RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ベランダ すだれ

330枚の部屋写真から46枚をセレクト
violet.breeze.osakaさんの実例写真
ベランダの外寄りにすだれを垂らしました。避難用の板の上がふさがっているのでプライベート空間になりました。テーブル、椅子をを置いてコーヒーを飲みたいです。
ベランダの外寄りにすだれを垂らしました。避難用の板の上がふさがっているのでプライベート空間になりました。テーブル、椅子をを置いてコーヒーを飲みたいです。
violet.breeze.osaka
violet.breeze.osaka
3LDK
pinkoさんの実例写真
暑いですね~☀ 風通しが良いすだれで暑さ対策🎐 皆様熱中症にはお気をつけ下さい。
暑いですね~☀ 風通しが良いすだれで暑さ対策🎐 皆様熱中症にはお気をつけ下さい。
pinko
pinko
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
この家で過ごす4度目の夏 エアコン室外機の固定枠から、竿受けにかけて椅子に登ってすだれを結びました。サンシェードは視界を塞いでしまうけど、すだれは外が見えるのが嬉しいです。 両脇に半幅のサンシェード、幅広の木漏れ日シェードは、真ん中で左右対象に 上は物干し竿に紐で固定、手摺を利用して紐を引っ張って手摺の下で竿用の洗濯ばさみで固定。タープを張ってペグデ打っているようなイメージです。 台風のときは洗濯ばさみを外せば簡単に緩められます。(3枚目) この半幅のサンシェードは10年以上使ってます(4枚目) ひとつ前の家は、ベランダの手摺が壁で、サンシェードを張ると日光が入らないけど暗くなる… ふたつ前の家は、外が庭、ここと同じく下まで柵の横向きにめちゃくちゃ広いベランダで、子どもが小さかったので、ベランダで水遊びをしていました。庭があったので、ベランダには室外機くらいしか置いてなくて、遊び放題!! 写真では水鉄砲かけあってます。
この家で過ごす4度目の夏 エアコン室外機の固定枠から、竿受けにかけて椅子に登ってすだれを結びました。サンシェードは視界を塞いでしまうけど、すだれは外が見えるのが嬉しいです。 両脇に半幅のサンシェード、幅広の木漏れ日シェードは、真ん中で左右対象に 上は物干し竿に紐で固定、手摺を利用して紐を引っ張って手摺の下で竿用の洗濯ばさみで固定。タープを張ってペグデ打っているようなイメージです。 台風のときは洗濯ばさみを外せば簡単に緩められます。(3枚目) この半幅のサンシェードは10年以上使ってます(4枚目) ひとつ前の家は、ベランダの手摺が壁で、サンシェードを張ると日光が入らないけど暗くなる… ふたつ前の家は、外が庭、ここと同じく下まで柵の横向きにめちゃくちゃ広いベランダで、子どもが小さかったので、ベランダで水遊びをしていました。庭があったので、ベランダには室外機くらいしか置いてなくて、遊び放題!! 写真では水鉄砲かけあってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mamboさんの実例写真
雨降った効果もここまでか?! 日差しが当たると暑すぎる 家の中のスダレを外にかけてやる
雨降った効果もここまでか?! 日差しが当たると暑すぎる 家の中のスダレを外にかけてやる
mambo
mambo
3K | 家族
chiekoさんの実例写真
西陽のあたる子供部屋のベランダに簾を取り付け☆ 目隠しにもなり、日よけにもなり、風も涼しくていい感じ。これで光熱費にも貢献してしてくれると嬉しいな♪
西陽のあたる子供部屋のベランダに簾を取り付け☆ 目隠しにもなり、日よけにもなり、風も涼しくていい感じ。これで光熱費にも貢献してしてくれると嬉しいな♪
chieko
chieko
3DK | 家族
rijuさんの実例写真
今年は暑さ対策で ベランダにすだれを設置してみました。 タープとかも考えたのですが、 古い家にはすだれが合うかと🤔 光も和らいでなんだか落ちつく空間ができました。
今年は暑さ対策で ベランダにすだれを設置してみました。 タープとかも考えたのですが、 古い家にはすだれが合うかと🤔 光も和らいでなんだか落ちつく空間ができました。
riju
riju
家族
kumaさんの実例写真
風通すし目隠しなるし見た目が涼しくてイイ!
風通すし目隠しなるし見た目が涼しくてイイ!
kuma
kuma
1K | 一人暮らし
moka06さんの実例写真
ベランダの西日がキツいからすだれを付けましたぁ☼꒰๑ϋ๑꒱♬
ベランダの西日がキツいからすだれを付けましたぁ☼꒰๑ϋ๑꒱♬
moka06
moka06
3DK | 家族
matsu1979さんの実例写真
連日の暑さに耐えかね、暑さ対策にすだれとついでにフロアパネルを敷いてみました。 何かに活用出来るほど広くもなく、ベランダから外に出る事も滅多にないので今まで放置でしたが、少しは雰囲気変わったので手を出して良かった。
連日の暑さに耐えかね、暑さ対策にすだれとついでにフロアパネルを敷いてみました。 何かに活用出来るほど広くもなく、ベランダから外に出る事も滅多にないので今まで放置でしたが、少しは雰囲気変わったので手を出して良かった。
matsu1979
matsu1979
2DK | 一人暮らし
mayurikaさんの実例写真
すだれのイベントに参加します。 すだれというか、日よけと目隠しの為に毎年こんな感じにやってます。 長い突っ張り棒で外側の窓にすだれを貼って、ベランダフェンスの下に紐でくくって取り付けます。 ご覧のように前の住宅からの視線も気にならないし、風も通るし、出入りもスムーズです。 備前焼の風鈴は、好きなパーツを組み合わせてオンリーワンの風鈴が作れるというものです。岡山城の備前焼工房で作れますよ🎐
すだれのイベントに参加します。 すだれというか、日よけと目隠しの為に毎年こんな感じにやってます。 長い突っ張り棒で外側の窓にすだれを貼って、ベランダフェンスの下に紐でくくって取り付けます。 ご覧のように前の住宅からの視線も気にならないし、風も通るし、出入りもスムーズです。 備前焼の風鈴は、好きなパーツを組み合わせてオンリーワンの風鈴が作れるというものです。岡山城の備前焼工房で作れますよ🎐
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
mizさんの実例写真
先ほどの簾をベランダから見たバージョンです(*^^*) 3Mのコマンドフックで吊り下げています。
先ほどの簾をベランダから見たバージョンです(*^^*) 3Mのコマンドフックで吊り下げています。
miz
miz
3LDK | 家族
reika111さんの実例写真
ベランダの植物の葉焼けや、 水やりする時の人目が気になっていたので、 DAISOの簾を設置しました! 使用したのは110円(幅45×長さ112㎝)の ものです。 結束バンドで上下3箇所ずつ固定しただけの超簡単DIYです。✂︎ スダレはもう少し大きいサイズ(110円ではない)のものもありました。
ベランダの植物の葉焼けや、 水やりする時の人目が気になっていたので、 DAISOの簾を設置しました! 使用したのは110円(幅45×長さ112㎝)の ものです。 結束バンドで上下3箇所ずつ固定しただけの超簡単DIYです。✂︎ スダレはもう少し大きいサイズ(110円ではない)のものもありました。
reika111
reika111
3LDK | 家族
fukumaruさんの実例写真
久々に日差しが眩しい🌞 毎年夏になるとベランダにスダレを取り付けます❗️今年も取り付け完了❗️ 植物達を外に出した時に、強い日差しから葉焼けを防いでくれるし、暑さもおさえてくれます😊☀️ 古いマンション特有のレトロな曲線の柵にスダレがよくマッチしてる気がします😆 今日は久々に大きな植物達を外に出して、思い切りジャバジャバと水を与えました🌿🌱🌴✨ 下の建築中物件のブルーシートが目立って気になりますが。。ま。。仕方ない😅
久々に日差しが眩しい🌞 毎年夏になるとベランダにスダレを取り付けます❗️今年も取り付け完了❗️ 植物達を外に出した時に、強い日差しから葉焼けを防いでくれるし、暑さもおさえてくれます😊☀️ 古いマンション特有のレトロな曲線の柵にスダレがよくマッチしてる気がします😆 今日は久々に大きな植物達を外に出して、思い切りジャバジャバと水を与えました🌿🌱🌴✨ 下の建築中物件のブルーシートが目立って気になりますが。。ま。。仕方ない😅
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
ahiruさんの実例写真
丸見えなベランダを、風の通りも考えてすだれで目隠し。 夜は冷たい風を防ぐし、昼は多少の日差しを遮ってくれて涼しげです。
丸見えなベランダを、風の通りも考えてすだれで目隠し。 夜は冷たい風を防ぐし、昼は多少の日差しを遮ってくれて涼しげです。
ahiru
ahiru
1K | 一人暮らし
jijiさんの実例写真
Maruさんがすだれの写真を投稿されてましたが、私もダイソーで買って、ベランダの猫脱走防止ネットにつけました。効果の程は分かりませんが、目に涼しげ😆 取り付けにはダイソーの繰り返し使える結束バンドを使いました。結束バンドでしっかりつくけど、取り外しができます。 結構良さそうなので、増設しよう😆
Maruさんがすだれの写真を投稿されてましたが、私もダイソーで買って、ベランダの猫脱走防止ネットにつけました。効果の程は分かりませんが、目に涼しげ😆 取り付けにはダイソーの繰り返し使える結束バンドを使いました。結束バンドでしっかりつくけど、取り外しができます。 結構良さそうなので、増設しよう😆
jiji
jiji
家族
Mitsuさんの実例写真
今年も簾を出しました😊 見るからに涼しげです🎐 南向きのベランダにエアコンの室外機が置いてあります☀️影を作って少しでも省エネに😊 室外機の上には使わなくなったアルミシートを置いています🤗 ダイニングテーブルの私の席から見える眺め🙂心地良い風がある時は窓を開けて過ごします🍃 それにしても... 簾と紫陽花🌿よく似合うなぁ🥰 昨年の簾 https://roomclip.jp/photo/AFJk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
今年も簾を出しました😊 見るからに涼しげです🎐 南向きのベランダにエアコンの室外機が置いてあります☀️影を作って少しでも省エネに😊 室外機の上には使わなくなったアルミシートを置いています🤗 ダイニングテーブルの私の席から見える眺め🙂心地良い風がある時は窓を開けて過ごします🍃 それにしても... 簾と紫陽花🌿よく似合うなぁ🥰 昨年の簾 https://roomclip.jp/photo/AFJk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
Tさんの実例写真
ベランダ改装中 ベランダの手すりがポリカーボネートで外からスケスケ😂 ダイソーですだれ買ってきて取り付けてみました☆ コザ敷いて、カキ氷屋かって感じに(笑)
ベランダ改装中 ベランダの手すりがポリカーボネートで外からスケスケ😂 ダイソーですだれ買ってきて取り付けてみました☆ コザ敷いて、カキ氷屋かって感じに(笑)
T
T
3DK | 家族
michiさんの実例写真
引っ越してきてから毎年この時期につけてる、エアコン室外機にすだれを使っての日除け対策☀️今年は余ってた材料を使って再利用。 逆さにしたセリアのワイヤーコンロラック2つの四隅にそれぞれマグネットをつけてすだれの端に結束バンドで固定。中央付近に小さめの突っ張り棒を差し込んで、室外機前面に空間ができるように調整。すだれのもう片方の端をベランダの柵に結束バンドで固定して完成💡
引っ越してきてから毎年この時期につけてる、エアコン室外機にすだれを使っての日除け対策☀️今年は余ってた材料を使って再利用。 逆さにしたセリアのワイヤーコンロラック2つの四隅にそれぞれマグネットをつけてすだれの端に結束バンドで固定。中央付近に小さめの突っ張り棒を差し込んで、室外機前面に空間ができるように調整。すだれのもう片方の端をベランダの柵に結束バンドで固定して完成💡
michi
michi
1K | 一人暮らし
milkさんの実例写真
100均アイテムで室外機の日差し対策。 (サンシェード、すだれ、アルミシートの手作り日除け) アルミの日除け下にはすのこを置いて空間を確保しています。 重しのグリーンは夏に使用するレモングラスとバジル。 レモングラスは熱冷ましのハーブティーや髪に、バジルはβ-カロテン摂取のための生野菜ジュースに。 今年の夏も…暑い…🥵
100均アイテムで室外機の日差し対策。 (サンシェード、すだれ、アルミシートの手作り日除け) アルミの日除け下にはすのこを置いて空間を確保しています。 重しのグリーンは夏に使用するレモングラスとバジル。 レモングラスは熱冷ましのハーブティーや髪に、バジルはβ-カロテン摂取のための生野菜ジュースに。 今年の夏も…暑い…🥵
milk
milk
michicoさんの実例写真
michico
michico
3LDK | 家族
akimameさんの実例写真
¥6,500
今日は薄曇り それでも気温は高いから寒くないのが嬉しい オロナミンC片手に昨日頑張った多肉植物エリアをのんびり眺める 『こんな時間過ごすなんて年とったなぁ』 なんて思ったけど…悪くないとも思う RCで初めて多肉植物を知って 穏やかな時間を過ごせていることに感謝💮 お日さま🌞とオロナミンC🍋からエネルギーを分けてもらえて元気みなぎる‼️🦸‍♀️
今日は薄曇り それでも気温は高いから寒くないのが嬉しい オロナミンC片手に昨日頑張った多肉植物エリアをのんびり眺める 『こんな時間過ごすなんて年とったなぁ』 なんて思ったけど…悪くないとも思う RCで初めて多肉植物を知って 穏やかな時間を過ごせていることに感謝💮 お日さま🌞とオロナミンC🍋からエネルギーを分けてもらえて元気みなぎる‼️🦸‍♀️
akimame
akimame
3LDK | 家族
ROOM244さんの実例写真
梅雨の雨はどこへやら。 陽射しは真夏。 ¥300でポチりました^ ^ 少しは涼しくなりますかね(#^.^#)
梅雨の雨はどこへやら。 陽射しは真夏。 ¥300でポチりました^ ^ 少しは涼しくなりますかね(#^.^#)
ROOM244
ROOM244
fukuさんの実例写真
すだれベッドで黄昏れる猫😺  
すだれベッドで黄昏れる猫😺  
fuku
fuku
家族
suzuranさんの実例写真
suzuran
suzuran
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

ベランダ すだれの投稿一覧

68枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ベランダ すだれ

330枚の部屋写真から46枚をセレクト
violet.breeze.osakaさんの実例写真
ベランダの外寄りにすだれを垂らしました。避難用の板の上がふさがっているのでプライベート空間になりました。テーブル、椅子をを置いてコーヒーを飲みたいです。
ベランダの外寄りにすだれを垂らしました。避難用の板の上がふさがっているのでプライベート空間になりました。テーブル、椅子をを置いてコーヒーを飲みたいです。
violet.breeze.osaka
violet.breeze.osaka
3LDK
pinkoさんの実例写真
暑いですね~☀ 風通しが良いすだれで暑さ対策🎐 皆様熱中症にはお気をつけ下さい。
暑いですね~☀ 風通しが良いすだれで暑さ対策🎐 皆様熱中症にはお気をつけ下さい。
pinko
pinko
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
この家で過ごす4度目の夏 エアコン室外機の固定枠から、竿受けにかけて椅子に登ってすだれを結びました。サンシェードは視界を塞いでしまうけど、すだれは外が見えるのが嬉しいです。 両脇に半幅のサンシェード、幅広の木漏れ日シェードは、真ん中で左右対象に 上は物干し竿に紐で固定、手摺を利用して紐を引っ張って手摺の下で竿用の洗濯ばさみで固定。タープを張ってペグデ打っているようなイメージです。 台風のときは洗濯ばさみを外せば簡単に緩められます。(3枚目) この半幅のサンシェードは10年以上使ってます(4枚目) ひとつ前の家は、ベランダの手摺が壁で、サンシェードを張ると日光が入らないけど暗くなる… ふたつ前の家は、外が庭、ここと同じく下まで柵の横向きにめちゃくちゃ広いベランダで、子どもが小さかったので、ベランダで水遊びをしていました。庭があったので、ベランダには室外機くらいしか置いてなくて、遊び放題!! 写真では水鉄砲かけあってます。
この家で過ごす4度目の夏 エアコン室外機の固定枠から、竿受けにかけて椅子に登ってすだれを結びました。サンシェードは視界を塞いでしまうけど、すだれは外が見えるのが嬉しいです。 両脇に半幅のサンシェード、幅広の木漏れ日シェードは、真ん中で左右対象に 上は物干し竿に紐で固定、手摺を利用して紐を引っ張って手摺の下で竿用の洗濯ばさみで固定。タープを張ってペグデ打っているようなイメージです。 台風のときは洗濯ばさみを外せば簡単に緩められます。(3枚目) この半幅のサンシェードは10年以上使ってます(4枚目) ひとつ前の家は、ベランダの手摺が壁で、サンシェードを張ると日光が入らないけど暗くなる… ふたつ前の家は、外が庭、ここと同じく下まで柵の横向きにめちゃくちゃ広いベランダで、子どもが小さかったので、ベランダで水遊びをしていました。庭があったので、ベランダには室外機くらいしか置いてなくて、遊び放題!! 写真では水鉄砲かけあってます。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mamboさんの実例写真
雨降った効果もここまでか?! 日差しが当たると暑すぎる 家の中のスダレを外にかけてやる
雨降った効果もここまでか?! 日差しが当たると暑すぎる 家の中のスダレを外にかけてやる
mambo
mambo
3K | 家族
chiekoさんの実例写真
西陽のあたる子供部屋のベランダに簾を取り付け☆ 目隠しにもなり、日よけにもなり、風も涼しくていい感じ。これで光熱費にも貢献してしてくれると嬉しいな♪
西陽のあたる子供部屋のベランダに簾を取り付け☆ 目隠しにもなり、日よけにもなり、風も涼しくていい感じ。これで光熱費にも貢献してしてくれると嬉しいな♪
chieko
chieko
3DK | 家族
rijuさんの実例写真
今年は暑さ対策で ベランダにすだれを設置してみました。 タープとかも考えたのですが、 古い家にはすだれが合うかと🤔 光も和らいでなんだか落ちつく空間ができました。
今年は暑さ対策で ベランダにすだれを設置してみました。 タープとかも考えたのですが、 古い家にはすだれが合うかと🤔 光も和らいでなんだか落ちつく空間ができました。
riju
riju
家族
kumaさんの実例写真
風通すし目隠しなるし見た目が涼しくてイイ!
風通すし目隠しなるし見た目が涼しくてイイ!
kuma
kuma
1K | 一人暮らし
moka06さんの実例写真
ベランダの西日がキツいからすだれを付けましたぁ☼꒰๑ϋ๑꒱♬
ベランダの西日がキツいからすだれを付けましたぁ☼꒰๑ϋ๑꒱♬
moka06
moka06
3DK | 家族
matsu1979さんの実例写真
連日の暑さに耐えかね、暑さ対策にすだれとついでにフロアパネルを敷いてみました。 何かに活用出来るほど広くもなく、ベランダから外に出る事も滅多にないので今まで放置でしたが、少しは雰囲気変わったので手を出して良かった。
連日の暑さに耐えかね、暑さ対策にすだれとついでにフロアパネルを敷いてみました。 何かに活用出来るほど広くもなく、ベランダから外に出る事も滅多にないので今まで放置でしたが、少しは雰囲気変わったので手を出して良かった。
matsu1979
matsu1979
2DK | 一人暮らし
mayurikaさんの実例写真
すだれのイベントに参加します。 すだれというか、日よけと目隠しの為に毎年こんな感じにやってます。 長い突っ張り棒で外側の窓にすだれを貼って、ベランダフェンスの下に紐でくくって取り付けます。 ご覧のように前の住宅からの視線も気にならないし、風も通るし、出入りもスムーズです。 備前焼の風鈴は、好きなパーツを組み合わせてオンリーワンの風鈴が作れるというものです。岡山城の備前焼工房で作れますよ🎐
すだれのイベントに参加します。 すだれというか、日よけと目隠しの為に毎年こんな感じにやってます。 長い突っ張り棒で外側の窓にすだれを貼って、ベランダフェンスの下に紐でくくって取り付けます。 ご覧のように前の住宅からの視線も気にならないし、風も通るし、出入りもスムーズです。 備前焼の風鈴は、好きなパーツを組み合わせてオンリーワンの風鈴が作れるというものです。岡山城の備前焼工房で作れますよ🎐
mayurika
mayurika
3LDK | 家族
mizさんの実例写真
先ほどの簾をベランダから見たバージョンです(*^^*) 3Mのコマンドフックで吊り下げています。
先ほどの簾をベランダから見たバージョンです(*^^*) 3Mのコマンドフックで吊り下げています。
miz
miz
3LDK | 家族
reika111さんの実例写真
ベランダの植物の葉焼けや、 水やりする時の人目が気になっていたので、 DAISOの簾を設置しました! 使用したのは110円(幅45×長さ112㎝)の ものです。 結束バンドで上下3箇所ずつ固定しただけの超簡単DIYです。✂︎ スダレはもう少し大きいサイズ(110円ではない)のものもありました。
ベランダの植物の葉焼けや、 水やりする時の人目が気になっていたので、 DAISOの簾を設置しました! 使用したのは110円(幅45×長さ112㎝)の ものです。 結束バンドで上下3箇所ずつ固定しただけの超簡単DIYです。✂︎ スダレはもう少し大きいサイズ(110円ではない)のものもありました。
reika111
reika111
3LDK | 家族
fukumaruさんの実例写真
久々に日差しが眩しい🌞 毎年夏になるとベランダにスダレを取り付けます❗️今年も取り付け完了❗️ 植物達を外に出した時に、強い日差しから葉焼けを防いでくれるし、暑さもおさえてくれます😊☀️ 古いマンション特有のレトロな曲線の柵にスダレがよくマッチしてる気がします😆 今日は久々に大きな植物達を外に出して、思い切りジャバジャバと水を与えました🌿🌱🌴✨ 下の建築中物件のブルーシートが目立って気になりますが。。ま。。仕方ない😅
久々に日差しが眩しい🌞 毎年夏になるとベランダにスダレを取り付けます❗️今年も取り付け完了❗️ 植物達を外に出した時に、強い日差しから葉焼けを防いでくれるし、暑さもおさえてくれます😊☀️ 古いマンション特有のレトロな曲線の柵にスダレがよくマッチしてる気がします😆 今日は久々に大きな植物達を外に出して、思い切りジャバジャバと水を与えました🌿🌱🌴✨ 下の建築中物件のブルーシートが目立って気になりますが。。ま。。仕方ない😅
fukumaru
fukumaru
2LDK | 一人暮らし
ahiruさんの実例写真
丸見えなベランダを、風の通りも考えてすだれで目隠し。 夜は冷たい風を防ぐし、昼は多少の日差しを遮ってくれて涼しげです。
丸見えなベランダを、風の通りも考えてすだれで目隠し。 夜は冷たい風を防ぐし、昼は多少の日差しを遮ってくれて涼しげです。
ahiru
ahiru
1K | 一人暮らし
jijiさんの実例写真
Maruさんがすだれの写真を投稿されてましたが、私もダイソーで買って、ベランダの猫脱走防止ネットにつけました。効果の程は分かりませんが、目に涼しげ😆 取り付けにはダイソーの繰り返し使える結束バンドを使いました。結束バンドでしっかりつくけど、取り外しができます。 結構良さそうなので、増設しよう😆
Maruさんがすだれの写真を投稿されてましたが、私もダイソーで買って、ベランダの猫脱走防止ネットにつけました。効果の程は分かりませんが、目に涼しげ😆 取り付けにはダイソーの繰り返し使える結束バンドを使いました。結束バンドでしっかりつくけど、取り外しができます。 結構良さそうなので、増設しよう😆
jiji
jiji
家族
Mitsuさんの実例写真
今年も簾を出しました😊 見るからに涼しげです🎐 南向きのベランダにエアコンの室外機が置いてあります☀️影を作って少しでも省エネに😊 室外機の上には使わなくなったアルミシートを置いています🤗 ダイニングテーブルの私の席から見える眺め🙂心地良い風がある時は窓を開けて過ごします🍃 それにしても... 簾と紫陽花🌿よく似合うなぁ🥰 昨年の簾 https://roomclip.jp/photo/AFJk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
今年も簾を出しました😊 見るからに涼しげです🎐 南向きのベランダにエアコンの室外機が置いてあります☀️影を作って少しでも省エネに😊 室外機の上には使わなくなったアルミシートを置いています🤗 ダイニングテーブルの私の席から見える眺め🙂心地良い風がある時は窓を開けて過ごします🍃 それにしても... 簾と紫陽花🌿よく似合うなぁ🥰 昨年の簾 https://roomclip.jp/photo/AFJk?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
Tさんの実例写真
ベランダ改装中 ベランダの手すりがポリカーボネートで外からスケスケ😂 ダイソーですだれ買ってきて取り付けてみました☆ コザ敷いて、カキ氷屋かって感じに(笑)
ベランダ改装中 ベランダの手すりがポリカーボネートで外からスケスケ😂 ダイソーですだれ買ってきて取り付けてみました☆ コザ敷いて、カキ氷屋かって感じに(笑)
T
T
3DK | 家族
michiさんの実例写真
引っ越してきてから毎年この時期につけてる、エアコン室外機にすだれを使っての日除け対策☀️今年は余ってた材料を使って再利用。 逆さにしたセリアのワイヤーコンロラック2つの四隅にそれぞれマグネットをつけてすだれの端に結束バンドで固定。中央付近に小さめの突っ張り棒を差し込んで、室外機前面に空間ができるように調整。すだれのもう片方の端をベランダの柵に結束バンドで固定して完成💡
引っ越してきてから毎年この時期につけてる、エアコン室外機にすだれを使っての日除け対策☀️今年は余ってた材料を使って再利用。 逆さにしたセリアのワイヤーコンロラック2つの四隅にそれぞれマグネットをつけてすだれの端に結束バンドで固定。中央付近に小さめの突っ張り棒を差し込んで、室外機前面に空間ができるように調整。すだれのもう片方の端をベランダの柵に結束バンドで固定して完成💡
michi
michi
1K | 一人暮らし
milkさんの実例写真
100均アイテムで室外機の日差し対策。 (サンシェード、すだれ、アルミシートの手作り日除け) アルミの日除け下にはすのこを置いて空間を確保しています。 重しのグリーンは夏に使用するレモングラスとバジル。 レモングラスは熱冷ましのハーブティーや髪に、バジルはβ-カロテン摂取のための生野菜ジュースに。 今年の夏も…暑い…🥵
100均アイテムで室外機の日差し対策。 (サンシェード、すだれ、アルミシートの手作り日除け) アルミの日除け下にはすのこを置いて空間を確保しています。 重しのグリーンは夏に使用するレモングラスとバジル。 レモングラスは熱冷ましのハーブティーや髪に、バジルはβ-カロテン摂取のための生野菜ジュースに。 今年の夏も…暑い…🥵
milk
milk
michicoさんの実例写真
michico
michico
3LDK | 家族
akimameさんの実例写真
¥6,500
今日は薄曇り それでも気温は高いから寒くないのが嬉しい オロナミンC片手に昨日頑張った多肉植物エリアをのんびり眺める 『こんな時間過ごすなんて年とったなぁ』 なんて思ったけど…悪くないとも思う RCで初めて多肉植物を知って 穏やかな時間を過ごせていることに感謝💮 お日さま🌞とオロナミンC🍋からエネルギーを分けてもらえて元気みなぎる‼️🦸‍♀️
今日は薄曇り それでも気温は高いから寒くないのが嬉しい オロナミンC片手に昨日頑張った多肉植物エリアをのんびり眺める 『こんな時間過ごすなんて年とったなぁ』 なんて思ったけど…悪くないとも思う RCで初めて多肉植物を知って 穏やかな時間を過ごせていることに感謝💮 お日さま🌞とオロナミンC🍋からエネルギーを分けてもらえて元気みなぎる‼️🦸‍♀️
akimame
akimame
3LDK | 家族
ROOM244さんの実例写真
梅雨の雨はどこへやら。 陽射しは真夏。 ¥300でポチりました^ ^ 少しは涼しくなりますかね(#^.^#)
梅雨の雨はどこへやら。 陽射しは真夏。 ¥300でポチりました^ ^ 少しは涼しくなりますかね(#^.^#)
ROOM244
ROOM244
fukuさんの実例写真
すだれベッドで黄昏れる猫😺  
すだれベッドで黄昏れる猫😺  
fuku
fuku
家族
suzuranさんの実例写真
suzuran
suzuran
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

ベランダ すだれの投稿一覧

68枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ