梁 田舎暮らし

584枚の部屋写真から30枚をセレクト
NoooAさんの実例写真
建設中のマイホーム♡ もうすぐ引き渡し! 引っ越しの荷造りが全然進まない〜
建設中のマイホーム♡ もうすぐ引き渡し! 引っ越しの荷造りが全然進まない〜
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
makaronさんの実例写真
木のぬくもりを感じる空間 どこを見ても木がいっぱいのわが家ですが、気に入ってます。 時計が掛かっている梁は洗濯物の室内干しも出来て、便利です。
木のぬくもりを感じる空間 どこを見ても木がいっぱいのわが家ですが、気に入ってます。 時計が掛かっている梁は洗濯物の室内干しも出来て、便利です。
makaron
makaron
4LDK | 家族
kasiwaさんの実例写真
古民家をフルリノベーションしました。
古民家をフルリノベーションしました。
kasiwa
kasiwa
tokoyanomusume35さんの実例写真
もうすぐ引渡しなので、ワクワクします\(^^)/
もうすぐ引渡しなので、ワクワクします\(^^)/
tokoyanomusume35
tokoyanomusume35
chan-6734さんの実例写真
chan-6734
chan-6734
家族
naoさんの実例写真
おはようございます☀️ 思いの外、今日はお天気が良くてお掃除日和です。 去年より一回り小さい方のこたつを出しました。 こたつ布団は娘のお古で上掛けはソファに引っかけてたカバーを持ってきてあーでもないこうでもないと…。お正月は又 大きい方を出さなきゃいけないから 今はこれでいいっか😅
おはようございます☀️ 思いの外、今日はお天気が良くてお掃除日和です。 去年より一回り小さい方のこたつを出しました。 こたつ布団は娘のお古で上掛けはソファに引っかけてたカバーを持ってきてあーでもないこうでもないと…。お正月は又 大きい方を出さなきゃいけないから 今はこれでいいっか😅
nao
nao
家族
coffee-groundsさんの実例写真
不動産引き渡しからさらに 天井に杉無垢材を張り、床も杉無垢材フローリングを張った洋間四畳半。 (どちらも断熱材入り) 梁をキレイに柿渋塗ろうと表面ペーパーかけたのが引っ越し前。 そこから結局する間無く、その内 『コレでよくない?』 モードに入り、今に至ります。 結局 寝室として使用予定は、猫の部屋であり私の部屋であり、観葉植物の集い場所となって数ヶ月。 あ、資源ゴミの置き場でもある~ (´д`|||) これはなんとかしなきゃです。
不動産引き渡しからさらに 天井に杉無垢材を張り、床も杉無垢材フローリングを張った洋間四畳半。 (どちらも断熱材入り) 梁をキレイに柿渋塗ろうと表面ペーパーかけたのが引っ越し前。 そこから結局する間無く、その内 『コレでよくない?』 モードに入り、今に至ります。 結局 寝室として使用予定は、猫の部屋であり私の部屋であり、観葉植物の集い場所となって数ヶ月。 あ、資源ゴミの置き場でもある~ (´д`|||) これはなんとかしなきゃです。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
satomi1004さんの実例写真
タモの化粧柱に古材と松の梁。 新しいのと古いの、木の種類の違いのよさが完成すると益々でてきます。 . . 【化粧柱】とは・・・ 壁の中に隠れずに、表に見えてくる柱。 【梁(はり)】とは・・・ 柱の上に棟木と直行する方向から横に渡すことで上からの荷重を支えるために使われるもの。 【化粧梁】とは・・・ その梁を天井のアクセントとして使っているもの。 「見せ梁」という呼び方をすることもあります。 . . 化粧梁のメリットは、梁が見えていることで、室内が立体的になります。 平面である天井が立体的になるだけで、奥行きが生まれ、見た目のアクセントにもなりますよ。
タモの化粧柱に古材と松の梁。 新しいのと古いの、木の種類の違いのよさが完成すると益々でてきます。 . . 【化粧柱】とは・・・ 壁の中に隠れずに、表に見えてくる柱。 【梁(はり)】とは・・・ 柱の上に棟木と直行する方向から横に渡すことで上からの荷重を支えるために使われるもの。 【化粧梁】とは・・・ その梁を天井のアクセントとして使っているもの。 「見せ梁」という呼び方をすることもあります。 . . 化粧梁のメリットは、梁が見えていることで、室内が立体的になります。 平面である天井が立体的になるだけで、奥行きが生まれ、見た目のアクセントにもなりますよ。
satomi1004
satomi1004
家族
Andyさんの実例写真
Andy
Andy
家族
Hinaさんの実例写真
オーデリックのシーリングファン。6枚羽も気になったけど、極力シンプルに。
オーデリックのシーリングファン。6枚羽も気になったけど、極力シンプルに。
Hina
Hina
Renkaさんの実例写真
先日、たまたま寄ったお花屋さんで 気になっていたベンジャミン・バロックを見つけて衝動買い( ☆∀☆) 葉っぱがクリクリで、めんこいです!
先日、たまたま寄ったお花屋さんで 気になっていたベンジャミン・バロックを見つけて衝動買い( ☆∀☆) 葉っぱがクリクリで、めんこいです!
Renka
Renka
2LDK | 家族
nyancousagiさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 キッチンからの眺め。 角はFIXです。 明るくて解放感が出るので、FIX窓にして本当に良かったと思う箇所です☺️✨
久しぶりの投稿です。 キッチンからの眺め。 角はFIXです。 明るくて解放感が出るので、FIX窓にして本当に良かったと思う箇所です☺️✨
nyancousagi
nyancousagi
chicoさんの実例写真
三連休最終日! 我が家の外の森でウグイスが鳴いてますヾ(*''∀`*)ノ 春ですね〜
三連休最終日! 我が家の外の森でウグイスが鳴いてますヾ(*''∀`*)ノ 春ですね〜
chico
chico
家族
hiiisanさんの実例写真
hiiisan
hiiisan
家族
kaoriiiさんの実例写真
空き部屋(荷物置き)だった部屋を片付けて、ペットのねこ部屋にしました。のんびり心和らぐ空間にしました。
空き部屋(荷物置き)だった部屋を片付けて、ペットのねこ部屋にしました。のんびり心和らぐ空間にしました。
kaoriii
kaoriii
家族
Chiakiさんの実例写真
キッチンから見たリビング
キッチンから見たリビング
Chiaki
Chiaki
家族
taiyoさんの実例写真
古民家の天井を抜きました。 (2枚目の写真は天井有りの時) 立派な梁が出てきたので、これを活かした天井にしたい! しかし… 天井裏は動物達の住処だったらしく、凄まじい臭い🥲 解体時もマスク必須! 業務用扇風機、ガン回し! 早速オゾン発生機なるものを、注文しました。早く届いて〜 効果に期待高まるぅ〜
古民家の天井を抜きました。 (2枚目の写真は天井有りの時) 立派な梁が出てきたので、これを活かした天井にしたい! しかし… 天井裏は動物達の住処だったらしく、凄まじい臭い🥲 解体時もマスク必須! 業務用扇風機、ガン回し! 早速オゾン発生機なるものを、注文しました。早く届いて〜 効果に期待高まるぅ〜
taiyo
taiyo
家族
yukariさんの実例写真
朝は暖かかったのに、だんだんと寒くなりました。 まだまだ薪ストーブが嬉しい🥰 今夜次男が帰ってきます。 明日大阪で就活だそうです。 いよいよ4回生。 就活も大切だけれど、あと1年。 楽しい学生生活を送ってほしいな。
朝は暖かかったのに、だんだんと寒くなりました。 まだまだ薪ストーブが嬉しい🥰 今夜次男が帰ってきます。 明日大阪で就活だそうです。 いよいよ4回生。 就活も大切だけれど、あと1年。 楽しい学生生活を送ってほしいな。
yukari
yukari
3LDK | 家族
m35さんの実例写真
m35
m35
家族
flat_house_japanさんの実例写真
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
Kiuさんの実例写真
玄関入ってすぐのリビングの扉。 今年は素敵な正月飾りを飾る事が出来ました。両親にも色違いを贈り、お揃いで年神様をお迎えします。 来年も良い年になりますように
玄関入ってすぐのリビングの扉。 今年は素敵な正月飾りを飾る事が出来ました。両親にも色違いを贈り、お揃いで年神様をお迎えします。 来年も良い年になりますように
Kiu
Kiu
PANSNAMさんの実例写真
PANSNAM
PANSNAM
loungeさんの実例写真
lounge
lounge
naoさんの実例写真
今日は梅雨の晴れ間です。 やっぱり晴れてるのは嬉しい☀️ 窓を開けて風を入れてあげました🍃
今日は梅雨の晴れ間です。 やっぱり晴れてるのは嬉しい☀️ 窓を開けて風を入れてあげました🍃
nao
nao
家族
tabasaさんの実例写真
イベントに参加します №2 我が家の無垢の床は杉なので キズが付きやすいけど😥 それも一緒に過ごしてきた証 と思える様になりました ちょっとした凹みは アイロンで直してます 🤭 柔らかな木肌が 🪵🪵🪵🪵 心地良いですよ👍
イベントに参加します №2 我が家の無垢の床は杉なので キズが付きやすいけど😥 それも一緒に過ごしてきた証 と思える様になりました ちょっとした凹みは アイロンで直してます 🤭 柔らかな木肌が 🪵🪵🪵🪵 心地良いですよ👍
tabasa
tabasa
家族
Misakiさんの実例写真
お掃除おわりっ(^^)/ ベビちゃんもねんね。 とりあえず、小上り畳コーナーで まったりしてみる(•ө•)♡ そしたらいい景色だった件♫笑 でも窓の外は、田んぼと砂利道 そして東九州道だけどね〜(^o^;
お掃除おわりっ(^^)/ ベビちゃんもねんね。 とりあえず、小上り畳コーナーで まったりしてみる(•ө•)♡ そしたらいい景色だった件♫笑 でも窓の外は、田んぼと砂利道 そして東九州道だけどね〜(^o^;
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
もっと見る

梁 田舎暮らしの投稿一覧

55枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

梁 田舎暮らし

584枚の部屋写真から30枚をセレクト
NoooAさんの実例写真
建設中のマイホーム♡ もうすぐ引き渡し! 引っ越しの荷造りが全然進まない〜
建設中のマイホーム♡ もうすぐ引き渡し! 引っ越しの荷造りが全然進まない〜
NoooA
NoooA
4LDK | 家族
makaronさんの実例写真
木のぬくもりを感じる空間 どこを見ても木がいっぱいのわが家ですが、気に入ってます。 時計が掛かっている梁は洗濯物の室内干しも出来て、便利です。
木のぬくもりを感じる空間 どこを見ても木がいっぱいのわが家ですが、気に入ってます。 時計が掛かっている梁は洗濯物の室内干しも出来て、便利です。
makaron
makaron
4LDK | 家族
kasiwaさんの実例写真
古民家をフルリノベーションしました。
古民家をフルリノベーションしました。
kasiwa
kasiwa
tokoyanomusume35さんの実例写真
もうすぐ引渡しなので、ワクワクします\(^^)/
もうすぐ引渡しなので、ワクワクします\(^^)/
tokoyanomusume35
tokoyanomusume35
chan-6734さんの実例写真
chan-6734
chan-6734
家族
naoさんの実例写真
おはようございます☀️ 思いの外、今日はお天気が良くてお掃除日和です。 去年より一回り小さい方のこたつを出しました。 こたつ布団は娘のお古で上掛けはソファに引っかけてたカバーを持ってきてあーでもないこうでもないと…。お正月は又 大きい方を出さなきゃいけないから 今はこれでいいっか😅
おはようございます☀️ 思いの外、今日はお天気が良くてお掃除日和です。 去年より一回り小さい方のこたつを出しました。 こたつ布団は娘のお古で上掛けはソファに引っかけてたカバーを持ってきてあーでもないこうでもないと…。お正月は又 大きい方を出さなきゃいけないから 今はこれでいいっか😅
nao
nao
家族
coffee-groundsさんの実例写真
不動産引き渡しからさらに 天井に杉無垢材を張り、床も杉無垢材フローリングを張った洋間四畳半。 (どちらも断熱材入り) 梁をキレイに柿渋塗ろうと表面ペーパーかけたのが引っ越し前。 そこから結局する間無く、その内 『コレでよくない?』 モードに入り、今に至ります。 結局 寝室として使用予定は、猫の部屋であり私の部屋であり、観葉植物の集い場所となって数ヶ月。 あ、資源ゴミの置き場でもある~ (´д`|||) これはなんとかしなきゃです。
不動産引き渡しからさらに 天井に杉無垢材を張り、床も杉無垢材フローリングを張った洋間四畳半。 (どちらも断熱材入り) 梁をキレイに柿渋塗ろうと表面ペーパーかけたのが引っ越し前。 そこから結局する間無く、その内 『コレでよくない?』 モードに入り、今に至ります。 結局 寝室として使用予定は、猫の部屋であり私の部屋であり、観葉植物の集い場所となって数ヶ月。 あ、資源ゴミの置き場でもある~ (´д`|||) これはなんとかしなきゃです。
coffee-grounds
coffee-grounds
カップル
satomi1004さんの実例写真
タモの化粧柱に古材と松の梁。 新しいのと古いの、木の種類の違いのよさが完成すると益々でてきます。 . . 【化粧柱】とは・・・ 壁の中に隠れずに、表に見えてくる柱。 【梁(はり)】とは・・・ 柱の上に棟木と直行する方向から横に渡すことで上からの荷重を支えるために使われるもの。 【化粧梁】とは・・・ その梁を天井のアクセントとして使っているもの。 「見せ梁」という呼び方をすることもあります。 . . 化粧梁のメリットは、梁が見えていることで、室内が立体的になります。 平面である天井が立体的になるだけで、奥行きが生まれ、見た目のアクセントにもなりますよ。
タモの化粧柱に古材と松の梁。 新しいのと古いの、木の種類の違いのよさが完成すると益々でてきます。 . . 【化粧柱】とは・・・ 壁の中に隠れずに、表に見えてくる柱。 【梁(はり)】とは・・・ 柱の上に棟木と直行する方向から横に渡すことで上からの荷重を支えるために使われるもの。 【化粧梁】とは・・・ その梁を天井のアクセントとして使っているもの。 「見せ梁」という呼び方をすることもあります。 . . 化粧梁のメリットは、梁が見えていることで、室内が立体的になります。 平面である天井が立体的になるだけで、奥行きが生まれ、見た目のアクセントにもなりますよ。
satomi1004
satomi1004
家族
Andyさんの実例写真
Andy
Andy
家族
Hinaさんの実例写真
オーデリックのシーリングファン。6枚羽も気になったけど、極力シンプルに。
オーデリックのシーリングファン。6枚羽も気になったけど、極力シンプルに。
Hina
Hina
Renkaさんの実例写真
先日、たまたま寄ったお花屋さんで 気になっていたベンジャミン・バロックを見つけて衝動買い( ☆∀☆) 葉っぱがクリクリで、めんこいです!
先日、たまたま寄ったお花屋さんで 気になっていたベンジャミン・バロックを見つけて衝動買い( ☆∀☆) 葉っぱがクリクリで、めんこいです!
Renka
Renka
2LDK | 家族
nyancousagiさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 キッチンからの眺め。 角はFIXです。 明るくて解放感が出るので、FIX窓にして本当に良かったと思う箇所です☺️✨
久しぶりの投稿です。 キッチンからの眺め。 角はFIXです。 明るくて解放感が出るので、FIX窓にして本当に良かったと思う箇所です☺️✨
nyancousagi
nyancousagi
chicoさんの実例写真
三連休最終日! 我が家の外の森でウグイスが鳴いてますヾ(*''∀`*)ノ 春ですね〜
三連休最終日! 我が家の外の森でウグイスが鳴いてますヾ(*''∀`*)ノ 春ですね〜
chico
chico
家族
hiiisanさんの実例写真
hiiisan
hiiisan
家族
kaoriiiさんの実例写真
空き部屋(荷物置き)だった部屋を片付けて、ペットのねこ部屋にしました。のんびり心和らぐ空間にしました。
空き部屋(荷物置き)だった部屋を片付けて、ペットのねこ部屋にしました。のんびり心和らぐ空間にしました。
kaoriii
kaoriii
家族
Chiakiさんの実例写真
キッチンから見たリビング
キッチンから見たリビング
Chiaki
Chiaki
家族
taiyoさんの実例写真
古民家の天井を抜きました。 (2枚目の写真は天井有りの時) 立派な梁が出てきたので、これを活かした天井にしたい! しかし… 天井裏は動物達の住処だったらしく、凄まじい臭い🥲 解体時もマスク必須! 業務用扇風機、ガン回し! 早速オゾン発生機なるものを、注文しました。早く届いて〜 効果に期待高まるぅ〜
古民家の天井を抜きました。 (2枚目の写真は天井有りの時) 立派な梁が出てきたので、これを活かした天井にしたい! しかし… 天井裏は動物達の住処だったらしく、凄まじい臭い🥲 解体時もマスク必須! 業務用扇風機、ガン回し! 早速オゾン発生機なるものを、注文しました。早く届いて〜 効果に期待高まるぅ〜
taiyo
taiyo
家族
yukariさんの実例写真
朝は暖かかったのに、だんだんと寒くなりました。 まだまだ薪ストーブが嬉しい🥰 今夜次男が帰ってきます。 明日大阪で就活だそうです。 いよいよ4回生。 就活も大切だけれど、あと1年。 楽しい学生生活を送ってほしいな。
朝は暖かかったのに、だんだんと寒くなりました。 まだまだ薪ストーブが嬉しい🥰 今夜次男が帰ってきます。 明日大阪で就活だそうです。 いよいよ4回生。 就活も大切だけれど、あと1年。 楽しい学生生活を送ってほしいな。
yukari
yukari
3LDK | 家族
m35さんの実例写真
m35
m35
家族
flat_house_japanさんの実例写真
flat_house_japan
flat_house_japan
2LDK | 家族
Kiuさんの実例写真
玄関入ってすぐのリビングの扉。 今年は素敵な正月飾りを飾る事が出来ました。両親にも色違いを贈り、お揃いで年神様をお迎えします。 来年も良い年になりますように
玄関入ってすぐのリビングの扉。 今年は素敵な正月飾りを飾る事が出来ました。両親にも色違いを贈り、お揃いで年神様をお迎えします。 来年も良い年になりますように
Kiu
Kiu
PANSNAMさんの実例写真
PANSNAM
PANSNAM
loungeさんの実例写真
lounge
lounge
naoさんの実例写真
今日は梅雨の晴れ間です。 やっぱり晴れてるのは嬉しい☀️ 窓を開けて風を入れてあげました🍃
今日は梅雨の晴れ間です。 やっぱり晴れてるのは嬉しい☀️ 窓を開けて風を入れてあげました🍃
nao
nao
家族
tabasaさんの実例写真
イベントに参加します №2 我が家の無垢の床は杉なので キズが付きやすいけど😥 それも一緒に過ごしてきた証 と思える様になりました ちょっとした凹みは アイロンで直してます 🤭 柔らかな木肌が 🪵🪵🪵🪵 心地良いですよ👍
イベントに参加します №2 我が家の無垢の床は杉なので キズが付きやすいけど😥 それも一緒に過ごしてきた証 と思える様になりました ちょっとした凹みは アイロンで直してます 🤭 柔らかな木肌が 🪵🪵🪵🪵 心地良いですよ👍
tabasa
tabasa
家族
Misakiさんの実例写真
お掃除おわりっ(^^)/ ベビちゃんもねんね。 とりあえず、小上り畳コーナーで まったりしてみる(•ө•)♡ そしたらいい景色だった件♫笑 でも窓の外は、田んぼと砂利道 そして東九州道だけどね〜(^o^;
お掃除おわりっ(^^)/ ベビちゃんもねんね。 とりあえず、小上り畳コーナーで まったりしてみる(•ө•)♡ そしたらいい景色だった件♫笑 でも窓の外は、田んぼと砂利道 そして東九州道だけどね〜(^o^;
Misaki
Misaki
3LDK | 家族
もっと見る

梁 田舎暮らしの投稿一覧

55枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ