服の収納 見せる収納

293枚の部屋写真から48枚をセレクト
373さんの実例写真
イベントなので、再投稿♡ごちゃつきやすいので、ハンガーと棚を白色に統一してすっきり見えるようにしています♪見やすく、選びやすくが永遠のテーマ!ここに置けるアクセサリーを収納できる棚をDIYしたいなぁと妄想して早数ヶ月…(笑)写真には写っていない上の棚には、鞄を並べてます(*'ω'*)
イベントなので、再投稿♡ごちゃつきやすいので、ハンガーと棚を白色に統一してすっきり見えるようにしています♪見やすく、選びやすくが永遠のテーマ!ここに置けるアクセサリーを収納できる棚をDIYしたいなぁと妄想して早数ヶ月…(笑)写真には写っていない上の棚には、鞄を並べてます(*'ω'*)
373
373
家族
ayaya.hanaさんの実例写真
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
モニター投稿 №4* 「THE JEANS HUNGER」 〜クローゼットに設置してみた編〜 おはようございます☀ と..整いましたッ!! 高さが調節できるので服の高さに合わせて置けてピッタリ🫰&キャスターで手前に出して見れるので出す時もラクラク〜🥹/ (それより服がパンパンでお見苦しくスミマセン😇もっとすっきりした状態でモニターしたかったですが捨て活は失敗です..恥) 3枚目はBefore pic📸です。引き出しに入り切らないボトムス達を上に積重ねてどこに何があるか状態でしたが一気に解消しました〜😭感謝 ボトムスはラックにかかる分だけ!ってルールを作れば服の買いすぎ防止もできそう👍
モニター投稿 №4* 「THE JEANS HUNGER」 〜クローゼットに設置してみた編〜 おはようございます☀ と..整いましたッ!! 高さが調節できるので服の高さに合わせて置けてピッタリ🫰&キャスターで手前に出して見れるので出す時もラクラク〜🥹/ (それより服がパンパンでお見苦しくスミマセン😇もっとすっきりした状態でモニターしたかったですが捨て活は失敗です..恥) 3枚目はBefore pic📸です。引き出しに入り切らないボトムス達を上に積重ねてどこに何があるか状態でしたが一気に解消しました〜😭感謝 ボトムスはラックにかかる分だけ!ってルールを作れば服の買いすぎ防止もできそう👍
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
mrrt1021さんの実例写真
最近、旦那の部屋のpicをイイネや保存してくれる方が多くて♡ありがとうございます♡ʾʾ なので久しぶりに最近の様子を☺︎ と言っても相変わらず夏服も冬服も見せる収納的な感じで基本変わってません𐤔𐤔‬ 洋服はあまり増えないけどスニーカーが増える一方で(-ω-;) 履かないけど手に入れたいらしい… スニーカー好きあるあるなのかな(˙˙*)?
最近、旦那の部屋のpicをイイネや保存してくれる方が多くて♡ありがとうございます♡ʾʾ なので久しぶりに最近の様子を☺︎ と言っても相変わらず夏服も冬服も見せる収納的な感じで基本変わってません𐤔𐤔‬ 洋服はあまり増えないけどスニーカーが増える一方で(-ω-;) 履かないけど手に入れたいらしい… スニーカー好きあるあるなのかな(˙˙*)?
mrrt1021
mrrt1021
ikkaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥2,008
先程のpicのafter! 溢れかえった服の収納に 困ってずっと計画してたのが やっとできました! まだとりあえずな感じですが ちゃんとできたのが嬉しくて(。≖ิ‿≖ิ) ショップ風には ほど遠いですが満足❤︎
先程のpicのafter! 溢れかえった服の収納に 困ってずっと計画してたのが やっとできました! まだとりあえずな感じですが ちゃんとできたのが嬉しくて(。≖ิ‿≖ิ) ショップ風には ほど遠いですが満足❤︎
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
maamiさんの実例写真
ハング部分の下にはシーズンオフの服を無印のケースで収納してます。
ハング部分の下にはシーズンオフの服を無印のケースで収納してます。
maami
maami
家族
hinano1017さんの実例写真
かさばるニット系、冬もの衣料は藤かご収納。ナンバーステッカーを貼ったプラスチック収納ケースには旦那と半分ずつの収納でカットソー、カーデガン、シャツ、柄物ボトムなどオールシーズンなものを収納。よく着るアイテムはハンガーかけにして季節ごと収納ケースから着る掛け替えます。パンツはカラーごとにして見せ収納。
かさばるニット系、冬もの衣料は藤かご収納。ナンバーステッカーを貼ったプラスチック収納ケースには旦那と半分ずつの収納でカットソー、カーデガン、シャツ、柄物ボトムなどオールシーズンなものを収納。よく着るアイテムはハンガーかけにして季節ごと収納ケースから着る掛け替えます。パンツはカラーごとにして見せ収納。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
sarueru_k_sk8さんの実例写真
sarueru_k_sk8
sarueru_k_sk8
2LDK | 一人暮らし
yuuyuさんの実例写真
イベント参加です🌟 我が家のディスプレイコーナー たくさんありますが、、 まずはクローゼットから! 薄手の服は見せる収納 Tシャツはディスプレイしてます! アパレルショップみたいでかわいいし取りやすいので便利です🫠💭 WICのアクセントクロスはリリカラのモリス🌿 メインはピンクなので可愛い空間で大好きです💓
イベント参加です🌟 我が家のディスプレイコーナー たくさんありますが、、 まずはクローゼットから! 薄手の服は見せる収納 Tシャツはディスプレイしてます! アパレルショップみたいでかわいいし取りやすいので便利です🫠💭 WICのアクセントクロスはリリカラのモリス🌿 メインはピンクなので可愛い空間で大好きです💓
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
山善さんの頑丈つっぱりラックのおかげでいい感じになった私の服コーナー を見て 嫉妬している夫wのために、 とりあえず間に合わせで←オイ メタルラックをちょいといじってあげました( ´∀`) 外は寒いしメタルラック用のバーを買いに行くのが面倒だったので←ひどい理由 家にあったつっぱり棒をメタルラックの枠の隙間にさして 即席ハンガーラック風~((≡゚♀゚≡))
山善さんの頑丈つっぱりラックのおかげでいい感じになった私の服コーナー を見て 嫉妬している夫wのために、 とりあえず間に合わせで←オイ メタルラックをちょいといじってあげました( ´∀`) 外は寒いしメタルラック用のバーを買いに行くのが面倒だったので←ひどい理由 家にあったつっぱり棒をメタルラックの枠の隙間にさして 即席ハンガーラック風~((≡゚♀゚≡))
R
R
4LDK | 家族
RRRLさんの実例写真
朝Ver.
朝Ver.
RRRL
RRRL
4LDK | 家族
cnaismさんの実例写真
クローゼットに入らない服は見せる収納で。
クローゼットに入らない服は見せる収納で。
cnaism
cnaism
2LDK
mamama3さんの実例写真
服も見せる収納に。おばあちゃんちから貰った机にポテトボックスを並べて。下のカゴには靴下とか入ってマス。
服も見せる収納に。おばあちゃんちから貰った机にポテトボックスを並べて。下のカゴには靴下とか入ってマス。
mamama3
mamama3
家族
yukoさんの実例写真
子ども服収納 o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 子ども服は、洗濯後ハンガーにかけて干し、乾いたらそのままこちらのハンガーラックにかけて収納しています。肌着やボトムスは下の引き出しに。 ブランケットなど嵩張るものは横のロープバッグやメッシュバッグに入れています。
子ども服収納 o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 子ども服は、洗濯後ハンガーにかけて干し、乾いたらそのままこちらのハンガーラックにかけて収納しています。肌着やボトムスは下の引き出しに。 ブランケットなど嵩張るものは横のロープバッグやメッシュバッグに入れています。
yuko
yuko
4LDK | 家族
HALさんの実例写真
franc franc で購入したwood shelf にbag と服を **
franc franc で購入したwood shelf にbag と服を **
HAL
HAL
JUNKandRETROさんの実例写真
JUNKandRETRO
JUNKandRETRO
家族
slow-lifeさんの実例写真
slow-life
slow-life
3DK | 家族
miiさんの実例写真
こんにちは(*´∇`) 天気予報通りの時間くらいから雨が降り始め、既にお部屋は暗いです。 そしてこちらは寝室の一角です。 この前載せてたデッドスペースだと言ってた場所に子供服を見せる収納収納にしてみました。 そして寝る前にはここのスペースで絵本読んだり出来るようにベンチとソファー置いてます。
こんにちは(*´∇`) 天気予報通りの時間くらいから雨が降り始め、既にお部屋は暗いです。 そしてこちらは寝室の一角です。 この前載せてたデッドスペースだと言ってた場所に子供服を見せる収納収納にしてみました。 そして寝る前にはここのスペースで絵本読んだり出来るようにベンチとソファー置いてます。
mii
mii
3LDK | 家族
Kaitoさんの実例写真
コート・ジャケット類は基本的にクローゼットではなく、部屋に出してかけています。
コート・ジャケット類は基本的にクローゼットではなく、部屋に出してかけています。
Kaito
Kaito
m_05sey..さんの実例写真
モニター用投稿⭐ 旦那さんの服好きの為、パンパンになっている服(。-ω-)収納を増やせたらな…ご縁がありますように.。*・゚゚
モニター用投稿⭐ 旦那さんの服好きの為、パンパンになっている服(。-ω-)収納を増やせたらな…ご縁がありますように.。*・゚゚
m_05sey..
m_05sey..
4LDK | 家族
KUMIさんの実例写真
KUMI
KUMI
家族
kodaminさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥5,699
こども服収納 普段着る服、今なら夏服のこども服はリビングクローゼットの下段にしまってます😊 下段左の衣装ケースに、三兄弟それぞれ1個スペースを作り、自分達でだして、片付けできるようにしてます😋 右側は空手の道着や、おもちゃいれです😊 右のラックのカーテンしてある部分に、こども達の園や学校のバックや制服をかけたりしてるので、このラックとクローゼットでこどもたちがワンアクションできるようにしてるのと、自分もあまり動かず片付けできるので楽ちんです😁♡
こども服収納 普段着る服、今なら夏服のこども服はリビングクローゼットの下段にしまってます😊 下段左の衣装ケースに、三兄弟それぞれ1個スペースを作り、自分達でだして、片付けできるようにしてます😋 右側は空手の道着や、おもちゃいれです😊 右のラックのカーテンしてある部分に、こども達の園や学校のバックや制服をかけたりしてるので、このラックとクローゼットでこどもたちがワンアクションできるようにしてるのと、自分もあまり動かず片付けできるので楽ちんです😁♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
子供服毎日の出し入れ多めなので 見せる収納?というか、家族も出し入れしやすいこの収納で(๑˃̵ᴗ˂̵) 大人のものは洗面所の反対側面の大容量クローゼットに。 この棚も問い合わせ多いので楽天roomに載せました✧︎*。 #オリジナル写真 の コレクションから探してみてください♡ 愛用品は、楽天ルームにて◎ https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty 楽天ルームからだとさらに+1倍✧︎*。
子供服毎日の出し入れ多めなので 見せる収納?というか、家族も出し入れしやすいこの収納で(๑˃̵ᴗ˂̵) 大人のものは洗面所の反対側面の大容量クローゼットに。 この棚も問い合わせ多いので楽天roomに載せました✧︎*。 #オリジナル写真 の コレクションから探してみてください♡ 愛用品は、楽天ルームにて◎ https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty 楽天ルームからだとさらに+1倍✧︎*。
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
子供服は見せる収納で♡
子供服は見せる収納で♡
mai
mai
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
自分的に捨てて良かったモノBest5 ①マット類 玄関、キッチン、お風呂脱衣所、洗面、トイレ、フロア等、我が家はマットはありません。 掃除がしやすくなったり、洗ったり交換する手間暇が削減した。 ②各場所のゴミ箱 キッチンにゴミ箱があるのみ。 ゴミ箱は水回り、寝室には置いてなくてその都度キッチンに捨ててます。 子供部屋、仕事部屋はゴミ箱なしのポリ袋。 ゴミ箱も底が汚れるし、袋のセッティングもめんどくさくて ③服 大量にあった着ない服、売れるかもの服を処分して、お気に入りだけしか持たなくなって、管理、お手入れしやすくなり、着る服ない状態から着たい服しかない状態になった。 ④大型家具 モノを減らしたら大きい家具が要らなくなった。 外の物置、圧迫感が出る家具、背の高い家具 手放しました。部屋が広く感じます! ⑤収納グッズ 捨て活して服の次に、1番捨てたかもしれない収納グッズ!家中至るとこにあり、プラスチックの引き出し、衣装ケース、カゴ、中身が見えない白い箱、ファイルケース、めちゃくちゃ捨てました。 捨て活するまでは、大量のモノを仕分けして分かりやすく整理しようとして収納グッズを増やしてました。が、逆効果! ズボラには細かい仕分けは向いておらず 本当の整理とは捨てる事!引き算だと気づいてから大量のモノを管理できるまで減らしました。 すると大量の収納グッズを手放すことになり、 手放すことで何があるか必要かとても分かりやすくなりました。 見られたくない、よく使わない季節のモノ等は白い箱ケースにしてます! 見なければならない収納は一目でわかるようにしてます。 冷蔵庫内、食品庫内は特に一目で分からないと危険な多発地帯! 置いてるものが一目でわかるクリアケースで取り出しやすい浅いモノを使うようにしました。 他の場所でもそうしてます。 よく使うモノはそもそもケースに入れず、余白を持たせつつの置くだけで見てわかるようにする事にしてます。 ちなみに汚れ隠すような排水口カバー類も撤去しております!汚れを隠すと掃除しなくなるから😂
自分的に捨てて良かったモノBest5 ①マット類 玄関、キッチン、お風呂脱衣所、洗面、トイレ、フロア等、我が家はマットはありません。 掃除がしやすくなったり、洗ったり交換する手間暇が削減した。 ②各場所のゴミ箱 キッチンにゴミ箱があるのみ。 ゴミ箱は水回り、寝室には置いてなくてその都度キッチンに捨ててます。 子供部屋、仕事部屋はゴミ箱なしのポリ袋。 ゴミ箱も底が汚れるし、袋のセッティングもめんどくさくて ③服 大量にあった着ない服、売れるかもの服を処分して、お気に入りだけしか持たなくなって、管理、お手入れしやすくなり、着る服ない状態から着たい服しかない状態になった。 ④大型家具 モノを減らしたら大きい家具が要らなくなった。 外の物置、圧迫感が出る家具、背の高い家具 手放しました。部屋が広く感じます! ⑤収納グッズ 捨て活して服の次に、1番捨てたかもしれない収納グッズ!家中至るとこにあり、プラスチックの引き出し、衣装ケース、カゴ、中身が見えない白い箱、ファイルケース、めちゃくちゃ捨てました。 捨て活するまでは、大量のモノを仕分けして分かりやすく整理しようとして収納グッズを増やしてました。が、逆効果! ズボラには細かい仕分けは向いておらず 本当の整理とは捨てる事!引き算だと気づいてから大量のモノを管理できるまで減らしました。 すると大量の収納グッズを手放すことになり、 手放すことで何があるか必要かとても分かりやすくなりました。 見られたくない、よく使わない季節のモノ等は白い箱ケースにしてます! 見なければならない収納は一目でわかるようにしてます。 冷蔵庫内、食品庫内は特に一目で分からないと危険な多発地帯! 置いてるものが一目でわかるクリアケースで取り出しやすい浅いモノを使うようにしました。 他の場所でもそうしてます。 よく使うモノはそもそもケースに入れず、余白を持たせつつの置くだけで見てわかるようにする事にしてます。 ちなみに汚れ隠すような排水口カバー類も撤去しております!汚れを隠すと掃除しなくなるから😂
coco
coco
4LDK | 家族
gomaさんの実例写真
子どもの日イベントに参加です🎏 今年の兜はニトリのNポルダの上に設置しました。 ここだと子どもの手の届かない場所にあるので安心✨ 最近暑い日も多くなってきているので夏服を出しました。淡い色の服が多かったのでグラデーションになるように並べかえて、1人でテンション爆上がり⤴︎ だんだん季節が変わってきているのを実感します🙌
子どもの日イベントに参加です🎏 今年の兜はニトリのNポルダの上に設置しました。 ここだと子どもの手の届かない場所にあるので安心✨ 最近暑い日も多くなってきているので夏服を出しました。淡い色の服が多かったのでグラデーションになるように並べかえて、1人でテンション爆上がり⤴︎ だんだん季節が変わってきているのを実感します🙌
goma
goma
2LDK | 家族
もっと見る

服の収納 見せる収納が気になるあなたにおすすめ

服の収納 見せる収納の投稿一覧

44枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

服の収納 見せる収納

293枚の部屋写真から48枚をセレクト
373さんの実例写真
イベントなので、再投稿♡ごちゃつきやすいので、ハンガーと棚を白色に統一してすっきり見えるようにしています♪見やすく、選びやすくが永遠のテーマ!ここに置けるアクセサリーを収納できる棚をDIYしたいなぁと妄想して早数ヶ月…(笑)写真には写っていない上の棚には、鞄を並べてます(*'ω'*)
イベントなので、再投稿♡ごちゃつきやすいので、ハンガーと棚を白色に統一してすっきり見えるようにしています♪見やすく、選びやすくが永遠のテーマ!ここに置けるアクセサリーを収納できる棚をDIYしたいなぁと妄想して早数ヶ月…(笑)写真には写っていない上の棚には、鞄を並べてます(*'ω'*)
373
373
家族
ayaya.hanaさんの実例写真
ayaya.hana
ayaya.hana
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
モニター投稿 №4* 「THE JEANS HUNGER」 〜クローゼットに設置してみた編〜 おはようございます☀ と..整いましたッ!! 高さが調節できるので服の高さに合わせて置けてピッタリ🫰&キャスターで手前に出して見れるので出す時もラクラク〜🥹/ (それより服がパンパンでお見苦しくスミマセン😇もっとすっきりした状態でモニターしたかったですが捨て活は失敗です..恥) 3枚目はBefore pic📸です。引き出しに入り切らないボトムス達を上に積重ねてどこに何があるか状態でしたが一気に解消しました〜😭感謝 ボトムスはラックにかかる分だけ!ってルールを作れば服の買いすぎ防止もできそう👍
モニター投稿 №4* 「THE JEANS HUNGER」 〜クローゼットに設置してみた編〜 おはようございます☀ と..整いましたッ!! 高さが調節できるので服の高さに合わせて置けてピッタリ🫰&キャスターで手前に出して見れるので出す時もラクラク〜🥹/ (それより服がパンパンでお見苦しくスミマセン😇もっとすっきりした状態でモニターしたかったですが捨て活は失敗です..恥) 3枚目はBefore pic📸です。引き出しに入り切らないボトムス達を上に積重ねてどこに何があるか状態でしたが一気に解消しました〜😭感謝 ボトムスはラックにかかる分だけ!ってルールを作れば服の買いすぎ防止もできそう👍
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
mrrt1021さんの実例写真
最近、旦那の部屋のpicをイイネや保存してくれる方が多くて♡ありがとうございます♡ʾʾ なので久しぶりに最近の様子を☺︎ と言っても相変わらず夏服も冬服も見せる収納的な感じで基本変わってません𐤔𐤔‬ 洋服はあまり増えないけどスニーカーが増える一方で(-ω-;) 履かないけど手に入れたいらしい… スニーカー好きあるあるなのかな(˙˙*)?
最近、旦那の部屋のpicをイイネや保存してくれる方が多くて♡ありがとうございます♡ʾʾ なので久しぶりに最近の様子を☺︎ と言っても相変わらず夏服も冬服も見せる収納的な感じで基本変わってません𐤔𐤔‬ 洋服はあまり増えないけどスニーカーが増える一方で(-ω-;) 履かないけど手に入れたいらしい… スニーカー好きあるあるなのかな(˙˙*)?
mrrt1021
mrrt1021
ikkaさんの実例写真
ウォールシェルフ¥2,008
先程のpicのafter! 溢れかえった服の収納に 困ってずっと計画してたのが やっとできました! まだとりあえずな感じですが ちゃんとできたのが嬉しくて(。≖ิ‿≖ิ) ショップ風には ほど遠いですが満足❤︎
先程のpicのafter! 溢れかえった服の収納に 困ってずっと計画してたのが やっとできました! まだとりあえずな感じですが ちゃんとできたのが嬉しくて(。≖ิ‿≖ิ) ショップ風には ほど遠いですが満足❤︎
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
maamiさんの実例写真
ハング部分の下にはシーズンオフの服を無印のケースで収納してます。
ハング部分の下にはシーズンオフの服を無印のケースで収納してます。
maami
maami
家族
hinano1017さんの実例写真
かさばるニット系、冬もの衣料は藤かご収納。ナンバーステッカーを貼ったプラスチック収納ケースには旦那と半分ずつの収納でカットソー、カーデガン、シャツ、柄物ボトムなどオールシーズンなものを収納。よく着るアイテムはハンガーかけにして季節ごと収納ケースから着る掛け替えます。パンツはカラーごとにして見せ収納。
かさばるニット系、冬もの衣料は藤かご収納。ナンバーステッカーを貼ったプラスチック収納ケースには旦那と半分ずつの収納でカットソー、カーデガン、シャツ、柄物ボトムなどオールシーズンなものを収納。よく着るアイテムはハンガーかけにして季節ごと収納ケースから着る掛け替えます。パンツはカラーごとにして見せ収納。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
sarueru_k_sk8さんの実例写真
sarueru_k_sk8
sarueru_k_sk8
2LDK | 一人暮らし
yuuyuさんの実例写真
イベント参加です🌟 我が家のディスプレイコーナー たくさんありますが、、 まずはクローゼットから! 薄手の服は見せる収納 Tシャツはディスプレイしてます! アパレルショップみたいでかわいいし取りやすいので便利です🫠💭 WICのアクセントクロスはリリカラのモリス🌿 メインはピンクなので可愛い空間で大好きです💓
イベント参加です🌟 我が家のディスプレイコーナー たくさんありますが、、 まずはクローゼットから! 薄手の服は見せる収納 Tシャツはディスプレイしてます! アパレルショップみたいでかわいいし取りやすいので便利です🫠💭 WICのアクセントクロスはリリカラのモリス🌿 メインはピンクなので可愛い空間で大好きです💓
yuuyu
yuuyu
2LDK | 家族
Rさんの実例写真
山善さんの頑丈つっぱりラックのおかげでいい感じになった私の服コーナー を見て 嫉妬している夫wのために、 とりあえず間に合わせで←オイ メタルラックをちょいといじってあげました( ´∀`) 外は寒いしメタルラック用のバーを買いに行くのが面倒だったので←ひどい理由 家にあったつっぱり棒をメタルラックの枠の隙間にさして 即席ハンガーラック風~((≡゚♀゚≡))
山善さんの頑丈つっぱりラックのおかげでいい感じになった私の服コーナー を見て 嫉妬している夫wのために、 とりあえず間に合わせで←オイ メタルラックをちょいといじってあげました( ´∀`) 外は寒いしメタルラック用のバーを買いに行くのが面倒だったので←ひどい理由 家にあったつっぱり棒をメタルラックの枠の隙間にさして 即席ハンガーラック風~((≡゚♀゚≡))
R
R
4LDK | 家族
RRRLさんの実例写真
朝Ver.
朝Ver.
RRRL
RRRL
4LDK | 家族
cnaismさんの実例写真
クローゼットに入らない服は見せる収納で。
クローゼットに入らない服は見せる収納で。
cnaism
cnaism
2LDK
mamama3さんの実例写真
服も見せる収納に。おばあちゃんちから貰った机にポテトボックスを並べて。下のカゴには靴下とか入ってマス。
服も見せる収納に。おばあちゃんちから貰った机にポテトボックスを並べて。下のカゴには靴下とか入ってマス。
mamama3
mamama3
家族
yukoさんの実例写真
子ども服収納 o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 子ども服は、洗濯後ハンガーにかけて干し、乾いたらそのままこちらのハンガーラックにかけて収納しています。肌着やボトムスは下の引き出しに。 ブランケットなど嵩張るものは横のロープバッグやメッシュバッグに入れています。
子ども服収納 o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 子ども服は、洗濯後ハンガーにかけて干し、乾いたらそのままこちらのハンガーラックにかけて収納しています。肌着やボトムスは下の引き出しに。 ブランケットなど嵩張るものは横のロープバッグやメッシュバッグに入れています。
yuko
yuko
4LDK | 家族
HALさんの実例写真
franc franc で購入したwood shelf にbag と服を **
franc franc で購入したwood shelf にbag と服を **
HAL
HAL
JUNKandRETROさんの実例写真
JUNKandRETRO
JUNKandRETRO
家族
slow-lifeさんの実例写真
slow-life
slow-life
3DK | 家族
miiさんの実例写真
こんにちは(*´∇`) 天気予報通りの時間くらいから雨が降り始め、既にお部屋は暗いです。 そしてこちらは寝室の一角です。 この前載せてたデッドスペースだと言ってた場所に子供服を見せる収納収納にしてみました。 そして寝る前にはここのスペースで絵本読んだり出来るようにベンチとソファー置いてます。
こんにちは(*´∇`) 天気予報通りの時間くらいから雨が降り始め、既にお部屋は暗いです。 そしてこちらは寝室の一角です。 この前載せてたデッドスペースだと言ってた場所に子供服を見せる収納収納にしてみました。 そして寝る前にはここのスペースで絵本読んだり出来るようにベンチとソファー置いてます。
mii
mii
3LDK | 家族
Kaitoさんの実例写真
コート・ジャケット類は基本的にクローゼットではなく、部屋に出してかけています。
コート・ジャケット類は基本的にクローゼットではなく、部屋に出してかけています。
Kaito
Kaito
m_05sey..さんの実例写真
モニター用投稿⭐ 旦那さんの服好きの為、パンパンになっている服(。-ω-)収納を増やせたらな…ご縁がありますように.。*・゚゚
モニター用投稿⭐ 旦那さんの服好きの為、パンパンになっている服(。-ω-)収納を増やせたらな…ご縁がありますように.。*・゚゚
m_05sey..
m_05sey..
4LDK | 家族
KUMIさんの実例写真
KUMI
KUMI
家族
kodaminさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥5,699
こども服収納 普段着る服、今なら夏服のこども服はリビングクローゼットの下段にしまってます😊 下段左の衣装ケースに、三兄弟それぞれ1個スペースを作り、自分達でだして、片付けできるようにしてます😋 右側は空手の道着や、おもちゃいれです😊 右のラックのカーテンしてある部分に、こども達の園や学校のバックや制服をかけたりしてるので、このラックとクローゼットでこどもたちがワンアクションできるようにしてるのと、自分もあまり動かず片付けできるので楽ちんです😁♡
こども服収納 普段着る服、今なら夏服のこども服はリビングクローゼットの下段にしまってます😊 下段左の衣装ケースに、三兄弟それぞれ1個スペースを作り、自分達でだして、片付けできるようにしてます😋 右側は空手の道着や、おもちゃいれです😊 右のラックのカーテンしてある部分に、こども達の園や学校のバックや制服をかけたりしてるので、このラックとクローゼットでこどもたちがワンアクションできるようにしてるのと、自分もあまり動かず片付けできるので楽ちんです😁♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
___yoko.rtyさんの実例写真
子供服毎日の出し入れ多めなので 見せる収納?というか、家族も出し入れしやすいこの収納で(๑˃̵ᴗ˂̵) 大人のものは洗面所の反対側面の大容量クローゼットに。 この棚も問い合わせ多いので楽天roomに載せました✧︎*。 #オリジナル写真 の コレクションから探してみてください♡ 愛用品は、楽天ルームにて◎ https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty 楽天ルームからだとさらに+1倍✧︎*。
子供服毎日の出し入れ多めなので 見せる収納?というか、家族も出し入れしやすいこの収納で(๑˃̵ᴗ˂̵) 大人のものは洗面所の反対側面の大容量クローゼットに。 この棚も問い合わせ多いので楽天roomに載せました✧︎*。 #オリジナル写真 の コレクションから探してみてください♡ 愛用品は、楽天ルームにて◎ https://room.rakuten.co.jp/room___yoko.rty 楽天ルームからだとさらに+1倍✧︎*。
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
maiさんの実例写真
子供服は見せる収納で♡
子供服は見せる収納で♡
mai
mai
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
自分的に捨てて良かったモノBest5 ①マット類 玄関、キッチン、お風呂脱衣所、洗面、トイレ、フロア等、我が家はマットはありません。 掃除がしやすくなったり、洗ったり交換する手間暇が削減した。 ②各場所のゴミ箱 キッチンにゴミ箱があるのみ。 ゴミ箱は水回り、寝室には置いてなくてその都度キッチンに捨ててます。 子供部屋、仕事部屋はゴミ箱なしのポリ袋。 ゴミ箱も底が汚れるし、袋のセッティングもめんどくさくて ③服 大量にあった着ない服、売れるかもの服を処分して、お気に入りだけしか持たなくなって、管理、お手入れしやすくなり、着る服ない状態から着たい服しかない状態になった。 ④大型家具 モノを減らしたら大きい家具が要らなくなった。 外の物置、圧迫感が出る家具、背の高い家具 手放しました。部屋が広く感じます! ⑤収納グッズ 捨て活して服の次に、1番捨てたかもしれない収納グッズ!家中至るとこにあり、プラスチックの引き出し、衣装ケース、カゴ、中身が見えない白い箱、ファイルケース、めちゃくちゃ捨てました。 捨て活するまでは、大量のモノを仕分けして分かりやすく整理しようとして収納グッズを増やしてました。が、逆効果! ズボラには細かい仕分けは向いておらず 本当の整理とは捨てる事!引き算だと気づいてから大量のモノを管理できるまで減らしました。 すると大量の収納グッズを手放すことになり、 手放すことで何があるか必要かとても分かりやすくなりました。 見られたくない、よく使わない季節のモノ等は白い箱ケースにしてます! 見なければならない収納は一目でわかるようにしてます。 冷蔵庫内、食品庫内は特に一目で分からないと危険な多発地帯! 置いてるものが一目でわかるクリアケースで取り出しやすい浅いモノを使うようにしました。 他の場所でもそうしてます。 よく使うモノはそもそもケースに入れず、余白を持たせつつの置くだけで見てわかるようにする事にしてます。 ちなみに汚れ隠すような排水口カバー類も撤去しております!汚れを隠すと掃除しなくなるから😂
自分的に捨てて良かったモノBest5 ①マット類 玄関、キッチン、お風呂脱衣所、洗面、トイレ、フロア等、我が家はマットはありません。 掃除がしやすくなったり、洗ったり交換する手間暇が削減した。 ②各場所のゴミ箱 キッチンにゴミ箱があるのみ。 ゴミ箱は水回り、寝室には置いてなくてその都度キッチンに捨ててます。 子供部屋、仕事部屋はゴミ箱なしのポリ袋。 ゴミ箱も底が汚れるし、袋のセッティングもめんどくさくて ③服 大量にあった着ない服、売れるかもの服を処分して、お気に入りだけしか持たなくなって、管理、お手入れしやすくなり、着る服ない状態から着たい服しかない状態になった。 ④大型家具 モノを減らしたら大きい家具が要らなくなった。 外の物置、圧迫感が出る家具、背の高い家具 手放しました。部屋が広く感じます! ⑤収納グッズ 捨て活して服の次に、1番捨てたかもしれない収納グッズ!家中至るとこにあり、プラスチックの引き出し、衣装ケース、カゴ、中身が見えない白い箱、ファイルケース、めちゃくちゃ捨てました。 捨て活するまでは、大量のモノを仕分けして分かりやすく整理しようとして収納グッズを増やしてました。が、逆効果! ズボラには細かい仕分けは向いておらず 本当の整理とは捨てる事!引き算だと気づいてから大量のモノを管理できるまで減らしました。 すると大量の収納グッズを手放すことになり、 手放すことで何があるか必要かとても分かりやすくなりました。 見られたくない、よく使わない季節のモノ等は白い箱ケースにしてます! 見なければならない収納は一目でわかるようにしてます。 冷蔵庫内、食品庫内は特に一目で分からないと危険な多発地帯! 置いてるものが一目でわかるクリアケースで取り出しやすい浅いモノを使うようにしました。 他の場所でもそうしてます。 よく使うモノはそもそもケースに入れず、余白を持たせつつの置くだけで見てわかるようにする事にしてます。 ちなみに汚れ隠すような排水口カバー類も撤去しております!汚れを隠すと掃除しなくなるから😂
coco
coco
4LDK | 家族
gomaさんの実例写真
子どもの日イベントに参加です🎏 今年の兜はニトリのNポルダの上に設置しました。 ここだと子どもの手の届かない場所にあるので安心✨ 最近暑い日も多くなってきているので夏服を出しました。淡い色の服が多かったのでグラデーションになるように並べかえて、1人でテンション爆上がり⤴︎ だんだん季節が変わってきているのを実感します🙌
子どもの日イベントに参加です🎏 今年の兜はニトリのNポルダの上に設置しました。 ここだと子どもの手の届かない場所にあるので安心✨ 最近暑い日も多くなってきているので夏服を出しました。淡い色の服が多かったのでグラデーションになるように並べかえて、1人でテンション爆上がり⤴︎ だんだん季節が変わってきているのを実感します🙌
goma
goma
2LDK | 家族
もっと見る

服の収納 見せる収納が気になるあなたにおすすめ

服の収納 見せる収納の投稿一覧

44枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ