

「桃パフェ」 今日の桃は「山形白金(しろがね)」 山形県産の9月桃です。山形の桃は今がまさにシーズン、寒暖差の大きい気候が糖度を上げて、水はけの良い大地がみずみずしく引き締まった果肉を作るそうです。 果皮は赤いけれど、果肉はキレイな白色。 びっくりしたのはその硬さ。今年食べた桃の中で一番硬い。サクサクシャリシャリ、リンゴみたいな食感で歯ごたえがあります。とろけるような柔らかい桃ばかり食べてきたので、逆にさっぱりアッサリした甘さが爽やかで新鮮に思えました。バニラアイスと山梨県・一宮の種なしピオーネと一緒にグラスに入れました❤️



今日のブドウちゃんたちに魔女がまぎれていました(´д`|||) お鼻がとんがっていたよ‼ 友達に中身を飲んでもらった日本酒のワンカップくんたち家に戻ってきたよ サクランボとリンゴ柄がかわいい( ☆∀☆)



十数年前に住んでいた自宅の近所にあったカフェで売られていた一点ものです。ビー玉で葡萄をかたどっています。アンティーク調で渋みがあり、気に入ってます。



かれこれ13年くらい前に買いました。当時住んでいた家の近所にあったカフェにガラス細工の工房が隣接していて、そこで出会った一点ものです。ブドウはビー玉で作られています。アンティークな雰囲気が渋くて気に入っています。

「ブドウ」が写っている部屋のインテリア写真は34枚あります。もしかしたら、骨董品,キッチン,台所,食器好き,手作りパン,7畳,ランタン,お庭,手作りの庭,パーゴラ,花壇DIY,ガラス雑貨,きゃんDo,建て売り一戸建て,築50年以上,ハロウィン,紫陽花,vita,レンガ,ロッキングチェア,カントリー,ウッドパネル,イケヒコ・モニター,ドウダンツツジ,DIY棚,ハロウィンディスプレイ,4人家族,ベンジャミンバロック,ハロウィン雑貨,RC広島支部と関連しています。