フェイクグリーン プラ段

30枚の部屋写真から15枚をセレクト
nakkoさんの実例写真
フェイクグリーン増殖中の我が家のトイレ(笑) ハンギングタイプのものとモシャモシャの彼を仲間入りさせました(^ν^)
フェイクグリーン増殖中の我が家のトイレ(笑) ハンギングタイプのものとモシャモシャの彼を仲間入りさせました(^ν^)
nakko
nakko
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
細長い窓ってカーテンに困りませんか? 我が家はプラ段でファブリックパネルを作り、窓枠にはめています。 ちなみにスチロールで作ると、光を通さなくなるので、暗くなってしまいます。
細長い窓ってカーテンに困りませんか? 我が家はプラ段でファブリックパネルを作り、窓枠にはめています。 ちなみにスチロールで作ると、光を通さなくなるので、暗くなってしまいます。
fuku
fuku
smileyさんの実例写真
つっぱり棒を隠したくて、プラ段で試行錯誤してみました。とりあえず完成☺︎
つっぱり棒を隠したくて、プラ段で試行錯誤してみました。とりあえず完成☺︎
smiley
smiley
3LDK | 家族
nemuさんの実例写真
賃貸のトイレをタンクレストイレに…😁! ついでにタオル掛けも雑貨を置く棚に変身させました🫧 トトロたちは樹脂粘土でハンドメイド。 その他の雑貨は100均で購入⸝⸝꙳ ホームセンターでプラ段とリメイクシートを購入しました🤍 
賃貸のトイレをタンクレストイレに…😁! ついでにタオル掛けも雑貨を置く棚に変身させました🫧 トトロたちは樹脂粘土でハンドメイド。 その他の雑貨は100均で購入⸝⸝꙳ ホームセンターでプラ段とリメイクシートを購入しました🤍 
nemu
nemu
maroske.1120さんの実例写真
玄関踊場からの撮影。手洗い場、未完成の配管隠し 試作段階。フェイクグリーンで隠しても水道元栓がむき出しだから困ったぞ‼やっぱプラ段にレンガシートか板壁風のシートを貼ったものにするか悩む。ちょうどいいラティスもなかなか無いしなぁ(-_-;)
玄関踊場からの撮影。手洗い場、未完成の配管隠し 試作段階。フェイクグリーンで隠しても水道元栓がむき出しだから困ったぞ‼やっぱプラ段にレンガシートか板壁風のシートを貼ったものにするか悩む。ちょうどいいラティスもなかなか無いしなぁ(-_-;)
maroske.1120
maroske.1120
家族
izurinaさんの実例写真
タンクレス風…にしてみました^_^❤ 賃貸トイレで狭いのでひきで撮ってもこれが精一杯でした(´-ω-`) プラ段にダイソーのレンガシートを貼ってあります^_^ 上の部分は突っ張り棒を利用して支えています❤
タンクレス風…にしてみました^_^❤ 賃貸トイレで狭いのでひきで撮ってもこれが精一杯でした(´-ω-`) プラ段にダイソーのレンガシートを貼ってあります^_^ 上の部分は突っ張り棒を利用して支えています❤
izurina
izurina
3DK
wisteriaさんの実例写真
キッチンの吊戸棚をセリアのリメイクシートでイメチェンしました。 下地はプラ段+ブックスタンドで、奥には普段使わない客用ティーカップ等を隠して収納しています。 初代ホワイトウッド柄→2代目コンクリート柄→3代目ホワイトタイル柄 グレーから白に変わってキッチンが明るくなりました♡
キッチンの吊戸棚をセリアのリメイクシートでイメチェンしました。 下地はプラ段+ブックスタンドで、奥には普段使わない客用ティーカップ等を隠して収納しています。 初代ホワイトウッド柄→2代目コンクリート柄→3代目ホワイトタイル柄 グレーから白に変わってキッチンが明るくなりました♡
wisteria
wisteria
家族
aki..t..さんの実例写真
リビング学習スペースです。学校などのプリント類はダイソーのバインダーに。台所とリビングの間の、この仕切りがなければ、ひと続きで広々つかえるのにな~(๑•́ ₃•̀) 注文ミスでいっぱいあった壁紙、ここで使いきりました( ´罒`*)✧"
リビング学習スペースです。学校などのプリント類はダイソーのバインダーに。台所とリビングの間の、この仕切りがなければ、ひと続きで広々つかえるのにな~(๑•́ ₃•̀) 注文ミスでいっぱいあった壁紙、ここで使いきりました( ´罒`*)✧"
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
annさんの実例写真
完成しました~! タンクレス風トイレ(*^^*)b 構想はしていたのですが、今朝設計しまして、そして買い出しに行き、夕方には完成しました♪ 後程beforeafter載せまーすヽ(*´∀`)ノ♪
完成しました~! タンクレス風トイレ(*^^*)b 構想はしていたのですが、今朝設計しまして、そして買い出しに行き、夕方には完成しました♪ 後程beforeafter載せまーすヽ(*´∀`)ノ♪
ann
ann
家族
nashichanさんの実例写真
カーテンボックス出来た〜〜!! さいきん姿見を買ったのですが、そいつが背の高い段ボールで梱包されてまして。これ、出来るんじゃ?という思いつきで作ってみた。 段ボール+プラ段+木目リメイクシート。 近くで見ると雑(*_*)
カーテンボックス出来た〜〜!! さいきん姿見を買ったのですが、そいつが背の高い段ボールで梱包されてまして。これ、出来るんじゃ?という思いつきで作ってみた。 段ボール+プラ段+木目リメイクシート。 近くで見ると雑(*_*)
nashichan
nashichan
3LDK | 家族
copittoさんの実例写真
キッチンの吊り収納、上の隙間がブラックホール状態で油とホコリ汚れで大変なことになっていたので、 プラ段とリメイクシートで見なかったことにしてみました(笑)
キッチンの吊り収納、上の隙間がブラックホール状態で油とホコリ汚れで大変なことになっていたので、 プラ段とリメイクシートで見なかったことにしてみました(笑)
copitto
copitto
2K | 一人暮らし
kinokoさんの実例写真
kinoko
kinoko
2K | 一人暮らし
mamapapa2さんの実例写真
キッチンカウンターの棚に、パタパタ扉もう一つつけました。 プラ段に、セリアのリメークシートを貼って、白いガムテープで貼り付けただけです 前は、白いランチマットをぶら下げていたけど、こっちのほうがいいかな 見えている、ブルーのグラスは、次男が沖縄へ修学旅行で行った時に作った物です!
キッチンカウンターの棚に、パタパタ扉もう一つつけました。 プラ段に、セリアのリメークシートを貼って、白いガムテープで貼り付けただけです 前は、白いランチマットをぶら下げていたけど、こっちのほうがいいかな 見えている、ブルーのグラスは、次男が沖縄へ修学旅行で行った時に作った物です!
mamapapa2
mamapapa2
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
扉にリメイクシートを貼りました。
扉にリメイクシートを貼りました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
残念ながらタペストリーのイベントには使えないですけど... 最近、季節ごとに手ぬぐいをファブリックボード風に飾って楽しんでます❤️ 先日、夏らしいものに変えました。 「ファブリックボード風に」というのは、プラ段のまわりに角材をタッカーで止めただけで、手ぬぐいは 裏側を両面テープで止めただけの簡易的なものだから(笑) 簡単に、手ぬぐいを取り替えられます。
残念ながらタペストリーのイベントには使えないですけど... 最近、季節ごとに手ぬぐいをファブリックボード風に飾って楽しんでます❤️ 先日、夏らしいものに変えました。 「ファブリックボード風に」というのは、プラ段のまわりに角材をタッカーで止めただけで、手ぬぐいは 裏側を両面テープで止めただけの簡易的なものだから(笑) 簡単に、手ぬぐいを取り替えられます。
taeko0779
taeko0779
家族

フェイクグリーン プラ段の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フェイクグリーン プラ段

30枚の部屋写真から15枚をセレクト
nakkoさんの実例写真
フェイクグリーン増殖中の我が家のトイレ(笑) ハンギングタイプのものとモシャモシャの彼を仲間入りさせました(^ν^)
フェイクグリーン増殖中の我が家のトイレ(笑) ハンギングタイプのものとモシャモシャの彼を仲間入りさせました(^ν^)
nakko
nakko
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
細長い窓ってカーテンに困りませんか? 我が家はプラ段でファブリックパネルを作り、窓枠にはめています。 ちなみにスチロールで作ると、光を通さなくなるので、暗くなってしまいます。
細長い窓ってカーテンに困りませんか? 我が家はプラ段でファブリックパネルを作り、窓枠にはめています。 ちなみにスチロールで作ると、光を通さなくなるので、暗くなってしまいます。
fuku
fuku
smileyさんの実例写真
つっぱり棒を隠したくて、プラ段で試行錯誤してみました。とりあえず完成☺︎
つっぱり棒を隠したくて、プラ段で試行錯誤してみました。とりあえず完成☺︎
smiley
smiley
3LDK | 家族
nemuさんの実例写真
賃貸のトイレをタンクレストイレに…😁! ついでにタオル掛けも雑貨を置く棚に変身させました🫧 トトロたちは樹脂粘土でハンドメイド。 その他の雑貨は100均で購入⸝⸝꙳ ホームセンターでプラ段とリメイクシートを購入しました🤍 
賃貸のトイレをタンクレストイレに…😁! ついでにタオル掛けも雑貨を置く棚に変身させました🫧 トトロたちは樹脂粘土でハンドメイド。 その他の雑貨は100均で購入⸝⸝꙳ ホームセンターでプラ段とリメイクシートを購入しました🤍 
nemu
nemu
maroske.1120さんの実例写真
玄関踊場からの撮影。手洗い場、未完成の配管隠し 試作段階。フェイクグリーンで隠しても水道元栓がむき出しだから困ったぞ‼やっぱプラ段にレンガシートか板壁風のシートを貼ったものにするか悩む。ちょうどいいラティスもなかなか無いしなぁ(-_-;)
玄関踊場からの撮影。手洗い場、未完成の配管隠し 試作段階。フェイクグリーンで隠しても水道元栓がむき出しだから困ったぞ‼やっぱプラ段にレンガシートか板壁風のシートを貼ったものにするか悩む。ちょうどいいラティスもなかなか無いしなぁ(-_-;)
maroske.1120
maroske.1120
家族
izurinaさんの実例写真
タンクレス風…にしてみました^_^❤ 賃貸トイレで狭いのでひきで撮ってもこれが精一杯でした(´-ω-`) プラ段にダイソーのレンガシートを貼ってあります^_^ 上の部分は突っ張り棒を利用して支えています❤
タンクレス風…にしてみました^_^❤ 賃貸トイレで狭いのでひきで撮ってもこれが精一杯でした(´-ω-`) プラ段にダイソーのレンガシートを貼ってあります^_^ 上の部分は突っ張り棒を利用して支えています❤
izurina
izurina
3DK
wisteriaさんの実例写真
キッチンの吊戸棚をセリアのリメイクシートでイメチェンしました。 下地はプラ段+ブックスタンドで、奥には普段使わない客用ティーカップ等を隠して収納しています。 初代ホワイトウッド柄→2代目コンクリート柄→3代目ホワイトタイル柄 グレーから白に変わってキッチンが明るくなりました♡
キッチンの吊戸棚をセリアのリメイクシートでイメチェンしました。 下地はプラ段+ブックスタンドで、奥には普段使わない客用ティーカップ等を隠して収納しています。 初代ホワイトウッド柄→2代目コンクリート柄→3代目ホワイトタイル柄 グレーから白に変わってキッチンが明るくなりました♡
wisteria
wisteria
家族
aki..t..さんの実例写真
リビング学習スペースです。学校などのプリント類はダイソーのバインダーに。台所とリビングの間の、この仕切りがなければ、ひと続きで広々つかえるのにな~(๑•́ ₃•̀) 注文ミスでいっぱいあった壁紙、ここで使いきりました( ´罒`*)✧"
リビング学習スペースです。学校などのプリント類はダイソーのバインダーに。台所とリビングの間の、この仕切りがなければ、ひと続きで広々つかえるのにな~(๑•́ ₃•̀) 注文ミスでいっぱいあった壁紙、ここで使いきりました( ´罒`*)✧"
aki..t..
aki..t..
2LDK | 家族
annさんの実例写真
完成しました~! タンクレス風トイレ(*^^*)b 構想はしていたのですが、今朝設計しまして、そして買い出しに行き、夕方には完成しました♪ 後程beforeafter載せまーすヽ(*´∀`)ノ♪
完成しました~! タンクレス風トイレ(*^^*)b 構想はしていたのですが、今朝設計しまして、そして買い出しに行き、夕方には完成しました♪ 後程beforeafter載せまーすヽ(*´∀`)ノ♪
ann
ann
家族
nashichanさんの実例写真
カーテンボックス出来た〜〜!! さいきん姿見を買ったのですが、そいつが背の高い段ボールで梱包されてまして。これ、出来るんじゃ?という思いつきで作ってみた。 段ボール+プラ段+木目リメイクシート。 近くで見ると雑(*_*)
カーテンボックス出来た〜〜!! さいきん姿見を買ったのですが、そいつが背の高い段ボールで梱包されてまして。これ、出来るんじゃ?という思いつきで作ってみた。 段ボール+プラ段+木目リメイクシート。 近くで見ると雑(*_*)
nashichan
nashichan
3LDK | 家族
copittoさんの実例写真
キッチンの吊り収納、上の隙間がブラックホール状態で油とホコリ汚れで大変なことになっていたので、 プラ段とリメイクシートで見なかったことにしてみました(笑)
キッチンの吊り収納、上の隙間がブラックホール状態で油とホコリ汚れで大変なことになっていたので、 プラ段とリメイクシートで見なかったことにしてみました(笑)
copitto
copitto
2K | 一人暮らし
kinokoさんの実例写真
kinoko
kinoko
2K | 一人暮らし
mamapapa2さんの実例写真
キッチンカウンターの棚に、パタパタ扉もう一つつけました。 プラ段に、セリアのリメークシートを貼って、白いガムテープで貼り付けただけです 前は、白いランチマットをぶら下げていたけど、こっちのほうがいいかな 見えている、ブルーのグラスは、次男が沖縄へ修学旅行で行った時に作った物です!
キッチンカウンターの棚に、パタパタ扉もう一つつけました。 プラ段に、セリアのリメークシートを貼って、白いガムテープで貼り付けただけです 前は、白いランチマットをぶら下げていたけど、こっちのほうがいいかな 見えている、ブルーのグラスは、次男が沖縄へ修学旅行で行った時に作った物です!
mamapapa2
mamapapa2
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
扉にリメイクシートを貼りました。
扉にリメイクシートを貼りました。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
taeko0779さんの実例写真
残念ながらタペストリーのイベントには使えないですけど... 最近、季節ごとに手ぬぐいをファブリックボード風に飾って楽しんでます❤️ 先日、夏らしいものに変えました。 「ファブリックボード風に」というのは、プラ段のまわりに角材をタッカーで止めただけで、手ぬぐいは 裏側を両面テープで止めただけの簡易的なものだから(笑) 簡単に、手ぬぐいを取り替えられます。
残念ながらタペストリーのイベントには使えないですけど... 最近、季節ごとに手ぬぐいをファブリックボード風に飾って楽しんでます❤️ 先日、夏らしいものに変えました。 「ファブリックボード風に」というのは、プラ段のまわりに角材をタッカーで止めただけで、手ぬぐいは 裏側を両面テープで止めただけの簡易的なものだから(笑) 簡単に、手ぬぐいを取り替えられます。
taeko0779
taeko0779
家族

フェイクグリーン プラ段の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ