伸縮ラック

897枚の部屋写真から46枚をセレクト
SIMPLESTYLEさんの実例写真
\テレビ台横のデッドスペースを有効活用/ 伸縮ラックを置くことで デッドスペースを収納スペースへ◎ お好みの幅に合わせてご利用ください。 また木目の色味をナチュラルに統一することで お部屋が明るい印象になり開放感が生まれます。 【伸縮ラック】 ●商品サイズ(cm) 幅約59.5~107×奥行約29.5×高さ約119.7 ●重量 約27.15kg ●耐荷重 全体:約70kg 可動部:天板約7kg、底板約7kg、各ボックス約7kg 【テレビ台】 ●商品サイズ(cm) 幅約180×奥行約41×高さ約41 ●商品重量 約61.9kg ●材質 強化ガラス、天然木化粧繊維版(MDF)、プリント化粧繊維版(MDF) ●耐荷重 天板/40kg、棚板/5kg、引き出し/3kg 【折りたたみテーブル】 ●商品サイズ(cm) 幅約80×奥行約40×高さ約34 ●商品重量 約5.2kg ●材質 天板:合成樹脂化粧繊維板(メラミン樹脂) 脚部:天然木(ラッカー塗装) ●耐荷重 約20kg
\テレビ台横のデッドスペースを有効活用/ 伸縮ラックを置くことで デッドスペースを収納スペースへ◎ お好みの幅に合わせてご利用ください。 また木目の色味をナチュラルに統一することで お部屋が明るい印象になり開放感が生まれます。 【伸縮ラック】 ●商品サイズ(cm) 幅約59.5~107×奥行約29.5×高さ約119.7 ●重量 約27.15kg ●耐荷重 全体:約70kg 可動部:天板約7kg、底板約7kg、各ボックス約7kg 【テレビ台】 ●商品サイズ(cm) 幅約180×奥行約41×高さ約41 ●商品重量 約61.9kg ●材質 強化ガラス、天然木化粧繊維版(MDF)、プリント化粧繊維版(MDF) ●耐荷重 天板/40kg、棚板/5kg、引き出し/3kg 【折りたたみテーブル】 ●商品サイズ(cm) 幅約80×奥行約40×高さ約34 ●商品重量 約5.2kg ●材質 天板:合成樹脂化粧繊維板(メラミン樹脂) 脚部:天然木(ラッカー塗装) ●耐荷重 約20kg
SIMPLESTYLE
SIMPLESTYLE
naoさんの実例写真
山崎さんの伸縮シューズラックにキャンドゥのボックスを収納してます。 伸縮できるので、ぴったり収納できます(๑・̑◡・̑๑) 山崎さんのシューズラックはシンプルなので、キッチンで鍋やお皿の収納にも使ってます。 キッチン下では伸縮でぴったりはまってます。
山崎さんの伸縮シューズラックにキャンドゥのボックスを収納してます。 伸縮できるので、ぴったり収納できます(๑・̑◡・̑๑) 山崎さんのシューズラックはシンプルなので、キッチンで鍋やお皿の収納にも使ってます。 キッチン下では伸縮でぴったりはまってます。
nao
nao
3LDK | 家族
keeさんの実例写真
ショップ名&商品名:e-暮らし R-あーる&伸縮シューズラック 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:場所をとらずシンプルなシューズラックです。長さも調整できて、靴も見やすいしコンパクトな我が家にピッタリです
ショップ名&商品名:e-暮らし R-あーる&伸縮シューズラック 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:場所をとらずシンプルなシューズラックです。長さも調整できて、靴も見やすいしコンパクトな我が家にピッタリです
kee
kee
3LDK | 家族
ninさんの実例写真
ニトリでの購入品
ニトリでの購入品
nin
nin
4LDK | 家族
michonさんの実例写真
シンク下収納¥3,960
ラップ収納迷子に終止符をつけました!!!!
ラップ収納迷子に終止符をつけました!!!!
michon
michon
3LDK | 家族
taemaruさんの実例写真
簡易おもちゃ入れです ニトリの伸縮シューズラックと 無印のやわらかポリエチレンケース ハーフ中で完成! 置くだけ^ - ^ 一番幅狭の状態で4つが シンデレラフィット❤️ とりあえず置きなら very good☆
簡易おもちゃ入れです ニトリの伸縮シューズラックと 無印のやわらかポリエチレンケース ハーフ中で完成! 置くだけ^ - ^ 一番幅狭の状態で4つが シンデレラフィット❤️ とりあえず置きなら very good☆
taemaru
taemaru
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
以前モニターで頂いた、 山善さんの伸縮スペースラック! 今はこんな感じです。 溢れているお菓子をどんどん消費したい。 旦那がどんどん買ってくる(;_;)
以前モニターで頂いた、 山善さんの伸縮スペースラック! 今はこんな感じです。 溢れているお菓子をどんどん消費したい。 旦那がどんどん買ってくる(;_;)
yun
yun
3LDK | 家族
Kusumiさんの実例写真
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは😊 今日も 晴れて暖かいよ☀️ ニトリ 2019収納モニター中です。 今回洗面所下収納で モニターさせていただく物を 紹介しま〜す。 まずは 伸縮フリーラック 洗面所下の排水トラップを さけて棚が設置できます。 伸縮幅が46㎝~75㎝までで ちなみに うちは73㎝です😊 奥行32㎝ 高さ31㎝ 耐荷重は 約5㎏です。 色は ホワイトで 簡単に組み立てできました。
こんにちは😊 今日も 晴れて暖かいよ☀️ ニトリ 2019収納モニター中です。 今回洗面所下収納で モニターさせていただく物を 紹介しま〜す。 まずは 伸縮フリーラック 洗面所下の排水トラップを さけて棚が設置できます。 伸縮幅が46㎝~75㎝までで ちなみに うちは73㎝です😊 奥行32㎝ 高さ31㎝ 耐荷重は 約5㎏です。 色は ホワイトで 簡単に組み立てできました。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
manu.さんの実例写真
玄関は賃貸特有の狭さなので、ニトリの2段重ねできる伸縮シューズラックを設置し、2段重ねで使用しています。 スリッパラックとスタンドミラーもニトリで購入しました。
玄関は賃貸特有の狭さなので、ニトリの2段重ねできる伸縮シューズラックを設置し、2段重ねで使用しています。 スリッパラックとスタンドミラーもニトリで購入しました。
manu.
manu.
moguandpahipoさんの実例写真
調味料を外に出す場所がないので、 なるべくコンパクトに収まるようにしました。
調味料を外に出す場所がないので、 なるべくコンパクトに収まるようにしました。
moguandpahipo
moguandpahipo
1K | 一人暮らし
teechanさんの実例写真
レンジラックのおかげで収納スペースが増えて嬉しいです♪ 伸縮できてサイズ調節できるから、引っ越ししたり、将来お家建てたりしたときにもずーっと使えそう(^^) ラックの上段は、なるべく物を置かないで、冷蔵庫から出したものを置いたりなどの一時置きの場所にしたかったので、スペースができてよかったです(*^^*)
レンジラックのおかげで収納スペースが増えて嬉しいです♪ 伸縮できてサイズ調節できるから、引っ越ししたり、将来お家建てたりしたときにもずーっと使えそう(^^) ラックの上段は、なるべく物を置かないで、冷蔵庫から出したものを置いたりなどの一時置きの場所にしたかったので、スペースができてよかったです(*^^*)
teechan
teechan
3LDK | カップル
atelier_pono2022さんの実例写真
Roomclipおうち見直しキャンペーンに当選しましたので、さっそくキッチンを見直しちゃいました❁⃘*.゚ずっと活用できていなかったシンク下にタワーの - ̗̀ 伸縮ラック ̖́- をお迎えしました·͜· Roomclip様、素敵な機会を与えてくださりありがとうございました。 収納事例は別途UPします𓂃 𓈒𓏸𑁍‬
Roomclipおうち見直しキャンペーンに当選しましたので、さっそくキッチンを見直しちゃいました❁⃘*.゚ずっと活用できていなかったシンク下にタワーの - ̗̀ 伸縮ラック ̖́- をお迎えしました·͜· Roomclip様、素敵な機会を与えてくださりありがとうございました。 収納事例は別途UPします𓂃 𓈒𓏸𑁍‬
atelier_pono2022
atelier_pono2022
2LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
細々としたものは無印良品のポリプロピレンファイルボックスで仕分け収納 詰め替えが手間になるようなものはそのまま収納 程よくホワイト化収納
細々としたものは無印良品のポリプロピレンファイルボックスで仕分け収納 詰め替えが手間になるようなものはそのまま収納 程よくホワイト化収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
山善さんのキッチンすっきりラック♪ 我が家は冷蔵庫の横に置きたかったので黒にしました。 向きも横向きで失礼します(^_^;) 黒なんですが、マットブラックなので高級感ありありです❤︎ いつもゴミ箱の上に置いていたカバンをラックに掛けることが出来てスッキリしました。 奥のゴミ箱のグリーンを白にしたい(^_^;) そして今まで仕舞い込んでいた家電を出してみました! これで使用頻度が上がるかな(笑)
山善さんのキッチンすっきりラック♪ 我が家は冷蔵庫の横に置きたかったので黒にしました。 向きも横向きで失礼します(^_^;) 黒なんですが、マットブラックなので高級感ありありです❤︎ いつもゴミ箱の上に置いていたカバンをラックに掛けることが出来てスッキリしました。 奥のゴミ箱のグリーンを白にしたい(^_^;) そして今まで仕舞い込んでいた家電を出してみました! これで使用頻度が上がるかな(笑)
maple
maple
3LDK | 家族
SESAMEさんの実例写真
\多用途&機能的/ ミニマリスト必見!? 置く場所、載せるものに合わせて、 伸縮・回転できるシンプルなラックのご紹介です✨😙 シンプルなつくりなので自由度が高く、 いろんなシーンに合わせてお使いいただけます。 シューズラックにちょうどいいサイズですが、 トイレットペーパーやお掃除グッズの収納としてや🧻🧻 デスク上でPCスタンドやブックシェルフとしても📚 大容量収納!というわけではないですが、 すっきりと必要なものだけ持ちたいという方に おすすめのアイテムです👍💕 ホワイトとオークホワイトの2色展開で、 どちらも木目の見える優しい雰囲気です。 板は全面化粧なので、裏表関係なく使えます。 SESAMEインテリアの人気商品 LUFFYシリーズのスパイスラックを 少し大きめにリサイズしたデザインです。 詳しくは、商品タグからショップをチェック◎ -*-*-*-*    @sesame_interior SESAME interior .。.*・゚ 全品送料無料で、暮らしを応援。   🎁 Special info. 🎁   Rakuten🛒 ★12/25(土) 500円OFFクーポン限定配布♪ 楽天年末大感謝祭 12/26(日)AM1:59まで https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/    Yahooショッピング🛒 ★平日クーポン配布中♪ https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/
\多用途&機能的/ ミニマリスト必見!? 置く場所、載せるものに合わせて、 伸縮・回転できるシンプルなラックのご紹介です✨😙 シンプルなつくりなので自由度が高く、 いろんなシーンに合わせてお使いいただけます。 シューズラックにちょうどいいサイズですが、 トイレットペーパーやお掃除グッズの収納としてや🧻🧻 デスク上でPCスタンドやブックシェルフとしても📚 大容量収納!というわけではないですが、 すっきりと必要なものだけ持ちたいという方に おすすめのアイテムです👍💕 ホワイトとオークホワイトの2色展開で、 どちらも木目の見える優しい雰囲気です。 板は全面化粧なので、裏表関係なく使えます。 SESAMEインテリアの人気商品 LUFFYシリーズのスパイスラックを 少し大きめにリサイズしたデザインです。 詳しくは、商品タグからショップをチェック◎ -*-*-*-*    @sesame_interior SESAME interior .。.*・゚ 全品送料無料で、暮らしを応援。   🎁 Special info. 🎁   Rakuten🛒 ★12/25(土) 500円OFFクーポン限定配布♪ 楽天年末大感謝祭 12/26(日)AM1:59まで https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/    Yahooショッピング🛒 ★平日クーポン配布中♪ https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/
SESAME
SESAME
Mさんの実例写真
今まで100均の小さめのプラスチック水切りを使っていたけど思い切ってニトリの伸縮水切りラックを買いました。 【良かった点】 ①我が家のシンクsizeにピッタリ😍 ②ステンレス製✨️ ③なんと‼️下のラックがスライドする事👀 ほとんどスライドするラックが上部だと後から広げる時、最初の食器が手前にきて後からの洗い物が入れずらい😭または入れ直ししないといけない💦 ④鍋やフライパン🍳の大型もOK ⑤野菜🥬の水切りも出来る。 ⑥DAISOの水切りスタンドもピッタリ。 お皿が楽に引っかかり👍 sizeが合えばオススメ
今まで100均の小さめのプラスチック水切りを使っていたけど思い切ってニトリの伸縮水切りラックを買いました。 【良かった点】 ①我が家のシンクsizeにピッタリ😍 ②ステンレス製✨️ ③なんと‼️下のラックがスライドする事👀 ほとんどスライドするラックが上部だと後から広げる時、最初の食器が手前にきて後からの洗い物が入れずらい😭または入れ直ししないといけない💦 ④鍋やフライパン🍳の大型もOK ⑤野菜🥬の水切りも出来る。 ⑥DAISOの水切りスタンドもピッタリ。 お皿が楽に引っかかり👍 sizeが合えばオススメ
M
M
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
シンク下引出しには調理器具をまとめて収納しています😊 ニトリのラックが超便利♪
シンク下引出しには調理器具をまとめて収納しています😊 ニトリのラックが超便利♪
rie
rie
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
キッチンシンク下の収納を見直ししようと思い、こちらを購入♡ 我が家のシンク下は、観音開きなので伸縮ラックが無いと、収納しづらいです。 今までも似たようなラックを使用してましたが、色の変色と歪みが気になってきたので新調しました😊 使用してない物など整理しながら片付けたいと思います。
キッチンシンク下の収納を見直ししようと思い、こちらを購入♡ 我が家のシンク下は、観音開きなので伸縮ラックが無いと、収納しづらいです。 今までも似たようなラックを使用してましたが、色の変色と歪みが気になってきたので新調しました😊 使用してない物など整理しながら片付けたいと思います。
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
フライパンコーナー シンク下が全て扉式収納です。 【before】 写真を取り忘れました(^^;) 100均の積み重ねラックを使ってフライパン・鍋を収納。 【after】 towerの伸縮ラック 扉内の幅が55センチなので、棚板は幅広の方だけ使用しました。 towerの伸縮ラックはスチール製で、かなりしっかりしています! 値段が少しお高いなという印象でしたが、すごく丈夫で見た目も良いので納得✨ 奥行40㎝を選んだので、意外と奥行きがあります。 よく使うものは手間、奥にはあまり使わない揚げ物用を収納しました。
フライパンコーナー シンク下が全て扉式収納です。 【before】 写真を取り忘れました(^^;) 100均の積み重ねラックを使ってフライパン・鍋を収納。 【after】 towerの伸縮ラック 扉内の幅が55センチなので、棚板は幅広の方だけ使用しました。 towerの伸縮ラックはスチール製で、かなりしっかりしています! 値段が少しお高いなという印象でしたが、すごく丈夫で見た目も良いので納得✨ 奥行40㎝を選んだので、意外と奥行きがあります。 よく使うものは手間、奥にはあまり使わない揚げ物用を収納しました。
yukapppy
yukapppy
家族
banana_no_ieさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥1,380
我が家のキッチンのシンク下収納です。 左と右にも扉があり中はつながっています。 今回は真ん中の図。 団地ですから引き出し式で縦に並べることもできないところが悩みどころ。 ニトリの『シンク下伸縮ラック』を使っています。 あと義母の家にあったデッシュラックをもらって そこにT-falのフライパンなどを置いてますが、これ結構便利です。やはり重ねられるのは団地暮らしにはあってると思います。 @eco-kitchinさんに教えてもらったTOWERの棚が広さ奥行きももうすこしあって、ぐらつきもないそうなので買い替えたいなぁと思っています。 なぜか赤が多いですが好きなわけではなく、お買い得品が赤しかなかったから☜言い訳😆
我が家のキッチンのシンク下収納です。 左と右にも扉があり中はつながっています。 今回は真ん中の図。 団地ですから引き出し式で縦に並べることもできないところが悩みどころ。 ニトリの『シンク下伸縮ラック』を使っています。 あと義母の家にあったデッシュラックをもらって そこにT-falのフライパンなどを置いてますが、これ結構便利です。やはり重ねられるのは団地暮らしにはあってると思います。 @eco-kitchinさんに教えてもらったTOWERの棚が広さ奥行きももうすこしあって、ぐらつきもないそうなので買い替えたいなぁと思っています。 なぜか赤が多いですが好きなわけではなく、お買い得品が赤しかなかったから☜言い訳😆
banana_no_ie
banana_no_ie
3DK
makoさんの実例写真
ずーっと気になっていた洗面台下収納。 プチ整理しました😅 1枚目:アフター ニトリの伸縮ラックと整理ボックスを購入し、ボックスには詰め替え洗剤などを入れラック上はまだ少し余裕があります。 ラックを使うことで上の無駄な空間がなくなり収納力もUPし詰め替え洗剤は取り出しやすくなった気がします。 ただ、めちゃくちゃ収納スペースの寸法を測って購入したんですけどラックの長さが足りなかったー🙍 2枚目:ビフォー ガチャガチャしててどこに何があるかわからない😅 奥のものは手を伸ばして取るものだから手前の物がバタバタ~っと床に落ちイラついてました😒💢💢 3枚目:ニトリで購入したもの 4枚目:伸縮ラックの組み立て前 多分、伸縮ラックは自分的に納得してないから再購入すると思います😅 こうやっていつも無駄遣いしてます👉👈
ずーっと気になっていた洗面台下収納。 プチ整理しました😅 1枚目:アフター ニトリの伸縮ラックと整理ボックスを購入し、ボックスには詰め替え洗剤などを入れラック上はまだ少し余裕があります。 ラックを使うことで上の無駄な空間がなくなり収納力もUPし詰め替え洗剤は取り出しやすくなった気がします。 ただ、めちゃくちゃ収納スペースの寸法を測って購入したんですけどラックの長さが足りなかったー🙍 2枚目:ビフォー ガチャガチャしててどこに何があるかわからない😅 奥のものは手を伸ばして取るものだから手前の物がバタバタ~っと床に落ちイラついてました😒💢💢 3枚目:ニトリで購入したもの 4枚目:伸縮ラックの組み立て前 多分、伸縮ラックは自分的に納得してないから再購入すると思います😅 こうやっていつも無駄遣いしてます👉👈
mako
mako
3LDK | 家族
sleepy_zZさんの実例写真
お皿の種類を増やしたい。けど重ねまくって取り出しづらいのは嫌だ。 ってことでニトリのシンク下伸縮ラックで整理! お皿スペース確保が目的だったんですが 他の棚にしまってた食品ストックもほぼ丸ごと収まりました。 何があるか見やすくなったので無駄買いもなくなりそう。 乗っけてるカゴ類は仮ですが 自分的には透明orメッシュ形のほうが内容が見えて良さそうです。 見た目のスッキリさ<使いやすさ重視!
お皿の種類を増やしたい。けど重ねまくって取り出しづらいのは嫌だ。 ってことでニトリのシンク下伸縮ラックで整理! お皿スペース確保が目的だったんですが 他の棚にしまってた食品ストックもほぼ丸ごと収まりました。 何があるか見やすくなったので無駄買いもなくなりそう。 乗っけてるカゴ類は仮ですが 自分的には透明orメッシュ形のほうが内容が見えて良さそうです。 見た目のスッキリさ<使いやすさ重視!
sleepy_zZ
sleepy_zZ
1K | 一人暮らし
samanthakitchenさんの実例写真
レンジフードのお掃除ランプが点いたので、お掃除中です😊
レンジフードのお掃除ランプが点いたので、お掃除中です😊
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
もっと見る

伸縮ラックの投稿一覧

71枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

伸縮ラック

897枚の部屋写真から46枚をセレクト
SIMPLESTYLEさんの実例写真
\テレビ台横のデッドスペースを有効活用/ 伸縮ラックを置くことで デッドスペースを収納スペースへ◎ お好みの幅に合わせてご利用ください。 また木目の色味をナチュラルに統一することで お部屋が明るい印象になり開放感が生まれます。 【伸縮ラック】 ●商品サイズ(cm) 幅約59.5~107×奥行約29.5×高さ約119.7 ●重量 約27.15kg ●耐荷重 全体:約70kg 可動部:天板約7kg、底板約7kg、各ボックス約7kg 【テレビ台】 ●商品サイズ(cm) 幅約180×奥行約41×高さ約41 ●商品重量 約61.9kg ●材質 強化ガラス、天然木化粧繊維版(MDF)、プリント化粧繊維版(MDF) ●耐荷重 天板/40kg、棚板/5kg、引き出し/3kg 【折りたたみテーブル】 ●商品サイズ(cm) 幅約80×奥行約40×高さ約34 ●商品重量 約5.2kg ●材質 天板:合成樹脂化粧繊維板(メラミン樹脂) 脚部:天然木(ラッカー塗装) ●耐荷重 約20kg
\テレビ台横のデッドスペースを有効活用/ 伸縮ラックを置くことで デッドスペースを収納スペースへ◎ お好みの幅に合わせてご利用ください。 また木目の色味をナチュラルに統一することで お部屋が明るい印象になり開放感が生まれます。 【伸縮ラック】 ●商品サイズ(cm) 幅約59.5~107×奥行約29.5×高さ約119.7 ●重量 約27.15kg ●耐荷重 全体:約70kg 可動部:天板約7kg、底板約7kg、各ボックス約7kg 【テレビ台】 ●商品サイズ(cm) 幅約180×奥行約41×高さ約41 ●商品重量 約61.9kg ●材質 強化ガラス、天然木化粧繊維版(MDF)、プリント化粧繊維版(MDF) ●耐荷重 天板/40kg、棚板/5kg、引き出し/3kg 【折りたたみテーブル】 ●商品サイズ(cm) 幅約80×奥行約40×高さ約34 ●商品重量 約5.2kg ●材質 天板:合成樹脂化粧繊維板(メラミン樹脂) 脚部:天然木(ラッカー塗装) ●耐荷重 約20kg
SIMPLESTYLE
SIMPLESTYLE
naoさんの実例写真
山崎さんの伸縮シューズラックにキャンドゥのボックスを収納してます。 伸縮できるので、ぴったり収納できます(๑・̑◡・̑๑) 山崎さんのシューズラックはシンプルなので、キッチンで鍋やお皿の収納にも使ってます。 キッチン下では伸縮でぴったりはまってます。
山崎さんの伸縮シューズラックにキャンドゥのボックスを収納してます。 伸縮できるので、ぴったり収納できます(๑・̑◡・̑๑) 山崎さんのシューズラックはシンプルなので、キッチンで鍋やお皿の収納にも使ってます。 キッチン下では伸縮でぴったりはまってます。
nao
nao
3LDK | 家族
keeさんの実例写真
ショップ名&商品名:e-暮らし R-あーる&伸縮シューズラック 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:場所をとらずシンプルなシューズラックです。長さも調整できて、靴も見やすいしコンパクトな我が家にピッタリです
ショップ名&商品名:e-暮らし R-あーる&伸縮シューズラック 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:場所をとらずシンプルなシューズラックです。長さも調整できて、靴も見やすいしコンパクトな我が家にピッタリです
kee
kee
3LDK | 家族
ninさんの実例写真
ニトリでの購入品
ニトリでの購入品
nin
nin
4LDK | 家族
michonさんの実例写真
シンク下収納¥3,960
ラップ収納迷子に終止符をつけました!!!!
ラップ収納迷子に終止符をつけました!!!!
michon
michon
3LDK | 家族
taemaruさんの実例写真
簡易おもちゃ入れです ニトリの伸縮シューズラックと 無印のやわらかポリエチレンケース ハーフ中で完成! 置くだけ^ - ^ 一番幅狭の状態で4つが シンデレラフィット❤️ とりあえず置きなら very good☆
簡易おもちゃ入れです ニトリの伸縮シューズラックと 無印のやわらかポリエチレンケース ハーフ中で完成! 置くだけ^ - ^ 一番幅狭の状態で4つが シンデレラフィット❤️ とりあえず置きなら very good☆
taemaru
taemaru
4LDK | 家族
yunさんの実例写真
以前モニターで頂いた、 山善さんの伸縮スペースラック! 今はこんな感じです。 溢れているお菓子をどんどん消費したい。 旦那がどんどん買ってくる(;_;)
以前モニターで頂いた、 山善さんの伸縮スペースラック! 今はこんな感じです。 溢れているお菓子をどんどん消費したい。 旦那がどんどん買ってくる(;_;)
yun
yun
3LDK | 家族
Kusumiさんの実例写真
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
こんにちは😊 今日も 晴れて暖かいよ☀️ ニトリ 2019収納モニター中です。 今回洗面所下収納で モニターさせていただく物を 紹介しま〜す。 まずは 伸縮フリーラック 洗面所下の排水トラップを さけて棚が設置できます。 伸縮幅が46㎝~75㎝までで ちなみに うちは73㎝です😊 奥行32㎝ 高さ31㎝ 耐荷重は 約5㎏です。 色は ホワイトで 簡単に組み立てできました。
こんにちは😊 今日も 晴れて暖かいよ☀️ ニトリ 2019収納モニター中です。 今回洗面所下収納で モニターさせていただく物を 紹介しま〜す。 まずは 伸縮フリーラック 洗面所下の排水トラップを さけて棚が設置できます。 伸縮幅が46㎝~75㎝までで ちなみに うちは73㎝です😊 奥行32㎝ 高さ31㎝ 耐荷重は 約5㎏です。 色は ホワイトで 簡単に組み立てできました。
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
manu.さんの実例写真
玄関は賃貸特有の狭さなので、ニトリの2段重ねできる伸縮シューズラックを設置し、2段重ねで使用しています。 スリッパラックとスタンドミラーもニトリで購入しました。
玄関は賃貸特有の狭さなので、ニトリの2段重ねできる伸縮シューズラックを設置し、2段重ねで使用しています。 スリッパラックとスタンドミラーもニトリで購入しました。
manu.
manu.
moguandpahipoさんの実例写真
調味料を外に出す場所がないので、 なるべくコンパクトに収まるようにしました。
調味料を外に出す場所がないので、 なるべくコンパクトに収まるようにしました。
moguandpahipo
moguandpahipo
1K | 一人暮らし
teechanさんの実例写真
レンジラックのおかげで収納スペースが増えて嬉しいです♪ 伸縮できてサイズ調節できるから、引っ越ししたり、将来お家建てたりしたときにもずーっと使えそう(^^) ラックの上段は、なるべく物を置かないで、冷蔵庫から出したものを置いたりなどの一時置きの場所にしたかったので、スペースができてよかったです(*^^*)
レンジラックのおかげで収納スペースが増えて嬉しいです♪ 伸縮できてサイズ調節できるから、引っ越ししたり、将来お家建てたりしたときにもずーっと使えそう(^^) ラックの上段は、なるべく物を置かないで、冷蔵庫から出したものを置いたりなどの一時置きの場所にしたかったので、スペースができてよかったです(*^^*)
teechan
teechan
3LDK | カップル
atelier_pono2022さんの実例写真
シンク下収納¥7,700
Roomclipおうち見直しキャンペーンに当選しましたので、さっそくキッチンを見直しちゃいました❁⃘*.゚ずっと活用できていなかったシンク下にタワーの - ̗̀ 伸縮ラック ̖́- をお迎えしました·͜· Roomclip様、素敵な機会を与えてくださりありがとうございました。 収納事例は別途UPします𓂃 𓈒𓏸𑁍‬
Roomclipおうち見直しキャンペーンに当選しましたので、さっそくキッチンを見直しちゃいました❁⃘*.゚ずっと活用できていなかったシンク下にタワーの - ̗̀ 伸縮ラック ̖́- をお迎えしました·͜· Roomclip様、素敵な機会を与えてくださりありがとうございました。 収納事例は別途UPします𓂃 𓈒𓏸𑁍‬
atelier_pono2022
atelier_pono2022
2LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
細々としたものは無印良品のポリプロピレンファイルボックスで仕分け収納 詰め替えが手間になるようなものはそのまま収納 程よくホワイト化収納
細々としたものは無印良品のポリプロピレンファイルボックスで仕分け収納 詰め替えが手間になるようなものはそのまま収納 程よくホワイト化収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
mapleさんの実例写真
山善さんのキッチンすっきりラック♪ 我が家は冷蔵庫の横に置きたかったので黒にしました。 向きも横向きで失礼します(^_^;) 黒なんですが、マットブラックなので高級感ありありです❤︎ いつもゴミ箱の上に置いていたカバンをラックに掛けることが出来てスッキリしました。 奥のゴミ箱のグリーンを白にしたい(^_^;) そして今まで仕舞い込んでいた家電を出してみました! これで使用頻度が上がるかな(笑)
山善さんのキッチンすっきりラック♪ 我が家は冷蔵庫の横に置きたかったので黒にしました。 向きも横向きで失礼します(^_^;) 黒なんですが、マットブラックなので高級感ありありです❤︎ いつもゴミ箱の上に置いていたカバンをラックに掛けることが出来てスッキリしました。 奥のゴミ箱のグリーンを白にしたい(^_^;) そして今まで仕舞い込んでいた家電を出してみました! これで使用頻度が上がるかな(笑)
maple
maple
3LDK | 家族
SESAMEさんの実例写真
\多用途&機能的/ ミニマリスト必見!? 置く場所、載せるものに合わせて、 伸縮・回転できるシンプルなラックのご紹介です✨😙 シンプルなつくりなので自由度が高く、 いろんなシーンに合わせてお使いいただけます。 シューズラックにちょうどいいサイズですが、 トイレットペーパーやお掃除グッズの収納としてや🧻🧻 デスク上でPCスタンドやブックシェルフとしても📚 大容量収納!というわけではないですが、 すっきりと必要なものだけ持ちたいという方に おすすめのアイテムです👍💕 ホワイトとオークホワイトの2色展開で、 どちらも木目の見える優しい雰囲気です。 板は全面化粧なので、裏表関係なく使えます。 SESAMEインテリアの人気商品 LUFFYシリーズのスパイスラックを 少し大きめにリサイズしたデザインです。 詳しくは、商品タグからショップをチェック◎ -*-*-*-*    @sesame_interior SESAME interior .。.*・゚ 全品送料無料で、暮らしを応援。   🎁 Special info. 🎁   Rakuten🛒 ★12/25(土) 500円OFFクーポン限定配布♪ 楽天年末大感謝祭 12/26(日)AM1:59まで https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/    Yahooショッピング🛒 ★平日クーポン配布中♪ https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/
\多用途&機能的/ ミニマリスト必見!? 置く場所、載せるものに合わせて、 伸縮・回転できるシンプルなラックのご紹介です✨😙 シンプルなつくりなので自由度が高く、 いろんなシーンに合わせてお使いいただけます。 シューズラックにちょうどいいサイズですが、 トイレットペーパーやお掃除グッズの収納としてや🧻🧻 デスク上でPCスタンドやブックシェルフとしても📚 大容量収納!というわけではないですが、 すっきりと必要なものだけ持ちたいという方に おすすめのアイテムです👍💕 ホワイトとオークホワイトの2色展開で、 どちらも木目の見える優しい雰囲気です。 板は全面化粧なので、裏表関係なく使えます。 SESAMEインテリアの人気商品 LUFFYシリーズのスパイスラックを 少し大きめにリサイズしたデザインです。 詳しくは、商品タグからショップをチェック◎ -*-*-*-*    @sesame_interior SESAME interior .。.*・゚ 全品送料無料で、暮らしを応援。   🎁 Special info. 🎁   Rakuten🛒 ★12/25(土) 500円OFFクーポン限定配布♪ 楽天年末大感謝祭 12/26(日)AM1:59まで https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/    Yahooショッピング🛒 ★平日クーポン配布中♪ https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/
SESAME
SESAME
Mさんの実例写真
今まで100均の小さめのプラスチック水切りを使っていたけど思い切ってニトリの伸縮水切りラックを買いました。 【良かった点】 ①我が家のシンクsizeにピッタリ😍 ②ステンレス製✨️ ③なんと‼️下のラックがスライドする事👀 ほとんどスライドするラックが上部だと後から広げる時、最初の食器が手前にきて後からの洗い物が入れずらい😭または入れ直ししないといけない💦 ④鍋やフライパン🍳の大型もOK ⑤野菜🥬の水切りも出来る。 ⑥DAISOの水切りスタンドもピッタリ。 お皿が楽に引っかかり👍 sizeが合えばオススメ
今まで100均の小さめのプラスチック水切りを使っていたけど思い切ってニトリの伸縮水切りラックを買いました。 【良かった点】 ①我が家のシンクsizeにピッタリ😍 ②ステンレス製✨️ ③なんと‼️下のラックがスライドする事👀 ほとんどスライドするラックが上部だと後から広げる時、最初の食器が手前にきて後からの洗い物が入れずらい😭または入れ直ししないといけない💦 ④鍋やフライパン🍳の大型もOK ⑤野菜🥬の水切りも出来る。 ⑥DAISOの水切りスタンドもピッタリ。 お皿が楽に引っかかり👍 sizeが合えばオススメ
M
M
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
シンク下引出しには調理器具をまとめて収納しています😊 ニトリのラックが超便利♪
シンク下引出しには調理器具をまとめて収納しています😊 ニトリのラックが超便利♪
rie
rie
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
キッチンシンク下の収納を見直ししようと思い、こちらを購入♡ 我が家のシンク下は、観音開きなので伸縮ラックが無いと、収納しづらいです。 今までも似たようなラックを使用してましたが、色の変色と歪みが気になってきたので新調しました😊 使用してない物など整理しながら片付けたいと思います。
キッチンシンク下の収納を見直ししようと思い、こちらを購入♡ 我が家のシンク下は、観音開きなので伸縮ラックが無いと、収納しづらいです。 今までも似たようなラックを使用してましたが、色の変色と歪みが気になってきたので新調しました😊 使用してない物など整理しながら片付けたいと思います。
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
フライパンコーナー シンク下が全て扉式収納です。 【before】 写真を取り忘れました(^^;) 100均の積み重ねラックを使ってフライパン・鍋を収納。 【after】 towerの伸縮ラック 扉内の幅が55センチなので、棚板は幅広の方だけ使用しました。 towerの伸縮ラックはスチール製で、かなりしっかりしています! 値段が少しお高いなという印象でしたが、すごく丈夫で見た目も良いので納得✨ 奥行40㎝を選んだので、意外と奥行きがあります。 よく使うものは手間、奥にはあまり使わない揚げ物用を収納しました。
フライパンコーナー シンク下が全て扉式収納です。 【before】 写真を取り忘れました(^^;) 100均の積み重ねラックを使ってフライパン・鍋を収納。 【after】 towerの伸縮ラック 扉内の幅が55センチなので、棚板は幅広の方だけ使用しました。 towerの伸縮ラックはスチール製で、かなりしっかりしています! 値段が少しお高いなという印象でしたが、すごく丈夫で見た目も良いので納得✨ 奥行40㎝を選んだので、意外と奥行きがあります。 よく使うものは手間、奥にはあまり使わない揚げ物用を収納しました。
yukapppy
yukapppy
家族
banana_no_ieさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥1,380
我が家のキッチンのシンク下収納です。 左と右にも扉があり中はつながっています。 今回は真ん中の図。 団地ですから引き出し式で縦に並べることもできないところが悩みどころ。 ニトリの『シンク下伸縮ラック』を使っています。 あと義母の家にあったデッシュラックをもらって そこにT-falのフライパンなどを置いてますが、これ結構便利です。やはり重ねられるのは団地暮らしにはあってると思います。 @eco-kitchinさんに教えてもらったTOWERの棚が広さ奥行きももうすこしあって、ぐらつきもないそうなので買い替えたいなぁと思っています。 なぜか赤が多いですが好きなわけではなく、お買い得品が赤しかなかったから☜言い訳😆
我が家のキッチンのシンク下収納です。 左と右にも扉があり中はつながっています。 今回は真ん中の図。 団地ですから引き出し式で縦に並べることもできないところが悩みどころ。 ニトリの『シンク下伸縮ラック』を使っています。 あと義母の家にあったデッシュラックをもらって そこにT-falのフライパンなどを置いてますが、これ結構便利です。やはり重ねられるのは団地暮らしにはあってると思います。 @eco-kitchinさんに教えてもらったTOWERの棚が広さ奥行きももうすこしあって、ぐらつきもないそうなので買い替えたいなぁと思っています。 なぜか赤が多いですが好きなわけではなく、お買い得品が赤しかなかったから☜言い訳😆
banana_no_ie
banana_no_ie
3DK
makoさんの実例写真
ずーっと気になっていた洗面台下収納。 プチ整理しました😅 1枚目:アフター ニトリの伸縮ラックと整理ボックスを購入し、ボックスには詰め替え洗剤などを入れラック上はまだ少し余裕があります。 ラックを使うことで上の無駄な空間がなくなり収納力もUPし詰め替え洗剤は取り出しやすくなった気がします。 ただ、めちゃくちゃ収納スペースの寸法を測って購入したんですけどラックの長さが足りなかったー🙍 2枚目:ビフォー ガチャガチャしててどこに何があるかわからない😅 奥のものは手を伸ばして取るものだから手前の物がバタバタ~っと床に落ちイラついてました😒💢💢 3枚目:ニトリで購入したもの 4枚目:伸縮ラックの組み立て前 多分、伸縮ラックは自分的に納得してないから再購入すると思います😅 こうやっていつも無駄遣いしてます👉👈
ずーっと気になっていた洗面台下収納。 プチ整理しました😅 1枚目:アフター ニトリの伸縮ラックと整理ボックスを購入し、ボックスには詰め替え洗剤などを入れラック上はまだ少し余裕があります。 ラックを使うことで上の無駄な空間がなくなり収納力もUPし詰め替え洗剤は取り出しやすくなった気がします。 ただ、めちゃくちゃ収納スペースの寸法を測って購入したんですけどラックの長さが足りなかったー🙍 2枚目:ビフォー ガチャガチャしててどこに何があるかわからない😅 奥のものは手を伸ばして取るものだから手前の物がバタバタ~っと床に落ちイラついてました😒💢💢 3枚目:ニトリで購入したもの 4枚目:伸縮ラックの組み立て前 多分、伸縮ラックは自分的に納得してないから再購入すると思います😅 こうやっていつも無駄遣いしてます👉👈
mako
mako
3LDK | 家族
sleepy_zZさんの実例写真
お皿の種類を増やしたい。けど重ねまくって取り出しづらいのは嫌だ。 ってことでニトリのシンク下伸縮ラックで整理! お皿スペース確保が目的だったんですが 他の棚にしまってた食品ストックもほぼ丸ごと収まりました。 何があるか見やすくなったので無駄買いもなくなりそう。 乗っけてるカゴ類は仮ですが 自分的には透明orメッシュ形のほうが内容が見えて良さそうです。 見た目のスッキリさ<使いやすさ重視!
お皿の種類を増やしたい。けど重ねまくって取り出しづらいのは嫌だ。 ってことでニトリのシンク下伸縮ラックで整理! お皿スペース確保が目的だったんですが 他の棚にしまってた食品ストックもほぼ丸ごと収まりました。 何があるか見やすくなったので無駄買いもなくなりそう。 乗っけてるカゴ類は仮ですが 自分的には透明orメッシュ形のほうが内容が見えて良さそうです。 見た目のスッキリさ<使いやすさ重視!
sleepy_zZ
sleepy_zZ
1K | 一人暮らし
samanthakitchenさんの実例写真
レンジフードのお掃除ランプが点いたので、お掃除中です😊
レンジフードのお掃除ランプが点いたので、お掃除中です😊
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
もっと見る

伸縮ラックの投稿一覧

71枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ