子供部屋 文房具収納

390枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yukoさんの実例写真
メリークリスマス🤎 今日はクリスマスイヴですね!! 子供達は昨日からソワソワ(笑) サンタさん来るといいね。 子供部屋を和室から洋室にして、ツインデスクを置きました! LOWYAさんのもの。 色んな形に組み替えられて収納も沢山ありとても便利です。 しかもすごい可愛い🤎 2人の息子は大喜びです!
メリークリスマス🤎 今日はクリスマスイヴですね!! 子供達は昨日からソワソワ(笑) サンタさん来るといいね。 子供部屋を和室から洋室にして、ツインデスクを置きました! LOWYAさんのもの。 色んな形に組み替えられて収納も沢山ありとても便利です。 しかもすごい可愛い🤎 2人の息子は大喜びです!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
kids-homeさんの実例写真
kids-home
kids-home
3LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
ニトリのNクリック。 子供部屋のクローゼットスペースに置いた全体図です。 スペースに余裕があったので、今まで使っていた収納ボックスも並べてみました。 子供の細々とした文房具もたくさん収納出来て使いやすい♪
ニトリのNクリック。 子供部屋のクローゼットスペースに置いた全体図です。 スペースに余裕があったので、今まで使っていた収納ボックスも並べてみました。 子供の細々とした文房具もたくさん収納出来て使いやすい♪
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
PINKさんの実例写真
不器用ながらもペーパークラフトや小さいおもちゃの分解(?!)好きなぼっちゃんが使いやすいように文房具を整理♪ カッター類は全てオルファ。 小分けの入れ物やドライバー類は全てダイソーです。(^^)
不器用ながらもペーパークラフトや小さいおもちゃの分解(?!)好きなぼっちゃんが使いやすいように文房具を整理♪ カッター類は全てオルファ。 小分けの入れ物やドライバー類は全てダイソーです。(^^)
PINK
PINK
3LDK | 家族
emem_mponさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥999
イベント参加用です。 子供の勉強スペース。カラーボックスにはランドセルや水筒、帽子を置いています。側面には1日のスケジュールや、カレンダーを掛けています。レターケースには、引き出しがないので文房具を収納しています。ライトもニトリで購入しました。昨年からニトリに通い続けて店員さんと顔見知りになりました笑 これからもお世話になります(^^)
イベント参加用です。 子供の勉強スペース。カラーボックスにはランドセルや水筒、帽子を置いています。側面には1日のスケジュールや、カレンダーを掛けています。レターケースには、引き出しがないので文房具を収納しています。ライトもニトリで購入しました。昨年からニトリに通い続けて店員さんと顔見知りになりました笑 これからもお世話になります(^^)
emem_mpon
emem_mpon
家族
junconbさんの実例写真
子供の文房具ワゴン
子供の文房具ワゴン
junconb
junconb
3LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
無印良品「自立収納できるキャリーケース」で文具収納。
無印良品「自立収納できるキャリーケース」で文具収納。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
fukamai-0709さんの実例写真
【子供達の文房具収納】 4人子供がいます。 5歳の長男、3歳の次女、2歳の次男が使っている文房具収納は、ダイソーのアイテムを使ってまとめて収納してます。 積み重ねボックス大に積み重ねペンスタンドが6個でシンデレラフィット! ●水性カラーペン ●色鉛筆 ●鉛筆 ●ハサミ ●ノリ ●消しゴム 文房具と一緒に入れてる物 ●鉛筆削り ●ぬりえ ●お絵描き帳 ●シール帳 ●公文ノート 単品でも、スクエアボックスごとでも持ち運べるので、使う時もお片付けもラクですよ♪
【子供達の文房具収納】 4人子供がいます。 5歳の長男、3歳の次女、2歳の次男が使っている文房具収納は、ダイソーのアイテムを使ってまとめて収納してます。 積み重ねボックス大に積み重ねペンスタンドが6個でシンデレラフィット! ●水性カラーペン ●色鉛筆 ●鉛筆 ●ハサミ ●ノリ ●消しゴム 文房具と一緒に入れてる物 ●鉛筆削り ●ぬりえ ●お絵描き帳 ●シール帳 ●公文ノート 単品でも、スクエアボックスごとでも持ち運べるので、使う時もお片付けもラクですよ♪
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
過去の写真ですが、こんな感じの収納してます♪
過去の写真ですが、こんな感じの収納してます♪
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
Aya
Aya
3LDK | 家族
yo-koさんの実例写真
夜な夜なDIY(*´ω`*)♪ ホームセンターで部品買って、家にある不要になった材料等使って子供たちの文房具ディスプレイ作成〜( ´艸`)
夜な夜なDIY(*´ω`*)♪ ホームセンターで部品買って、家にある不要になった材料等使って子供たちの文房具ディスプレイ作成〜( ´艸`)
yo-ko
yo-ko
2DK
lei_laniさんの実例写真
次男のデスク上収納。 部屋がとにかく狭いためデスクもコンパクト。 だからなるべく机の上に置かない壁面収納です😊 スコーディスや有孔ボードも迷ったのですが上部にすぐ窓がり壁面スペースが限られていてサイズが合わず。 たどり着いたのがこちらのタワーのスチールボード👍 コンパクトなのにめちゃくちゃ使い勝手良い🥰 スチールだから100均のマグネット付きの収納小物やメモなとまどこでもペタっとできます! 下部に好きな位置で付けれるフックもありでケーブルやテープなどもかけて収納できる👏 フックにかかってるの丸い物は同じRoom clipショッピングで購入した消しかすクリーナー。子供も進んで進んで掃除してくれます🧒🏻
次男のデスク上収納。 部屋がとにかく狭いためデスクもコンパクト。 だからなるべく机の上に置かない壁面収納です😊 スコーディスや有孔ボードも迷ったのですが上部にすぐ窓がり壁面スペースが限られていてサイズが合わず。 たどり着いたのがこちらのタワーのスチールボード👍 コンパクトなのにめちゃくちゃ使い勝手良い🥰 スチールだから100均のマグネット付きの収納小物やメモなとまどこでもペタっとできます! 下部に好きな位置で付けれるフックもありでケーブルやテープなどもかけて収納できる👏 フックにかかってるの丸い物は同じRoom clipショッピングで購入した消しかすクリーナー。子供も進んで進んで掃除してくれます🧒🏻
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎娘の机✳︎ 中一の娘の机です。 できるだけものは置かないようにしてスッキリを心掛けています。 花柄のカーテンはニトリです。
✳︎娘の机✳︎ 中一の娘の机です。 できるだけものは置かないようにしてスッキリを心掛けています。 花柄のカーテンはニトリです。
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
夏休み、ことあるごとに お絵かきしたーいといわれるので ニトリのファイルボックスに お絵かきグッズをまとめて収納しました! いままでは、紙とペンと、シールと…て 出してきて親も準備が面倒だったけど 一瞬でできるので楽! お片付けもとりあえずこのファイルボックスに いれればOK!てすれば 兄妹競いあって片付けしてくれるし ほんとにおすすめでーす(*´∀`)
夏休み、ことあるごとに お絵かきしたーいといわれるので ニトリのファイルボックスに お絵かきグッズをまとめて収納しました! いままでは、紙とペンと、シールと…て 出してきて親も準備が面倒だったけど 一瞬でできるので楽! お片付けもとりあえずこのファイルボックスに いれればOK!てすれば 兄妹競いあって片付けしてくれるし ほんとにおすすめでーす(*´∀`)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
applepieさんの実例写真
我が家の文房具、子供達が使う物は勉強机下に設置しています。  ニトリケース、重宝しています。
我が家の文房具、子供達が使う物は勉強机下に設置しています。  ニトリケース、重宝しています。
applepie
applepie
3LDK | 家族
kusuttoさんの実例写真
以前にpicした文房具収納の作り方を知りたいという有難いご要望を頂きましたので、息子の引き出しを使って、ご説明を…✩‧*(ᵒ̶̶̷ᵕ ᵒ̴̶̷∗̀)˚* ① 必要なもの。(ダイソーの太さ1センチのカラーボード) ② 引き出しの深さに合わせてカラーボードをカット♡(深い引き出しだと、カラーボードを太く切らないといけないんですが、文房具を取り出す事を考えると3〜5センチ位が良い様に思います✩‧*(ᵒ̶̶̷ᵕ ᵒ̴̶̷∗̀)˚*)適当に何本か切ります( ´艸`) ③ 引き出しの中の大きさに合わせてカラーボードを囲み四角を作ります。接着は、私はせっかちなのでグルーガンで( ´艸`)ボンドだと乾くまで気長に待って下さい♡ ④ 引き出しから四角く作ったカラーボードを取り出し、お手持ちの文房具を、あーでもない、こーでもないで並べていきます。一旦出すのは、グルーガン(ボンド)を接着する際に作業がし易いので。 ⑤ 配置が決まったら四角枠に収納する文房具の配置にそって良い感じに切ったカラーボードをグルーガンで接着して完成です♡ 一つ一つ独立した四角い小さなboxをつくり引き出しに合わせて埋めていくのも良いかもしれません♡ 今回は息子の引き出しにある程度の深さがあったので挟みを横向きの立てて収納する事ができました♪これならハサミの収納が省スペースですみ、大変扱い易いと感じました。 以上。長いだけでまとまりの無い文章で申し訳ないです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) 何方かのご参考になれば幸いです♡
以前にpicした文房具収納の作り方を知りたいという有難いご要望を頂きましたので、息子の引き出しを使って、ご説明を…✩‧*(ᵒ̶̶̷ᵕ ᵒ̴̶̷∗̀)˚* ① 必要なもの。(ダイソーの太さ1センチのカラーボード) ② 引き出しの深さに合わせてカラーボードをカット♡(深い引き出しだと、カラーボードを太く切らないといけないんですが、文房具を取り出す事を考えると3〜5センチ位が良い様に思います✩‧*(ᵒ̶̶̷ᵕ ᵒ̴̶̷∗̀)˚*)適当に何本か切ります( ´艸`) ③ 引き出しの中の大きさに合わせてカラーボードを囲み四角を作ります。接着は、私はせっかちなのでグルーガンで( ´艸`)ボンドだと乾くまで気長に待って下さい♡ ④ 引き出しから四角く作ったカラーボードを取り出し、お手持ちの文房具を、あーでもない、こーでもないで並べていきます。一旦出すのは、グルーガン(ボンド)を接着する際に作業がし易いので。 ⑤ 配置が決まったら四角枠に収納する文房具の配置にそって良い感じに切ったカラーボードをグルーガンで接着して完成です♡ 一つ一つ独立した四角い小さなboxをつくり引き出しに合わせて埋めていくのも良いかもしれません♡ 今回は息子の引き出しにある程度の深さがあったので挟みを横向きの立てて収納する事ができました♪これならハサミの収納が省スペースですみ、大変扱い易いと感じました。 以上。長いだけでまとまりの無い文章で申し訳ないです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) 何方かのご参考になれば幸いです♡
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
文房具収納に使っています。
文房具収納に使っています。
miya
miya
4LDK | 家族
kuraさんの実例写真
山善さんのパイン材ランドセルラックモニター2枚目です。 前回はランドセルを2つ置いたものを撮りましたが、今回は一つにしてみました(ノ∀`) もう一つ購入して一人ずつ使用出来るようにしようか迷ってます。 教科書や文房具が入ったものを2段目に収納しました!さっと取り出してランドセルに入れることが出来ます♪もちろん引き出しにもまだまだたくさん入ります\( ˆoˆ ) 一番下の段のボックスにはお友達からもらった手紙やレターセット、メモ帳などが入ってます。
山善さんのパイン材ランドセルラックモニター2枚目です。 前回はランドセルを2つ置いたものを撮りましたが、今回は一つにしてみました(ノ∀`) もう一つ購入して一人ずつ使用出来るようにしようか迷ってます。 教科書や文房具が入ったものを2段目に収納しました!さっと取り出してランドセルに入れることが出来ます♪もちろん引き出しにもまだまだたくさん入ります\( ˆoˆ ) 一番下の段のボックスにはお友達からもらった手紙やレターセット、メモ帳などが入ってます。
kura
kura
家族
arika_919さんの実例写真
子供部屋の勉強机(無印のシステムデスク)に高さがシンデレラフィットなのは、 IKEAの【ロースフルト】。 文房具の収納に使っています。 従来の【ロースコグ】よりもひと回り小さく、場所を取らないからとっても使いやすい。 シンプルなデスクだから、引き出し代わりに なくてはならないワゴンです♪
子供部屋の勉強机(無印のシステムデスク)に高さがシンデレラフィットなのは、 IKEAの【ロースフルト】。 文房具の収納に使っています。 従来の【ロースコグ】よりもひと回り小さく、場所を取らないからとっても使いやすい。 シンプルなデスクだから、引き出し代わりに なくてはならないワゴンです♪
arika_919
arika_919
家族
cocoa1031さんの実例写真
リビング横のカラーボックスの中には2人分の文房具を入れてます✨ 子供部屋にもちょっとは置いてるけど、ほとんど1階で使うことが多いので文具はココに♡ ごちゃ混ぜにして入れるので 娘と息子のを別々にして自分達で片付けれるように変更✨ ダイソーの引き出しが2つ並べてシンデレラフィット‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ 『アレがないコレがない』が減るハズ(≧ω≦) 圧倒的に娘のがまだまだ多いですが(๑˙❥˙๑) 可愛いの見つけたらついつい『娘のにしよ♡』と買って私が使います(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )
リビング横のカラーボックスの中には2人分の文房具を入れてます✨ 子供部屋にもちょっとは置いてるけど、ほとんど1階で使うことが多いので文具はココに♡ ごちゃ混ぜにして入れるので 娘と息子のを別々にして自分達で片付けれるように変更✨ ダイソーの引き出しが2つ並べてシンデレラフィット‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ 『アレがないコレがない』が減るハズ(≧ω≦) 圧倒的に娘のがまだまだ多いですが(๑˙❥˙๑) 可愛いの見つけたらついつい『娘のにしよ♡』と買って私が使います(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
Masumiさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥1,880
文房具収納✂️ やっと、これ!!ってやつ見つけました。 10センチ隙間収納を壁付に。 一番下の段はMacBook 2段目は学校のプリントとセロテープ 一番上の段はそのまま取れるように、鉛筆やハンコたち。 子どもたちにあまり触られたくないものは隠せて、自分達でとって欲しいものは取りやすく💁‍♀️
文房具収納✂️ やっと、これ!!ってやつ見つけました。 10センチ隙間収納を壁付に。 一番下の段はMacBook 2段目は学校のプリントとセロテープ 一番上の段はそのまま取れるように、鉛筆やハンコたち。 子どもたちにあまり触られたくないものは隠せて、自分達でとって欲しいものは取りやすく💁‍♀️
Masumi
Masumi
家族
chicaさんの実例写真
リビングの息子スペース◎* もうすぐ小学校1年生! 今は製作するのが好きなようで、ハサミを使って何やら作っています。使ったら出しぱっなしになっていることも多く、片付ける場所を決めて片付けてもらうようにしています★ 大好きなピクミンのキーホルダー! 保育園や学校はキーホルダー禁止なので、、 壁にかけてみましたw 机はAmazonで購入! 机の下に収納スペースもあり、かなり便利です♪
リビングの息子スペース◎* もうすぐ小学校1年生! 今は製作するのが好きなようで、ハサミを使って何やら作っています。使ったら出しぱっなしになっていることも多く、片付ける場所を決めて片付けてもらうようにしています★ 大好きなピクミンのキーホルダー! 保育園や学校はキーホルダー禁止なので、、 壁にかけてみましたw 机はAmazonで購入! 机の下に収納スペースもあり、かなり便利です♪
chica
chica
3LDK | 家族
y.r.oさんの実例写真
ニトリのペーパー三段ケース★を 引っ付けて教科書収納に使っています( ¨̮ ) ←年少息子★小2娘→ 息子のスペースはまだ使ってないので 上の段には充電器やドライヤーを置いています☺︎︎ 下のケースは 上から 連絡 娘おたより、プリント 息子おたより、プリント ノート、自由帳 レターセット チラシ という風に収納しています。 行事が載ってる、返信がいるプリント以外は 見終わったら下に入れるようにしています★ すごく使いやすいです♬。.
ニトリのペーパー三段ケース★を 引っ付けて教科書収納に使っています( ¨̮ ) ←年少息子★小2娘→ 息子のスペースはまだ使ってないので 上の段には充電器やドライヤーを置いています☺︎︎ 下のケースは 上から 連絡 娘おたより、プリント 息子おたより、プリント ノート、自由帳 レターセット チラシ という風に収納しています。 行事が載ってる、返信がいるプリント以外は 見終わったら下に入れるようにしています★ すごく使いやすいです♬。.
y.r.o
y.r.o
家族
sweetcloudさんの実例写真
小学校からの付き合いの親友とこれからデート。デートスポットはいつも夢庵です笑♡最寄りの夢庵が閉店になってしまったので、他の店舗まで出張してきます( ・`ω・´)キリッ あ、picと全然関係なくてすみません(;-ω-)ゞ
小学校からの付き合いの親友とこれからデート。デートスポットはいつも夢庵です笑♡最寄りの夢庵が閉店になってしまったので、他の店舗まで出張してきます( ・`ω・´)キリッ あ、picと全然関係なくてすみません(;-ω-)ゞ
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
もっと見る

子供部屋 文房具収納の投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

子供部屋 文房具収納

390枚の部屋写真から46枚をセレクト
Yukoさんの実例写真
メリークリスマス🤎 今日はクリスマスイヴですね!! 子供達は昨日からソワソワ(笑) サンタさん来るといいね。 子供部屋を和室から洋室にして、ツインデスクを置きました! LOWYAさんのもの。 色んな形に組み替えられて収納も沢山ありとても便利です。 しかもすごい可愛い🤎 2人の息子は大喜びです!
メリークリスマス🤎 今日はクリスマスイヴですね!! 子供達は昨日からソワソワ(笑) サンタさん来るといいね。 子供部屋を和室から洋室にして、ツインデスクを置きました! LOWYAさんのもの。 色んな形に組み替えられて収納も沢山ありとても便利です。 しかもすごい可愛い🤎 2人の息子は大喜びです!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
kids-homeさんの実例写真
kids-home
kids-home
3LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
ニトリのNクリック。 子供部屋のクローゼットスペースに置いた全体図です。 スペースに余裕があったので、今まで使っていた収納ボックスも並べてみました。 子供の細々とした文房具もたくさん収納出来て使いやすい♪
ニトリのNクリック。 子供部屋のクローゼットスペースに置いた全体図です。 スペースに余裕があったので、今まで使っていた収納ボックスも並べてみました。 子供の細々とした文房具もたくさん収納出来て使いやすい♪
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
PINKさんの実例写真
不器用ながらもペーパークラフトや小さいおもちゃの分解(?!)好きなぼっちゃんが使いやすいように文房具を整理♪ カッター類は全てオルファ。 小分けの入れ物やドライバー類は全てダイソーです。(^^)
不器用ながらもペーパークラフトや小さいおもちゃの分解(?!)好きなぼっちゃんが使いやすいように文房具を整理♪ カッター類は全てオルファ。 小分けの入れ物やドライバー類は全てダイソーです。(^^)
PINK
PINK
3LDK | 家族
emem_mponさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥999
イベント参加用です。 子供の勉強スペース。カラーボックスにはランドセルや水筒、帽子を置いています。側面には1日のスケジュールや、カレンダーを掛けています。レターケースには、引き出しがないので文房具を収納しています。ライトもニトリで購入しました。昨年からニトリに通い続けて店員さんと顔見知りになりました笑 これからもお世話になります(^^)
イベント参加用です。 子供の勉強スペース。カラーボックスにはランドセルや水筒、帽子を置いています。側面には1日のスケジュールや、カレンダーを掛けています。レターケースには、引き出しがないので文房具を収納しています。ライトもニトリで購入しました。昨年からニトリに通い続けて店員さんと顔見知りになりました笑 これからもお世話になります(^^)
emem_mpon
emem_mpon
家族
junconbさんの実例写真
子供の文房具ワゴン
子供の文房具ワゴン
junconb
junconb
3LDK | 家族
A_plusさんの実例写真
無印良品「自立収納できるキャリーケース」で文具収納。
無印良品「自立収納できるキャリーケース」で文具収納。
A_plus
A_plus
3LDK | 家族
fukamai-0709さんの実例写真
【子供達の文房具収納】 4人子供がいます。 5歳の長男、3歳の次女、2歳の次男が使っている文房具収納は、ダイソーのアイテムを使ってまとめて収納してます。 積み重ねボックス大に積み重ねペンスタンドが6個でシンデレラフィット! ●水性カラーペン ●色鉛筆 ●鉛筆 ●ハサミ ●ノリ ●消しゴム 文房具と一緒に入れてる物 ●鉛筆削り ●ぬりえ ●お絵描き帳 ●シール帳 ●公文ノート 単品でも、スクエアボックスごとでも持ち運べるので、使う時もお片付けもラクですよ♪
【子供達の文房具収納】 4人子供がいます。 5歳の長男、3歳の次女、2歳の次男が使っている文房具収納は、ダイソーのアイテムを使ってまとめて収納してます。 積み重ねボックス大に積み重ねペンスタンドが6個でシンデレラフィット! ●水性カラーペン ●色鉛筆 ●鉛筆 ●ハサミ ●ノリ ●消しゴム 文房具と一緒に入れてる物 ●鉛筆削り ●ぬりえ ●お絵描き帳 ●シール帳 ●公文ノート 単品でも、スクエアボックスごとでも持ち運べるので、使う時もお片付けもラクですよ♪
fukamai-0709
fukamai-0709
4LDK | 家族
yu_uyさんの実例写真
過去の写真ですが、こんな感じの収納してます♪
過去の写真ですが、こんな感じの収納してます♪
yu_uy
yu_uy
4LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
Aya
Aya
3LDK | 家族
yo-koさんの実例写真
夜な夜なDIY(*´ω`*)♪ ホームセンターで部品買って、家にある不要になった材料等使って子供たちの文房具ディスプレイ作成〜( ´艸`)
夜な夜なDIY(*´ω`*)♪ ホームセンターで部品買って、家にある不要になった材料等使って子供たちの文房具ディスプレイ作成〜( ´艸`)
yo-ko
yo-ko
2DK
lei_laniさんの実例写真
次男のデスク上収納。 部屋がとにかく狭いためデスクもコンパクト。 だからなるべく机の上に置かない壁面収納です😊 スコーディスや有孔ボードも迷ったのですが上部にすぐ窓がり壁面スペースが限られていてサイズが合わず。 たどり着いたのがこちらのタワーのスチールボード👍 コンパクトなのにめちゃくちゃ使い勝手良い🥰 スチールだから100均のマグネット付きの収納小物やメモなとまどこでもペタっとできます! 下部に好きな位置で付けれるフックもありでケーブルやテープなどもかけて収納できる👏 フックにかかってるの丸い物は同じRoom clipショッピングで購入した消しかすクリーナー。子供も進んで進んで掃除してくれます🧒🏻
次男のデスク上収納。 部屋がとにかく狭いためデスクもコンパクト。 だからなるべく机の上に置かない壁面収納です😊 スコーディスや有孔ボードも迷ったのですが上部にすぐ窓がり壁面スペースが限られていてサイズが合わず。 たどり着いたのがこちらのタワーのスチールボード👍 コンパクトなのにめちゃくちゃ使い勝手良い🥰 スチールだから100均のマグネット付きの収納小物やメモなとまどこでもペタっとできます! 下部に好きな位置で付けれるフックもありでケーブルやテープなどもかけて収納できる👏 フックにかかってるの丸い物は同じRoom clipショッピングで購入した消しかすクリーナー。子供も進んで進んで掃除してくれます🧒🏻
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
hinatabokkoさんの実例写真
文房具¥1,990
✳︎娘の机✳︎ 中一の娘の机です。 できるだけものは置かないようにしてスッキリを心掛けています。 花柄のカーテンはニトリです。
✳︎娘の机✳︎ 中一の娘の机です。 できるだけものは置かないようにしてスッキリを心掛けています。 花柄のカーテンはニトリです。
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
夏休み、ことあるごとに お絵かきしたーいといわれるので ニトリのファイルボックスに お絵かきグッズをまとめて収納しました! いままでは、紙とペンと、シールと…て 出してきて親も準備が面倒だったけど 一瞬でできるので楽! お片付けもとりあえずこのファイルボックスに いれればOK!てすれば 兄妹競いあって片付けしてくれるし ほんとにおすすめでーす(*´∀`)
夏休み、ことあるごとに お絵かきしたーいといわれるので ニトリのファイルボックスに お絵かきグッズをまとめて収納しました! いままでは、紙とペンと、シールと…て 出してきて親も準備が面倒だったけど 一瞬でできるので楽! お片付けもとりあえずこのファイルボックスに いれればOK!てすれば 兄妹競いあって片付けしてくれるし ほんとにおすすめでーす(*´∀`)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
applepieさんの実例写真
我が家の文房具、子供達が使う物は勉強机下に設置しています。  ニトリケース、重宝しています。
我が家の文房具、子供達が使う物は勉強机下に設置しています。  ニトリケース、重宝しています。
applepie
applepie
3LDK | 家族
kusuttoさんの実例写真
以前にpicした文房具収納の作り方を知りたいという有難いご要望を頂きましたので、息子の引き出しを使って、ご説明を…✩‧*(ᵒ̶̶̷ᵕ ᵒ̴̶̷∗̀)˚* ① 必要なもの。(ダイソーの太さ1センチのカラーボード) ② 引き出しの深さに合わせてカラーボードをカット♡(深い引き出しだと、カラーボードを太く切らないといけないんですが、文房具を取り出す事を考えると3〜5センチ位が良い様に思います✩‧*(ᵒ̶̶̷ᵕ ᵒ̴̶̷∗̀)˚*)適当に何本か切ります( ´艸`) ③ 引き出しの中の大きさに合わせてカラーボードを囲み四角を作ります。接着は、私はせっかちなのでグルーガンで( ´艸`)ボンドだと乾くまで気長に待って下さい♡ ④ 引き出しから四角く作ったカラーボードを取り出し、お手持ちの文房具を、あーでもない、こーでもないで並べていきます。一旦出すのは、グルーガン(ボンド)を接着する際に作業がし易いので。 ⑤ 配置が決まったら四角枠に収納する文房具の配置にそって良い感じに切ったカラーボードをグルーガンで接着して完成です♡ 一つ一つ独立した四角い小さなboxをつくり引き出しに合わせて埋めていくのも良いかもしれません♡ 今回は息子の引き出しにある程度の深さがあったので挟みを横向きの立てて収納する事ができました♪これならハサミの収納が省スペースですみ、大変扱い易いと感じました。 以上。長いだけでまとまりの無い文章で申し訳ないです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) 何方かのご参考になれば幸いです♡
以前にpicした文房具収納の作り方を知りたいという有難いご要望を頂きましたので、息子の引き出しを使って、ご説明を…✩‧*(ᵒ̶̶̷ᵕ ᵒ̴̶̷∗̀)˚* ① 必要なもの。(ダイソーの太さ1センチのカラーボード) ② 引き出しの深さに合わせてカラーボードをカット♡(深い引き出しだと、カラーボードを太く切らないといけないんですが、文房具を取り出す事を考えると3〜5センチ位が良い様に思います✩‧*(ᵒ̶̶̷ᵕ ᵒ̴̶̷∗̀)˚*)適当に何本か切ります( ´艸`) ③ 引き出しの中の大きさに合わせてカラーボードを囲み四角を作ります。接着は、私はせっかちなのでグルーガンで( ´艸`)ボンドだと乾くまで気長に待って下さい♡ ④ 引き出しから四角く作ったカラーボードを取り出し、お手持ちの文房具を、あーでもない、こーでもないで並べていきます。一旦出すのは、グルーガン(ボンド)を接着する際に作業がし易いので。 ⑤ 配置が決まったら四角枠に収納する文房具の配置にそって良い感じに切ったカラーボードをグルーガンで接着して完成です♡ 一つ一つ独立した四角い小さなboxをつくり引き出しに合わせて埋めていくのも良いかもしれません♡ 今回は息子の引き出しにある程度の深さがあったので挟みを横向きの立てて収納する事ができました♪これならハサミの収納が省スペースですみ、大変扱い易いと感じました。 以上。長いだけでまとまりの無い文章で申し訳ないです(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭) 何方かのご参考になれば幸いです♡
kusutto
kusutto
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
文房具収納に使っています。
文房具収納に使っています。
miya
miya
4LDK | 家族
kuraさんの実例写真
山善さんのパイン材ランドセルラックモニター2枚目です。 前回はランドセルを2つ置いたものを撮りましたが、今回は一つにしてみました(ノ∀`) もう一つ購入して一人ずつ使用出来るようにしようか迷ってます。 教科書や文房具が入ったものを2段目に収納しました!さっと取り出してランドセルに入れることが出来ます♪もちろん引き出しにもまだまだたくさん入ります\( ˆoˆ ) 一番下の段のボックスにはお友達からもらった手紙やレターセット、メモ帳などが入ってます。
山善さんのパイン材ランドセルラックモニター2枚目です。 前回はランドセルを2つ置いたものを撮りましたが、今回は一つにしてみました(ノ∀`) もう一つ購入して一人ずつ使用出来るようにしようか迷ってます。 教科書や文房具が入ったものを2段目に収納しました!さっと取り出してランドセルに入れることが出来ます♪もちろん引き出しにもまだまだたくさん入ります\( ˆoˆ ) 一番下の段のボックスにはお友達からもらった手紙やレターセット、メモ帳などが入ってます。
kura
kura
家族
arika_919さんの実例写真
子供部屋の勉強机(無印のシステムデスク)に高さがシンデレラフィットなのは、 IKEAの【ロースフルト】。 文房具の収納に使っています。 従来の【ロースコグ】よりもひと回り小さく、場所を取らないからとっても使いやすい。 シンプルなデスクだから、引き出し代わりに なくてはならないワゴンです♪
子供部屋の勉強机(無印のシステムデスク)に高さがシンデレラフィットなのは、 IKEAの【ロースフルト】。 文房具の収納に使っています。 従来の【ロースコグ】よりもひと回り小さく、場所を取らないからとっても使いやすい。 シンプルなデスクだから、引き出し代わりに なくてはならないワゴンです♪
arika_919
arika_919
家族
cocoa1031さんの実例写真
リビング横のカラーボックスの中には2人分の文房具を入れてます✨ 子供部屋にもちょっとは置いてるけど、ほとんど1階で使うことが多いので文具はココに♡ ごちゃ混ぜにして入れるので 娘と息子のを別々にして自分達で片付けれるように変更✨ ダイソーの引き出しが2つ並べてシンデレラフィット‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ 『アレがないコレがない』が減るハズ(≧ω≦) 圧倒的に娘のがまだまだ多いですが(๑˙❥˙๑) 可愛いの見つけたらついつい『娘のにしよ♡』と買って私が使います(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )
リビング横のカラーボックスの中には2人分の文房具を入れてます✨ 子供部屋にもちょっとは置いてるけど、ほとんど1階で使うことが多いので文具はココに♡ ごちゃ混ぜにして入れるので 娘と息子のを別々にして自分達で片付けれるように変更✨ ダイソーの引き出しが2つ並べてシンデレラフィット‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦ 『アレがないコレがない』が減るハズ(≧ω≦) 圧倒的に娘のがまだまだ多いですが(๑˙❥˙๑) 可愛いの見つけたらついつい『娘のにしよ♡』と買って私が使います(⑅˘͈ ᵕ ˘͈ )
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
Masumiさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥1,880
文房具収納✂️ やっと、これ!!ってやつ見つけました。 10センチ隙間収納を壁付に。 一番下の段はMacBook 2段目は学校のプリントとセロテープ 一番上の段はそのまま取れるように、鉛筆やハンコたち。 子どもたちにあまり触られたくないものは隠せて、自分達でとって欲しいものは取りやすく💁‍♀️
文房具収納✂️ やっと、これ!!ってやつ見つけました。 10センチ隙間収納を壁付に。 一番下の段はMacBook 2段目は学校のプリントとセロテープ 一番上の段はそのまま取れるように、鉛筆やハンコたち。 子どもたちにあまり触られたくないものは隠せて、自分達でとって欲しいものは取りやすく💁‍♀️
Masumi
Masumi
家族
chicaさんの実例写真
リビングの息子スペース◎* もうすぐ小学校1年生! 今は製作するのが好きなようで、ハサミを使って何やら作っています。使ったら出しぱっなしになっていることも多く、片付ける場所を決めて片付けてもらうようにしています★ 大好きなピクミンのキーホルダー! 保育園や学校はキーホルダー禁止なので、、 壁にかけてみましたw 机はAmazonで購入! 机の下に収納スペースもあり、かなり便利です♪
リビングの息子スペース◎* もうすぐ小学校1年生! 今は製作するのが好きなようで、ハサミを使って何やら作っています。使ったら出しぱっなしになっていることも多く、片付ける場所を決めて片付けてもらうようにしています★ 大好きなピクミンのキーホルダー! 保育園や学校はキーホルダー禁止なので、、 壁にかけてみましたw 机はAmazonで購入! 机の下に収納スペースもあり、かなり便利です♪
chica
chica
3LDK | 家族
y.r.oさんの実例写真
ニトリのペーパー三段ケース★を 引っ付けて教科書収納に使っています( ¨̮ ) ←年少息子★小2娘→ 息子のスペースはまだ使ってないので 上の段には充電器やドライヤーを置いています☺︎︎ 下のケースは 上から 連絡 娘おたより、プリント 息子おたより、プリント ノート、自由帳 レターセット チラシ という風に収納しています。 行事が載ってる、返信がいるプリント以外は 見終わったら下に入れるようにしています★ すごく使いやすいです♬。.
ニトリのペーパー三段ケース★を 引っ付けて教科書収納に使っています( ¨̮ ) ←年少息子★小2娘→ 息子のスペースはまだ使ってないので 上の段には充電器やドライヤーを置いています☺︎︎ 下のケースは 上から 連絡 娘おたより、プリント 息子おたより、プリント ノート、自由帳 レターセット チラシ という風に収納しています。 行事が載ってる、返信がいるプリント以外は 見終わったら下に入れるようにしています★ すごく使いやすいです♬。.
y.r.o
y.r.o
家族
sweetcloudさんの実例写真
小学校からの付き合いの親友とこれからデート。デートスポットはいつも夢庵です笑♡最寄りの夢庵が閉店になってしまったので、他の店舗まで出張してきます( ・`ω・´)キリッ あ、picと全然関係なくてすみません(;-ω-)ゞ
小学校からの付き合いの親友とこれからデート。デートスポットはいつも夢庵です笑♡最寄りの夢庵が閉店になってしまったので、他の店舗まで出張してきます( ・`ω・´)キリッ あ、picと全然関係なくてすみません(;-ω-)ゞ
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
もっと見る

子供部屋 文房具収納の投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ