキリするし、シンクが広くなるからいいかも(^^)
洗い桶をやめて1ヶ月。 スッキリするし、シンクが広くなるからいいかも(^^)
ymto2007
ymto2007
家族
tuuliさんの実例写真
『スポンジハンガー』は スポンジ、ブラシ、メラミンスポンジ、 ゴム手袋や布巾も掛けられる 究極にシンプルなデザインの シンク用ホルダーです。 アイテム同士が触れ合わないので衛生的。 掛ける、載せる、挟む… 様々な使い方ができるので 食器洗いや掃除中も快適! スポンジハンガー本体も シンク側面も掃除しやすいので いつも清潔に使えます。
『スポンジハンガー』は スポンジ、ブラシ、メラミンスポンジ、 ゴム手袋や布巾も掛けられる 究極にシンプルなデザインの シンク用ホルダーです。 アイテム同士が触れ合わないので衛生的。 掛ける、載せる、挟む… 様々な使い方ができるので 食器洗いや掃除中も快適! スポンジハンガー本体も シンク側面も掃除しやすいので いつも清潔に使えます。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
リフォームに伴い、LIXILのアレスタというキッチンにしました。(水栓は浄水器兼用水栓を別注&取り付け) とっても使いやすいです。 カゴにはスポンジや洗剤、アルコール消毒など以前はシンクの縁に並べていたものがすべて入ります。
リフォームに伴い、LIXILのアレスタというキッチンにしました。(水栓は浄水器兼用水栓を別注&取り付け) とっても使いやすいです。 カゴにはスポンジや洗剤、アルコール消毒など以前はシンクの縁に並べていたものがすべて入ります。
yuko
yuko
4LDK | 家族
kanodeさんの実例写真
無印で白のキッチン用のスポンジを見つけました♡ずっと探してたから嬉しい〜✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
無印で白のキッチン用のスポンジを見つけました♡ずっと探してたから嬉しい〜✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
kanode
kanode
3LDK | 家族
hakuna_matataさんの実例写真
以前のアパートとコンロの配置が逆になりカウンターがなくなりました。
以前のアパートとコンロの配置が逆になりカウンターがなくなりました。
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
totaryuさんの実例写真
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
10002さんの実例写真
キッチンの洗剤置き方かえました記念
キッチンの洗剤置き方かえました記念
10002
10002
家族
ar._.roomさんの実例写真
スッキリ。
スッキリ。
ar._.room
ar._.room
1LDK | 一人暮らし
Amiさんの実例写真
シンクをコーティングしてご機嫌な輝き(^^) 出来るだけ掃除の回数を減らしたいので、スポンジと洗剤の下はセリアで買った珪藻土置いてます。トレーは300均で。
シンクをコーティングしてご機嫌な輝き(^^) 出来るだけ掃除の回数を減らしたいので、スポンジと洗剤の下はセリアで買った珪藻土置いてます。トレーは300均で。
Ami
Ami
1K | 一人暮らし
hiiyoさんの実例写真
hiiyo
hiiyo
1K | 一人暮らし
tokonekoさんの実例写真
我が家のキッチンシンクは、パナソニックのラクシーナ住友林業仕様の人工大理石ホワイトカラーです。 水まわりは清潔感を大切にしたいのでホワイトインテリアにしています。 新築当初は、着色汚れが付いたり、排水口が詰まったり、取り扱いに気を遣いましたが、使い方とお手入れ方法が習慣化した今ではストレスなく使えるようになりました。 1. 熱いものを直接置かない 2. 排水口ネットを毎日取り替える 3. 洗い物をした後は、1分間くらいお湯を流す 4. 着色汚れを見つけたら重曹を振ってキッチンペーパーで擦り取る このお手入れルールで、汚れ知らず詰まり知らずのキッチンシンクを維持しています(*´꒳`*)
我が家のキッチンシンクは、パナソニックのラクシーナ住友林業仕様の人工大理石ホワイトカラーです。 水まわりは清潔感を大切にしたいのでホワイトインテリアにしています。 新築当初は、着色汚れが付いたり、排水口が詰まったり、取り扱いに気を遣いましたが、使い方とお手入れ方法が習慣化した今ではストレスなく使えるようになりました。 1. 熱いものを直接置かない 2. 排水口ネットを毎日取り替える 3. 洗い物をした後は、1分間くらいお湯を流す 4. 着色汚れを見つけたら重曹を振ってキッチンペーパーで擦り取る このお手入れルールで、汚れ知らず詰まり知らずのキッチンシンクを維持しています(*´꒳`*)
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
もっと見る

ホワイトインテリア シンク周りの投稿一覧

80枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ