暮らし 暮らしを整える

9,542枚の部屋写真から37枚をセレクト
Atelier.mさんの実例写真
ストウブ×ミナ ペルホネン✨ 2個目にお迎えしたのはホットプレート オーシャン ラウンドです🐟 届きたてホヤホヤ🥰 早速、夜はキッシュとポトフを作って、食後のデザートはシャインマスカットを食べようと思ったのですが、娘から夜いらないと言われ、夫も赴任先だし… 今日はニヤニヤ眺めているだけにします😍 もう増やさないようにしようと思っても欲しくなるストウブは私のときめきアイテムです💖
ストウブ×ミナ ペルホネン✨ 2個目にお迎えしたのはホットプレート オーシャン ラウンドです🐟 届きたてホヤホヤ🥰 早速、夜はキッシュとポトフを作って、食後のデザートはシャインマスカットを食べようと思ったのですが、娘から夜いらないと言われ、夫も赴任先だし… 今日はニヤニヤ眺めているだけにします😍 もう増やさないようにしようと思っても欲しくなるストウブは私のときめきアイテムです💖
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
ozさんの実例写真
このたびRHYTHM製品の アンバサダーになりました✨ リズム株式会社様、RoomClip運営様 ありがとうございます✨ RHYTHMさんのグッズは なんと言ってもそのデザインの 洗練されたところが魅力🌟 今回のアイテムは ・Silky Wind Mobile 3.2 ・Silky Wind 用日傘クリップ ・Silky Wind Circulator ・COMFOMETER ・こそうじブラシ これから使い心地など 投稿していきたいと思います✨
このたびRHYTHM製品の アンバサダーになりました✨ リズム株式会社様、RoomClip運営様 ありがとうございます✨ RHYTHMさんのグッズは なんと言ってもそのデザインの 洗練されたところが魅力🌟 今回のアイテムは ・Silky Wind Mobile 3.2 ・Silky Wind 用日傘クリップ ・Silky Wind Circulator ・COMFOMETER ・こそうじブラシ これから使い心地など 投稿していきたいと思います✨
oz
oz
4LDK
HandTさんの実例写真
HandT
HandT
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
スリッパを新調しました。とはいえ今まで使ってたのと全く同じ、tofflorのマスタード色。リビングの冬季のカーペットが紺色で、この上で映える黄色が好きなのです。低反発tofflorのむっちりもっちり感も気持ち良くて大好きです。もう少し暖かくなるまでのわずかな時間ですが、綺麗になったスリッパとカーペットの、黄色&紺色の組み合わせ、愛でていこうと思います。
スリッパを新調しました。とはいえ今まで使ってたのと全く同じ、tofflorのマスタード色。リビングの冬季のカーペットが紺色で、この上で映える黄色が好きなのです。低反発tofflorのむっちりもっちり感も気持ち良くて大好きです。もう少し暖かくなるまでのわずかな時間ですが、綺麗になったスリッパとカーペットの、黄色&紺色の組み合わせ、愛でていこうと思います。
kami
kami
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
①ジョーズなティーストレイナーでティータイム ②一息ついたらまた断捨離 非常食の消費期限確認 ③断捨離→期限切れのコロナ検査キット 白桃の缶詰は期限間近なので冷蔵庫で冷やして食べる
①ジョーズなティーストレイナーでティータイム ②一息ついたらまた断捨離 非常食の消費期限確認 ③断捨離→期限切れのコロナ検査キット 白桃の缶詰は期限間近なので冷蔵庫で冷やして食べる
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
ozy0425さんの実例写真
ozy0425
ozy0425
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\収納見直し🔎/ 薬💊や電池などの日用品の収納を今まで洗面所横の引き出しに収納していました💡 クローゼットの棚の収納の使用頻度が低い【イベント雑貨】等のモノは移動してスペースを確保💡 ニトリの【レターケース 9マス】を購入✨️✨️ 1つを4つに区切る事ができて収納しやすい😊 薬もお腹、頭痛、風邪薬、こども用など分類できるので見やすい👍 箱から出して取扱い説明と使用期限を切って一緒に収納しました! サイズが大きい冷えピタや湿布はレターケースの上に収納💡 洗面所横の収納には部屋着を収納出来てすぐ取れる様になりました🛀 家族にも探しやすくなったと好評で収納見直してよかったです!
\収納見直し🔎/ 薬💊や電池などの日用品の収納を今まで洗面所横の引き出しに収納していました💡 クローゼットの棚の収納の使用頻度が低い【イベント雑貨】等のモノは移動してスペースを確保💡 ニトリの【レターケース 9マス】を購入✨️✨️ 1つを4つに区切る事ができて収納しやすい😊 薬もお腹、頭痛、風邪薬、こども用など分類できるので見やすい👍 箱から出して取扱い説明と使用期限を切って一緒に収納しました! サイズが大きい冷えピタや湿布はレターケースの上に収納💡 洗面所横の収納には部屋着を収納出来てすぐ取れる様になりました🛀 家族にも探しやすくなったと好評で収納見直してよかったです!
yamama
yamama
2LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント 教えて!あなたの収納テクニック パソコン関連グッズや新築時の書類、メルカリ出品予定品等をバンカーボックスで保管しています。 ラベルも付けたので、中身がすぐわかります♪ 最下段はキャスター付き平台に乗せて出しやすくしてます。 収納は出し入れしやすいが大切だと思っています。
イベント 教えて!あなたの収納テクニック パソコン関連グッズや新築時の書類、メルカリ出品予定品等をバンカーボックスで保管しています。 ラベルも付けたので、中身がすぐわかります♪ 最下段はキャスター付き平台に乗せて出しやすくしてます。 収納は出し入れしやすいが大切だと思っています。
75
75
4LDK | 家族
haruisabelさんの実例写真
うちのドライヤー収納。 洗濯機の上の無印良品の収納ボックスに入れています。ヘアセットのグッズと一緒にまとめています。 築35年以上の家なのでホコリが多く、洗濯機の上にもスペースがなくて💦 見た目もスッキリする“イン収納”がちょうどいいと思います。 たまにズボラでコードをまとめずに入れてる時もありますが…笑😆
うちのドライヤー収納。 洗濯機の上の無印良品の収納ボックスに入れています。ヘアセットのグッズと一緒にまとめています。 築35年以上の家なのでホコリが多く、洗濯機の上にもスペースがなくて💦 見た目もスッキリする“イン収納”がちょうどいいと思います。 たまにズボラでコードをまとめずに入れてる時もありますが…笑😆
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
.Haさんの実例写真
~部屋をキレイに保つために工夫していること~ 半年に一度、物の見直しをします。真夏は暑くてやる気起きないし、真冬は寒くてやる気起きないので、毎年春と秋に開催する『だんしゃり祭🌸🍂』 前回はGW。納戸を片付けて寝室を2つに分けました。今のところ快適な睡眠環境を維持できています🦉💤 片付けは意外と頭を使う&体力を消耗するので、最近の体調も考慮して、今回は無理のないよう少しずつ。『今日はこの引き出しの中だけ』等、限られたスペースに絞って進めてます🚶🏻‍♀️ ………………………………………………………………… 毎月恒例のカレンダーpic📅 もう10月も半ば過ぎちゃいましたね。大好きな秋が終わりそうな気配~🍂🍁😭
~部屋をキレイに保つために工夫していること~ 半年に一度、物の見直しをします。真夏は暑くてやる気起きないし、真冬は寒くてやる気起きないので、毎年春と秋に開催する『だんしゃり祭🌸🍂』 前回はGW。納戸を片付けて寝室を2つに分けました。今のところ快適な睡眠環境を維持できています🦉💤 片付けは意外と頭を使う&体力を消耗するので、最近の体調も考慮して、今回は無理のないよう少しずつ。『今日はこの引き出しの中だけ』等、限られたスペースに絞って進めてます🚶🏻‍♀️ ………………………………………………………………… 毎月恒例のカレンダーpic📅 もう10月も半ば過ぎちゃいましたね。大好きな秋が終わりそうな気配~🍂🍁😭
.Ha
.Ha
nanaさんの実例写真
照明付きミラーと造作カウンターで、憧れの海外ドレッサーに🪞✨ 木の質感とやわらかい灯りが気に入ってます。 ブラシやコスメも使いやすく整えて、朝の準備がちょっと特別な時間に🌿 #ドレッサー #造作家具 #海外インテリア
照明付きミラーと造作カウンターで、憧れの海外ドレッサーに🪞✨ 木の質感とやわらかい灯りが気に入ってます。 ブラシやコスメも使いやすく整えて、朝の準備がちょっと特別な時間に🌿 #ドレッサー #造作家具 #海外インテリア
nana
nana
家族
capelさんの実例写真
ダイニングテーブルの向きを変えました。 ⁡ 夫婦二人だけの暮らしになり、そもそも旦那は夜勤が多いので夫婦揃ってご飯を食べる機会もそんなにないので、ダイニングも最大で使っても二人だしこっちの向きにすると後ろが広く使えるのでよくない?ってことになって。 ⁡ 子供達が帰ってきた時は元に戻します。
ダイニングテーブルの向きを変えました。 ⁡ 夫婦二人だけの暮らしになり、そもそも旦那は夜勤が多いので夫婦揃ってご飯を食べる機会もそんなにないので、ダイニングも最大で使っても二人だしこっちの向きにすると後ろが広く使えるのでよくない?ってことになって。 ⁡ 子供達が帰ってきた時は元に戻します。
capel
capel
家族
girl.lilikoiさんの実例写真
長い間投稿はお休みしていましたが、21年11月首都圏からJターン移住したこと、息子も3歳を過ぎ少し時間が取れるようになったこと、「おうち見直しキャンペーン」に当選したことを機に少しずつまた投稿を楽しんでいこうと思います。 今の住まいは仮住まいのつもりではありますが、1、2年はお世話になる予定なのでゆるゆると整えていくつもりです。
長い間投稿はお休みしていましたが、21年11月首都圏からJターン移住したこと、息子も3歳を過ぎ少し時間が取れるようになったこと、「おうち見直しキャンペーン」に当選したことを機に少しずつまた投稿を楽しんでいこうと思います。 今の住まいは仮住まいのつもりではありますが、1、2年はお世話になる予定なのでゆるゆると整えていくつもりです。
girl.lilikoi
girl.lilikoi
2LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
ストック補充完了! 無駄買いのないよう、そして節約のために安い時に…💸これぐらいのサイズのワゴンの方がサイクル的にも丁度いい👌
ストック補充完了! 無駄買いのないよう、そして節約のために安い時に…💸これぐらいのサイズのワゴンの方がサイクル的にも丁度いい👌
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
スライサー¥3,080
⌘調味料の置き場 キッチンカウンター下の特等席 料理中に一歩も動かず引き出しを開けて 片手ワンプッシュでフタが開けられるOXOに よく使う調味料をいれています。 各コンテナに大さじを入れたままにしてあるので 計量毎にいちいち洗う手間もなし。 この引き出しは毎日手にとるような調理器具と 調味料、必要なものだけに厳選してます。 それぞれ定位置を決めて、できるだけ重ねず 感覚的にパッと取り出せるようにしてます。 本当にストレスフリーです。
⌘調味料の置き場 キッチンカウンター下の特等席 料理中に一歩も動かず引き出しを開けて 片手ワンプッシュでフタが開けられるOXOに よく使う調味料をいれています。 各コンテナに大さじを入れたままにしてあるので 計量毎にいちいち洗う手間もなし。 この引き出しは毎日手にとるような調理器具と 調味料、必要なものだけに厳選してます。 それぞれ定位置を決めて、できるだけ重ねず 感覚的にパッと取り出せるようにしてます。 本当にストレスフリーです。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
yoko
yoko
3LDK | 家族
hira_muji_mihiさんの実例写真
外は雪☃️
外は雪☃️
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
o.penさんの実例写真
ブラウンの時計が良すぎました。寛ぎ空間に。
ブラウンの時計が良すぎました。寛ぎ空間に。
o.pen
o.pen
2LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
ダイエットや健康を強く意識していた訳ではないですが、今までの暮らしにちょい足し(引き算もある)して生活を整えるような事をしていたら、体重がいつのまにか67Kg→65Kgに。 今日は記念にラーメン食べます笑 木村文乃さん好きで七人の秘書を見ているんですが、毎回ラーメン食べているので食べたくなってしまった♪
ダイエットや健康を強く意識していた訳ではないですが、今までの暮らしにちょい足し(引き算もある)して生活を整えるような事をしていたら、体重がいつのまにか67Kg→65Kgに。 今日は記念にラーメン食べます笑 木村文乃さん好きで七人の秘書を見ているんですが、毎回ラーメン食べているので食べたくなってしまった♪
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
cocoaさんの実例写真
定点観測𖤥𖤘⋆* 広くもない2階のリビングダイニングに 私専用の小さなデスクを置いています。 息子たちも家をでて部屋も空いていますが… やっぱりここが落ち着くのですꕤ.。 小さくても自分だけの空間は幸せですね( *ˊꇴˋ)エヘッ 日々の暮らし𓍼𓅯𓂃𓈒𓂂𓏸
定点観測𖤥𖤘⋆* 広くもない2階のリビングダイニングに 私専用の小さなデスクを置いています。 息子たちも家をでて部屋も空いていますが… やっぱりここが落ち着くのですꕤ.。 小さくても自分だけの空間は幸せですね( *ˊꇴˋ)エヘッ 日々の暮らし𓍼𓅯𓂃𓈒𓂂𓏸
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥21,990
昨日のpicの反対側です。 ルンバを使うのもあって、床に物を出しっぱなしにしないようにしています。 おもちゃで散らかるリビングは、登園前、夕飯前、寝る前が、子供が(自分で)片付けるタイミングにしています。片付けやすいようにDAISOの箱に、ざっくり放り込む感じ。おもちゃの量が増えると片付けが大変なので、定期的な断捨離も。 子供が自分たちで片付けやすいような環境にしたり、家電に頼ったり、私一人にかかりがちな負担を減らすことも、綺麗を続けられることに、繋がっている気がします☺️
昨日のpicの反対側です。 ルンバを使うのもあって、床に物を出しっぱなしにしないようにしています。 おもちゃで散らかるリビングは、登園前、夕飯前、寝る前が、子供が(自分で)片付けるタイミングにしています。片付けやすいようにDAISOの箱に、ざっくり放り込む感じ。おもちゃの量が増えると片付けが大変なので、定期的な断捨離も。 子供が自分たちで片付けやすいような環境にしたり、家電に頼ったり、私一人にかかりがちな負担を減らすことも、綺麗を続けられることに、繋がっている気がします☺️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
食器棚の収納。 来客用や季節ものは無印のボックスに入れて上段に。 左右の棚板位置を揃えて見栄え良く。 高さがある棚は無印のアクリルスタンドで仕切る。 無印のファイルボックスとブックエンドで、寝かせて収納できるボトルコーナー作り。(子どもの水筒は名まえ消し加工しました) RoomClipで得たアイデアをたくさん活用しています(*´꒳`*) 食器をすべて白と青で揃えたい野望をもっていますが、捨てられない病なので道のりは長そうです。。。 ホワイトの食器棚に合わせて家電もホワイトで揃えています🤍 リビングダイニングがウッド多めなので、そこと馴染ませるために少しだけウッド素材も混ぜています。
食器棚の収納。 来客用や季節ものは無印のボックスに入れて上段に。 左右の棚板位置を揃えて見栄え良く。 高さがある棚は無印のアクリルスタンドで仕切る。 無印のファイルボックスとブックエンドで、寝かせて収納できるボトルコーナー作り。(子どもの水筒は名まえ消し加工しました) RoomClipで得たアイデアをたくさん活用しています(*´꒳`*) 食器をすべて白と青で揃えたい野望をもっていますが、捨てられない病なので道のりは長そうです。。。 ホワイトの食器棚に合わせて家電もホワイトで揃えています🤍 リビングダイニングがウッド多めなので、そこと馴染ませるために少しだけウッド素材も混ぜています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
sara33さんの実例写真
RoomClipさんより、「サッサ」の試供品をいただきました♪ 子供の頃実家で両親が愛用していたのですが、その頃は家族みんな「キンチョーサッサ」と呼んでました🤭 正式名称だと思っていたら、正しくはKINCHOさんの「サッサ」なんですね(笑) 早速使ってみた感想。 (写真②)お恥ずかしながら我が家の汚いサッシです😇 リビングと洗濯部屋の間のサッシなので、ホコリが溜まりやすい💦普段は掃除機だけで掃除するけれど、細かい溝などがキレイになりづらいです。 (写真③)ネーミング通り、サッシの一部を軽くサッと拭いてみました。 おおっ!!一回拭いただけでホコリをしっかりキャッチ!! この手のシートでサッシを拭いたとき、シートがホコリをキャッチしきれずに隅にゴミが寄せられるだけの時とかあるのですが、今回はそれが全くありません✨ (写真④)全体をササッと拭いて、汚かったサッシがこんなに綺麗になりました😄 あと1枚あるので、ホコリが溜まりやすいテレビ周りにも使ってみようと思います♪ (テレビやパソコンの液晶には使えない様なので注意します⚠️)
RoomClipさんより、「サッサ」の試供品をいただきました♪ 子供の頃実家で両親が愛用していたのですが、その頃は家族みんな「キンチョーサッサ」と呼んでました🤭 正式名称だと思っていたら、正しくはKINCHOさんの「サッサ」なんですね(笑) 早速使ってみた感想。 (写真②)お恥ずかしながら我が家の汚いサッシです😇 リビングと洗濯部屋の間のサッシなので、ホコリが溜まりやすい💦普段は掃除機だけで掃除するけれど、細かい溝などがキレイになりづらいです。 (写真③)ネーミング通り、サッシの一部を軽くサッと拭いてみました。 おおっ!!一回拭いただけでホコリをしっかりキャッチ!! この手のシートでサッシを拭いたとき、シートがホコリをキャッチしきれずに隅にゴミが寄せられるだけの時とかあるのですが、今回はそれが全くありません✨ (写真④)全体をササッと拭いて、汚かったサッシがこんなに綺麗になりました😄 あと1枚あるので、ホコリが溜まりやすいテレビ周りにも使ってみようと思います♪ (テレビやパソコンの液晶には使えない様なので注意します⚠️)
sara33
sara33
4LDK | 家族
もっと見る

暮らし 暮らしを整えるの投稿一覧

1,004枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23428
1
228
1/28ページ

暮らし 暮らしを整える

9,542枚の部屋写真から37枚をセレクト
Atelier.mさんの実例写真
ストウブ×ミナ ペルホネン✨ 2個目にお迎えしたのはホットプレート オーシャン ラウンドです🐟 届きたてホヤホヤ🥰 早速、夜はキッシュとポトフを作って、食後のデザートはシャインマスカットを食べようと思ったのですが、娘から夜いらないと言われ、夫も赴任先だし… 今日はニヤニヤ眺めているだけにします😍 もう増やさないようにしようと思っても欲しくなるストウブは私のときめきアイテムです💖
ストウブ×ミナ ペルホネン✨ 2個目にお迎えしたのはホットプレート オーシャン ラウンドです🐟 届きたてホヤホヤ🥰 早速、夜はキッシュとポトフを作って、食後のデザートはシャインマスカットを食べようと思ったのですが、娘から夜いらないと言われ、夫も赴任先だし… 今日はニヤニヤ眺めているだけにします😍 もう増やさないようにしようと思っても欲しくなるストウブは私のときめきアイテムです💖
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
ozさんの実例写真
このたびRHYTHM製品の アンバサダーになりました✨ リズム株式会社様、RoomClip運営様 ありがとうございます✨ RHYTHMさんのグッズは なんと言ってもそのデザインの 洗練されたところが魅力🌟 今回のアイテムは ・Silky Wind Mobile 3.2 ・Silky Wind 用日傘クリップ ・Silky Wind Circulator ・COMFOMETER ・こそうじブラシ これから使い心地など 投稿していきたいと思います✨
このたびRHYTHM製品の アンバサダーになりました✨ リズム株式会社様、RoomClip運営様 ありがとうございます✨ RHYTHMさんのグッズは なんと言ってもそのデザインの 洗練されたところが魅力🌟 今回のアイテムは ・Silky Wind Mobile 3.2 ・Silky Wind 用日傘クリップ ・Silky Wind Circulator ・COMFOMETER ・こそうじブラシ これから使い心地など 投稿していきたいと思います✨
oz
oz
4LDK
HandTさんの実例写真
HandT
HandT
4LDK | 家族
kamiさんの実例写真
スリッパを新調しました。とはいえ今まで使ってたのと全く同じ、tofflorのマスタード色。リビングの冬季のカーペットが紺色で、この上で映える黄色が好きなのです。低反発tofflorのむっちりもっちり感も気持ち良くて大好きです。もう少し暖かくなるまでのわずかな時間ですが、綺麗になったスリッパとカーペットの、黄色&紺色の組み合わせ、愛でていこうと思います。
スリッパを新調しました。とはいえ今まで使ってたのと全く同じ、tofflorのマスタード色。リビングの冬季のカーペットが紺色で、この上で映える黄色が好きなのです。低反発tofflorのむっちりもっちり感も気持ち良くて大好きです。もう少し暖かくなるまでのわずかな時間ですが、綺麗になったスリッパとカーペットの、黄色&紺色の組み合わせ、愛でていこうと思います。
kami
kami
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
①ジョーズなティーストレイナーでティータイム ②一息ついたらまた断捨離 非常食の消費期限確認 ③断捨離→期限切れのコロナ検査キット 白桃の缶詰は期限間近なので冷蔵庫で冷やして食べる
①ジョーズなティーストレイナーでティータイム ②一息ついたらまた断捨離 非常食の消費期限確認 ③断捨離→期限切れのコロナ検査キット 白桃の缶詰は期限間近なので冷蔵庫で冷やして食べる
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
ozy0425さんの実例写真
ozy0425
ozy0425
3LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\収納見直し🔎/ 薬💊や電池などの日用品の収納を今まで洗面所横の引き出しに収納していました💡 クローゼットの棚の収納の使用頻度が低い【イベント雑貨】等のモノは移動してスペースを確保💡 ニトリの【レターケース 9マス】を購入✨️✨️ 1つを4つに区切る事ができて収納しやすい😊 薬もお腹、頭痛、風邪薬、こども用など分類できるので見やすい👍 箱から出して取扱い説明と使用期限を切って一緒に収納しました! サイズが大きい冷えピタや湿布はレターケースの上に収納💡 洗面所横の収納には部屋着を収納出来てすぐ取れる様になりました🛀 家族にも探しやすくなったと好評で収納見直してよかったです!
\収納見直し🔎/ 薬💊や電池などの日用品の収納を今まで洗面所横の引き出しに収納していました💡 クローゼットの棚の収納の使用頻度が低い【イベント雑貨】等のモノは移動してスペースを確保💡 ニトリの【レターケース 9マス】を購入✨️✨️ 1つを4つに区切る事ができて収納しやすい😊 薬もお腹、頭痛、風邪薬、こども用など分類できるので見やすい👍 箱から出して取扱い説明と使用期限を切って一緒に収納しました! サイズが大きい冷えピタや湿布はレターケースの上に収納💡 洗面所横の収納には部屋着を収納出来てすぐ取れる様になりました🛀 家族にも探しやすくなったと好評で収納見直してよかったです!
yamama
yamama
2LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント 教えて!あなたの収納テクニック パソコン関連グッズや新築時の書類、メルカリ出品予定品等をバンカーボックスで保管しています。 ラベルも付けたので、中身がすぐわかります♪ 最下段はキャスター付き平台に乗せて出しやすくしてます。 収納は出し入れしやすいが大切だと思っています。
イベント 教えて!あなたの収納テクニック パソコン関連グッズや新築時の書類、メルカリ出品予定品等をバンカーボックスで保管しています。 ラベルも付けたので、中身がすぐわかります♪ 最下段はキャスター付き平台に乗せて出しやすくしてます。 収納は出し入れしやすいが大切だと思っています。
75
75
4LDK | 家族
haruisabelさんの実例写真
うちのドライヤー収納。 洗濯機の上の無印良品の収納ボックスに入れています。ヘアセットのグッズと一緒にまとめています。 築35年以上の家なのでホコリが多く、洗濯機の上にもスペースがなくて💦 見た目もスッキリする“イン収納”がちょうどいいと思います。 たまにズボラでコードをまとめずに入れてる時もありますが…笑😆
うちのドライヤー収納。 洗濯機の上の無印良品の収納ボックスに入れています。ヘアセットのグッズと一緒にまとめています。 築35年以上の家なのでホコリが多く、洗濯機の上にもスペースがなくて💦 見た目もスッキリする“イン収納”がちょうどいいと思います。 たまにズボラでコードをまとめずに入れてる時もありますが…笑😆
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
.Haさんの実例写真
~部屋をキレイに保つために工夫していること~ 半年に一度、物の見直しをします。真夏は暑くてやる気起きないし、真冬は寒くてやる気起きないので、毎年春と秋に開催する『だんしゃり祭🌸🍂』 前回はGW。納戸を片付けて寝室を2つに分けました。今のところ快適な睡眠環境を維持できています🦉💤 片付けは意外と頭を使う&体力を消耗するので、最近の体調も考慮して、今回は無理のないよう少しずつ。『今日はこの引き出しの中だけ』等、限られたスペースに絞って進めてます🚶🏻‍♀️ ………………………………………………………………… 毎月恒例のカレンダーpic📅 もう10月も半ば過ぎちゃいましたね。大好きな秋が終わりそうな気配~🍂🍁😭
~部屋をキレイに保つために工夫していること~ 半年に一度、物の見直しをします。真夏は暑くてやる気起きないし、真冬は寒くてやる気起きないので、毎年春と秋に開催する『だんしゃり祭🌸🍂』 前回はGW。納戸を片付けて寝室を2つに分けました。今のところ快適な睡眠環境を維持できています🦉💤 片付けは意外と頭を使う&体力を消耗するので、最近の体調も考慮して、今回は無理のないよう少しずつ。『今日はこの引き出しの中だけ』等、限られたスペースに絞って進めてます🚶🏻‍♀️ ………………………………………………………………… 毎月恒例のカレンダーpic📅 もう10月も半ば過ぎちゃいましたね。大好きな秋が終わりそうな気配~🍂🍁😭
.Ha
.Ha
nanaさんの実例写真
照明付きミラーと造作カウンターで、憧れの海外ドレッサーに🪞✨ 木の質感とやわらかい灯りが気に入ってます。 ブラシやコスメも使いやすく整えて、朝の準備がちょっと特別な時間に🌿 #ドレッサー #造作家具 #海外インテリア
照明付きミラーと造作カウンターで、憧れの海外ドレッサーに🪞✨ 木の質感とやわらかい灯りが気に入ってます。 ブラシやコスメも使いやすく整えて、朝の準備がちょっと特別な時間に🌿 #ドレッサー #造作家具 #海外インテリア
nana
nana
家族
capelさんの実例写真
ダイニングテーブルの向きを変えました。 ⁡ 夫婦二人だけの暮らしになり、そもそも旦那は夜勤が多いので夫婦揃ってご飯を食べる機会もそんなにないので、ダイニングも最大で使っても二人だしこっちの向きにすると後ろが広く使えるのでよくない?ってことになって。 ⁡ 子供達が帰ってきた時は元に戻します。
ダイニングテーブルの向きを変えました。 ⁡ 夫婦二人だけの暮らしになり、そもそも旦那は夜勤が多いので夫婦揃ってご飯を食べる機会もそんなにないので、ダイニングも最大で使っても二人だしこっちの向きにすると後ろが広く使えるのでよくない?ってことになって。 ⁡ 子供達が帰ってきた時は元に戻します。
capel
capel
家族
girl.lilikoiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥7,810
長い間投稿はお休みしていましたが、21年11月首都圏からJターン移住したこと、息子も3歳を過ぎ少し時間が取れるようになったこと、「おうち見直しキャンペーン」に当選したことを機に少しずつまた投稿を楽しんでいこうと思います。 今の住まいは仮住まいのつもりではありますが、1、2年はお世話になる予定なのでゆるゆると整えていくつもりです。
長い間投稿はお休みしていましたが、21年11月首都圏からJターン移住したこと、息子も3歳を過ぎ少し時間が取れるようになったこと、「おうち見直しキャンペーン」に当選したことを機に少しずつまた投稿を楽しんでいこうと思います。 今の住まいは仮住まいのつもりではありますが、1、2年はお世話になる予定なのでゆるゆると整えていくつもりです。
girl.lilikoi
girl.lilikoi
2LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
ストック補充完了! 無駄買いのないよう、そして節約のために安い時に…💸これぐらいのサイズのワゴンの方がサイクル的にも丁度いい👌
ストック補充完了! 無駄買いのないよう、そして節約のために安い時に…💸これぐらいのサイズのワゴンの方がサイクル的にも丁度いい👌
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
⌘調味料の置き場 キッチンカウンター下の特等席 料理中に一歩も動かず引き出しを開けて 片手ワンプッシュでフタが開けられるOXOに よく使う調味料をいれています。 各コンテナに大さじを入れたままにしてあるので 計量毎にいちいち洗う手間もなし。 この引き出しは毎日手にとるような調理器具と 調味料、必要なものだけに厳選してます。 それぞれ定位置を決めて、できるだけ重ねず 感覚的にパッと取り出せるようにしてます。 本当にストレスフリーです。
⌘調味料の置き場 キッチンカウンター下の特等席 料理中に一歩も動かず引き出しを開けて 片手ワンプッシュでフタが開けられるOXOに よく使う調味料をいれています。 各コンテナに大さじを入れたままにしてあるので 計量毎にいちいち洗う手間もなし。 この引き出しは毎日手にとるような調理器具と 調味料、必要なものだけに厳選してます。 それぞれ定位置を決めて、できるだけ重ねず 感覚的にパッと取り出せるようにしてます。 本当にストレスフリーです。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
yoko
yoko
3LDK | 家族
hira_muji_mihiさんの実例写真
外は雪☃️
外は雪☃️
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
o.penさんの実例写真
ブラウンの時計が良すぎました。寛ぎ空間に。
ブラウンの時計が良すぎました。寛ぎ空間に。
o.pen
o.pen
2LDK | 家族
ryu.flatさんの実例写真
ダイエットや健康を強く意識していた訳ではないですが、今までの暮らしにちょい足し(引き算もある)して生活を整えるような事をしていたら、体重がいつのまにか67Kg→65Kgに。 今日は記念にラーメン食べます笑 木村文乃さん好きで七人の秘書を見ているんですが、毎回ラーメン食べているので食べたくなってしまった♪
ダイエットや健康を強く意識していた訳ではないですが、今までの暮らしにちょい足し(引き算もある)して生活を整えるような事をしていたら、体重がいつのまにか67Kg→65Kgに。 今日は記念にラーメン食べます笑 木村文乃さん好きで七人の秘書を見ているんですが、毎回ラーメン食べているので食べたくなってしまった♪
ryu.flat
ryu.flat
2DK | 一人暮らし
cocoaさんの実例写真
定点観測𖤥𖤘⋆* 広くもない2階のリビングダイニングに 私専用の小さなデスクを置いています。 息子たちも家をでて部屋も空いていますが… やっぱりここが落ち着くのですꕤ.。 小さくても自分だけの空間は幸せですね( *ˊꇴˋ)エヘッ 日々の暮らし𓍼𓅯𓂃𓈒𓂂𓏸
定点観測𖤥𖤘⋆* 広くもない2階のリビングダイニングに 私専用の小さなデスクを置いています。 息子たちも家をでて部屋も空いていますが… やっぱりここが落ち着くのですꕤ.。 小さくても自分だけの空間は幸せですね( *ˊꇴˋ)エヘッ 日々の暮らし𓍼𓅯𓂃𓈒𓂂𓏸
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥21,990
昨日のpicの反対側です。 ルンバを使うのもあって、床に物を出しっぱなしにしないようにしています。 おもちゃで散らかるリビングは、登園前、夕飯前、寝る前が、子供が(自分で)片付けるタイミングにしています。片付けやすいようにDAISOの箱に、ざっくり放り込む感じ。おもちゃの量が増えると片付けが大変なので、定期的な断捨離も。 子供が自分たちで片付けやすいような環境にしたり、家電に頼ったり、私一人にかかりがちな負担を減らすことも、綺麗を続けられることに、繋がっている気がします☺️
昨日のpicの反対側です。 ルンバを使うのもあって、床に物を出しっぱなしにしないようにしています。 おもちゃで散らかるリビングは、登園前、夕飯前、寝る前が、子供が(自分で)片付けるタイミングにしています。片付けやすいようにDAISOの箱に、ざっくり放り込む感じ。おもちゃの量が増えると片付けが大変なので、定期的な断捨離も。 子供が自分たちで片付けやすいような環境にしたり、家電に頼ったり、私一人にかかりがちな負担を減らすことも、綺麗を続けられることに、繋がっている気がします☺️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
我が家の掃除道具置き場は、 ダイニング収納の中٩(^‿^)۶ 先程のダイソン掃除機の反対側です‼︎ クイックルワイパーは、 使いたい時にサッと使えるように壁掛け収納♡ 使ったら次またすぐに使えるように 新しいシートを付けてスタンバイ(*´꒳`*) 壁掛けに使用しているのは、 ダイソーのモップキャッチ。 壁にマステを貼ってから付けているから 場所を変えたくなった時も 壁を傷付けずに剥がせて◎ このモップキャッチが使いやすくて 我が家では洗面所用、トイレ用の クイックルワイパーにも使用してるし、 物置でほうきなどを 掛ける用にも使用しています♪ ダイニング収納の中の詳細は、 先程のpicへ→ 掃除道具は、 1番使うことの多いLDKに置くことで アクセス抜群‼︎使いたい時に サッと使えてストレスフリー♪
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
食器棚の収納。 来客用や季節ものは無印のボックスに入れて上段に。 左右の棚板位置を揃えて見栄え良く。 高さがある棚は無印のアクリルスタンドで仕切る。 無印のファイルボックスとブックエンドで、寝かせて収納できるボトルコーナー作り。(子どもの水筒は名まえ消し加工しました) RoomClipで得たアイデアをたくさん活用しています(*´꒳`*) 食器をすべて白と青で揃えたい野望をもっていますが、捨てられない病なので道のりは長そうです。。。 ホワイトの食器棚に合わせて家電もホワイトで揃えています🤍 リビングダイニングがウッド多めなので、そこと馴染ませるために少しだけウッド素材も混ぜています。
食器棚の収納。 来客用や季節ものは無印のボックスに入れて上段に。 左右の棚板位置を揃えて見栄え良く。 高さがある棚は無印のアクリルスタンドで仕切る。 無印のファイルボックスとブックエンドで、寝かせて収納できるボトルコーナー作り。(子どもの水筒は名まえ消し加工しました) RoomClipで得たアイデアをたくさん活用しています(*´꒳`*) 食器をすべて白と青で揃えたい野望をもっていますが、捨てられない病なので道のりは長そうです。。。 ホワイトの食器棚に合わせて家電もホワイトで揃えています🤍 リビングダイニングがウッド多めなので、そこと馴染ませるために少しだけウッド素材も混ぜています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
sara33さんの実例写真
RoomClipさんより、「サッサ」の試供品をいただきました♪ 子供の頃実家で両親が愛用していたのですが、その頃は家族みんな「キンチョーサッサ」と呼んでました🤭 正式名称だと思っていたら、正しくはKINCHOさんの「サッサ」なんですね(笑) 早速使ってみた感想。 (写真②)お恥ずかしながら我が家の汚いサッシです😇 リビングと洗濯部屋の間のサッシなので、ホコリが溜まりやすい💦普段は掃除機だけで掃除するけれど、細かい溝などがキレイになりづらいです。 (写真③)ネーミング通り、サッシの一部を軽くサッと拭いてみました。 おおっ!!一回拭いただけでホコリをしっかりキャッチ!! この手のシートでサッシを拭いたとき、シートがホコリをキャッチしきれずに隅にゴミが寄せられるだけの時とかあるのですが、今回はそれが全くありません✨ (写真④)全体をササッと拭いて、汚かったサッシがこんなに綺麗になりました😄 あと1枚あるので、ホコリが溜まりやすいテレビ周りにも使ってみようと思います♪ (テレビやパソコンの液晶には使えない様なので注意します⚠️)
RoomClipさんより、「サッサ」の試供品をいただきました♪ 子供の頃実家で両親が愛用していたのですが、その頃は家族みんな「キンチョーサッサ」と呼んでました🤭 正式名称だと思っていたら、正しくはKINCHOさんの「サッサ」なんですね(笑) 早速使ってみた感想。 (写真②)お恥ずかしながら我が家の汚いサッシです😇 リビングと洗濯部屋の間のサッシなので、ホコリが溜まりやすい💦普段は掃除機だけで掃除するけれど、細かい溝などがキレイになりづらいです。 (写真③)ネーミング通り、サッシの一部を軽くサッと拭いてみました。 おおっ!!一回拭いただけでホコリをしっかりキャッチ!! この手のシートでサッシを拭いたとき、シートがホコリをキャッチしきれずに隅にゴミが寄せられるだけの時とかあるのですが、今回はそれが全くありません✨ (写真④)全体をササッと拭いて、汚かったサッシがこんなに綺麗になりました😄 あと1枚あるので、ホコリが溜まりやすいテレビ周りにも使ってみようと思います♪ (テレビやパソコンの液晶には使えない様なので注意します⚠️)
sara33
sara33
4LDK | 家族
もっと見る

暮らし 暮らしを整えるの投稿一覧

1,004枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23428
1
228
1/28ページ